- 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:04:49
- 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:05:53
間違った道以外全部橋落ちてたからしゃーないんだ・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:06:58
割と時代と環境と状況が殺しに来てる
- 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:09:03
地震と火事と台風と伝染病と火山噴火と隕石落下ぎどうじ発生したようなもんだし、
- 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:09:48
時代が悪かったんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:10:15
- 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:11:09
団長もミカも可能な範囲で上がれる道は探してたんだけどね・・・
ハシュマルの件とか変に出世して悪い大人に目つけられちゃったからね・・・ - 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:17:30
正しい道では無かったかもしれないけど他の道があったかというと…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:18:45
- 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:19:06
思った以上に道が他にないくらいにレッドカーペットで敷かれてた
そのレッドカーペットが血で作られてた - 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:23:23
本編はかろうじて逃げ道を見出して回避案を選んだ結果だから決してハッピーではないけど最悪の結末は回避できた感がある
多分マクギリスと共にアリアンロッドに総攻撃を仕掛けるのが最後の分岐 - 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:10:40
どっかで鉄華団見捨てれば多分幸せになれたかも
そういうのを思い付きもしないから好きなんだが - 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:58:39
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:00:24
頼れる大人も信頼できる職業パートナーも得られなかったのが最大の不幸
- 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:03:23
マジであのタイミングでハシュマル起きなかったら良い感じの落とし所でアガリに出来たからな……
- 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:05:18
いやハシュマル起きても退治できたから結果的には将来の爆弾を解除したとも言えるんだ
あいつのビーム拡散したせいで農場が焼かれたのが致命傷 - 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:05:45
蒔苗の爺さんやタカキとの縁であったりと決してこれまでの道のりが無駄ではなかったことの表れでそれで首の皮が繋がるの実は結構好きなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:09:39
古参の主要メンバーだいたい死んだとはいえ大多数生き残れたからよくやった方だと思うよ団長達
- 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:13:45
- 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:17:42
だとしてもオルガやミカが笑顔で暮らせる大団円のハッピーエンドが見たかったよ俺は
- 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:21:20
オルガはノブリスの部下にうっかりエンカウントして撃たれただけだから本編√でも死亡回避は難しくないんだよ
どちらかいえばラスタルから抹殺対象としてガッツリマークされてるミカの方が厳しい - 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:37:12
- 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:41:00
規模は違えど農場だけじゃやっていけないからビスケットは出稼ぎに出てたんだしな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:44:20
ギャラルホルンを相手に出来るだけの戦闘力を周りがほっとくわけないし蒔苗の爺様に頼まれたら立場上断れないだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:46:52
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:48:09
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:49:36
オルガなりに最善を目指したが、最善の選択が最善の結果に繋がるとは限らない、って背景を感じる地球支部の人員配置は中々好きだったりする
・オルガ→筋を言えばオルガ自身が場を取り持つ方がいいが、オルガが地球に行ってしまうと火星の事業に対応出来る人間がいなくなる
・ユージン→オルガ以外で唯一事務関連に理解があるが、本職は操舵手の上に年長組の中でも特に大人嫌い。地球に送り込むとブルワーズ組に全面的に同調してアーブラウ防衛隊の大人と大喧嘩しかねない
・三日月→団の稼ぎ頭にして主力筆頭。なにより口下手で仲介役が出来るタマじゃない。
・明弘→団の主力で外せない。見掛けは説得力充分だが無愛想で三日月程じゃないにしても口下手。
・シノ→団の主力で外せない。年下の面倒を見るのは得意だが、短気な性格で大人の相手させるのは不安大。
残るはダンテとチャドで、比較的大人しいほうかつ、元ヒューマンデブリでブルワーズ組とも馴染みが良さそうなチャドに白羽の矢が立ったと…
あぁ、事務に理解があって、かつ温厚で弁が立つビスケットが生きてたら一択なのになぁ!! - 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:53:36
マクギリスのツテで挨拶回りもしたり獅電の件で話を通したりで必要があれば普通に大人に頼ってるけどな
鉄華団が滅んだ理由って「教育も知らないし大人も信じられない子供だから…」とかよりも、MAが湧いたりイオク様が湧いたりそもそもガエリオが死んでなかったりと斜め下の要素の方がデカい
- 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:54:16
- 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:55:55
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:03:53
無理やり現実で例えると腐敗した警察(超権力持ち)に目をつけられた新興企業みたいなものなんで鉄華団側の努力でどうこうなるもんじゃないと思うんだよな…
ラディーチェ問題だって本人が狂人すぎて鉄華団が◯◯してたら〜は正直疑わしいし - 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:07:46
- 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:16:42
一応地球支部の事務で判明してる情報は「本部の人間がやってきた時点ではラディーチェに帳簿が牛耳られていた」だけだから
チャドが事務に理解を示していなかったとかラディーチェがずっと独りで事務仕事をしていたとか示す描写はない
まあビスケットが支部にいたら良かった面は多いし帳簿の不審には気付いたかもな
その前に爆弾で吹っ飛ばされそうだけど - 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:22:03
- 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:26:09
つーかオルガ自身、直参幹部の名瀬の直系の子分だから
ラディーチェがオルガに報告(というか抗議)してる以上は名瀬にも話通ってないとおかしい話なんだわ
オルガもまさかあの事態を解ってて放置してるわけじゃあるまい
…マクマードが何もしてないんじゃね…?
- 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:29:46
>ラディーチェがオルガに報告(というか抗議)
これどこの話だろ
獅電についてじゃないよな?
- 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:39:08
- 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:40:14
マクマードも蒔苗も納得してるのに鉄華団本部が潰れようと支部にMSを送れとか強弁するあたり頭がおかしい
監査役でもやばすぎる - 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:41:22
単純にラディーチェは報告したけどテイワズ側から問題ナシって返されただけなのでは
- 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:44:14
実際MSが揃ってなかろうが雇い主も不満なしで問題ないのになんで一人で勝手にキレてたんだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:44:34
テイワズにしろアーブラウにしろ、トップとばっかりネンゴロやってるガキ連中なんざ横から見てて面白いもんじゃあ無いわな
- 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:46:09
- 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:49:17
- 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:50:17
そもそも名瀬さんだとかマクギリスだとかある程度交流した大人は普通に頼ってるんだよな
頼った上でアホがバケモン起こして頓挫した上にいつの間にか自分が100%悪いことにされてた - 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:50:49
- 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:53:00
ジャスレイは話を通してようがなんだろうが名瀬と仲良いって時点で癇癪起こしてただろあれ
鉄華団は次期総長争いになんか巻き込まれた形だし - 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:53:53
ラディーチェが報告してないとしても、上が何も動いてないのもそれはそれでおかしい話だし、割とガチ目のキチゲ発症だった可能性はある
あと多分ガラン側の目的は知らないまま組んだんじゃねぇかな、延々ダラダラ紛争させるつもりと前もって聞いてたら流石に拒否するだろうし
- 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:55:10
- 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:56:32
オルガ視点でやれることは一通りやった上でテイワズの内ゲバとギャラルホルンの内ゲバに知らんうちに巻き込まれて詰んだって着地なんだよな割と
詰み要因がほぼほぼ外部由来 - 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:58:15
ラディーチェって、テイワズが地球支部向けに派遣された監査役だろうと、事務員不足補填の為に遣わせた事務員だろうと、『子供が実質的な上司である不満を別の手段で解消しつつ粛々と事務を熟し続けている』事さえできれば、時が経てば自然と『四大経済圏の軍事顧問となった地球支部を支えた』って功績が手に入ったのに、自分で自分の首を絞め続けた果てにああなったんだから、自業自得な部分もある気がするわ。
- 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:58:21
ぶっちゃけ本人が言ってる通り、下っ端仕事の海賊狩りで場数稼いでりゃあ疎まれはしても潰しには掛かられなかったと思う
直因はやっぱりやれ直参だの鉱山の運営権だのなんて急過ぎる話がトントン拍子で投げ込まれたせいだわな
- 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:00:32
そもそもラディーチェって作中で事務員が足りないとかずっと事務をやらされてたと示す台詞は一言もないよな
戦闘が長期化して大勢死人が出た後の地球支部に団長たちが来た段階で事務員の姿は見えなくてもそらそうよって感じだし
「ラディーチェが積極的に帳簿を掌握しようとしていた」でも特に矛盾はない - 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:01:32
- 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:02:16
逆にオール オア ナッシングの戦いにもっと人々を巻き込んでいたら?
例えば経済圏同士の戦いで相手国のモビルスーツが都市に来てしまったら嫌でも国家総動員で戦わなければならなくなるよね? - 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:03:13
オルガも別に力で暴れてやろうってつもりは無かったのがな
最終的には暴力に頼らず平和に稼げるようにしてたのに、人材不足やら周囲のいざこざやらで一番危険な最短距離を行くしかなくなってた - 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:04:19
テロであることは知ってる
ガランがやらかした後でラディーチェが大変なことに加担してしまった…的に後悔するシーンはない
鉄華団のことは獣だと思ってたはずだから見下してる存在と一緒に働かされてるのが普通に不満なんだろう
- 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:04:22
- 58二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:07:37
ラディーチェの普段の仕事振りとか態度とかもほとんど描かれてないからそこら辺全部想像するしかないんだよね
鉄華団と上手くいってないのは確定だけど
鉄華団には大人に不信感ある子どもが多いのは確かだろうけどおやっさんとかメリビットさんとかちゃんと信頼されてる人もいるし全く話にならないとかではないと思うんだけどな… - 59二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:08:29
ラディーチェにしろジャスレイにしろ結局マクマード仕事しろという話になる気が…
なんで孤児の初大仕事にあんなガキ見下してるタイプ送り込んだんですかなんで自分の膝下で部下殺されてなんもしないんですか - 60二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:09:19
鉄華団つっても面子的には大体元ブルワーズだからな地球支部…
- 61二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:09:49
- 62二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:11:04
ハシュマルがたまたま火星に埋まってた事以外は、鉄華団の壊滅はコイツの丼勘定とヘイト管理ミスに起因してるの酷くない…?
- 63二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:12:35
- 64二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:14:19
- 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:14:19
別の道は理不尽な外野に破壊されてるんですけどね
- 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:14:48
単に端からガキを見下してて自分の判断が一番正しいと思ってて自分の思い通りにならないもの(鉄華団、テイワズ)を許せないやつなだけじゃないかなあラディーチェ
- 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:17:19
- 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:18:33
身も蓋も無さすぎる話すると鉄華団を追い詰めるためのアイテムだからな…
- 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:18:52
- 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:21:56
「鉄華団を追い詰める」ってメタ目的前提に考えないと変な行動してるキャラ多いもんな
心理的に追い詰められておかしな行動をしてしまったっていうには描写が無さすぎるし - 71二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:21:57
いっそ逆に大悪党に突き抜けて武力がそこまで配備されてないコロニーを制圧して
コロニー落としで脅迫するぐらいできればどうなっただろう?
1:30の戦力差でもワンチャン勝てる戦略だし案外イイ線行ってたりして - 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:22:06
- 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:22:40
考えれば考えるほど、2期のストーリーって『鉄華団を破滅へ追いやる』方向にしか物事が動かないように固定されてるとしか思えないレベルで負のご都合主義が起こりまくってて、失笑すら浮かばんレベル。
おまけにその結果に至る過程が物凄く無理矢理鉄華団のマイナスに動くから、見ていて納得するのが難しいし。 - 74二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:23:29
さらに輪をかけて酷いのは一端の戦力のくせに何かマッキーに挨拶して帰ったボンボンがいることだな
- 75二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:24:43
- 76二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:29:39
やっぱ多少敵味方ごたごたしてても協力しなきゃ火星が滅ぶ!になるからMA専用討伐部隊として三日月生き残らせた方収まりはよかったと思う
火星の弾圧は治まったけどあの世界まだまだ燻ってる火種多いし
ギャラルホルン解体してMAが目覚める事態になったらどうすんだろ - 77二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:29:46
ラスタルなんてわざわざ白色テロなんざせんでも、艦隊司令官が独断で民兵組織に軍権を実質移譲したなんてネタ掴んだ時点で10年ぐらいはマクギリスの出世を遠ざけられるはずという
ジャスレイのラフタ殺し同様、主人公側が弁論で勝負されたら負ける状況になると何故か相手の方から殴ってくるという謎
- 78二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:30:46
- 79二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:39:43
うーん武力があまり置かれてないコロニーってことは地球圏&ギャラルホルンから見てあんまり重要なコロニーじゃないんだろうし
ラスタルあたりが大義名分揃ったのを良いことにコロニーごとダインスレイブ乱れ打ちしてくるんじゃないかって気がする
細かい状況設定が分からんからあれだけど
- 80二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:40:13
- 81二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:40:39
- 82二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:42:07
- 83二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:49:36
- 84二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:50:35
ただ一番隊の連中にやったように
自分達を置いて逃げ出すのを見越して連中のMWに信号弾仕込んだとか、ノコノコ戻ってきた連中に薬盛って拘束するとか
「相手の行動が読める分にはやる」「無警戒にやられる方がマヌケ」って世界で生きてきた男ではある
- 85二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:54:51
- 86二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:05:47
- 87二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:29:24
- 88二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:43:08
戦争に関わったり武装してるのは悪って平和ボケした日本人の価値観が本当にノイズだよな
- 89二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:33:35
- 90二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:40:19
劇中の地球圏の価値観も基本似たようなもんだろうというか、火星圏と地球圏の価値観の違いってのが有耶無耶にされてるのがややこしくしてると思う
アーブラウで鉄華団が受け入れられてるっつっても、そりゃアーブラウにとっちゃ受け入れる事が利益になる状況だからでしか無いしな
- 91二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:55:26
- 92二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:34:43
- 93二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:49:04
- 94二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:06:52
- 95二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:10:35
- 96二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:14:24
製作者側からしたら多分非合法な会社って扱いではあるんじゃないかな?
ただ視聴者目線で見ると善とは言いきれないけどそんな悪くなくね?ってなるし何なら権力者がもっと悪いことしてるしでこう何とも言えない感じになる印象 - 97二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:54:05
アトラはあからさまに脚本の趣味で鉄華団とは一線引いたハーレム家族の所属ですという強調がされていた
そもそも鉄華団は間違ってる存在で子作りが希望っていう価値観だからでもあるけど
クーデリアだけがソウルメイトなんじゃなく鉄華団に根付いて部下もいてバリバリ仕事してる設定って脚本家的にも邪魔でしかないのはなんとなくわかる - 98二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:55:09
いうてあそこでブラブラ無防備に歩いてヒットマンされてなきゃそれなりに生き残れてそうではあった
- 99二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:55:18
作中で一貫して企業として扱われている以上あの世界においては合法企業と見なすのが自然だと思うのだが
現代日本の感覚で考えすぎなのでは - 100二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:59:17
要請があれば傭兵としての仕事もやるよって企業体としては現在の我々が生きる地球でも普通に存在はするしな
- 101二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:01:39
現代日本の感覚じゃないっつってもじゃあ具体的にP.D.特有の感覚ってどんななんだってのが見えてこないのが正直なところ
鉄華団にしたって2期の鉄華団はものの考え方が死と隣り合わせに生きてきた少年兵っつーより、単に跳ねっ返りで世間知らずの現代っ子って感じだぞ印象的に
- 102二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:16:02
誰も説明しないから合法、脱法、違法、無法の定義が曖昧過ぎてな
鉄華団のあり方が全部合法っつったら、企業と海賊の区別ってどう付けてんだ?当人達の自称?って疑問が出るし - 103二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:33:42
- 104二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:37:50
そりゃ他のに比べたら鉄華団がマシな部類になるからじゃね
- 105二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:40:07
- 106二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:43:08
ジークアクスの脚本は肯定しなきゃいけないのに鉄血の脚本は罵倒していいのか
とんだ「純粋に作品を楽しむファン」様だな - 107二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:44:50
少なくともマクギリスのような行政が摘発するような違法なものではなく、ついでにクーデリアが依頼可能ということで正規の窓口がある
この2点から見て合法でないと説明つかないし、そもそもPMCを規制や許可する法律自体がないから違法にならないってだけの話じゃね
地球圏外だとギャラルホルンの戦力が役に立たんから自衛のために金で雇えるPMCが必要だから積極的に規制するとも思えんしな - 108二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:46:29
マッキーの望む世界は良くも悪くも実力主義な世界。そもそも鉄血世界は生まれである程度人生が決まる血統主義の弱肉強食だぞ。
- 109二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:46:40
秩序のために弱者は大人しく首差し出せって世界より戦乱の世だろう弱者が抗うことが出来る世界のがマシだと思うが?
- 110二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:46:55
スタッフ含めて作中キャラも誰も言ってない
- 111二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:46:59
- 112二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:48:29
なお、マッキー自体は政治による穏当な改革を目指していた模様
- 113二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:51:04
ただ下が上を力で蹴落とすのをありとするなら上が下を力で踏み付けるのもありになるって事で
どっちにしろそもそも現時点で抗う力がない弱者にとっちゃ地獄なわけだが… - 114二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:53:31
- 115二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:55:17
しかし、鉄血話す上で何でインフラや生活保障や教育や安全が確保された日本の前提で話す輩が居るんだろう
主要スタッフがその認識だからか? - 116二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:57:04
- 117二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:59:47
- 118二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:01:27
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:02:00
鉄血第一話の時点で力で少年兵を虐げていた大人がそれ以上の力が来たから少年兵を盾に逃げたって話ですが…
- 120二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:02:25
馬鹿がおる
- 121二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:03:45
作品なんだならって何語だ?方言?
- 122二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:03:59
他作品貶したところで好きな作品の評価は上がるどころか下がるって、何十年前から言われてきたことだっけ?
- 123二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:04:05
革命が成ったらお墨付きを与えたことになるって理屈が分からん
- 124二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:04:52
平然と脳内ソースを事実のように言う奴はちょくちょく出てきたが堂々とエアプ発言してマクギリスを叩く奴は初めて見たわ
- 125二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:05:59
- 126二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:09:37
簡単に答えた辺り、ジークアクスのアンチが同類増やそうとしてんじゃね?
- 127二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:12:15
まぁ馬鹿集団が馬鹿なことして負けただけだけどな
- 128二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:12:48
・本編描写→そもそも描写にも発言にも必要な情報が足りてねぇ
・設定資料→ライターの推測ばっかりで実態が解らねぇ
・制作陣発言→興味のない事に関しちゃ適当過ぎるし、大体各人で見解が一致してねぇ
で、ソースにしようにも公式媒体がアテにならんから揉めるんだよこの作品! - 129二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:15:30
- 130二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:16:55
ジークアクスアンチ君に辛辣で草
- 131二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:18:06
- 132二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:18:48
まあ、そもそも世界観は改革してより良い世界になろう、ってENDに最適な末期世界だったのに、その世界観を全然活かせなかった結末だからなぁ
- 133二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:19:50
- 134二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:20:34
岡田って男の仕事や責任に対して興味や理解が無いんだよね
男に人生口出しされたくないから種だけよこせって女なら一周回って受け入れられるけど、女は面倒見てもらう存在みたいな描き方した上で仕事や男のコミュニティを優先する男は○ねってやるのが岡田
- 135二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:22:18
- 136二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:23:19
合法か非合法かは色々意見があるけど作中の情報だけで決めるなら権力者が合法だと思った物が合法になる
- 137二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:23:53
- 138二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:24:56
途中まで作中のあれこれ絡めた話してたのに急にふわっとしだしたな…
- 139二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:26:11
- 140二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:27:09
- 141二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:28:21
任侠ものとして見てもあまり出来がいいとは…
- 142二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:29:26
滅びの美学を描くのなら、視聴者にも十二分な理解と納得を得られるだけの積み重ねが必要なのは火を見るよりも明らかなのに、滅びるまでの過程をおざなりにしている時点で本末転倒もいいところでは?
- 143二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:29:58
- 144二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:29:59
弱者が大人しく首を差し出さないから問題が起こる、とか鉄血擁護意見を見ていて思うけどさ
露にさっさと降伏しないせいでこっちはいい迷惑だ、とかほざいてる親露連中と似たような論理だなぁ、と
鉄血の支持層って一発逆転願望とルサンチマン拗らせた底辺弱者、男性なのでは? - 145二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:31:35
支持層とかは知らんけど俺は鉄血好きだな
脚本は嫌いだが - 146二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:33:59
- 147二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:34:19
任侠もの意識してはいただろうけど鉄華団はヤクザなのか?っていうそもそもの疑問
- 148二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:35:12
- 149二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:36:25
鉄血がヤクザものならマクマードのあのザマはなんなんだ
- 150二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:36:53
- 151二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:38:12
2期の脚本は分かりやすくGOMIKASUしたからなあ
文字通り誰かのわがまま通りに主人公2人とも連れてかれたし(あの世)
どの方面も殺すために無能にしてた、みたいなふざけた構成だけは許しちゃいけない
あそこまでやるくらいならラスタルまで連れて行かせる真似すらしないはホントふざけてる
やっぱり2期の話の創り全体に目を向けるとこれはガンダムではない、とあまり長くない自分ですら言いたくなる - 152二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:41:03
警察も自衛隊もロクな仕事してない、日本の領海でも海賊が好き勝手してる、そんな日本でヤクザが悪だと警察や自衛隊のお偉いさんが言い出したらどう思うかと言うとな
- 153二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:41:27
- 154二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:41:39
実はジャスレイは鉄華団自体はそれほど目の敵にしてた訳じゃないんだ
テイワズの中で鉄華団の手柄はそのまま名瀬の功績に繋がって、名瀬を目の敵にしてたから手柄を立てる鉄華団が気に入らなかった訳で
ラフタ暗殺とかの鉄華団挑発はそもそもイオクとの契約で、鉄華団潰しを目標にしてたのはイオクの方なんだ
- 155二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:42:55
進むのはいいが明確な目標を用意してやれなかったのがお前なんだよなあ
- 156二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:44:26
- 157二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:47:38
オルガ単独なら別に名瀬に預けられたろうけど、鉄華団の若年層組が名瀬を信じられるか?って疑問もあるしなぁ
オルガが解散を判断したところで、若手が拒否してオルガについてって鉄華団をまた再建する可能性の方が高いわけだし
- 158二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:50:25
反社でもいいから大人しく話の分かる大人の管理下で下積みしてたら何も間違わなかったし
そのチャンスはそこそこあったはずだった - 159二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:52:28
- 160二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:56:09
- 161二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:57:37
- 162二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:01:25
- 163二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:02:54
- 164二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:06:05
- 165二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:08:45
その身の振り方がジャスレイみたいなのと上手くやるってことを指すなら、オルガが名瀬の弟分でその名瀬がジャスレイに嫌われてる以上関わらないのが得策…としかならないような?言っちゃえばライバル派閥なんだろうし
オルガがジャスレイに上手くやりたい素振りを見せたところでそれならこっちにつけって言われるだけじゃない?
- 166二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:08:46
一応クーデリアが勉強教えてたしある程度は身についてたぞ
ただ教育って普通数年単位でやるもので半年かそこらじゃどうにもならんもんで… - 167二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:11:13
- 168二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:13:22
オルフェンズスレって毎回鉄華団は悪って叫ぶ奴出てくるけど、どうも単にガノタが嫌いだからガノタと正反対のこと言ってるだけっぽいな…
- 169二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:27:54
まあ、コレが一期の鉄華団の数十年後で次かその次の世代が苦労を知らずに増長して滅んだって結末ならまあ面白いかはともかく綺麗に畳めたからなぁ、愛情無しで育った鉄華団の面子って子供への接し方が解らずに子育て失敗する可能性高いし
いずれにしろ、栄枯盛衰を表現するには作中時間が短すぎる - 170二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:00:00
- 171二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:24:42
『家族の愛情の有無』って解りやすい指標があるから大丈夫だと思うが……
- 172二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:48:41
オルガにとって団員は家族で鉄華団は家みたいな物って考えると本編並みに追い詰められないと解散とかは考えないんじゃないかな
鉄華団以外に居場所が無い面子だって多分いると思うし - 173二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:31:29
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:44:12
大人なんかにゃ負けないぜぇと
親身な忠告すら突っぱねてイキがったのは他でもない鉄華団なんだよな - 175二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:46:40
これは・・なんというか穿った見方になってしまうけど、鉄華団が地域の雇用も生んでること強調するとギャラホの悪役ぶりが際立つからわざと描かなかったように思えてしまうな・・・
- 176二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:49:54
親切以前に忠告すら碌にされてない上信用できる相談相手消されましたが……
- 177二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:52:33
名瀬かビスケットのどっちかだけでも生きてればなぁ
- 178二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:57:51
- 179二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:00:00
止まっても帰る家があるビスケットと進み続けて家を作らなきゃ帰る場所が無い鉄華団って意識の差を何とかしないとなぁ
- 180二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:00:09
- 181二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:05:52
- 182二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:08:49
- 183二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:11:04
イオクのせいで吹っ飛んだ農業プラントの補填とか貰えてないんだっけ
- 184二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:13:14
- 185二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:17:33
そもそもテイワズが所有しているかしていた鉱山に変なもんが埋まってたのにテイワズの責任は?
マクギリスに止められてたのに突っ込んだイオクもだけど - 186二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:07:09
あんな不発弾みたいなのテイワズにどうこうできるのか?と思ったけど、現実でも不発弾処理の費用って地主に請求行く事あるんだな・・予想不可能なものは国とか自治体の保証あってしかるべきだと思うんだが
- 187二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:16:48
地球から火星まで片道どんぐらいかかったっけ?
ハシュマル発掘後はマクギリスに視察を頼んで待機してる間、ハーフメタル採掘も休止してるだろうし
挙句の果てにイオクが暴走してハシュマル起動させるしと碌な目に合ってねえな、二期の鉄華団 - 188二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:48:37
発掘した瞬間に再起動しなかったのだけは幸運だったかも
まあ結局アホのせいで起動しちゃうんだが - 189二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:43:08
- 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:47:01
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:10:09
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:12:55
進む道も何もあの時代に火星のスペースデブリ出身の子供たちって時点で力で食い破り続けるくらいしか道ねえじゃんよ・・・
- 193二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:50:56
- 194二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:47:33
- 195二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:13:36
- 196二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:08:03
エピローグで四大経済圏から独立した火星とギャラルホルンの間でようやくヒューマンデブリ廃止条約が調印されたくらいだからね
- 197二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:15:38
- 198二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:21:23
- 199二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:23:41
- 200二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:25:41
そして戦国時代云々も言ってないんだが、ガエリオを始めとしてそう思って悪役になって欲しい人間の妄想でしかないし