金田一少年の事件簿を推理④

  • 1スレ主25/06/19(木) 19:36:35

    いうわけで4スレ目!

    このスレはミステリー好きなスレ主が嫁さんに「金田一少年の事件簿」を読んでもらい、その推理結果と過去のスレ主の推理結果を記していきます。現在は『黒魔術殺人事件』に挑戦中です。

  • 2スレ主25/06/19(木) 19:38:13
  • 3スレ主25/06/19(木) 19:39:26

    ここまでの簡易的な結果まとめ

    事件名/犯人当て/トリック
    ○→正解
    △→一部正解
    ×→わからん!
    ☆→正解ではないが興味深い解答

    オペラ座館
    スレ主 ○/△
    嫁さん ○/△

    異人館
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/△

    雪夜叉
    スレ主 ×/×
    嫁さん ○/△

    七不思議
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    秘宝島
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/△

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 19:39:29

    新スレ乙

  • 5スレ主25/06/19(木) 19:40:27

    悲恋湖
    スレ主 ○/○
    嫁さん ×/×

    オペラ座Ⅱ
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    函館ホテル
    スレ主 ○/△
    嫁さん ○/△

    首吊り学園
    スレ主 ○/△
    嫁さん ○/△

    飛騨からくり
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    金田一の殺人
    スレ主 ○/△
    嫁さん ○/△

    タロット山荘
    スレ主 ○/○
    嫁さん ☆/○

  • 6スレ主25/06/19(木) 19:41:47

    続き2

    蝋人形城
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    怪盗紳士
    スレ主 ×/×
    嫁さん ×/○

    墓場島
    スレ主 ○/○
    嫁さん △/○

    幽霊客船
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    魔術列車
    スレ主 -/○
    嫁さん ○/○

    黒死蝶
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    仏蘭西銀貨
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

  • 7スレ主25/06/19(木) 19:42:59

    続き3

    電脳山荘
    スレ主 △/△
    嫁さん ○/○

    魔神遺跡
    スレ主 ○/△
    嫁さん ○/△

    誘拐殺人
    スレ主 ○/×
    嫁さん ○/×

    魔犬の森
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    鬼火島
    スレ主 ×/○
    嫁さん ○/○

    銀幕
    スレ主 ○/○
    嫁さん ×/○

    天草
    スレ主 -/-
    嫁さん ×/△

  • 8スレ主25/06/19(木) 19:48:40

    続き4

    雪影村
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    露西亜人形
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/△

    雷祭
    スレ主 ○/○
    嫁さん ×/○

    怪奇サーカス
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    ディープブルー
    スレ主 ○/○
    嫁さん ×/○

    邪宗館
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    決死行
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

  • 9スレ主25/06/19(木) 19:49:50

    続き5

    吸血鬼
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    オペラ座3
    スレ主 ○/△
    嫁さん ○/△

    獄門塾
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/○

    雪霊
    スレ主 ○/○
    嫁さん ○/△

  • 10スレ主25/06/19(木) 19:58:10

    黒魔術殺人事件
    犯人当て 3/5(ただし実質無意味)
    トリック 5/5
    スレ主の推理結果 犯人は正解。トリックはわからず。
    嫁さんの推理結果 犯人、トリック共にわからず。

    総評 あまりにもあまりなクオリティの事件というと真っ先に挙げたくなる事件。特に何か仕掛けがあるわけでもないのに犯人当てが行われてしまう構成、さらにトリックも発想勝負。ちなみにこの事件、それなりの長さではあるものの、真相当てクイズそのものがなかったらしい。嫁さんも「犯人はともかくトリックはわかるか!」とご立腹。

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:04:22

    乙乙
    この事件で『邪宗館殺人事件』がさらにおいたわしく……

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:23:23

    幼妻が可愛かったのは覚えてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:30:11

    呪いで人を殺しても殺人罪で捕まえることはできない、って掴みは悪くないと思うんよ

  • 14スレ主25/06/20(金) 07:02:52

    今日からは「剣持警部の殺人」です。

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:17:25

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:42:44

    さて問題作

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:22:01

    元ネタはあの事件よな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:45:26

    私は生きる治外法権よ…!(保守)

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:57:53

    車炎上シーンはよっしゃ!となりました

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:02:40

    読んでキレないか心配である

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:20:00

    ほす

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:23:33

    >>20

    動機の理由も犯人もね⋯⋯本当にね⋯⋯

  • 23スレ主25/06/21(土) 20:54:12

    嫁さん、なんとか密室トリックを考えてます。明日朝までに答えが出なければギブアップだそうです。

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:33:17

    密室考えてるってことは犯人当て間違ってるな嫁さん

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:56:01

    難しい事件ではある

  • 26スレ主25/06/22(日) 07:30:19

    嫁さん、引っかかるところが出て来たようなのでもう一度延長を申請。

    今夜謎解きです。

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:02:49

    お疲れ様です

  • 28スレ主25/06/22(日) 20:15:22

    File32 剣持警部の殺人
    犯人当て 3/5
    トリック 4/5
    スレ主の推理結果 犯人、トリック共に正解。
    嫁さんの推理結果 犯人、トリック共に正解。

    総評 事件の背景その他はかなり賛否分かれる事件だが、トリックや犯人当てはむしろシリーズの中ではかなり正統派な部類の事件。アリバイトリックと処刑の恐怖を両立した魚崎の事件や、密室をベースに自殺に見せかける毒島の事件など、面白い要素が詰まっていてやりごたえがある。

    嫁さん、当初は湖森弁護士を犯人として疑っていたとのこと。理由としては

    ・犯行の状況を逐一知れる立場にあり、かつ「剣道をやっていた」という経歴から剣持警部とも繋がりが見られる(これはミスリードだったわけですが)
    ・多間木の事件の時に出て来たリモコンには剣持警部以外の指紋は全く出なかった。爆破直前まで操作していたからには普通犯人は手袋をしていたということになる。逆にあらかじめ湖森がラジコンを所定の場所に仕掛けて操作を全くせずに起爆のみを行ったのだとすれば、「リモコンに指紋がない、されど湖森が手袋をしてた描写がない」という状況が完成する
    ・シチュエーション的に唯一被害者側に立っており、かつ金田一と険悪な雰囲気を醸し出す怪しいムーブ

    目の付け所は悪くない……が、密室トリックが解けないまま今朝になってだし巻きを作っていたところで偽の自殺トリックに気がつき、急転直下の正解となりました。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:33:42

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:51:49

    あいつ"ら"
    読者と登場人物の情報量の差を正確に把握してないとこれに気付くのは難しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:03:18

    だし巻き作ってて気がつくの笑った
    はじめちゃんはロールケーキ見て気がついたんだっけか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:12:56

    これや囲碁の奴は金田一の物語やりつつ犯人にも救いをみたいな流れを週刊連載や短編でやる難しさみたいのを感じて物語的にあれ?とは思うがちょっと好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:57:49

    なんだかんだ高遠案件けっこうな割合でスレ主や嫁さんが苦戦してるし
    アイツ犯罪教唆のプロなんだなと思った 人として終わってるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:38:12

    普通の犯人には難しいお膳立てとかやってくれるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:19:21

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:03:48

    一般人には不可能な舞台用意したりするしな
    蟻地獄塚とか

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:46:20

    次はなんだっけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:03:27

    >>37

    錬金術

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:34:31

    あの職人芸か

  • 40スレ主25/06/23(月) 20:45:06

    嫁さん、「錬金術殺人事件」に挑戦中です。

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:09:43

    割と特殊な知識がいるのと、犯人たちの事件簿でも投げた謎があって理不尽度が少し高い事件だがさぁ解けるかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 05:39:14

    ある意味常識があると解けないやつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:45:25

    常識は投げ捨てるものだし…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:03:00

    本当に現実的に考えると今までのもん?とはなるもんあるけど、物理の問題での摩擦係数みたいにまぁ作中で触れなかったら無視されるの前提みたいなもんだろうみたいなラインを越えてきてる感あるトリック

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:08:33

    めっちゃいいスレに今更気が付いて最初から読んでる
    こういう嫁さんと一緒になれたスレ主は幸せだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:34:40

    ゲームだからやる事なさそうだけど、地獄遊園の犯人とか奥さんどう思うのか気になる
    恨んで恨んでだから死んでほしくなかった犯人

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:17:38

    最近公式配信で見て、犯人の子供時代に泣きそうになったわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:10:43

    ホシ

  • 49スレ主25/06/24(火) 21:03:26

    嫁さん苦戦中!今回は全然とっかかりさえ掴めないようです。

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:09:31

    錬金術ってどこを取っかかりにすりゃいいんだ、あれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:19:49

    >>50

    どうしてカメラマンが殺されたのか。じゃないかなとっかかり

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:41:18

    花瓶に気づいても中身に気づくのは相当な難易度よアレ⋯⋯

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:32:14

    確かにイレギュラーな殺人が取っ掛かりになる事多かったかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:38:14

    >>46

    ゲームはこの状態でセーブするとトゥルーエンド見れないが多すぎる

  • 55スレ主25/06/25(水) 06:43:24

    嫁さんからギブアップ宣言が成されました。今夜にまとめます。

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:21:25

    あー
    扉を溶かすまでは思い付いてもその場で溶接するとは思わんよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:37:25

    はんだごて職人回か

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:55:37

    保持

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:09:54

    皆が起きないように!?このトリックを全部?!!え!!!となる事件

  • 60スレ主25/06/25(水) 22:23:28

    File33 錬金術殺人事件
    犯人当て 4/5
    トリック 4/5
    スレ主の推理結果 犯人、クジのトリックは正解。密室の謎が解けず。
    嫁さんの推理結果 全くわからず。

    総評 それは無理があるだろうトリックの新たなる形。ヒント自体は多いものの、導き出される結論がアレ過ぎる。とはいえトリック自体は初期の大胆さを彷彿とさせるので割と好きです。

    かつて自分はまだ中学生で化学を習っておらず、メイントリックはあっけなく撃沈。嫁さんも「化学は真面目にやってなかった」とまるでダメ。反面ラストのまさかのオチには「これで全部許す!」と絶賛。長編のギャグ落ちが綺麗にまとまったケース。

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:30:44

    オチって何だっけ?と思って読み直したら怪盗紳士に金塊全部取られれてワロタ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:14:29

    あれ多分トリックと舞台の都合上金田一が金塊を見つけるのは確定で、かつ白髪鬼の時みたいに寄付みたいな形もできずそのままだと金田一が大金持ちになっちゃうから、怪盗紳士に持って行かせたんだと思う
    と言うかあいつ芸術品以外も盗むんだな......

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:02:19

    怪盗紳士に化けられた人は頑張ったのに来れなくて可哀想にって気持ちと密室連続殺人とかストレスでヤバい環境にぶっこまれなくて良かったねの心が二つある

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:30:26

    初登場時になりかわられてた醍醐さんは怪盗紳士の手配でバカンスの旅に行ってたんだっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:51:39

    次はゲームの館か
    アレは難易度どうだろう

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:26:52

    ほす

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:06:34

    溶接
    内側どうやって綺麗に仕上げるねん

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:15:04

    バイトで培ったスキルを信じろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:43:06

    アニメでは鋳物業のバイトしてるシーンが足されてたな

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:41:23

    ホシ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:26:32

    >>69

    その経験があってすらちょ待てよって言いたくなる事やってるからな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:41:20

    玲香ちゃん事件に出てくるたびに災難な目に遭うな
    事件に遭遇したことそのものが災難なんだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:03:00

    前みたいに身内が死んでないだけマシ…

  • 74スレ主25/06/27(金) 19:45:48

    嫁さん、今回も苦戦してます。明日夜に発表予定です。

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:08:03

    全漫画の芸能人キャラでも屈指の不幸の星のもとに産まれてると思うわ玲香ちゃん

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:15:23

    難儀してるのはトリックかな?
    アクティビティとかアトラクションとか興味なかったからアレは知らなかったなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:26:01

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:46:12

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:30:08

    事態を動かす行動取ってる容疑者が少ないから犯人当て自体はそうそう間違わないと評判ではあるが さて

  • 80スレ主25/06/28(土) 22:22:56

    File34 ゲームの館殺人事件
    犯人当て 1/5
    トリック 3/5
    スレ主の推理結果 第1の殺人以外は全て完全に当てる。
    嫁さんの推理結果 犯人、トリック共に正解。

    総評 不自然な行動に不自然な台詞と犯人当ては簡単。トリックもヒントが多いのでそこそこ簡単。3Dメガネのトリックはちょっと知識が必要で、ここがスレ主と嫁さんの明暗を分ける形になった。

    ちなみに嫁さんが苦戦していたのはカップ麺の描写の整合性。嫁さんはなんと他の怪しい犯人の描写はスルーしてこのルートから「殺人の順番をコントロールできたのは彼女だけ」と絞り込んで犯人を当てた。茨の道を進んで真相に辿り着いた嫁さんに脱帽。

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:56:12

    正直今回の犯人かなりのクソ野郎だと思うが事件の結末は好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:07:51

    >>81

    金田一には珍しい被害者に非は零(多少性格が悪い)だからね


    病死しなくても死刑一直線だよなあれ


    ところで、相続した財産って相続税とかあると思うんですが全部寄付したってそのあたり大丈夫なんですか......?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:45:38

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:05:13

    さすがに税分は抜いてかなぁ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:57:23

    ホシを探して

  • 86スレ主25/06/29(日) 19:03:05

    次回からは20周年記念シリーズとなります。

    久しぶりに事件ごとの単行本化でなくなったので、長さが自由なのが嬉しいですね。

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:01:22

    今回の事件は高遠関わってないハズなんだよね
    娘の為にこんな大がかりな事が出来るならもっとやりようはあったんじゃないかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:19:35

    仕掛けが壮大だよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:31:12

    20th一発目は研究所だっけか

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:00:38

    20周年作品は好き
    絵柄が変わって驚いたけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:11:59

    待ち

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:23:24

    昔の知り合いに呼ばれる⇒事件に巻き込まれるの黄金パターンの奴だっけか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:56:53

    やね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:42

    舞台となる昭和風の村は設定に無理があるけどちょっと面白いと思った

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:52:48

    保持

  • 96スレ主25/07/01(火) 20:26:06

    ちょっと忙しいので更新は明日行います。

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:19:37

    完走まで応援してます

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:28:13

    待機~

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:25:11

    保存

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:03:01

    待つ

  • 101スレ主25/07/02(水) 20:39:12

    File35 人喰い研究所殺人事件
    犯人当て 3/5
    トリック 5/5
    スレ主の推理結果 犯人当てと密室のトリックは正解。PHSを用いたアリバイトリックがわからず。
    嫁さんの推理結果 犯人、トリック共に正解。

    総評 新シリーズ開幕に相応しい難易度の事件。各事件にトリックが用意され、久しぶりに大胆なトリックも登場。金田一たちの目の前で行うトリックは個人的に大好きです。
    スレ主が解けず、嫁さんが解けたPHSを用いたアリバイトリックについても、嫁さんはPHSを使う職場なので子機代用機能を知っていてそこから解いたとのこと。流石。

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:02:43

    殺意を持って殺人計画を立てて公開してたけど、怖気づいてできなくてなんか別の人が実行した場合、殺人教唆成り立つんだろうか。

    流石に成り立たないきもするが

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:01:06

    吊り橋は燃え落ちるもの

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:09:41

    実体験は強いなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:56:32

    今時PHSを使う職場なんて2種類しか思いつかんが…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:21:30

    >>102

    推理小説書こうと思ってトリックを考案したメモです、で逃げ切れそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:19:08

    じっちゃんの事件でもそんなのあった、殺意はなかったけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:27:42

    さすがじっちゃん

  • 109スレ主25/07/03(木) 22:17:39

    いよいよ「香港九龍財宝殺人事件」です。明日か明後日になると思います。

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:56:35

    美雪のソックリさんが出るやつか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:26:36

    イケメンも大量投入で目に優しい

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:39:24

    アレのトリックは……さて思いつけるかどうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:31:11

    さすがに大胆すぎると思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:56:35

    キバヤシブラッディマンデイのノリが抜けてないのでは?とかネタにされてた思い出

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:04:13

    この事件はドラマ用にキバヤシが作った脚本を漫画にしているので設定やトリックがドラマ向けになっている
    美雪のそっくりさんとかイケメンいっぱい出てくるのもそのせい

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:33:54

    華やかさが最優先かw

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:31:30

    金田一で派手な事をしようとすると舞台が中国になるか爆弾が出て来る気がする
    まぁ後者は他作品にも多いけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 05:25:34

    初海外が上海魚人伝説でしたっけか

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:09:40

    アメリカか舞台なのは明智警視のスピンオフなイメージ

  • 120スレ主25/07/05(土) 17:17:27

    すみません、デートに行ってきますので今夜の更新はありません!

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:49:44

    お熱いこって!

    よきデートになりますように

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:12:59

    じゃあしゃーねーなー⋯⋯

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:36:11

    保守しときますわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:34:44

    熱い夜に熱い夜を

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:13:09

    美雪のそっくりさんって結構多いよね
    割とオーソドックスな顔なのか?

  • 126スレ主25/07/06(日) 18:38:56

    File36 香港九龍財宝殺人事件
    犯人当て 1/5
    トリック 0/5〜5/5
    スレ主の推理結果 ドラマ版を先に見ていたため不成立。
    嫁さんの推理 犯人は正解。トリックは皿の方は良いところまで解く。形状記憶合金はわからず。

    総評 ドラマ向けに走りすぎてトリックがとんでもなくお粗末。ちなみに真相当てクイズの対象は皿のトリックだけで、形状記憶合金は含まれていません。それどころか皿のトリックがドラマ版より劣化していて花柄の皿の数が「毒入り1つの毒なし1つ、毒なしの方を自分が取れば成立」から「毒入り1つの毒なし2つ、毒なしを自分と連れが取れば成立」と無駄にトリックの難易度が上がっている。嫁さんもここが引っかかって「仮に自分が毒なしを取っても本当に相手が毒入りを取れるかわからない」と考えてしまいドツボに。

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:55:40

    >>125

    あの世界の美人のスタンダードなんじゃないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:26:45


    あの形状記憶合金は仕方ないを越えた仕方ない

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:09

    好きなトリックだけど実行しようとは思わないw

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:57:08

    あぁ形状記憶ハンガーはこの事件だったか
    個人的に皿のトリックは好き

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:44:45

    相棒が犯人はけっこう盲点よね(厳密には別人だが

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:50:16

    ドラマで難易度上がるのは聞くけど漫画が上がるのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:24:39

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:24:15

    ドラマで改善とかじゃなく漫画で劣化って事は漫画よりドラマの方が先にやったん?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:37:02

    ゲストヒロインが犯人はトリックや動機が分からなくてもなんとなく空気でわかる
    さくらのときもそうだった

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:06:24

    >>134

    発表自体は連載の方が先。ただ金田一は往々にして単行本化の時に修正が入る(特にタロット山荘や獄門塾は根幹部分に修正が入った)けど、香港は修正がほとんどない。加えて


    連載(2012年7〜11月)→単行本発売(2012年12月)→ドラマ放送(2013年1月)


    って流れだから、香港ロケやったドラマの撮影に時間がかかることを考えても話ができてたのはドラマの方が多分先になる。

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:46:34

    まぁ時間調整で被害者の数が増えたり減ったりと、媒体の違いで話がやや変わるのは仕方ない

    同時期に同じあらすじから作りはじめて映画と小説で内容が別物になった殺戮のディープブルーなんてケースもあるけど

  • 138スレ主25/07/08(火) 11:30:07

    現在嫁さんは「薔薇十字館殺人事件」を読んでます。これも時間がかかると思います。

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:31:43

    先日アニメ版が公式配信されてたけど、父親の思想について全く語られないから本当に善玉だったのか?と疑問に感じた

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:46:57

    >>136

    成程

    ほぼ同時期なら諸々の都合でそういう事もあり得そうね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:01:48

    わりと盲点よね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:27:01

    保持

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:50:57

    >>138

    これもまた華やかだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:55:00

    待機

  • 145スレ主25/07/09(水) 21:10:53

    嫁さんポツリと「やばいな……今回全然わかんない……」

    明日夜になりそうです。

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:55:28

    薔薇十字館って犯人からトリックを逆算して解いたような連載当時の記憶

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:24:20

    さてどうなるか

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:14:11

    週間連載でこの薔薇園の作画を!?てなったなー

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:13:08

    探偵が出す犯人の条件が他のキャラにも当てはまってしまってたとかなんとか

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:48:19

    それより高遠の年齢忘れてたんじゃないか?のほうがまずいよ
    ドラマだとうまく改変してたけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:15:59

    こんな面白いスレがあったとは
    ようやく追いついたけど、夫婦揃ってすごい推理力だ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:29:11

    高遠の'妹'だと条件当てはまるの一人しかいないのよな

    まぁこの事件はアニメ版の字幕ネタバレの印象が強い
    叫び声だけでも気がつく人はふつうにきがついてるだろいが

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:29:08

    このレスは削除されています

  • 154スレ主25/07/11(金) 06:43:18

    嫁さんが粘ってようやく結論が出ました。今夜更新します。

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:33

    さて、どうなったか…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:13:49

    >>152

    演じてる人も結構特徴的な声側だから余計に演者は頑張ったな感と字幕ってオチに笑っちゃう

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:14:14

    >>152

    悲鳴とか叫び声でトリック解説で名前出せば良いのにね

    他の似たトリックでも同じ事象あったけど何か決まりでもあるんだろうか

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:46:28

    File37 薔薇十字館殺人事件
    犯人当て 5/5
    トリック 5/5
    スレ主の推理結果 犯人はかろうじて正解。トリックがわからず。
    嫁さんの推理結果 犯人、トリック共に不正解。

    総評 犯人当て、トリックの双方がヒント不足で激ムズ化している。特に「ニオベの娘」は完全な知識問題(しかも美術取ってた嫁さんも知らなかった)でアンフェア。ちなみに嫁さんは佐久羅を犯人と睨んでいた模様。叫び声はノートパソコンから出して偽装したとのこと。何より「貴重な薔薇のお披露目なのに薔薇専門のカメラマンがカメラを持ってこないのはおかしい!」という事実が犯人説に突き動かしたとのこと。

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:40:26

    確か当時でも結構佐久羅犯人説結構あったような

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:52:05

    ジゼルが高遠の妹だろうなとは思ったけどまさか犯人役まで兼ねるとは思わなかったな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:33:29

    森宇多子枠が犯人だったと評されてた記憶

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 06:47:03

    犯人が自分の命で兄を釣ってるんだろうと脅迫状の時点で思った

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:00:37

    >>152

    媒体に合わせて叫び声ではなく家具をドタバタとか花瓶をガシャーンみたいな改変すれば良かったよね

    犯人を女に絞りこむわけでもなかったし


    >>150

    ドラマだと真壁を高遠の弟候補にしたことで「誠」という架空の薔薇をでっち上げる羽目になってたのが気になった

    最終章でレギュラー陣が事件に絡むのはドラマ金田一のお約束だし、

    山田版真壁は原作とは別人だけど良キャラなので最初からオリキャラのミス研部長で出しておけば良かったのではないかと物議をかもしたような

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:50:53

    絵が華やかだし金田一と高遠とタッグが楽しいしジゼルちゃん可愛いし二期の中では一番好きな事件

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:35:33

    高遠のスカート捲りが見られるとは思わなかったw

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:40:40

    20thはこれで終わり、次はRだっけか

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:48:17

    保持

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:09:33

    螺旋階段が出てきたら方向感覚を狂わされていると思え
    探偵学園Qではこの手のトリックで村1つ丸ごと捏造されてたな

スレッドは7/13 21:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。