【CP・ネタバレ注意】シュウジ×マチュ総合スレPart31

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:17:46

    Part31になります

    ・基本的にCP的な話題はここでしましょう

    ・派生したCPスレの貼り付けはOK

    ・他CPやキャラクター下げ、荒らしは削除します

    ・次スレは>>190を踏んだ人が建てる、その人が無理なら他の人でお願いします

    >>190以降は次スレが建つまでレスの投稿を控えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:19:03
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:19:21

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:19:53

    最後はマヴだから大丈夫って本当にどういう意味なんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:23:14

    たておつ
    来週でジークアクスが終わるなんて寂しいな
    最終回直前なのにほぼ何もわからない
    確かなのはマチュのシュウジへの思いだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:23:31

    近くにいるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:28:14

    たておつ!

    このときの2人は確かに分かり合っていたんだよな
    名前を呼び合うだけで次に何をすべきか伝わった
    いや違うそうじゃない助けてくれただけでも十分伝わったのにどうしてマチュの呼び声に応えてそんなに必死にマチュの名前を呼んでくれたの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:31:50

    別のスレでも同じような事を書き込んでいるけどこのタイミングで先行放送が再上映される事に意味を見出してしまうよね

    >>6>>7に加えて中の人も「近くにいるよ」を詰められた時に何か含みがありそうだったし

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:33:14

    何かしら意味自体はあるだろうねシュウジ関係だと本物のマヴと近くにいるよあたりか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:33:25

    マチュの湯はローズ&サンダルウッド

    マチュが薔薇なのか?!


    考えすぎるかもしれないが

    今GQ世界にいるのMA「シャロンの薔薇」は正史世界では「エルメス」の名前だよ。

    赤いガンダムとシャロンの薔薇は同じアルファサイコミュで機能も似てる。

    GQ 世界にとって本物の「シャロンの薔薇」は別なのかな?じゃあ、薔薇の少女も2人いるかもしれない。

    シャアはシュウジが「薔薇の中の少女に取り憑かれた」と言いたけど、その時シュウジは赤いガンダムを見てる。


    後、関係ないけど「サンダルウッド」の主要な産地はインド

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:35:49

    キャッチコピーの『夢が、交わる』も今のところよくわからないんだよな
    GQ世界=ララァの夢だとすると夢を見ているのは1人で交わってないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:39:21

    >>10

    マジで赤いガンダムの中にもう一人マチュがいて、そのマチュがGQ世界の「薔薇の少女」だったら大興奮するな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:45:59

    >>6

    榎戸さんの過去作スタドラの挿入歌モノクロームに「散る星は砂のようにまた胸を甘く撫でる」って歌詞があるんだけどシュウジがいつもマチュに向ける笑顔は「甘く撫でる」ような優しい笑顔だと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:49:22

    シュウジが二人いる場合、ララァのための世界を壊したいシュウジとGQ世界を残したいシュウジかな
    マチュとシャアの戦いを青いシュウジが止めてたけど、あれってシャアが死んだら、世界が崩壊するからとかかな?
    シャアのためにあるような世界で、ガンダム連れてきたのもシャア殺すためだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:55:04

    >>10

    すみませんララァってインド系なんですよ…

    なんでララァ要素をマチュに重ねてくるんですかね…

    やっぱりマチュもシャロンの薔薇なのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:56:42

    >>11

    なんとなくだが、もう一人のシュウジ(青)が夢見てるんじゃないだろうか

    アルファ(ララァ)が薔薇の中で、オメガ(シュウジ)がジークアクスの中で

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:01:14

    シュウジに関しては最後まで見てください!とか資料が山ほどあったって話だからね…
    最終回まで見ないとですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:02:19

    >>15

    ララァは確かにインド系

    マチュとララァのキラキラ色も同じ

    なんか似てるよね...

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:03:29

    資料が山程って言うのはちょっとソースわからないけど…もし2人いて偽正史とジークアクス世界それぞれの生い立ちや性格について詳細に設定があったとしたら凄い量になりそうだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:04:03

    >>15

    別スレでも書いたけどもしかしたらマチュが薔薇ララァの代わりにGQ世界を維持する役割を受け持つじゃないかなって考えたんだ

    薔薇ララァは殺させないでも解放したいでも解放したらGQ世界は終わる

    じゃあマチュは赤いガンダム(アルファ)と同等の力を持つジークアクス(Ω)でGQ世界を継続させるじゃないかなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:10:16

    >>19

    キャストトーク3回目のやつで、シュウジ役の土屋さんがものすごい量の資料渡されてた〜って会話があったと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:10:35

    アルファにしてオメガ
    そしてアルファは薔薇と赤いガンダム
    オメガはジークアクス

    ここって意識されてる部分だし、何かあるんだろうな
    能力だけだと、キシリア曰く、ジフレドが赤いガンダムの代わりをできるようだけど、
    それだとオメガとカッパで名前変えた理由分らないし、やはりオメガの秘密がカギを握る?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:14:48

    肩が盛り上がってるからどう考えても膝に手を置いて屈んでる
    というか前のめりすぎる
    マチュの寝顔を至近距離で覗き込んでるシュウジ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:16:47

    >>20

    ジークアクスを通して世界がマチュに応えるんだな


    100%与太だけどちょっとヤンデレ気質なジークアクスの中の人がマチュと2人で居られるその結末を望んでいたりして

    マチュの意思が必須なチャートだから限りなく確立は低いけどどうしても望んでしまったんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:19:48

    一方的な思いが相手を追い詰めることもある。とシャアが語っている

    これってGQシュウジにも当てはまることなんじゃないかな。
    世間から見たマチュの転落人生って、ジークアクスに関わった事から始まるんだよね。(マチュにとっては始まり)
    ジークアクスに搭乗して、軍警を倒してしまった事から、ポメラニアンズに脅されて、クランバトルに参加してしまう。
    クランバトル中にテロリストとして、サイド6を追われてしまい、ジオンに身柄を拘束されてしまう。
    脱走するも、落ちた先は地球の娼館。危うく花を売る羽目になるも、脱走。しかしジオンに捕縛される。
    ジークアクスのパイロットとして、ジオンに訓練される。
    そしてクーデターに巻き込まれて、内戦に参加する。

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:20:28

    シュウジがアムロの代わりに向こう側の白いガンダムのパイロットであるようにマチュがララァの代わりにこちら側のシャロンの薔薇である可能性はあると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:24:58

    向こうとジークアックス世界て時の流れは同じなのかな
    もし同じなら、向こう側のシュウジ、下手したら小学6年生で一年戦争に参加するんだけど。

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:29:37

    >>25

    その視点はなかった

    確かにジークアクスや謎メッセージが1話時点のマチュの幸せを壊した原因にあった

    でもその想いを受けて、最終的にどう思うかは、その人次第なんだろうな

    シャアは「否定」だったけど、マチュは「肯定」となりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:29:47

    >>27

    それずっと気になってるもしかしたら薔薇が干渉することで年齢がズレてる?この辺来週にならないと本当にアムロの代わりなのかとかも想像に頼ることしかできないですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:31:41

    >>25

    一方的な思いが相手を追い詰める『こともある。』だけど現状ジークアクスの中の人とマチュのパターンだけが好意を向けた相手に応えて貰えた状況に見える

    ジークアクスは何故だか元々マチュが大好きだけどマチュも薔薇発見時にクラゲではなくジークアクスを見て喜ぶくらいにはジークアクスを大切に思うようになっているから

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:35:15

    シュウジが二人いて、青いシュウジがジークアクスの中にいる場合、
    それはGQシュウジというより、2週目シュウジ、という可能性もあるのかもしれない

    薔薇の場所を知ってたり、マチュにメッセージ送ったり、マチュに好意を持ってそうなのって、
    以前に何かあったからで、そうなると2週目がしっくりきそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:47:23

    >>29

    まあアムロの代わりという側面はあるんだろうね…

    コモリンが言い出した、洞察に満ちた優しさを持つ者(内訳:お察しください)ってとこだろうし

    ただまあ、向う側のシュウジだって、基本的にはジークアックス世界のシュウジと同じ優しさを持つのは想像に硬くない

    (本編五話までのシュウジは多分こっちで生きてるシュウジだと思う。6〜7話は時々向こう側が混じる気がする。にゃアンに対する「今日も君なんだ、まあ面白いからいいけど」は、多分向こう側の発言)


    そんな子がララァに出会ったら、まあ、11話の有り様になるんじゃないかな、って…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:49:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:50:29

    書き直しすまん
    プルースト効果って言って匂いからそれに結びついた記憶を思い出す現象があるんだけどシュウジとシャアの匂いが似てる理由が「向こう側にいたことがある人特有の匂いだから」ならマチュが幼い頃の愛称を咄嗟に名乗ったのはシュウジの匂いで無意識に昔の記憶を思い出したからって可能性もある
    つまりマチュも幼い頃に向こう側にいたことがあるのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:59:24

    シュウジが2人いる説を採用するとしたら4話と11話のキラキラ空間で対話するシュウジは向こう側のシュウジだろう
    どちらのシーンでも彼は相手に背を向けて話している
    だけど先行カットのマチュと対峙しているっぽいシュウジはマチュに振り向いているように見える
    今までは対話しながらもどこか壁があったシュウジだけどマチュには向き合いたくなる何かがあるのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:20:42

    青い幽霊のシュウジは一貫してGQ世界のシュウジなんじゃないかな。
    マチュとシャアの間に現れたのはシュウジにとってはどちらも大切な人だから、争ってほしくないから。
    青い幽霊のシュウジは一貫として、喋る描写がないのに、ラストで唐突に喋りだすのはなんか変だと思ったよ

    シャアとキラキラで語りだしたシュウジはガンダムに乗ったシュウジが正真正銘の向こう側のシュウジ。

    シャアが何かを察した後に、
    「お前は何者だ!」
    向こう側シュウジ「僕は向こう側からやってきた。彼女が作ったこの世界を終わらせる為に。」
    唐突ひガンダムがやってくるラストで終わる。
            ↓
    シャアがガンダムが来るのを察した後に、会話しているシュウジは自分の知っているシュウジではない悟り、「お前は何者だ!」と尋ねた。
    その返答に向こう側シュウジが「僕は向こう側からやってきた。彼女が作ったこの世界を終わらせる為に。」
    僕は今さっき、向こう側から来たよ。この世界を滅ぼす為にね。このガンダムに乗って

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:31:08

    個人的にマチュを導いたシュウジとシャアとマチュと仲裁したシュウジは別物だと思ってる。シャアを止めようとした時に明らかにハロに感情が宿ってるように見えるし、一言も話さなかったシュウジが小さいけど声を漏らしてたから

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:36:32

    シャアもシュウジもララァのこと「薔薇の中で眠る少女」「彼女」って呼んでるんだけどシャアはともかくもしかしてシュウジもララァの名前知らない?
    マチュは今回ずっとララァのこと「シャロンの薔薇」じゃなくて「ララァ」って名前で呼んでただけに際立つ
    ララァと初めて会ったとき「貴方は?」って名前尋ねたのすごい重要なのでは?
    マチュがララァのことちゃんと名前で呼んでたからニャアンもシャロンの薔薇の中にいる人の名前が「ララァ」だって知ることができたし

    余談だけどマチュってシュウジと自己紹介し合ってからニャアンのことも名前で呼ぼうとしてそのときやっとニャアンの名前知らないことに気づいてたからシュウジに直接名前教えてもらったことで周りの人の名前に目を向けられるようになってるんだよな
    マチュにとってシュウジとの出逢いは道を踏み外すどころかマチュの成長に繋がってる
    (1話でカネバンメンバーの名前を会話の内容から知ってたけど「アンキー」じゃなくて「あのオバサン」呼びだった)

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:43:31

    米津玄師先輩のショート動画

    一見シュールすぎる内容だしニコ動黎明期を彷彿させるとしてコメント欄も笑いとツッコミに溢れてるわけですが


    これはマチュ視点?それとも「彼」視点?


    もしもあの改札の前で #米津玄師 #Plazma #GQuuuuuuX


  • 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:41:49

    >>38

    確かにずっとマチュがララァの名前を呼んた。

    シュウジは「ララァが作ったこの世界を終わらせる為に」じゃなくて「彼女が作ったこの世界を終わらせる為に」、シュウジはララァの名前が知らない可能性もあるが、>>10 2人薔薇少女がいたら、実はその「彼女」はララァではないかも?

    このアニメは誤った方向へ導くことが多いから分からないな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:42:33

    ジークアクスの中のシュウジが、GQuuuuuuXのuの数だけ、世界を繰り返して、
    ハロやLINE使って、アニメ本編の世界までマチュを導いていったとかはあるだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:54:36

    マチュは本物重力を感じたいと本物の海を見たいから地球に行きたい。でも地球の重力はコロニーとあまり変わらない。マチュは今住んでる所が偽物を感じるのはマチュはこっちの住人じゃなくてシュウジと同じ向こう側の人かな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:00:12

    前スレでもあったけど、マチュも実は向こう側の人間で、一年戦争のゼクノヴァでこちら側に来たとか?
    そして入れ替わりにこちら側のマチュは赤いガンダム(ゼクノヴァの中心地)に薔薇ララァと同じように時間凍結されてる
    赤いガンダムの目?の奥の部分が屈折して見えるのは奥に時間凍結されたマチュがいるから…とか
    そうなると最初にシュウジが赤いガンダムを見て目にハイライトが入ってたり、「薔薇の少女に取り憑かれた」の意味も大きく変わってきそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:05:35

    ジークアクス世界は2人の薔薇の少女の夢が混ざってできた世界だという与太
    その場合ララァの望みはシャアの生存だと分かるけどマチュは何を望んでいるのだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:20:06

    シュウジの思ってる以上のNT能力だとか、思わぬ使われ方をする
    って話があったような。
    マチュは空間認識がずば抜けてるんだっけ?
    ララァ周りは時々クトゥルフ神話を引用して夜とか夢のイメージをまとわせるけど
    ララアの夢を引き継いで、世界をどんどん認識(色々知って)していこうとするのかもしれない
    こうすると多分、天照大御神(アマテ)って名前のフラグも回収できるかも

    それにしても、シュウジ出てくるの幽霊っぽくて実体なさそうだけど
    7話で赤ガンダムと身体どこ行ったんだろ。発行してるからそれっぽく見えないだけで
    向こう側のシュウジは実体あるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:22:16

    シュウジの肉体は向こう側に戻って、あのファーストガンダムに乗って戻ってきてそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:34:41

    マチュが「分かった。ガンダムがそう言っているんだね」ってシュウジに返したところすごく良い…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:44:03

    ほぼ確でガンダム=向う側シュウジだと思うけど、それだと 
    「僕はまだ死なない、ガンダム(向こう側)がそう言ってる」って
    いつ死ぬか向こう側シュウジに把握されてるみたいで一抹の不安…
    ゼクノバで飛ばされた向こう側が、宇宙空間でなければいいけど。
    シュウジ生身のはずだったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:45:42

    本当にこうなってくれの妄想でしかないんだけど、赤いガンダムの中にもう1人の薔薇の少女(向こう側のアマテ)が居てGQ側シュウジはその子に囚われてて欲しい
    こっちのマチュはマチュって名乗っちゃったせいでアマテって気づいて貰えないっていうアンジャッシュ的すれ違い。
    ガンダムが言ってるは薔薇アマテが言ってることで、地球行きたいもガンダム(薔薇アマテ)が望んでるから。
    薔薇アマテのお願いを聞きつつもいつか逢えるこっちのアマテを待ちながらキラキラグラフィティを描き続けるシュウジ
    お前の探してる子はずっと近くに居たんだよー!っていうやつ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:13:46

    正直GQ世界と正史世界の関係がさっぱり分からん!状態なのでここの考察凄く助かる…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:42:19

    そばにいるよの時は裸だったのに今回は制服な辺り、向こう側のシュウちゃんとこっち側のシュウちゃんでマチュのイメージ大きく変わってたら笑う

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:43:07

    ともよさんがシャアにメロついてた理由も11話でなんとなく分かったし最終話でシュウジが「とろけるようなメンズ」らしい行動をまだしてくれると期待

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:45:06

    >>51

    近くにいるよの時はマチュが裸だったけどあれがイレギュラーだった可能性はあるよな

    最終回のシュウジとのキラキラでマチュがどんな格好をしているかは割と大切な要素かも?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:59

    というかこの作品のキラキラ結構みたけど対話系で服を脱がされて裸になってるのはあの時のマチュだけな気がする
    他のメンバーも服着てたし今回も服着てたしララァの時も服着てたしシイコの時もだし
    シュウジ、お前何で近くにいるよの時に脱がせた?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:38:16

    個人的にはマチュを導いたシュウジも最後に現れたシュウジも同じ霊体(?)だったから、あそこは印象の違いはあっても同じ本物のシュウジだと思ってたな 4話含めて今までマチュたちと接してたシュウジも都度願いには言及してたいたのもあるけど

    夢世界の大元になってるシャアと赤いガンダムは特例だから戻れたとして、シュウジの肉体はゼクノヴァで消失したのかな だから最後に霊体になって現れた?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:04:27

    ジークアクス、基本的に不殺というよりいつものガンダム展開(NTによる殺し合い)とは別の選択肢を創出してる感じだから、マチュとシュウジとシャアの戦いも白いガンダムを倒すことそのものより、向こう側から来たシュウジとララァをどうするのかが中心になるのかも

    シュウジは最終回で印象が変わる、最後まで見て、MAVだから最後は大丈夫と何度も念押しされているし、シュウジとマチュが感応で何を話すのか、関係がどう決着するのか含めて怖くもあるけど楽しみだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:32:06

    「薔薇の少女」が2人いる可能性は目から鱗かもしれない
    シャアとシャロンの薔薇との関わりもよく考えれば時系列がおかしいしコモリさんが「薔薇じゃなくてチューリップみたい」と言ってたのは本物の薔薇ではないかそれとも薔薇が複数存在する示唆だったら面白い

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:47:13

    >>57

    シャアの言ってた薔薇の中で眠る少女ってララァぽいけどそもそもララァを見る機会があったのか?と疑問に思ったんだよね

    実際には赤ガンの中で眠るのがいてシャアの知ってるそれに執着してるとも思った

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:49:15

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:50:21

    >>59

    ごめん言葉足らずだった

    シャア自身じゃなくてシュウジの方

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:51:36

    一年戦争のゼクノヴァでララァが地球のあの場所に移ったならシュウジがそれを見る機会はなかったんじゃないかと


    >>60に追記

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:56:51

    >>60

    やっぱり薔薇に囚われたの時系列変だよね

    シロウズ状態のシャアから赤いガンダム譲られた頃にシュウジが薔薇に惚れたのなら、その時点でシャロンの薔薇は地球の深海100mにあったはずだし⋯

    赤いガンダムで海の底のシャロンの薔薇に会いに行ってたならそもそも本編開始時にサイド6から地球行きたがったのは?ってなるから矛盾してる

    シャロンの薔薇が頻繁にワープしてまーすって言われたら分からないけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:20:35

    やっぱりシュウジ周りってちょこちょこ違和感があるんだよね
    そこが最終回で解消されるのかな

    個人的に気になるのは再上映でも出てくる「もっと自由になっていい〜近くにいるよ」
    キラキラ空間は精神体だから基本本音で話すっぽいし相手のマチュはタマキさんやアンキーとのやり取りを見るにその場しのぎの嘘を嫌うタイプなのにシュウジの言葉がめちゃくちゃ響いてる
    世界を壊す存在の上部だけの言葉ならこうはならないように感じる

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:34:40

    映画特典について





    エンディングでシュウジに似た格好したマチュが一緒に踊ってたワンピース
    特典のメイド服見るにあれやっぱり9話でマチュが当初着る予定だったメイド服っぽい

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:51:44

    劇伴もうどうなってもいいやだった!
    やっぱり「近くにいるよ」いいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:08:04

    >>61

    何か「薔薇の少女に取り憑かれた」とか「ガンダムは薔薇を探している」とかシャロンの薔薇とかララァだとかは明言しないで意図的にぼかしている…ような気がするような

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:33:59

    自分は持っていないから本当かどうかは知らないけど特典にマチュ2歳があるらしい
    シュウジに何故か昔にあだ名でマチュと言ったのと何か関係あるのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:53:42

    今回の特典で誤表記についてちゃんとアナウンス出てるから「柊二」の方はやっぱり誤表記じゃなかったみたい


    ちなみに特典によるとエンディングのヒイラギは姫ヒイラギなんだって

    マチュが水やりしてるイラスト見れるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:59:31

    マチュ2歳についてなんだけどかなり衝撃だったから一応改行するよ








    タマキさんと同じ青髪だった全部
    襟足の色から元々染めてる説あったけどやっぱり地毛は青で今の赤は染めてる
    タマキさんに肩車してもらってめっちゃ可愛い

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:01:43

    特典って無くなるの早いですか?明日見に行きたい

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:03:56

    切ない……!

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:05:22

    マチュの表情が弱気というか躊躇ってる感じだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:07:14

    いつも少し強気な明るい系の子がこんな表情見せるとかマジで気になる

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:08:49

    クラバの挿入歌もうどうなってもいいやのままだったのか良かった
    あの流れに脳を焼かれたので…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:19:56

    上に出てる薔薇がもう一つあって中にマチュがいるというネタで話すんだけど
    マチュって髪の毛もやっぱり染めてるらしいことが判明されたんだけどそれでいて名前もマチュと名乗ってるから薔薇の中にいるマチュの髪色が違って尚且つアマテ呼びだったら似ていても他人のそら似と思って気づかないよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:32:01

    マチュの特徴ってあの髪と眼だろうから
    アマテラスらしく髪を染めずに伸ばした上で眠っていて目を閉じているなら多分気づけないよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:40:27

    メタ的な視点からしても最終話付近でいきなり主人公の1人が半世紀近く昔の別作品出身のキャラクターに片思いしてますとか言われるのもよく分からないし薔薇の少女は2人いると思う
    しかもヒゲマンみたいな勝手な肉付けOKレベルの設定の無いキャラじゃなくてシャアもアムロもいるララァだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:43:53

    >>71

    やっぱりシュウジがキラキラ空間で話してるのはマチュだったか

    内心実はジークアクスからGQシュウジが出てきて対峙して

    「「だから僕は…」」

    「「彼女のために世界を壊す/守る」」

    みたいな展開ないかとちょっと期待してたんだが流石に無いか...

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:45:00

    >>78

    まだこのカットだけでは2人だけか分からないこのあと出てくるかもしれないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:49:05

    シュウジが取り憑かれた薔薇の少女がこちら側か向こう側のマチュ(黒髪ロング)だとしたらどんでん返しすぎるしシュウマチュ民として嬉しすぎて踊ってしまう

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:56:12

    シャアの士官服がララァのイメージによるものならマチュの制服はシュウジのイメージかな?
    マチュ自身はとっくにコモリに貸してもらった服に慣れてそうだから

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:00:56

    スサノオって母親に会いたがってたから4話もあってシュウジの願いは母親関連だと言われてたけど、順当に考えるとシュウジって並行世界のララァの子供では?雅歌のシャロンの薔薇って妊娠した女性らしいし 挿入歌と特典の林檎がまだ回収されてないことを考えると恋愛方面ではシュウジ→マチュじゃないかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:01:25

    情報ありがたい明日朝一で映画行くわ…
    やっぱ一度くらい会ったことあるんじゃないですか

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:11:51

    あるところで見て笑ってしまった話
    シュウジがマチュを引き込んだ時に脱がせたせいで何故シュウジはマチュに制服を着せた?と言われてて笑ってしまったわ
    そうだよね、シュウジ
    マチュだけは服を脱がせたもんね

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:44:28

    他スレで指摘されてたけどシイコとシャアには背を向けながら話してたのにマチュには顔を向けて話してくれるんだなシュウジ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:51:19

    >>85

    本来関係ないはずのマチュも4話11話共にキラキラに引き込んでなおかつマチュにだけは顔を向けて会話してるのを見ると向こう側シュウジもマチュに対して何かしら感情はもってそうと期待

    こちら側シュウジはもうあの微笑み寝顔覗き込みとジークアクス疑惑でほぼ確定だと思ってるよ(洗脳)

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:58:34

    >>82

    これもララァに片思い説と同じく唐突すぎない?

    こちら側と向こう側で多少の歴史の違いはあれど血縁関係まで変化しているとは思えないし、ララァとシュウジの年齢差的にないと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:10:46

    今更だけど「本物の才能には理由がないんだ。理由を付けたがるのは才能がない者だけさ」って自論を持つエグザベをして「これが本物のマヴ」と言わしめたのすごいなマチュとシュウジ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:12:47

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:13:51

    予告カットも誤導が多いから実はそんなに切ないな話しではないかも
    9話の予告カットもマチュが嬉しい顔で何か見た?な感じ、実は何もない

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:14:53

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:15:59

    このときのシュウジって実はマチュに微笑みかけてたのかな?
    マチュがガンダムの向こう側にいる誰か(ララァ)の方を振り返ってよく見ようとした瞬間にそれを遮るように現れて自分の願いの内容シイコにしか見せなかったから「見ちゃダメ」って感じでマチュの方を見てたのかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:44:24

    精神体とか込みでシュウジが複数人いそうなのは確かなんだけどその辺真面目に考えようすると
    ・シュウジとシャアが出会った時期
    ・ジークアクス(Ωサイコミュ)が作られたのは時期
    が分からないと決め手に欠けるのがもどかしい
    11話でΩサイコミュのリミッター破壊した後に霊体シュウジが現れたからジークアクスの中にシュウジがいるのは流石にほぼ確定かな?
    「どのシュウジ」かは分からんけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:13:05

    あなたの明日へと帰りたい
    明日になればまたハローハロー

    これがこの二人の結末かな
    シュウジとララァの歌の可能性もあるけど
    完全に失恋してさようならって感じの歌詞じゃないしどうなるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:25:46

    HALOはMVに林檎あるからマチュとシュウジじゃないかな

    ノーメロのMVは曲の世界観に忠実でありたいって本人が動画のインタビューで言ってるからジークアクスの挿入歌としてもその辺の再現意識してると思う

    【NOMELON NOLEMON】ふたりが今熱狂していることとは?/Quick Japan presents『CrossFlow』

    夜に咲くも二人称の「君」と「貴方」のこと考えたらシュウジとララァじゃ合わない

    2人ともお互いのこと「貴方」って呼ぶだろうから「君」がどうしても浮く

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:39:49

    マチュの成長に恋を愛に昇華させることが含まれているのだとしたらシュウジの成長要素は愛を知ることであってほしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:43:29

    「きえない」もワンチャン1番シュウジ、2番マチュの曲だったりしない?

    なんとなくそんな気がする

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:50:43

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:56:18

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:56:59

    ニャアンがマチュとシュウジに宛てた歌くらいの感覚きえない

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:29:56

    でも「きえない」ってニャアン視点だと色々噛み合わない気がするし実はシュウジ→マチュ、マチュ→シュウジじゃないかなって思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:47:22

    マチュのキラキラとララァのキラキラって色が似てるんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:50:16

    しかしこの距離感改めて見てもぶっ飛んでるな
    お互い慣れてそう(マチュも平然としてるしシュウジは読心でマチュの疑問に答えてる)だし
    カットされた4回のクラバで一体何が…??

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:53:06

    >>103

    ジークアクス未視聴の人にこの画像見せたらキスする5秒前と思われてもおかしくない距離感なんですが…

    しかも逢ってから1ヶ月も経ってないのに

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:58:23

    >>102

    キラキラもそうだけど地毛の髪色もララァと似てるしやっぱりシュウジが取り憑かれた「薔薇の少女」ってマチュのことなんじゃと勘繰ってしまう

    考えすぎだと思うけどシュウジ本人は「シャロンの薔薇」ではなくて「薔薇」としか言ってないし

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:04:02

    でもマチュに取り憑かれた事が原因でシュウジの目のハイライトが無くなったと考えると嫌だな
    色んな説があると思うけどマチュはシュウジにハイライトを入れる存在であってほしいよ、シュウジがマチュに対してそうであるように

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:07:09

    個人的な意見だけど一方的な想いは相手を傷つけるって言われてる中でメビウスの輪から抜け出そうとしてるのがマチュに見えるから薔薇の少女はマチュではないと思う
    あとここに来てマチュはシュウジのこと「わかってた」のが怒涛の勢いで判明していって自分に矢印が向いてなくても理解しようとした姿勢が精神的な絆になってきてるからシュウジの好きな人も9話でピッタリ当ててる構図を外してるというのはあまり考えたくない…

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:08:08

    カットされたクラバパート、コミカライズなり小説なりで補完してほしいなぁ
    単純にバトル物として面白いしマチュとシュウジがどんな連携をして勝ってきたのかも気になる
    合間の日常でマチュニャアンシュウジが仲良くなっていく過程も見たい

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:49:25

    シュウジが取り憑かれたのは薔薇の少女というより向こう側のシュウジでは?どのタイミングでかわからないけど3話のシュウジは向こう側じゃないと思う
    グラフィティもララァに見てもらいたくて描いたならそこにジークアクス(マチュ)のグラフィティを書き足すと考えにくい
    あの時点でシュウジは赤いガンダム(恐らく向こう側シュウジ)から薔薇を探す指示は既に受けてるはず金銭面は重要なのにマチュにお金を落とされてもまったく怒らない。正直薔薇探しに消極的に見える…
    「近くにいるよ」も向こう側シュウジがマチュに伝えられるような言葉じゃない。立場的に滅ぼすこと念頭にいれてんのに

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:51:21

    シュウジが複数いるとして、マチュが好きなのはどっちのシュウジになるんだろう
    シャアでさえ向こう側の殺されたシャアとは違う感情を持ってるだろうし、同一人物だからどっちも好き!はないとは思うんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:53:21

    向こう側のシュウジが使命を果たすために心は泣いている中で一人戦っていたとしたらマチュに側にいてあげてほしいと思ってしまう…
    ここでララァの「どちらも彼も純粋なのよ」「私はどちらの彼も好きになる」がかかってくる…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:55:22

    >>110

    複数人説界隈でも普段のシュウジがどちら側なのかは意見が別れてるところだからな...何とも言えんところではある

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:06:46

    >>110

    マチュが自覚してるかはともかく3話でベタ惚れだと思ってる。ただシュウジってどんな人?って向き合い始めたのは5話以降のシュウジ

    マチュのシュウジ評が外れてなかったから5話の時点でGQシュウジか怪しいな…まあこの辺りからほぼ話せてないんだが

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:09:22

    個人的には1話と3話のキラキラを経験してマチュはシュウジについてよくわからないけどなんかわかった状態だったんじゃないかと思ってる
    理屈なく心で理解して信頼できる相手
    だけどそこに向こう側シュウジが混ざった事で彼のことが何もわからないと不安になった

    という妄想

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:16:04

    4話のアルファサイコミュの反応+ララ音+謎ワープ
    11話と同じようなキラキラ空間のシュウジ+願いについて
    やっぱシイコ戦怪しいし願いも向こう側シュウジのものなんじゃないか…
    この時点でGQシュウジいなくなった?早すぎるけどたぶんジークアクスにいてそこから協力してくれてるのでは

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:24:12

    >>69

    あーここ最近ずっと帽子してるなと思ってたけど根元を隠すためだったのかな

    キラキラは服も変わるってことは髪の色もマチュ自身のイメージになるだろうし

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:27:12

    シャリアに銃渡されてる時とか牢屋へ戻る時に普通に赤い頭見えてなかった?
    染めてること自体に意味はあるだろうけどプリンになってないのはアニメ的都合でしかないと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:32:28

    そもそも本編世界のシュウジって、地球出身だよね?
    シロウズシャアがゼクノバ帰還後ずっと地球にいたなら、って仮定だけど
    なんでガンダム(今のところは不明として)は薔薇を探して地球に行きたがってるのに
    わざわざ宇宙に上がったんだろ。

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:03:08

    >>118

    出身は今の段階だと向こう側だけしかわからん

    比喩で「海を泳ぐ魚」が出るのを根拠にアースノイドでは?って推測されてるけどそれ以外はわからん

    こちら側の世界でもどこから来たかわからないままサイド6でグラフィティ描いてるって所までしがわからない

    シャアとの回想では特定できるものとかも無さそうだし

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:08:50

    マチュが赤いガンダムの中にいるもう一人の薔薇の少女だとしても、その赤いガンダムを見上げてる時のシュウジは瞳にハイライト入ってるしどことなく嬉しそうな顔してるから、きっとその出逢いはシュウジにとって良いものだったんじゃないかと思う
    どのタイミングで向こう側とこちら側が混ざったか入れ替わったか分からないけど、薔薇の少女(マチュ)を助けたいって思いで少しずつ変わっていったのかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:13:52

    >>119

    あーごめん。八話でシロウズが初めて出たとき、地球のポートにいるって

    記憶違いしてたや。あれ正しくは月に到着したんだね

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:16:56

    夢が交わる、がキーワードになってる
    GQ世界のことを薔薇ララァが夢で見て、ゼクノヴァやひらめきで干渉している
    ということからも、もう一人夢を見て干渉しているキャラがいると思う

    個人的にはそれがジークアクスの中で夢見てるシュウジと予想している
    シュウジはハロや謎メッセージでマチュに干渉しているんじゃないかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:23:17

    夜咲「同じ夢の中目覚めたのなら」(おそらくシュウジ視点)
    水槽の街から「しまい込んだ夢の続きを今なら歌える気がするから」(マチュ視点)
    2人ともララァのように夢を見ていて、それぞれの夢が交わってできたのがGQ世界?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:25:24

    >>122

    よくわからなくなってくるよね。ジークアックスの中の人シュウジだと思うんだけど

    それだと少なくとも三人シュウジがいる事になるもの

    本編世界のシュウジが7話後なんやかんやでジークアックスに収納され、

    ハロを通じて話してたなら、マチュが照れたときに「ダレダダレダ」なんてピリつかないはずだし

    向う側シュウジが時間凍結して収まってるなら、薔薇の在り処を知ってるのがおかしい


    ジークアックスの中の人は少なくともシャアを知らなくて、薔薇のありかを知ってるけど探してない人のはずなんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:32:06

    11話の向こうから来たシュウジって、実はララァが入ったシュウジで
    肉体から追い出されたシュウジはジークアクスだったり青白くなって導くシュウジじゃないかなあ
    でも11話の最後に爆弾発言しといて実は別人でしたーはちょっとズッコケるか

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:40:56

    あー…もしかしてどの時点からかはわからないけど(イオマグッソ砲発射時点からかな?)
    劇場時点で、ララアの見る夢が混線してる?
    今時点のシャアが過去として記憶してる世界は、じつはジークアックス本編とはまた別の世界とか

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:46:11

    最終回タイトルの元ネタとされるガンダム原作者の自著「だから僕は」のレビューで
    現在の奥さんがお見合い後すぐに荷物送りつけて単身上京してきたってエピソードに笑ってしまった
    最終回の内容もコレであってくれ~笑

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:54:38

    偶然だろうけどプラズマの何光年離れていても~のくだりとも内容一致してしまうの笑うんよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:55:25

    >>115

    こっち側シュウジとシイコは実力ほぼ同じでどっちが勝ってもおかしくなかった

    ただシイコが「私のために死んで!ニュータイプ!」とニュータイプ全体へ攻撃対象を広げたことで自分が死ぬとマチュも殺されると判断、彼女を守るにはこれしかないと自分よりも強い向こう側シュウジに肉体を明け渡して敢えて沈んだとかちょっと考えた

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:58:20

    ソロモンのゼクノヴァ時に向こう側から来たのってもしかしてマチュ?シャロンの薔薇は一年戦争中にこちら側に来ているし、シャアがシュウジと初めて会ったのもシャアがゼクノヴァに遭った後だから違う。劇場にマチュが落ちてきた時マチュの顔を見たタイミングでシャアが驚いたような顔をしていたのは過去にマチュと対面していたからでは?

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:09:09

    すまん
    今更だが完全にオチた
    見事にハマった
    今からでも間に合うか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:10:09

    >>131

    「推しは推せるときに推せ」これ格言

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:11:04

    >>131

    ようこそ!!ようこそ!!どんどんハマってね!!楽しい沼だよ!!

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:12:24

    絶対ではないけどこういうのって男キャラから女性キャラってパターンがテンプレだけど
    ジクアスは男女逆転だしマチュが向こう側だろうがパラレルだろうが追いかけるってオチもまぁ十分ありそう、というか主題歌はそれを匂わせてるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:13:59

    なんかもう来週3、4個設定が生えてきてそれ込みでようやく今までの描写と繋がるくらいでもおかしくなさそうだし今ある材料だけで考察するのは難しいかもしれないと思い始めた

    示唆自体はあるし公式の上げる場面写とかも致命的なものはずっと避けているから大人しく放送を待とうかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:14:00

    >>130

    シャアがどこで「マチュがジークアクスのパイロット」だと知ってたのか疑問なんだよね…知るタイミングってあったかな?っていう

    クラバは身元隠してるし、ソドンにいた時は勾留中って扱いだし

    シャアなら知ってるだろって言われたらそれまでなんだけど、一年戦争のゼクノヴァの刻でジークアクスに乗っているマチュを見たとかなら説明がつくような…

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:15:31

    まぁ男から行かなきゃってルールは無いからね、シュウジのほうから来てくれてたなら熱いけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:20:25

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:23:33

    >>129

    あっなるほど…個人的にシュウジはガンダム(向こう側?)の意向は汲むけど、意のままに動くつもりはなかったと考えてる。実際ほいほい地球行って薔薇見つけたら世界滅亡。穏便な方法が見つかるまで長引かせるつもりだったんじゃないかなあ

    でもシイコが強敵で向こう側に隙をあたえちゃったと

    5話からニャアンと組んでも全然フォローしてなくてマチュと扱い違うと思ってたけど本来のシュウジならもうちょい助けるんじゃないか…てのが個人的解釈です

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:25:48

    そうなるとシイコ戦の謎ワープとかの現象からの発熱も分かるかも
    向こう側の自分に体を渡したから謎ワープできるようになった、でも反動として発熱して、そして徐々に入れ替わっていった…?

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:26:39

    最終回は生身シュウジと1対1の絡みあると嬉しいなぁ、ジクアス通してとか他キャラ混ぜてとかじゃなくて

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:33:32

    生々しい話だけど「近くにいるよ」も本当の近くって身体と身体のそれなんだよね
    もうどでも歌われてるけど温もり感じる距離が本物のそれなんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:35:25

    最終回はキスとワンチャンロマンティクス匂わせくらいあると思ってるんだが私だけか?
    ここまで来たら逆に爆発させるしかないだろう

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:36:01

    >>130

    もしマチュがその時からこっち側に来たら、元々こっち側のマチュはどこにいるの?

    もしかしてこっち側のマチュは一度行方不明になったからタマキさんは今のマチュを過保護するのはそのせい?

    でもマチュは向こう側の記憶がなくなったみたい

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:37:01

    beginningさっき見てきたけど最後のクラバの流れ何回見ても最高っすね

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:38:12

    現実的な話だけど、愛っていくら理屈こねても生身と生身がぶつかってでしかできないんよね
    命の誕生は機械や魂では不可能なわけだし

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:41:04

    鶴巻さん妙な下ネタはちょいちょいやるけど主人公と絡む本命とはわりかしプラトニックなやり取りが多いからあってもキスくらいかと…いやでも男女のコンビは例がないか
    あんまり深夜枠な期待は肩透かしくらいそうだからやめといたほうがいいかもです…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:43:25

    なんかその割にシャアマチュやシュウニャとかはもうしっかりやったよね、抱き付きレベルだけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:43:50

    でももうどの歌詞がちょいちょい艶っぽいの気になりますよ…キスぐらいならかまへんか…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:46:34

    期待し過ぎはダメだけど本命が最終回まで内面開示すらまともにされずに来てしまって
    こんだけ引っ張ったなら最後期待するなも無理な話だよねって

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:49:05

    マチュ関係の「ガンダムが言っている」って戦闘系とか指示系のものが多いけど好意的に見たらマチュのことを思い遣ってくれてる優しさも感じるんだよね
    最初の「戦えとガンダムが言っている」はマチュの「一緒にクランバトルやってくれるの?」への一緒に戦ってあげろって許可だしその次の「逃げた方がいい」は優しさしかない
    最後の「バトルに集中」もシュウジがシイコに狙われてる件でいろいろ悩んで浮かない顔をしていたマチュに気にするなって発破をかけてくれてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:58:54

    最終回前にもう一回beginningで脳焼いとこうかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:59:41

    別スレにも書いたけど、初代ガンダムファンの方にとっても新キャラ(シュウジ)が初代の伝説のヒロインと結ばれるとかましてや初代ガンダムに乗ってララァのためにシャアを倒すとかやったら顰蹙ものじゃないかな?って思うんだよね…アムロ成り変わりか?ってなりそうな…
    あくまでシュウジはマチュとの関係重視で行くんじゃないかなあ、という期待込みなんだけどさ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:00:48

    >>130

    シャロンの薔薇は一年戦争中にこちら側に来たのか?!

    GQ世界は元々存在するってこと?

    ここは薔薇ララァが作った世界じゃなくて薔薇ララァがこっちに来たから世界おかしくになった。

    じゃあ、GQ世界を作った人は誰?

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:04:37

    もし向こう側シュウジの発言=〜〜とガンダムが言ってる構文だと
    ツンクール気味の、ダウナー繊細少年って印象なんですよね…向こう側シュウジ

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:11:27

    >>145

    正直最初の肩抱き寄せて頭嗅ぐところでドキドキした

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:14:15

    向こう側のシュウジだけど概念的な存在でシュウジに取り憑いたからキラキラ空間でもシュウジの姿です!でも驚かない…ガンダム召喚してるし

    当然、公式に文句なんか言わないけど架空の歴史とはいえララァの相手はシャアかアムロだろってファースト見てると思っちゃう

    薔薇ララァも可哀想だけどGQララァも健気に待ってるからさぁ~泣

    >>153

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:21:55

    >>153

    まあね

    ファーストにそこそこの思い入れの自分でも、

    ララァが初代に全く出てこないキャラと恋愛関係になるのは嫌だな

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:37:57

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:52:54

    夜に咲く聞いてて思ったけど
    やっぱりシュウジ三人いるのかな?
    向う側と、ジークアックス世界と、
    三話、四話のキラキラ入る前にカットインが入る、やけに無表情なシュウジ。
    「心に旋律が咲く」って、ララ音の事で、サイコミュか何かの触媒にされてる雰囲気を感じる

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:01:31

    3話でグラフィティーに書き足された白、ジークアクスじゃなくてRXの方のガンダム=向こう側の示唆の可能性もけっこうあるのか 続く言葉もマチュが向こう側を見えている確信に面してるものだし

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:07:48

    白いモビルスーツの絵描いたのは「君も向こう側見えた?」って聞いた後だよ
    あと白いモビルスーツの絵見たマチュが「やっぱりこれ『昨日の』キラキラ」って改めて確信してるから「『昨日の』ジークアクスに乗ってるマチュの姿を描いた」でいいと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:08:29

    ララァ関係は4話9話でしっかり導線作ってあるし、マチュもシュウジの大事な人と踏まえた上でララァを守る方に動いている(最終回のカットでも薔薇をバックに守るようにして戦ってる)から、ここを最終回でいきなり放り投げることはしないだろうな

    そこのところは間違いなく直前に語ったシュウジの願いも込みの部分ではあるだろうし

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:18:01

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:27:40

    >>164

    逆シャアのあれは失ったララァに囚われたままのアムロの悪夢や幻影って文脈だと思うよ


    正史ララァは生きてた1stの方がメインじゃないかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:32:29

    というかキャラクター下げやめなさい

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:33:55

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:37:03

    これ以上憶測で愚痴るのやめなさい
    通報対象だよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:38:02

    キャラクター下げがちらほら見えるし、一応報告だけしとこうかな

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:38:36

    そういえば予告でシュウジナレーションなの最初で最後だったのか

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:39:11

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:42:59

    >>170

    マチュと一緒にナレーションしてるのいいよな


    シュウジ「世界の終局か。それともニュータイプの宿命を超えてみせることができるのか。次回、最終話『だから僕は…』」

    マチュ「行くよ!ジークアクス!」

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:51:01

    >>172

    予告のナレーションって本編では言わないけど彼らなら言うだろうなって内容ばかりなんだよな

    願いは一つと思いつつも向こう側シュウジにも思うところがありそうだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:52:39

    今日から予約の始まったもちマスのマチュにはハロのチャームが付属するみたいだ
    シュウジに付くのはコンチだろうな
    この2人にだけチャームが付くのってお揃い感あってとても嬉しい

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:53:14

    このレスは削除されています

  • 176125/06/20(金) 23:54:39

    すみません!キャラクター下げっぽいものは削除しました。独断でごめんなさい!(他にも削除した方が良いものがあったら>>1まで安価で教えてください)

    あくまで楽しくシュウマチュを語れるようにお願いします!

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:56:13

    もうララァ関連は全て削除されては?

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:08:10

    ジークアクスとシュウジってマチュに過保護だよな
    シャロンの薔薇を見つけるためとかシャアがキシリアに殺されるのを防ぐためにマチュを連れ出してるけどその先で会うララァとシャアがマチュを助けて守ってくれるの信頼した上での行動ぽいし

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:08:28

    ララァ関連すべて削除したら語れることが少なくなるような…単純にキャラ下げてるものだけ削除したらいいと思うよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:11:16

    一律に「ララァ」関連全部削除ってなったら>>38みたいなのまで消すことになるけどそれはさすがにおかしいしな

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:11:23

    その判断が非常に難しいですからね

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:13:53

    最近キャラ下げとCP下げが多いから気をつけていかないとね
    スレ主もお疲れ様
    最終回結ばれなくても結ばれても今までの流れが美味しい

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:14:49

    シュウジにしてもマチュにしても、語る上で関連付いてくる部分はあるからスレチかどうかの境目が難しいね

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:54:21

    期待しすぎは良くないかもだけど、せっかくなら楽しい話がしたいよね
    このシュウジ、表情がめちゃくちゃ優しいんだけど、肩の感じや体勢からして前屈み?になってマチュの顔を覗き込んでない?近くにいるよしてない?

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:20:10

    11話、自分の見てる動画サイトでやっと配信されたから見てたら彼に思いを寄せてるのか?という発言の後のハロがさ‥‥‥‥エ?エ?もそうだけど凄く動いてる
    まるで動揺してるような感じの動き方してる
    飛び上がってマチュをちらっと見て少し光ってるんだけどお前本当に中身いないのか?
    彼に好意を寄せてると言われてもそこまで照れるのはその彼しかいないんだけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:27:33

    シュウジは好きな人に傷ついてほしくないだけなのかもしれない ララアのいう救ってくれた人を守ろうとする愛しかしらないからマチュの恋心に気づいてなくて好意としてしか受け取れてないのかも

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:09:46

    >>184

    これからマチュもいる世界を壊そうとする男がこんな顔するか?いや、しないだろう

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:59:45

    今日再上映で1話のキラキラの時ずっと水音鳴ってるって今更気づいた
    ララァ音も水音もこの時同時鳴ってるだよなでキラキラの色はマチュともララァとも取れる色で
    おそらくソドンに観測されない向こう側からこちら側へ転送の小規模ゼクノヴァ起きてる?
    もし薔薇の少女が二人いるなら1話の時って実はもう一人の薔薇の少女(おそらく向こう側のマチュ?)が思念をマチュに送ってるじゃないかな?
    それでジークアクスのオメガサイコミュが受信してる→よくわからないけどなんかわかった
    そうなれば謎のメッセージももう一人の薔薇の少女がマチュに送ってると思うと理にかなってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:03:31

    よくわかんないけどなんかわかったの下りも最初にBeginning見た時はニュータイプって便利やな位にしか思ってなかったけど今見返すと意味深だよね
    私死ぬ!?→ピキーン→キラキラ空間→目が光る赤ガン→戦い方インストール→よくわかんないけどなんかわかった→軍警ザク撃破だよね
    シュウジが操縦とか教えたとするとシュウジ自身は赤ガンをマニュアル操縦だからオールサイコミュ操縦のジークアクスの戦い方教えるってなんか違うような
    キラキラ空間で赤ガンの中の少女(未来の自分?向こう側の自分?)からサイコミュ操縦での戦い方刷り込まれたって考える方が自然な気がする

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:52:09

    シュウジ複数説その場合これまでのシュウジはどのシュウジなのか本物のマヴと言われた関係性(マヴだから最後は大丈夫という言葉)納得いくまとめを見たいかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:56:33
  • 192二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:58:59

    建て乙です
    シュウジ複数人説とマチュ複数人説まで出てるから、やっぱり最終回まで見ないと分からんみたいだな

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:05:48

    たて乙です!
    最終回まで見届けるぞ〜!

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:08:01

    立て乙
    最終回どうなっても俺たちのシュウマチュは永遠不滅だー
    二次創作的にくっついてもくっつかなくても美味しいんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:09:11

    立て乙ー
    最終話まで楽しみ

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:13:14

    >>190

    これはできれば期待したい

    今のままだとマヴじゃなくて敵のままになっちゃうし

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:18:00

    この近くにいるよだけはマジで何度見ても素敵
    尊い

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:22:45

    >>197

    やっぱり近くにいるよいいよね…劇場で脳を焼かれてくるか…

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:27:45

    尊い
    本当にこのCPにハマって良かった

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:28:33

    200ならシュウマチュhappy ending

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています