気になったんだけどキシリアとシャア(キャスバル)の関係ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:26:06

    シャアの父親であるジオンダイクンを殺した一族の娘で

    ある意味父親の仇で良いんだっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:28:26

    親の罪が子に引き継がれるならそう

    当時キシリア12歳だし(TV版準拠)

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:30:17

    少なくとも正史のキャスバル坊やは年齢的にまず関わってないガルマ・ザビも謀殺した(『君の生まれの不幸を呪うがいい』)

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:31:31

    なんなら暗殺説があるだけで、やったかどうかは名言されてない

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:32:35

    >>4

    え?ザビ家がダイクンを殺したんじゃないの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:33:25

    >>5

    媒体によって明示されたりされなかったりじゃなかったかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:33:43

    >>4

    ばっちりキシリア様はジオン・ダイクンの暗殺は我らに大義があったとかそんな感じのことをGQだと言ってる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:34:57

    >>7

    ここで>>2 の年齢の話が出てくる訳だ

    面倒くせえ!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:35:00

    >>5

    GQがどうかはわからんが、正史では公式発表は病死その後ザビ家が実権を握ったからザビ家が暗殺したんじゃないかって噂があった

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:36:14

    >>9

    アレ?もしかしてシャアの親父の死因って結構謎だった?

    てっきりザビ家がジオン軍の主権を手に入れる為に殺したとばかり

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:37:54

    >>10

    富野の時系列図では結構はっきり暗殺って書かれてた

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:38:00

    >>9

    まあ暗殺後のずぶずぶの混乱を泳ぎ切って政権奪ってトップに立ったわけだから一番怪しいは確かだろうなあ

    オリジンだと確定というか、オリジンのジオン・ズム・ダイクンはそら暗殺されるよなって感じだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:38:31

    暗殺してたとしても関わってたのは23歳のギレンまでだろう。ドズルも

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:38:53

    正史だと短縮の結果シャアとザビ家の因縁は大分削られたのでキシリアが匂わせる程度
    短縮無しや小説だと暗殺で確定なので少なくともお禿の中では暗殺説が採用されている

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:39:31

    >>13

    ドズルも16歳だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:39:52

    >>12

    シャアのお父さんってそんなにヤバい思想の持ち主だったの?

    もしザビ家よりもヤバい思想持ちだったらザビ家の価値観が変わりそうだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:42:40

    >>16

    正史アニメ部分では既に故人で描写なし

    後年の漫画のひとつでは過激なアジテーター寄りの思想家として描かれていた

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:43:12

    オリジンで特大やばい思想持ちってだけよ
    自分を新たなイエス・キリストだと名乗りだすぐらいのヤバい奴
    それ以外では地道に理想へと進んでいく思想家
    心優しい人物だったのは言うまでも無かろう
    ……ま、デギンに消された挙句自らの名は地球連邦含めた地球人類に仇敵を表す名称へと貶められたが

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:44:09

    >>16

    元連邦の議員でコロニーの自治独立を訴えてクビになって地球から一番遠い月の裏のサイド3に移住してきた。

    で、「地球から最も遠いラグランジュ・ポイントに建設されたサイド3という、果てしなく厳しい環境で世代を重ねた自分たちこそが、新たなる体制を獲得し得る「ニュータイプ」としての素養を持つのであると共和国民に説き、地球から隔離されたという意識に囚われた移民者達に精神的な潤いを与えようとした。このニュータイプ論もまた、ダイクンの死後に紆余曲折を経て宇宙世紀の歴史の根幹を成す事になった。」

    って感じ。


    https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%B3

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:44:16

    >>18

    思ったより謎の人物だったんだなキャスバルの父ちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:45:14

    >>18

    アレ、消されたかどうかって名言されてたっけ?

  • 22二次元大好き匿名さん25/06/19(木) 21:45:15

    GQでもキシリア自身がダイクン暗殺には大義があったって言ってるし本人もやったと知ってるもしくは思ってるっぽい
    それでシャアに来いは傲慢すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:46:15

    キシリア様がハマーン様みたいな言動してて草生えたんだよね
    年上でも年下でもこの手の女は嫌か
    ハマーンには手を出してたけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:47:56

    >>22

    シャアの親父殺したことに関与?してそうなのによくそんなこと言えたよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:48:08

    オリジンでも暗殺かどうかは明言されてないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:49:27

    GQキシリア的には必要なのは先の世界の事だろ!なので・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:50:32

    地球に巣食う連中を一掃してってのはCCAのシャアと同じように感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:52:36
  • 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:57:07

    >>22

    当時少女だったキシリアに責任ないやろまでは思えてたけど自己正当化始めたからこいつ最低だなって思っちゃった

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:00:49

    一体キシリアはシャアの何処に惹かれたんだろう?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:02:08

    >>8

    ぶっちゃけ、十二歳とかなら、父親と仲の良かった政治家のおじさんがどんどん自分たちと仲悪くなってくのを見てた上で死んだわけだから大義があったんだと思わないと辛いぞ…となる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:03:12

    >>30

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:07:43

    >>18

    ORIGINは自分を神だと自己陶酔激しいダイクンの自作自演の毒飲んで奇跡の復活演出→毒が効きすぎてそのまま…っていう見方もできるんだ

    アニメもORIGINもぶっちゃけダイクン家が政権握ってもろくな歴史にならなさそうだから、シャアの復讐に乗れないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:19:32

    >>30

    ソロモン落としから救ってくれた金髪碧眼の王子様(幼馴染)だぞ

    そりゃ好きになるわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:31:21

    >>30

    金髪碧眼の男と結婚してキャスバル坊やみたいな子供欲しいとか言ってるし顔が好みなのに加えて持て余した母性の矛先になってるんじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:32:40

    >>9

    GQはキシリアがギレンがダイクン殺したみたいなこと言ってなかったっけ?

    前回の毒殺の後にダイクンはいいけど父はダメだろって

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:35:10

    >>29

    簒奪に非があるって認めちゃうとそもそもザビ家が実験握ってるって現状が揺らぐからね…

    殺した家族は戻らないにしてもキャスバル坊やに残ってるもの全部返すとかやるつもりがないなら後にはもう引けないのだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:36:31

    セシリア・アイリーン→金髪碧眼
    ゼナ・ミア→金髪碧眼
    キャスバル・レム・ダイクン→金髪碧眼
    イセリナ・エッシェンバッハ→金髪碧眼
    なんなのこの一家…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:46:40

    金髪碧眼の容姿は白人にとって美の理想だし圧倒的なステータスだから権力者の愛人や配偶者がそうなるのは自然なこと
    ヒトラーも金髪碧眼のゲルマン人こそ最優の人種だと唱えてたろ
    黒髪や茶髪や赤毛ってのはつまりデブやブスや有色人種と同じ「多様性」なんだと思えばいい
    ザビ家が金髪碧眼フェチなわけではない

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:50:16

    オリジンという初代と似て非なるパラレルワールドの話があって、そっちでは暗殺はデマの可能性が高い
    それ以外だとザビ家による暗殺でほぼ確定。特に監督自身が書いたサブストーリー小説では明記されてる。

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:54:09

    オリジンって絵が安彦良和だからこれぞ原典みたいに勘違いされがちだけど
    ストーリーや設定書いてるのは富野なわけだから安彦良和のオリジンは言うて派生作品でしかないのよね
    そして「ダイクンは実はただの病死だった」という設定を採用しているのは安彦良和版のみ
    ストーリーと設定を作った原作者富野由悠季は一度も「暗殺でない」設定を採用したことがないはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:00:21

    オリジンは安彦さんの富野批判がかなり色濃いんだよな
    原作ではシャアは暗殺されたダイクンの復讐を誓った悲劇のヒーローなわけだけど
    オリジンだとダイクンは暗殺なんかじゃなくあたおか宗教家の自業自得死で
    シャアは人生の出発点から被害者意識と思い込みでスタートしたピエロになっちゃってる
    富野の思い込みとか思想の強さにうんざりしてた時期なんだろうとは思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:05:22

    >>23

    手は出してないと富野氏が言ってる

    だからこそハマーンのやばさに拍車がかかるわけよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 03:41:08

    小説読んでないんだが、小説ではザビ家の暗殺確定なのか…

    アニメでは実際どうまでは言ってなかったと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 03:56:07

    >>22

    シャアに来いって言ったのは単に作ってる人たちがハマーンのパロディさせてニチャりたかっただけだと思うしそこは勘弁してやれ

    しかしハマーンのメンタルにCCAのシャアの思想って悪魔合体して詰め込んだGQキシリアをキシリアと呼べるかは微妙だが

    ギレン毒殺まではまぁキシリアだしなと思えたが前回のアレはもはやキシリアではないオリキャラになってしまった気がする

    シャアもシャアたらしめてる要素が失われてただの綺麗なキャスバルになってるしシャリアブルはもはや誰ですか状態でみんな名前だけ借りた別人になってしまった

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:55:44

    >>45

    小説によればシャアの正体バレの場面でキシリアは立派になって…!的母性めいた感慨と

    同時にこいつ役に立ちそうという打算が入り混じった感情を抱いていた

    10話までのニャアンへの態度とも重なる感じで見ててこのキシリアは再現度高いなと感服しました

    だからあの誘いも元々のキシリアをZパロと絡めてみた(舞台中央のシロッコーンも含めて)という方が正しいと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:04:27

    >>46

    何をもって正しいと言い切ってるのか理解不能だけどこの先キシリアを語るときにGQの正しいキシリア像とやらが毎回話題に上がるのかと思うとうんざりする

    小説は小説で原作ではないよ

    正史は初代テレビシリーズと劇場版だけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:00:11

    >>47

    横からすまんが46の文章は

    「GQXのキシリアの解釈はこのように理解するのが妥当」の意味の「正しい」の用法であって

    「GQXのキシリアの描かれ方が(正史の富野キシリアに準拠した)正しいキシリアの描き方である」という文章ではないと思うよw

    46の文章の内容が妥当かどうかはさておいて

    普通にあんたの読解は書かれた文章に対して誤読だと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:34:54

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:36:52

    >>23

    ハマーンに手を出してたってのは声優の解釈であって公式ではないぞ

    ハマーンもキシリアも両方ストーカー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています