エアマスター=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:40:43

    めちゃくちゃ面白くて熱いんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:45:24

    あれっ主人公は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:46:25

    崎山の浸透勁は麻薬ですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:47:11

    >>2

    最初の坂本ジュリエッタ戦がよかったからまぁええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:48:25

    序盤のキャラもきっちり活躍してたのがすごいスね
    忍者…神

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:49:05

    坂本ジュリエッタはここでめちゃくちゃ笑ったのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:49:38

    花火マンはなんか活躍なかったスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:51:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:51:23

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:52:05

    >>9

    まぁまぁ

    東島丹三郎では分裂してますから

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:52:37

    >>9

    まぁ落ち着いて

    ライダーの方で彼女と怪人にラーメン作ってますから

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:53:22

    タフで深道クエストするなら誰を選ぶか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:54:25

    ルチャマスターが好きなのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:54:48

    金ちゃんのカタルシスがすさまじいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:56:32

    >>14

    うむ 挫折と苦悩からの初心を思い出してラスボスも驚かすのは最高なんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:58:35

    金ちゃんはそれはそれとして通る理由はふわっとしてたんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:59:01

    深町ランキングってなんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:59:18

    坂本ジュリエッタの武術もへったくれもない無造作キックが好きなんだよね 
    0キロから500キロまで加速するみたいな挙動するくせに相手が瞬きした瞬間を狙ってくるクレバーさも魅力なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:00:08

    >>13

    金ちゃんへの言葉…神

    いちいちいいことしか言わないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:00:53

    >>9

    待てよ この辺の回想あたり付近はまだ割と神だったんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:01:51

    >>6

    こいつ終盤では全然トップランカーについていけないんだ

    どんだけ天才でも天才が鍛え上げた者たちには敵わない

    素人の悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:02:33

    すいません マスクを着けてる方が残酷になれるんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:02:48

    >>21

    むしろオトンが強くなりすぎなんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:02:50

    >>2

    プロレス編=神

    崎山の闘争本能に火を付けられたマキは作中一番楽しそうなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:03:47

    我流八極拳と太極拳使いの戦い…聞いています
    相手を崩して攻撃を当てる八極拳を描いた名勝負だと

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:05:01

    工事現場のあんちゃん、現代忍者、女子プロレスラー、太極拳も使える波動使いそして俺だ
    深道クエストに行くぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:05:17

    >>20

    将棋で負けるならともかく柏木が居たからといってもボボパンでホモ忍者に負けてるのがノイズ過ぎルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:07:18

    八極拳はタフだと闇討ちされた台湾人とか性癖ハゲの武術で扱いが悪すぎるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:07:27

    エアマスターの肝は格闘描写よりも戦う者たちの哲学と生き様だとする研究者もいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:09:07

    ハチワンで明太が出るまで微塵も気付かなかったけどもしかして尾形小路って武者小路や綾小路と同じで「尾形小路」で名字なんじゃないんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:10:56

    >>23

    腐っても総合格闘技で日本トップランカーだからね

    プロとしてやっちゃ駄目なストッパーもはずれたから何やってもいいのさ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:12:44

    スナイパー空手は色物っぽいけどね
    理論的にもストリート向きで実際に存在したらかなり強そうなの

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:14:34

    ジョンスはラスボス相手にも八極拳では勝ったって塩梅はいいと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:15:50

    >>33

    うーん格闘漫画のラスボスがジャブで波動拳撃ってくるから仕方ない本当に仕方ない

    あいつだけスーパー系過ぎるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:17:48

    その分除霊効いたからマイ・ペンライ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:19:19

    延髄突き割るのはルールで禁止スよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:35:03

    ヨクサルの漫画=神
    熱がすさまじいんや
    まぁなんか下ネタはワシは合わないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:37:10

    ヨクサルは画力は低いように思えるけど漫画はめちゃくちゃ上手いんだよね
    ブルーストライカーは絵は綺麗だけど逆になんか違うってなったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:38:21

    たのむぞ たのむぞ フカミチ=神

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:39:19

    扱いはかなり悪いと思うけど時田が好き
    それが僕です
    まあアニメ版だとインド空間に送られたって聞いて笑ったんやがな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:42:12

    >>40

    しかし強さはキレてるぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:08:09

    >>41

    インドでの上昇幅凄すぎぃーっ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:16:24
  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:09:05

    >>40

    同撃酔拳はめちゃくちゃカッコいいと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:41:57

    >>44

    同撃酔拳のアクションいいよね。

    あとジョンス・渺茫、姉・マキとなってたから小西が浮いてて、親父との絡みが続くのかと思ってたらああなるとは

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:44:37

    >>14

    最終兵器見てシズナへの評価が手首ぐるんぐるん大回転したわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:12:46

    小西がすきなのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:14:16

    崎山はベジータ枠かと思ってたらクリリン枠だったんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:07:54

    主人公の友達関連は序盤は話動かすのに必要かなと思ったけどなんともいえないスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:32:15

    シゲオ…神
    よくあるリアルの格闘技に寄せるんじゃなくゲームを信じたんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:09:25

    金ちゃん覚醒はあの溢れ出る感じの絵がたまらないんだァ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:09:36

    他のキャラもカッコいいけどリーがガチで癖強く無くて真っ当にかっこいいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています