過去キャラ一切再登場させないのは長所だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:27:44

    そこまで語られないけどリコロイの過去キャラを一切登場させる気がないところは評価できるよな

    モブに忍ばせるレベルでもサトシ編のキャラを誰1人登場させないから過去キャラ人気に頼らない意志を感じるのは何だかんだ長所だと思うわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:29:13

    予告のニャース消すレベルだしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:30:16

    まぁそもそも誰出しても荒れるだろうし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:31:14

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:31:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:35:27

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:35:55

    >>4

    あんまり褒めすぎた言い方だと逆張りされそうだし「色々言われてるけどここは評価されていいよね」を省略して控えめな表現にしただけであまり深い意味はないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:38:01

    今でもサトシやサトシ編キャラ再登場して欲しいみたいな書き込み見かけるけどとりあえずリコロイ編はそういうコンセプトじゃないし諦めた方がいいと思いながら見てる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:40:34

    松本さんもサトシ世界とは別世界って言ってたらしいしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:42:13

    でもどっかの町の造りがサトシ編と同じ構図だったらしいしほんのり程度に意識だけは一応されてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:45:06

    新キャラだけで勝負するぞ!という意気込みは割と好きだぞリコロイ
    サトシ編も好きだけどこのまま過去作キャラは1人も出さずに走り切って欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:49:00

    アサギとフスベ行ったけどミカンワタルイブキは会話にも出てこなかったしサトシが出会ったキャラはこのまま1人も出さずに通しそうよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:55:19

    1人でも出すとあのキャラも!このキャラも!と希望が殺到するし何で⚪︎⚪︎を出さないんだ!と怒る層まで出てきそうだから…そうなるくらいなら1人も出さないってのは実際英断だと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:56:26

    ここでアニメシリーズの過去キャラ出したら四半世紀の体制を見直した意味無くなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:00:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:01:28

    主人公交代のアニメシリーズは旧キャラの扱い間違えると大荒れするとデジモンとイナイレで学んだから実際今のアニポケは正しいと思うゾ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:05:12

    リコロイ側もサトシ側もメリットないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:10:13

    まぁ3年放送して1人も登場しないなら最後まで誰も登場しないだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:23:20

    正直不満がないわけでは無いがここまで来ると今まで出たキャラだけで完走出来そう
    今は積み上げてきたものが成就する、って段階だろうし

    ただそれはそれとして、リコロイが終わったあたりで映画でライボルとサトシの冒険とか見たいよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:23:38

    台詞付きで登場までいかずともモブ群集に過去キャラがいる程度の遊び心も禁止されてるのはかなり徹底されてる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:25:31

    ここまで覚悟決めてリニューアルした手前、過去キャラに頼るのは不義理もいいとこだからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:27:46

    >>20 でも正直普通のニャースの存在消すまであったか?とらなる


    これさ、一般ニャースがポリゴンレベルの出禁枠化してない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:29:07

    過去キャラを出さない事を逆利用して新無印に出なかったカブさんを出して来たのは凄いと思う

    なんかもうそれどころじゃ無いけどガラルに行ってルリナさんやヤローさんにも会ってほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:31:23

    >>22

    ニャースは消すけどコジロウの声優の息子さんにムサシの手持ちポケモン使わせる過去作ファンのサービスはあるのはちょっと不思議だよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:37:33

    >>24

    ニャースは喋る方のイメージが強すぎて予告だけで話題になってたから急遽消したけどクネクネ団はロケット団の要素を含みはしているがしっかり新キャラだからセーフだったというラインかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:44:08

    モブゲスト含めて新キャラ考える時にサトシ編のキャラとキャラデザ被らないようにするの大変そうだよね
    ちょっとでも似たキャラいたら過去キャラの親族キャラだと騒がれそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:49:06

    サトシ世界と違うらしいけどジョーイさんはどの世界も統一してるの面白い

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:50:53

    最終回後でいいからリコとサトシの交流はちょっと見たいんだよな、最終回後でいいから

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:52:51

    リコロイの次のシリーズからは流石に一般ニャースも出てこれるだろ知らんけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:57:49

    過去キャラは扱いきれない人間が再登場させても事故るだけって新無印ではっきりした
    無理にやらんでええ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:04:58

    大体過去キャラ再登場で上手く行った例はキャラを担当してた脚本家が書いた回か
    そうでなければかなり知名度がある相当有名なキャラくらい
    違う脚本家が書いたら大体ひどいことになる

    リコロイの脚本家は大半リコロイから参加の新規脚本家だから多分過去キャラ出すのは事実上不可能だともう

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:22:08

    ME:IのEDが過去の曲名と被って叩かれてたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:25:42

    >>24 >>25

    そもそもよっぽどのファンじゃなきゃ誰が誰の子どもだとか気にもしないだろうしね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:16:33

    リコがサトシの娘とかいう狂った予想(願望)をされていた頃が今や懐かしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:41:25

    仮にタロやカキツバタが今後出るとしてもヤーコンやシャガは名前どころか匂わせも無いんだろうか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:03:46

    本来チャンプルシティ周りにウジャウジャ湧くはずのニャースがしれっと消されててよっぽど騒ぐ連中がいると思うよ
    仮にサトシ編で出番あった原作キャラ出ても声優変わってるし例えばデントならマッギョなんか絶対持ってないでヨーテリー持ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:06:48

    個人的にリコロイで一番期待してるのは
    サトシ編で無視された原作キャラだったり不遇だったりしたポケモンだったりの活躍
    ポリゴン系統はもちろんラグラージの扱いとかアレだったし救ってやってほしい
    映画でキービジュ詐欺にあってたメガヤミラミを動かせてるんだからできるだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:51:05

    >>9

    それ松本さんどこで言ってたの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:05:01

    >>13

    逆にイツキやカリンみたいな過去のアニポケに出たことないネームドも出して欲しい気持ちもある

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:25:36

    >>36

    今後は数年でシリーズ一新が当たり前になると思うので

    シリーズ地道に重ねれば以降の作品に原作寄りのオーキドやタケシやデントが登場する可能性はある

    逆に今リコロイで登場させても混乱招くだけだから基本は旧アニメ未登場に絞るだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:42:59

    >>22

    ニャースポリゴンじしん削除は行き過ぎた配慮感じてモヤモヤする 

    個人的にはムサコジ抜きでニャースだけならそこまで気にならないしポリゴンだって30年近く前のやらかしなんだし出禁解いてあげてほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:09:56

    >>38

    アーカイブとかないけどXのスペースでアニポケについて語った時に言ってたらしいゾ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:24:53

    原作に近い世界にしたいなら過去作の原作キャラは年齢経過の問題もある

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:18:46

    まあ極端な例だとタケシとカスミとかも、今更原作準拠の別キャラとしては出せないだろうしな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:31:45

    >>23

    一切再登場しないわけではなく、他地方のネームドトレーナーは多分いるにはいるんだろう

    完全別世界ならサトシ時代と違う歴史を歩んでるだろうから出すと混乱するだけで


    >>22

    ニャースはなぁ…まぁアローラガラルで2つもリージョン貰ったり、キョダイマックスとかで少しは優遇されてるとはいえ…ロケット団ニャースが一人歩きし過ぎたのが悪い

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:47:49

    別個体のキャップに大谷さんを起用したのがほぼ唯一のサトシ編との繋がりか

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:27:38

    サトシ編の過去キャラ再登場サービスは新無印で全部やりきった感じもあったし
    リコロイ最終回でサトシ編キャラがサプライズ登場とかも多分やりそうでやらないだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:38:53

    >>46

    リコロイ編の次の新アニポケだとピカチュウの声優も変わるのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:07:32

    >>37

    上でも出てるけどカブさんがアニメに出なくて沈んでたから

    刷新ついでに過去の地方キャラも出してくれてすごくありがたかった

    何で?とは思ったけど扱いもよかったからまあいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:28:28

    そもそもカブに限らず剣盾は登場してないネームドキャラが
    なぜか意外といるんだよな
    公式アニメ(薄明の翼)があったから優先度低かったのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:28:32

    >>22

    ソーナンスも出禁になってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:33:06

    逆にリコロイにポリゴン2やポリゴンZ出して欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:33:06

    ZA発売後どうすんだろ
    AZとマチエールはサトシの頃未登場だからいけるけどシトロンとユリーカがまだミアレにいるなら登場難しくないか
    それともミアレシティに行かないまま終わるのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:57:11

    安易に前作主人公の息子や娘にはせずに繋がりすらない完全新規でスタートはほんと評価していいと思う
    出た方が嬉しい、繋がりがあった方が嬉しいって気持ちも分かるけど前作主人公系が出る作品って作中の扱いによっては現シリーズの主人公が前作主人公に食われて空気になるみたいなことも多い

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:48:39

    >>51

    ゲストキャラのソーナンスっぽいポジションにソーナノがいたりしたもんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:27:13

    >>54

    そもそもサトシの子どもが12〜13歳になるくらい年代経過してたら過去キャラだすとき加齢させなきゃいけなくなるんだから無理だろ

    マチエールレグリリラカトレアAZはちゃんと年取ったデザインになってるし娘息子を出すなら経過した年月に合わせて加齢したデザイン作らなきゃいけなくなる

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:01:33

    >>34

    父親のアレックスが登場したら沈静化したがそれでも「リコは養子で本当の親はサトシかもしれない」まで言われてたのは驚いたな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:25:00

    >>42

    聞いてないから何とも言えないけど

    それ松本さんがそういう解釈しているのであって公式設定というわけではない可能性あるな

    他にも松本さんの発言が曲解されてそれをさも事実のように吹聴した人あにまんにいたし

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:58:45

    というかリコロイに関しては完全に部外者だしな松本さん

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:08:30

    まぁリコロイ世界がサトシと別世界なのは視聴者側は薄々察しているけどね
    松本さんもそう思うって発言してたのを公式設定だ!と広めるのは極端だけど間違ってもいないと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:12:25

    大きな節目でサトシをサプライズ出演みたいなことは考えるだろうし世界線の話とか明言するだけ損でしょ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:14:40

    それが普通
    過去作品の世界観とキャラクターにおんぶだっこされてる作品とか馬鹿みたいじゃないですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:37:52

    ZA発売されてもカロス舞台に変わるだけでどうせいつもと同じようにオリキャラだけで話回すだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:50:02

    >>44

    金銀版デザインでカスミ出て来たら熱い

    SM版リラとかも

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:53:58

    >>63

    ネタバレ期間を考慮するなら少なくとも半年はZAキャラは出せないからなあ

    新ポケなら宣伝も兼ねてワンチャンあり得るが

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:33:17

    パルデアより前の四天王ジムリーダーは基本出さないがカブさんみたいにサトシ時代に出番なかった人達はセーフの基準でいくのかねこれからも

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:50:14

    100話記念でサトシ出してほしかったが、出なかったか残念

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:28:52

    ポケマスにサトシが実装された時のイベントもアニポケに出てないキャラのみで構成されてたことを思い出した
    グリーンすら出さない徹底ぶり

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:35:21

    >>66

    奇しくもZAで重要人物になるだろうAZにゃんとマチエールがサトシ編で無視されてたしそこは期待したい

    当時XY見てた時はBWでいうNポジなのに何で出さないのって不満だったけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:39:18

    >>44

    ぶっちゃけアンがタケシやカスミと面識ありそうなんだよな

    カスミとかいたとしても金銀使用のボブの方だろうけど

    カミツレも黒髪だったりベルもメガネかけてそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています