- 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:04:28
- 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:05:56
話の最後を「それワシやないかい」で締める
- 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:06:11
一番は性格を治すことだが中々難しいので
なるべく余裕をなくさないように心がければいい - 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:06:29
常に心に余裕を持てるよう切磋琢磨する
- 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:08:44
悪口を言う分その人の良い所を考える
- 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:09:11
努力でカバーできないレベルで性格悪くてかわいそう
- 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:09:16
自分の恩師の坊さんも悪口バリバリ言ってたから我慢するのって結構難しい
- 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:10:33
自分は悪口はその人に直接言えるかどうかで判断する。
言えるなら普通に言う - 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:15:55
本人に言わないなら明るく言えば大体許される特に女は
- 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:18:21
余裕なくてもボロがでないよう外面を磨き上げる
- 11125/06/19(木) 21:22:14
叩かれると思ったけどアドバイスくれて助かる
余裕無くさないよう気をつけなあかんね…あんま自分を追い込まんようにしとこ
あと余裕無い時に(あ俺今余裕無いわ、悪口でやすくなってるから気を付けよ)て自覚持てるよう気をつけるわ - 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:26:22
直接的な罵声よりもより柔らかい言い回しを心がける
- 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:32:57
ネット掲示板を断つ
口悪かったり大袈裟に悪く言う文化に普段から触れてると出る確率が上がるからな - 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:33:12
てか口に出さなくても表情やこれまでの積み重ねで見抜かれるけどね
悪口を言う奴に惹かれて集まる友人はまともに見せかける能力は高いけど悪口歓迎なタイプが多いんで、そういうのにも苦労するかもな - 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:34:21
このレスは削除されています