- 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:05:00
- 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:06:23
- 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:06:59
- 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:07:26
多分夢でシータに追い詰められたり自分の失態でランゴが倒されたりしたことが原因だと思うけど
ビターガヴ移植したりリゼルに縋る感じ見ると心のどこかでもう復讐諦めてリゼルやボッカの傀儡になってるのでは? - 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:07:32
- 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:08:29
最近のジープは復讐を自分に課せられた使命だと思い込んでる感じだもんな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:09:42
- 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:10:03
- 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:11:00
- 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:12:03
仇を討ちたいという気持ちも嘘じゃないと思うがね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:12:06
復讐を成し遂げたとしても気が晴れるとは思えないんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:12:52
復讐するのはわかるけど早く仇を取らなきゃいけないって焦ってるセリフ聞いて違和感感じたな
コレ敵討ちなのか?って - 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:14:12
もうすでに壊れてるとはいえ…仮にショウマを倒せたとしてもその時点でジープは再起不能レベルで精神崩壊しそう
- 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:14:49
- 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:15:32
闇菓子食えばある程度楽になれそう
- 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:15:54
仮に復讐完遂しても今の自分のガヴを見てどんな気持ちになるかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:17:00
- 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:18:56
- 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:30:11
- 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:54:08
リゼルに取り入って、シータと引きはがそうとした家への復讐は、
なんやかんやランゴを謀殺した形になって、達成しちゃったようなもんだからな。
ホント、何やかんやストマック家のこと考えなければ、
当初の目標通りになってるから、ここまできた以上、動いてないと死ぬぐらいになってるんだと思う。
あと、それをリゼルが全然止めようとしない(する気もない)し、
どこかで止まろうと思っていても、根本的に自分の意志が薄く、ブレーキの利きも悪いから、
罪悪感解消のために身を切りながら、ズルズルと進んでいくしかなくなってる。 - 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:02:18
リゼルは壊れていくジープが可愛くて仕方がないのでどんどんストマック家を崩壊させていくし、もう地獄すら生ぬるい…(流石リゼルの元ネタがニャルトラホテプなだけある)
- 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:03:25
てか片割れを奪われた双子キャラによく見る「何としてもこの手で仇を!」みたいな怒りがどうにも他の感情に抑制されてるとは思う
シータの後追いもできずプライドも捨てるような手段もぐだぐだと選べずリゼルを積極的に利用しようと画策もせずなんか打たれ弱い - 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:15:06
半身のシータがいなくなって既に半分ほど壊れかけ
リゼルに拾われて『復讐できる!』って壊れず残ってた部分の心がウキウキになったけど、結果的に自分のせいでランゴ兄さんが赤ガヴにやられて一家バラバラという最悪の事態を引き起こす
結局残っていたマトモな心は更に壊れていき自分を改造までするハメになったがそれでも赤ガヴには返り討ちで勝てやしない
もう復讐心じゃなくて壊れた心をなんとかして繋ぎ止めようともがいてるようにしか見えん
最期は大統領ごと倒されてジープ以外の全てを失ったリゼルが完全に壊れたお人形になったジープを薄汚い路地裏で抱いてる所で二人の出番終わりとかかもね - 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:21:42
- 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:21:55
虚しい終わり方だが脚本があの人だから可能性がありそうなんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:27:15
人間態も児童誌でお披露目されてるっぽい大統領はショウマたちと戦闘すると思うけど、リゼルはどうなんだろうな。バトルするのかな
- 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:32:46
- 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:35:10
- 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:39:06
- 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:40:00
これ仮に達成したとしても光実みたいに今度はランゴの幻影に苦しめられそう
「実の家族まで犠牲にして復讐を遂げられて、今はさぞ幸せだろうな・・・」 - 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:45:49
多少なりとも兄弟に対する情と後悔がある所為で余計に雁字搦めで八方塞がりのジープかわいそ
ニエルブ並に冷め切ってて身内を捨て駒扱いしても心が痛まない冷酷さが欠片でも備わっていればここまで壊れなかった… - 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:55:22
まだ子供だった故にその辺の整理が付けることが出来ないんだと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:48:03
復讐心に縋ってないと自分を保てないんだろうなって気がする
- 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:35:29
- 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:19:55
絆斗とラキアの二人に比べるとハングリー精神と成功体験が足りてない様に感じるな
二人は母と弟の仇を追い求めて記者になったりストマック社にバイトとして雇われたりライダーになる提案を自分の意思で受け入れたり自発的に行動している
ジープはリゼルに拾われるまでフラフラ彷徨ってて自分の手でショウマを倒しに行かなきゃならなくなる段階まで安全なポジションから動かず黒ガヴ移植も難色を示してようやくという形で受けるなどほとんど受動的な行動が多い
戦闘面に関しても沢山のグラニュートを倒してきた二人に対して戦闘数が少ないし大体負けてるから確固たる自信がついてないんだと思う
他に相違点を挙げるなら復讐者としての年季かな?シータがいなくなってから1年も経ってないし復讐者ビギナーの域を出ていないというか - 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 03:53:16
逆だよ逆
客観視して逆恨みだろうと主観としては復讐な以上、気の持ちようとして「仇を討ちたい」となってるの自体は同じのハズなんだから、それを違いの理由にするとそもそも1の提起した話題が成り立たないって言ってるんだろ
客観的には逆恨みなのはわかってる人なら3の内容も当然に読解できると思ってたけど、あなたはそうじゃなかったんだね、失敬
- 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 03:59:03
一番大きいのは覚悟とヤケクソの差かな
ショウマはそもそも復讐じゃなくて人々を守るために変身して戦ってるし、ハンティとラキアンは戦う理由が復讐だけじゃなくなっていった - 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:07:54
メンタルがお兄ちゃんに八つ当たりしてる駄々っ子だったなって
憎く思ってはいるけど「ランゴが負けるはずない、解決してくれる」っていう甘えがずっと尾を引いてる感じする
これに関しては兄弟全員に言えるけど