- 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:45:48
- 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:51:23
ミネルヴァモンが加入するのは聞いてたけどステ普通に究極体でデジクサ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:53:27
- 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:55:53
ボスのギミックと属性相性はハカメモ以前より複雑めに感じたけど面白そう
あとリザーブメンバーは3体上限に減ってるっぽいかな? - 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:59:36
汎用でも必殺技ボイスはマジで嬉しいな
ハカメモまでは「くらえっ!」とかしか言ってくれないから盛り上がらなかったし
ストーリー加入のノキアオメガモンは「グレイソード!」「ガルルキャノン!」とか言ってくれるし
杏子さんは「デジタライズオブソウル!」とか言ってくれるのにね… - 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 20:59:47
ステータス上限9999っぽいね
メモリ表記がないから編成の制限はなさそうだけど成長期でカンストみたいなのは才能あるし無理かなあ - 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:00:55
同じ個体じゃないっていう表現をしたかったのかなとは思う
- 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:01:21
戦闘サイスル系か買うわなら
- 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:01:53
- 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:03:55
スペシャルスキルの枠4つあったけどミネルヴァモンですら2つならあの枠全部埋まってるデジモン大分限られてそうな気がする
グレイスノヴァモンも公式図鑑にある必殺技2つしかないが増えてくれるんだろうか - 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:07:12
- 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:07:41
ドドモン ドリモン コテモン チューモン グワッパモン ディノヒューモンとかも参戦確定か
ディノヒューモンはたしかリアライズにいたけど
そしてグワッパモンはシャウジンモン出る時点で出るだろうな感あったけど - 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:11:40
- 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:12:02
- 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:16:01
同じメニュー画面でのデジモンのところでSSらしきものが表記されてないから(性格系は種類じゃなく個体ごとだろうし)汚物を編成に入れる特別な理由なくなってる可能性あると思う
- 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:16:29
確かに合計六体は少なく感じるな
ワクチンウイルスデータフリーで4種類もいるデジモンの枠がかなり狭まる
予想としてはサブメンバーの枠が初期段階だと数を増やせないので代わりに埋めてるだけで
おいおいプラス三枠入れられるようになるか - 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:16:39
- 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:19:18
- 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:23:09
- 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:24:12
- 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:24:58
- 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:25:22
- 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:29:53
メルクリモン鬼つええ!このまま逆らうタイタン族全員ぶっ56していこうぜ!
- 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:30:25
- 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:31:22
- 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:36:54
- 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:36:57
- 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:41:31
- 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:42:59
主人公やっぱり組織所属なだけあってクールな感じだな
「えへんぷい」とか(・₃・)とかしなさそう - 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:45:22
- 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:47:22
サイスルハカメモはロイヤルナイツが割と設定は王道なキャラが多い分人間を奇抜にして(あと人間と融合したり一緒にいるデジモンも影響受けて変なやつに)、今作はオリンポス十二神が尖った見た目や設定のが多いから人間は真面目な感じの多めにしてるとかありえそうに思った
- 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:48:12
街のデジモンの仕草とか会話とか見るだけで1時間以上潰せそう
荒っぽい尻尾に振り回されるレッパモンがゴスゲ思い出すし、それに対して若干神経質なヴォルフモンと面白がるアグニモンがまたいい - 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:50:03
- 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:51:23
- 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:54:52
デビモンやアルケニモンが平和に暮らしてるの好き
タイタンって明確な敵がいるからこそだよな - 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:55:25
- 372725/06/19(木) 21:56:21
2体重なってるなら手前はキウイモンかと思うけど、奥はわからん
- 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:56:57
- 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:59:14
- 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:04:28
ひょっとしてメルクリモンの声優ボルケーノ太田さんか…?
- 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:08:09
ミネルヴァモン喋ったけど
クロウォのメルヴァモンと同じか誰かわからんかな - 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:08:32
あんまりアニメ主要デジモンばっかりに偏るのは良くないとは思うんだけど
せめて味方側の十闘士とかは入れてくれ!って思う
やっぱりアニメ再現パとかやりたいんだよ
あと新世紀だけフェアリモンとか使えるのズルい
- 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:09:18
ランダムでダメージ+麻痺or敵デジモン回復してくる落雷に対して機械系や鋼のデジモンで引き寄せられるっていうのはなかなか面白いギミック
- 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:10:03
部位によって弱点属性が変わるかもしれないってのも面白いな
- 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:11:01
ストライクエフェクトが早すぎる
- 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:11:06
- 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:14:36
人間界に来る前後に記憶喪失になってる可能性もありそう
- 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:16:11
- 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:16:33
普通にミスる方が多くなりそうなスピード感だったな...
- 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:17:30
- 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:20:16
メルクリモンがかなり強かったけど
あれは規定ターン倒せなかったら出てくるお助けなのか、メルクリモン前提の体力になってるのか - 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:23:59
- 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:25:18
- 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:26:14
ミミちゃんと同じ丈のを着てるから身長差を考慮してこうなった...?
- 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:26:33
アイギオモンだって脚は獣だからズボン長くしてるし…
- 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:27:02
- 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:27:17
小学生の服を無理やりきてると思うとエロいな
- 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:28:27
イノリたちって最後まで一緒についてきてくれるんかな?
誘ったらパーティインしてくれるみたいな コスチュームもあるんだし
サイスルとかだとストーリー終わるとゲストキャラ二度と仲間に入れられなくて悲しかった - 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:28:43
- 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:30:02
仲間割れが伝統芸になってるロイヤルナイツに対して
ようやくまともな活躍が見れるオリュンポスは今回全員中良さそうでいいね
まぁ初めてのまともな大集結で仲間割れしてたらそれこそだが - 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:34:27
お助けメルクリモンとゲストミネルヴァモンの間に大分パワー差があるバトルだったけど、あの世界ではまだオリンポス十二神が成立してない状態(むしろ始まりの話?)で、ミネルヴァもここからまだ成長する(ワンチャンメルヴァ化?)とかの展開があってもおかしくなさそう
- 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:35:04
何で必殺技ボイスアニメと同じ声にしないの?
- 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:35:06
- 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:35:45
メルクリモンのセリフ回しが最速のデジモンらしくて良いな
- 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:38:45
- 66二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:40:24
- 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:40:42
- 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:42:02
メルクリモン、セイバーズ個体が特別でかいだけでスピードタイプのデジモンだから人間強くらいのサイズなのかと思ってたけど以外にデカかったな
- 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:42:37
アニメの太一のアグモンと俺のアグモンは違うってことだな
ネクオダだとファンサ的な感じで初代ボイスのアグモンとガブモンのデジタマがあったけど - 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:44:01
リアライズとか漫画版XWだと崩壊してなかったから…(精一杯の擁護)
- 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:45:14
設定上アルフォースブイドラモンにも匹敵する高速移動能力を持ってるメルクリモン
ようやく本領発揮だ - 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:47:21
- 73二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:48:18
なんなら公式図鑑だと文字通り「デジタルワールドで最速」と書かれているのでアルフォースブイドラモンを上回っている存在と考察してもいいんだよね
まあオリンポス回りの設定を明確化したことで「イリアスでは最速」と解釈される可能性も高いんだけども
- 74二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:50:16
デジタルワールドがイグドラシルとイリアスで別世界なのが公式設定だしね
世界によって最速がいるのかもしれない
公式設定で明確に型落ちにされた海中最速メタルシードラモンは泣いていい - 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:51:35
- 76二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:53:58
この動画で見る限りピノッキモンっぽい?
他にも街エリアでギザモン・ムシャモン・ガーベモン、海エリアでオクタモン・ブラキモンが確認できる
【初公開映像】『デジモンストーリー』最新作の舞台「デジタルワールド・イリアス」でボス戦に挑戦。デジモンたちが超イキイキしてる!ショップ店員のディノヒューモン、かくれんぼ中
- 77二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:57:31
あれ?もう発売してたっけ?
- 78二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:58:33
発売は10月やで
- 79二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:58:46
- 80二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:02:21
8年前設定は偶々(さすがに)
アニメからの追加はラスエボ系以外あまりいなさそう(または新情報出すの控えてるか)?
クルセイダーの世界観や設定を踏襲している部分もある
デジライドはデジモンによって速度が違う
結構色々な情報あるね
- 81二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:08:28
- 82二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:10:04
は!?急に新デジモン!?
- 83二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:11:09
スカル系のくせにずいぶん元のシードラモンの原形とどめてんなコイツ…
- 84二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:11:17
突然すぎるけど迫力あるし完全新規うれしいな
- 85二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:14:58
技がサンダージャベリンってことはメガシードラモンと同じ完全体、パロットモンの次に戦うストーリーボスってところか
- 86二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:16:46
必殺技がサンダージャベリンだから完全体かな…
そろそろスカル系究極体増やしませんかキメラモンとかムゲンドラモン的な合成系のやつで - 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:16:56
- 88二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:18:38
なんならスカルグレイモンの究極個体として欲しいくらいだ
- 89二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:18:53
新デジモンが出るのはいつものことだが
敵サイドの中ボスくらいにまで新デジモンというのはすごいな - 90二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:22:20
シードラモン系だって一発でわかる造形いいな
このデカさだしやっぱ究極体だろうか
メガシードラモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 91二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:25:01
- 92二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:26:53
- 93二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:26:58
メガシードラモン→スカルシードラモン×
じゃなくて
シードラモン→スカルシードラモン○
の可能性あるのか - 94二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:28:16
発売までにアニメ見直してくるか…
- 95二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:28:35
姿はメガシードラモンの骨って感じだからマンモン→スカルマンモンみたいに究極体の可能性もあるけど
技が完全体のメガシードラモンと同じサンダージャベリンなら完全体くさいよなあ - 96二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:29:12
- 97二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:31:10
シードラモンも含んでいいならアメリカの選ばれし子供のマイケルのパートナーやってたから…
- 98二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:31:23
劇場版のパロットモンも大きかったよな
- 99二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:41:06
- 100二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:43:42
ライト層の方がちょくちょく「あーこんなデジモンもいたのか」ってなりかけてるの面白い
確かに昔からいそう感はある - 101二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:45:42
- 102二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:47:39
- 103二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:48:59
- 104二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:49:21
今回はケレスモン、ラースモード、グレイスノヴァモンと味方(推定)に超巨大な奴たくさんいるから敵もどんどん巨大になっていきそう
- 105二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:51:20
テリアモンがちゃんとデジモンらしいことしてて感動した
- 106二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:51:47
>前作では特定の技が強過ぎるために、お気に入りのデジモンでパーティーを組み辛いという課題が存在しました。
そのため本作では自分の好きなデジモン、好きな戦略で自由なパーティー編成を行いやすくする、という点を意識しています。
アタッチメントスキルはショップで買えたり、マップの宝箱から手に入れたりと、さまざまな方法で入手可能です。
たしかにサイスルハカメモは貫通が強すぎて(対戦は違うらしいけど)
サイスル時点だとオメガモンよりウォーグレイモンの方が強かったり 貫通ないとお気に入りのデジモンでも使いづらかったからねえ
- 107二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:52:37
ディノヒューモンとかいたなぁ
DS版デジストで見た記憶がある
ディノヒューモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 108二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:54:25
移動用のデジモンはパーティのデジモンなのが確定したの地味に大きくない?
成熟期を弱い究極体、ストーリーで連れ歩く分にはギリついていけるくらいまで強化できたりするんかな? - 109二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:55:31
装備で全てのデジモン に貫通がつけられると思って良さそうかな
それはそれでぶっ壊れそうだが - 110二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:57:11
今までの情報見る限り乗れる(人型は肩車)デジモン数相当多いっぽいのでそこらへんは気にしてない可能性もある
- 111二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:58:51
- 112二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:00:42
気にしたいのはクビになった子がいないかだな
シスタモンとかフーディエモンは最悪前作限定にならないといいが - 113二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:05:40
- 114二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:32:01
新デジモンやっぱり出たか
- 115二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:44:08
今回はデジモンごとのサポートスキルない感じかな?継承技代わりのアタッチメントスキルもシャドウファングとか見慣れないやつあって楽しみだな
- 116二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:30:35
USBはあるみたいだし それだけにするのかも?
汚物ゲーじゃなくなるのは嬉しいような寂しいような… - 117二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:49:04
気になるのは追加コンテンツで究極体が10体も増えること
なんとなくゴスゲキャラかなって思ってるよ - 118二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:07:02
ゴスゲも欲しいしリベレイターの連中も欲しいし
シーカーズからルガモン パルスモンも来て欲しい
全部は無理だろうけど欲は尽きない - 119二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:36:05
デジワー3メインの一角だから、オリンポスのトップバッターマルスモンと同期なんだよな
- 120二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:13:10
- 121二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:34:16
- 122二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:36:14
動画やインタビュー見てるとめちゃくちゃ力入れてるのが理解できるなぁ
そらサイスルシリーズがかなり評価高かったしその系譜を継ぐ新作ならコンテンツをかけるレベルの大作にするわな - 123二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:40:37
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:14:03
- 125二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:20:09
エンジェウーモンとかリリスモンとか居たでしょ!
- 126二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:40:02
- 127二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:45:31
デジカの方ではアプモンがやっとデジモンに混ざれたけどゲームの方ではまだ時間かかりそうですかね…
最悪アプ合体無しで普通に進化しても構わないんだけどね
リブートモンとオメガモン並べたりしたいわ - 128二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:03:54
- 129二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:05:55
- 130二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:20:38
いいメンバーだがこれは好みのデジモンということか?
- 131二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:21:19
- 132二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:26:21
女神ヘラモチーフのデジモンだから十二神の中で種族バラけさせたらこいつがワクチンじゃなくウイルスなのは割と納得の設定
- 133二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:49:17
- 134二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:53:13
今日発売のVジャンプでもう1種の新デジモン(シャークモン)も紹介されているらしいが今夜明日あたりに公式Xでの映像見られるだろうか
- 135二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:49:55
海系多くね?
- 136二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:43:15
- 137二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:46:55
今日発売なのに深夜1時に画像出てるのか…早すぎね?
- 138二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:05:25
- 139二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:17:50
- 140二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:39:20
そういやサメっぽいティロサウルスのティロモンとか
シュモクザメの魚人のスイムモンとかはいたけど
ど直球なサメデジモンっていなかったのか - 141二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:52:23
他の系統のデジモンと比べて水棲系って少ないからね
- 142二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:11:52
フロンティア以降のアニメデジモンが現状あんまり出してもらえてないからアプモンが合流するのはもっと遅くなるだろうね
あとグレード神の面子がオリンポス系とモチーフ被ってたり近い存在だったりして今作で出すとややこしそう(出すならちゃんとストーリーで絡ませないとって変にハードルになってそう)
- 143二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:31:38
- 144二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:33:27
ミレニアモンいるから信じてたぜ!
- 145二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:40:01[プレイレポ]約8年ぶりの新作「デジモンストーリー タイムストレンジャー」を試遊。密度高く描かれたデジタルワールドと進化したバトルを体験してきたバンダイナムコエンターテインメントは,「デジモンストーリー タイムストレンジャー」を2025年10月2日に発売を予定している。本稿では発売に先駆けて行われた,メディア向けの試遊会で体験できた内容と,…www.4gamer.net
個人的に気になること聞いてくれてた
・作中でのデジモンの認知度->主人公は知らないがADAMASは知っている
・御三家選定理由->オリンポスに進化する可能性を秘めた面子
・暮海広大をはじめとしたサイスルとの関係について->答えられないがタイムストレンジャーは単体で楽しめる作品
・アタッチメントスキル等でのバトル面の調整でどのデジモンを使っても一緒というバランスにならないか->パラメータで差別化できると判断
- 146二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:19:42
プルートモンは絶対に出るんだろうけどプレイ中に頭の中でアオイさんがちらつかないか心配だわ
- 147二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:24:44
というかフロンティアどころかサイスル以降のグラで02のアーマー体が今回初参戦なくらいには
特殊進化って扱いが難しいからな… - 148二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:52:08
これ見るとデジモンの性格によってパラメータや特性が変わるって書いてあるから、今回もSSみたいなのあるってことでええんやろうか?
- 149二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:06:04
答えられないってのは何かしら絡むと思って良さそうだな
- 150二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:15:51
- 151二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:37:20
- 152二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:44:33
クルセイダーでタイタモンプルートモンの配下で出てたのはゴブリモン オーガモン ミノタルモン スカルバルキモン ヒポグリフォモン グリフォモンだったか
- 153二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:48:58
- 154二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:03:31
- 155二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:18:05
- 156二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:19:45
スラッシュエンジェモンは確定してるって
- 157二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:38:57
- 158二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:42:00
こいつが誰かに従うような存在なのかは疑問だけどPVで大量のクワガーモン、オオクワモンが暴れている状況の説得力は上がるな
- 159二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:44:35
- 160二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:44:38
現状映像や情報に出ている内定デジモンをまとめてくれている動画(コメ欄にスナイモン、ブラキモンの情報もある)
【タイスト】『デジモンストーリー タイムストレンジャー』6月20日時点での内定デジモンまとめ【デジモン】
前作からのリストラ0(ネクスエッジ除く)と仮定したときの残りの参戦枠がもう意外と残ってなかった
- 161二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:45:24
あれだな
タイタモンやプルートモンなんかは元ネタ的にも明確に敵だけど
タイタン族の明確な線引きは「巨大な敵」でしかないのかもしれないか
味方のグレイモンとタイタン族のグレイモンは別かもしれない - 162二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:48:43
ムシャモンの究極枠でタクティモン欲しいわぁ
- 163二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:01:20
出るならほぼほぼ雑兵ポジだろうけどナニモンが割とあり得そう
公式の説明文によると『別次元のデジタルワールド』(まあたまごっち世界のことだろうけど)から来たって言ってるけど今回急にタイタン族入りしたパロットモンもほぼ同じ内容が書いてあったから…
- 164二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:04:41
- 165二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:07:45
- 166二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:10:08
- 167二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:11:13
- 168二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:13:46
- 169二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:17:44
- 170二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:18:54
サヴァイブはデジモンがまだデジタル空間と結びついてない話だからデジタルモンスターでもなければデジタルワールドでもないからねえ
オリンポスとかタイタン族とかロイヤルナイツとかも存在しない
種族の呼称も基本的にケモノガミ
- 171二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:17:50
スカルシードラモンはvジャンプによれば完全体らしいね
まあサンダージャベリンならメガと同格ですよね - 172二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:18:20
完全体なのかスカルシードラモン
スカルグレイモン的な感じなのね - 173二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:21:55
しかしスカルシードラモンも完全体で中々スカル系の汎用究極体枠埋まらんな
スカルマンモンはちょっとマンモンが強すぎるし… - 174二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:30:05
- 175二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:49:49
- 176二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:51:57
- 177二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:05:10
- 178二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:08:22
- 179二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:11:07
デジアド無印考えるとファンとして嬉しい小ネタだな
- 180二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:12:40
- 181二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:13:58
そもそもデジモンのワクチン、ウイルス、データって環境や縄張りに対する影響で定められてるからなあ…
ワクチン→縄張り意識が強い
ウイルス→環境を自分好みor自分の影響で変化させる
データ→既存の環境に適応する - 182二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:22:55
- 183二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:41:21
メタルファントモンは世代そのままのX抗体化なのに属性変わってるのが…
- 184二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:47:55
んなこと言われても別にアニメが原典じゃねえしな
- 185二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:48:55
別個体定期
- 186二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:18:38
サイクロモンの名前の元ネタであるサイクロプスが鍛冶神ヘファイストスの手伝いしてた話とかあるしタイタン族から寝返ってウルカヌスの弟子とかなってそう
- 187二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:46:40
- 188二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:34:41
ガルルモンに関しては
ガブモン(データ):環境に適応(ガルルモンの毛皮)
→ガルルモン(ワクチン):ナワバリ意識強め
→ワーガルルモン(ワクチン):ナワバリ意識強め
メタルガルルモン(データ):環境に適応(サイボーグ化)
って感じ
- 189二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:32:05
三属性の新解釈はまだまだ普及してないなぁ
- 190二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:04:23
- 191二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:00:20
- 192二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:32:32
こういうアニメの小ネタあるのいいよね
- 193二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:37:58
シャウトモンの周りにカメモン、リボルモン、ナイトモンのクロスハートのメンツが集まってたのもいいよね