レゼ編の映画さ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:29:17

    鬼滅と被らなければタツキがアカデミー長編アニメーション賞二連覇できたのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:30:46

    えもう公開終わったの

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:32:17

    いや未来の話
    せっかくならタツキ二連覇してくれたら嬉しいけど流石に鬼滅には勝てんかなと
    鬼滅はメンツもあるしね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:37:59

    アカデミー賞には詳しくないからわからないけど鬼滅は3部作構成で賞獲れるならすごいと思うしチェンソーマンは海外人気も高くてレゼ篇という人気な話が映画化するからどちらも可能性としては十分ありえると思う
    まあ公開してから考えようぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:44:27

    二連覇したら面白そうだけどしなくてもまぁええわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:06:24

    鬼滅は映画ひとつokすると三本全部okしないといけない空気になりそうである

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:32:29

    もらえたら嬉しいけどもらえなくてもそこまでおかしくない賞だからな
    鬼滅の方は知らないけどどっちみち二連覇になるんだろ?ならどのみちめでたいんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:29:06

    ルックバックは短編漫画原作にしてはヤケに賞もらってたけどレゼ編はどうなるかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:55:41

    日本のアカデミー賞なら鬼滅優先でもおかしくないそうじゃない方はそもそも無理

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 03:05:49
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:03:46

    >>10

    鬼滅が受賞しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:04:18

    中山ドラゴンが監督じゃあ無理でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:07:02

    >>12

    監督は𠮷原達矢に変わったよ

    ドラゴンはどっか行った

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:10:41
  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:41:39

    アカデミー賞ってシリーズものもノミネートされるんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:42:50

    シリーズダメなら鬼滅は必然的に不参加だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:45:57

    >>14

    前より気合い入ったメンツになったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:43:01

    >>17

    監督以外ほとんどテレビからの続投だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:48:10

    そういやルクバの押山監督がまた悪魔デザインに入っててもう一人が追加されてるじゃん
    これって今までの悪魔が押山デザインで新規(例えば台風、ボム)はもう一人の人って事なのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:57:56

    >>19

    多分そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:20:53

    >>19

    ていうかこれ思ったんだが

    ルックバックと同時進行でやってたってこと?…ええーヤバない?働きすぎでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:24:41

    >>21

    デザイン自体はアニメ始まる前には終わってただろうから多分時期被ってた訳ではないんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:31:32

    >>18

    一期は演技指導以外全部最高だったから映画にガチで期待してる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:06:39

    鬼滅がシリーズだから駄目とかでもない限りはパッと出チェンソーよりか鬼滅優先で受賞させるやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:11:52

    >>23

    本当のとこ演技以外も駄目だしされてたけど

    演技改善されれば他が前と同じクオリティでもまだマシなものになると思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:11:55

    だとしたら無限列車で受賞させてたんじゃないかと思うのよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:13:43

    >>26

    してね?受賞

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:18:36

    受賞したらこはるちゃん旧Twitterで喜びそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:19:13

    >>27

    してたんだ!ごめん、知らなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:21:32

    映画いいものが出来てるといいなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:47:04

    >>25

    テレビアニメの時点で作画のクオリティとかめちゃくちゃ高かったし散々ダメ出しされてた部分大体前監督のやろうとしてた方向性の結果だし監督変わったんなら良いものなんるんじゃないの

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:12:14

    まだPVでの判断しかできんけど今回は出来る限り原作に寄り添おうとしてるのが感じられるし期待してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:39:17

    ドラゴン監督外されてどんな気持ちだろ
    プライドめっちゃ高そうなタイプだったし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:18:12

    離れられてせいせいしてるんじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:27:48

    >>15

    少し調べた感じシリーズだから受賞できないとかはないみたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:45:50

    2016年にあれだけ興行収入を叩き出した君の名は。も受賞していなかったから(この世界の片隅にが獲った)興行収入や話題性だけで決まらないはず
    テーマの良いオリジナルアニメ映画が公開されればダークホースになるかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:04:45

    >>1

    いや鬼滅が取るとも限らないしチェンソーマンが取るとも限らないだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:12:48

    ジャンプ作品で受賞してるのルックバックと鬼滅とスラムダンクだけだから両方受賞しないも選択肢としては余裕で存在する

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:17:50

    >>10

    コナンないんだな

    いつきてもおかしくないな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:32:00

    それこそ会社が一緒の呪術0とか作品知名度圧倒的上のfilmredとかも受賞してないんで
    皆んな簡単に言ってくれるが狭き門ぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:15:40

    そう考えるとルクバ取れたのよかったな
    嬉しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:11:19

    >>41

    日本が付いてる方のアカデミー賞じゃなぁなんて腐すのもいるが

    やはり貰えるのは嬉しいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:23:12

    ジブリ作品の受賞が多いけどチェンソーみたいな作風の作品が受賞するかどうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:31:45

    細田守監督の作品とかジブリとか受賞しやすい作品はあるけど今年はどっちもないから
    チェンソー受賞の可能性を夢見ても良いかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:29:09

    >>44

    そういうアニメアニメしすぎてない作品のが強いのかな?単純な売り上げだとアニメ映画ばっかになりそうだもんな

    作品の映像の質とかBGMとか主題歌とか総合評価で選ばれてそうよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています