- 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:22:14
・一晩で別な国まで歩いて移動した→マインクラフトなら一晩で大陸を横断することもままある
・マインクラフトのモブに足首がない→足首刈りに刈られたのだろう
・メルヘンクラウンには森にすむ魔女が出てくる→マインクラフトには森にすむ魔女が出てくる
・マイケルが鍛冶屋の息子なのに何もしていない→マインクラフトの鍛冶屋(村人)に子供ができても子供のうちは無職
・ミヒャエルが叔母を棒で殴った→マインクラフトでは棒でモブを殴っても大したダメージにはならず、すぐ回復する
・タイトルが似ている
・ラプンツェルは花が枯れることを知らなかった→マインクラフト内で花は枯れない
・マインクラフトは世界中で愛されている→メルヘンクラウンは世界中で愛されている童話をモチーフにしている
・足首刈りに返り血がついていない→マインクラフトではモブを倒しても血は流れない - 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:26:27
刈った足首で何かをクラフトするらしいしな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:28:11
銃が弱い→バニラだと弓とボウガンぐらいしか飛び道具が出てこない
- 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:34:11
そういえばマイクラでは兎の脚で跳躍のポーションを作れるんだよな
足首刈りは呪人と戦う人に飲ませる跳躍のポーションを作るために足首を刈っていたのか
足首刈りの内の一人がルフィの家の屋根にいたのも跳躍のポーションの効果なのかもしれない - 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:37:41
辺鄙な村っぽいのに建物が洒落てるのは建築が簡単にできるため