- 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:56:20
- 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:59:33
アポ亜種環境の言及やわかりやすい宝具の無敵性があるし通常英霊の枠内なら無難にアキレウスじゃないの
- 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:00:34
流石にアキレウスやろ
議論の余地がそんなにない - 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:05:45
- 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:07:10
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:09:24
- 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:09:40
防御性能での足切り率の高さというある種の消極的な考えとしてはカイニスも実装鯖内だと頑張れる方かもしれない
アキレウスがタイマン張るかどうかのセンシティブさがあるけど - 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:11:00
記憶違いかもしれんがペルセウスが2番手みたいな設定なかったっけ?実力じゃなくて格の話だったか?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:11:44
- 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:12:22
- 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:12:30
- 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:13:26
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:13:41
強さ
って話だとペルセウスは現状登場してないし逸話的には十分なんだけど活躍してる分アキレウスになっちまうと思う - 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:13:42
ペルセウスじゃないんか?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:14:17
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:15:03
「強い」とわざわざ1で指定してるんだから亜種で取り合いになるアキレウス以外有り得んやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:15:07
- 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:15:19
- 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:16:09
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:16:19
プロトの設定としてステや宝具は既出
- 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:16:26
- 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:17:57
- 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:21:33
ペルセウスとかアキレウスじゃ鉄板すぎるのでリアル出典からカドモス
基本的に古い方が強いと言う型月世界観においてギリシャ英雄としては最古の英雄
大蛇退治して死後蛇に昇華した逸話もあるので竜の因子的なものもありそう
エウロペの兄ちゃんでもある - 24二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:21:49
最大値と諸々込みの弱体化数値なんでイコールではないが基本的に比例はする
少なくともよほど特殊な英霊か召喚じゃない限りサーヴァントとしての強さは負けてるけど英霊本体の強さでは勝ってるってことはほとんどない
- 25二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:23:35
- 26二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:24:26
- 27二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:25:42
- 28二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:27:26
- 29二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:28:06
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:29:37
- 31二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:32:01
- 32二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:32:22
「ギリシャ神話No.2の英雄」でググるとオデュッセウスが最初に出るのが面白い
いや偉大な冒険野郎ですわな - 33二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:35:00
- 34二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:35:03
二大英雄なんだからペルセウスはヘラクレスと同格の同率1位なんじゃね?
説はさすがに出てこないのがヘラクレスの1強さを感じる - 35二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:37:41
- 36二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:40:14
- 37二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:40:29
スレタイ部分は「ギリシャ神話で一番強い」なのに続くのが「ギリシャ神話No.2の英雄は誰か」で微妙に繋がってないのが原因では
そのせいで強さの2位と偉大さの2位で語ってる人が別々にいるように見える - 38二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:40:33
マテリアルくらいくれくれせずに買えよ…
- 39二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:44:13
- 40二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:44:23
- 41二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:47:10
そもそも二大巨頭って感じの扱いされた英雄がいないのに取り敢えず二大英雄というカテゴリーをオリジナルで作っちゃったから誰なん?ってなるんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:51:59
インド神話とかケルト神話ならあの二人ねってなったと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:52:29
- 44二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:52:53
- 45二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:53:44
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:53:54
そうだろうけど多分世の中で誰も二大英雄なんて括り知らないから誰やねんってなるんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:55:12
基準がライター陣の中にしかないから推測するしかないのだ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:55:33
言われてみるとご存知二大英雄みたいになってて面白いな
- 49二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:57:09
- 50二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:57:40
そんなテニスのビッグ3みたいな括り知らんのですよ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:58:17
SNの頃だとヘラクレスはギリシャ神話最大の英雄と地の分で言われていた記憶
そこにお出しされるFGOのギリシャ神話二大英雄という括りである - 52二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:58:37
めんどくせえのはサーヴァントって知名度とか功績とかを総合した凄さが強さにわりと直結するのよね
戦闘力そのままなら史実系とかデコピンで死ぬしな - 53二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:59:07
そもそも型月でもFGO以前はヘラクレスが普通にギリシャ神話最大の英雄扱いでFGOのプロフィールでいきなり二大英雄に若干の格下げ?ってなったし、その相手がアポで言及されてたアキレウスでもないペルセウスだったらしく「きのこ…そんなにペルセウスが好きだったのか…」となったわ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:01:23
きのこに好かれると曇らせが入るからな…
- 55二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:01:48
- 56二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:02:44
- 57二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:02:47
英雄が山程いる中で敢えてヘラクレスと共に名を連ねる二大英雄とするなら
ヘラクレスの弟のイピクレスとか挙げてみるか
まあ英雄の格というより兄弟としての血の繋がりとしてのアレだけど、悲劇の英雄である事は確かだから…
ja.wikipedia.org - 58二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:04:29
- 59二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:05:47
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:06:04
プロトからいるし多少はね?
- 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:09:22
- 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:10:08
- 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:10:16
Fateでのギリシャ英雄強さナンバー2がアキレウスであることも、二大英雄がペルセウスであることも画像ソース付きで出てるのに、未だに他の英雄の名前出してる人は原典の話をしてるの?
原典の話は注記付けるルールじゃなかった? - 64二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:11:24
- 65二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:12:13
型月の扱いだけって話ならゲーム的にもシナリオ的にもオリオンがやたらと強すぎるんだよな
元は星1実装のはずだったらしいしマテリアルとかの頃は雑魚にする予定だったんだろうけど - 66二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:13:30
- 67二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:13:51
ぶっちゃけ型月におけるエビデンスありだともう上のやつで終わってるから後は好きに話してる感じだと思うよ
- 68二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:16:23
- 69二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:17:26
- 70二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:20:33
怪物殺しの大冒険をするならペルセウス
冒険と軍略と女誑かすのとスーパーロボットの超火力などの総合力ならオデュッセウス
戦闘特化ならアキレウスみたいな印象
そんで強さを競うならNO.2はアキレウスで決まりだよね!っていうのが型月世界なんだろう - 71二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:23:10
- 72二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:23:44
アポマテって東出書いてるのが少し引っかかるんだよな
スペシャルサンクスにはきのこの名前あったからチェックはしてると思うけど - 73二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:24:40
- 74二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:24:48
- 75二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:27:54
- 76二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:28:13
fate的な強さのナンバー2決めようぜって話なのにスキルや宝具の話してる人ほとんどいないのはどうなんだ?
- 77二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:28:51
神霊なんて呼べるならそもそも聖杯戦争の聖杯いらねーって話だから
普通の聖杯戦争でも神霊鯖になるぞって逆に呼びにくいディスアドバンテージになりかねない感
呼べたら高ステ、不死を伴う絶対防御、AとEXの宝具でクソ強いんだろうけど
- 78二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:31:17
- 79二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:31:35
- 80二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:32:33
出てもいないキャラを語るのは無理があるから暫定2位はアキレウスでいいんじゃね
ペルセウスもアンドロメダの回想とかでは完全無欠みたいなノリは出してたけどこれから次第って事で - 81二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:33:29
- 82二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:33:31
- 83二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:35:31
- 84二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:36:45
そもそもプロト時空のペルセウスだから、プロトアーサーみたいに本編時空と別人なのか、プロトクー・フーリンみたいに本編時空と同一人物なのかすら分からないし、そんな気にするようなことじゃないよ
- 85二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:36:46
- 86二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:41:49
- 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:46:28
アキレウスも宝具6個だか持ってるんだよな
カタログスペックならペルセウスの利点があんまりない - 88二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:47:35
アキレウスはコレに加えてスキルで筋力耐久敏捷ランクアップ&宝具で速度ブーストもあるからな
- 89二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:49:14
プロトタイプのステータスなんて飾りよ!
- 90二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:51:30
しかもペルセウスは宝具の同時使用出来ないのにアキレウスは普通に併用できる
- 91二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:57:15
アキレウスとクーフーリンが互角だったりカタログスペックが全てではないとは言えペルセウスが切ない事になってる
- 92二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:59:36
- 93二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:02:40
- 94二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:04:01
- 95二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:05:32
- 96二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:07:13
ミノタウロスが一番有名だけどアテナイの建国王だったり半神、怪物殺しだったりで結構すごいお人
凄い逸話とアレな逸話どっちもあるのはそれだけ人気でアテナイ以外の他都市がネガキャンのためにそういう逸話をつけたってことでもあるし
- 97二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:16:10
- 98二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:20:00
- 99二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:20:30
- 100二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:32:51
バサランテとかジキル見てるとバーサーカークラスになってステータスも上がってるけど
- 101二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:40:54
基本的なギリシャ神話はトロイアあたりまで行くとイベントが少なくなるからまた別だけど神話への登場回数が多い英雄はメジャーになるからね
ヘラクレスは言わずもがなだがテセウスもかなりの話で出て来て当たり判定がすごい
時代考証?ギリシャ神話で時空が歪むのはよくあることだ
- 102二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:49:39
- 103二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:54:29
カルデアのバサクレスはロマニ曰く意図的に能力を落として制御可能になってる
本来のヘラクレスから神性や神の祝福など捨てて肉体縮んだアルケイデスの状態でも>>95のステが保証されてるからなぁ
理性あるヘラクレスだとアルケイデス以上のステで神気操り出して軍帯持ってれば最高で対城クラスの一撃放てる様なステバフ盛れますというステゴリラ化する模様
- 104二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:18:14
- 105二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:27:01
- 106二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:36:21
- 107二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:41:17
- 108二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:55:04
もうステータスで性能を比較するの無理ないか
そもそもマスターによってステータスも変わるし - 109二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:58:51
- 110二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:00:02
- 111二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:01:55
- 112二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:02:25
てかFGOでも普段のヘラクレスのステータスは強化されてない(ヘラクレスが意図的に抑えてる)って話やってたろ
- 113二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:02:55
- 114二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:03:16
確かセイバーも士郎、凛、切嗣でステータス変わってたよな
- 115二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:03:44
それこそFGO参考にしたらヘラクレスの圧勝だが...
- 116二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:04:02
普通にバーサーカーのステは狂化補正込みじゃね?
そうじゃなきゃオレンジのバーの意味が分からんし
魔力放出で筋力が上がってるはずのセイバーが元からムキムキの化け物になる - 117二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:05:06
- 118二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:06:44
なんでヘラクレス1番なのは既に決まってるのにアキレウスの方がステータス強いとか今更根底覆そうとしてるんだ笑
- 119二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:07:42
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:07:56
- 121二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:07:58
- 122二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:08:03
ヘラクレスの方がステ強いでFA
- 123二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:10:08
原作だとサーヴァントのステータスは士郎が資格情報として捉えてるリアルタイムのものなんよ
だからマスターが変わればサーヴァントのステータスも変動する
そんで原文にもあるとおり士郎の視覚情報としてヘラクレスのステータスが変動したから驚愕してるの
- 124二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:10:15
敵になりがちだから作劇上の都合で負けてるだけで
ヘラクレスが最強なのは揺らがないが
後続作品のサーヴァントのステが盛られすぎなのも事実
デオンのステータスがあれな時点で深く考えてはいけない - 125二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:10:25
アポアキレウスって魔力供給ってどうなってたっけ?
カルナ同様聖杯のバックアップありで強化されたステータスならこんなもんじゃないの? - 126二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:12:23
- 127二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:12:41
バサクレスのステータス画面は狂化込みで合ってるぞ
ただ大体のステが素でカンストしてるから表示は変わらないってだけのはず - 128二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:13:34
時と場合で変わるものならステータスから考察する意味ないやん
- 129二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:13:41
- 130二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:14:41
だからヘラクレスが1番強いって事実から考えるわけですね
- 131二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:15:05
- 132二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:16:32
- 133二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:17:44
サーヴァントのステータスはその時士郎が認識してるサーヴァントのステータスって話をしただろ
なんであの時の士郎に強化済のステータスが見えてると思ってんだ - 134二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:19:23
根拠もなくヘラクレスのステータスは強化済とか言い出した上にアキレウスの方が強いとか言うやつまでいるのは流石にヘラクレスアン チか作中の描写全く知らない無知だぞ
- 135二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:20:27
- 136二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:22:06
Aランク超えたら強化されても表示上はAランクってなら分かるが、何の根拠があってヘラクレスの強化前のステータスはほぼBランクとか言ってるんだ...
ヘラクレスはヘクトールにも劣るステータスだと思われてるのか - 137二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:25:05
- 138二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:25:51
- 139二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:27:43
狂化:Cで才能のない雁夜オジサンが呼んだランスロットが
筋力:A、耐久:A、敏捷:A+、魔力:C、幸運:B、宝具:A
の時点でステータスについて深く考えてはいけない
狂化あるなし関係なく異常な強さになる - 140二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:28:48
- 141二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:29:38
- 142二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:30:06
- 143二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:31:28
- 144二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:37:28
- 145二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:41:37
後から狂化が乗るとなるとフワワがヤバい
筋力:A++、耐久:A++、敏捷:C、魔力:A、幸運:D、宝具:A
でここに狂化Aと魔力放出Aが乗るのでせかいこわれる - 146二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:41:56
- 147二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:42:36
- 148二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:43:32
- 149二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:44:59
ヘラクレスのステータスが狂化抜き派と弱い狂化が乗ってる派とスペック通りの狂化が乗ってる派で混在してるな
ちなみに狂化がステータス表記にどう影響してるか一切明言されてないから
どの説にしろ断言してるやつは嘘つきだぞ - 150二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:51:05
FGOのステータスやスキルは初期の一部サーヴァントを除いて実家と同じになってるから深く考えるな
才能のないマスターが呼んだサーヴァントと同じステータスのものもいれば
才能のあるマスターが呼んだサーヴァントと同じステータスのものもいるし
そこから強化クエストが来たサーヴァントは実家より更に強くなってる事になる
カルデアが「誰かの召喚した状態を再現して召喚する」という仕組みでない限り凄まじい矛盾が生まれる - 151二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:54:43
- 152二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:08:42
- 153二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:11:41
- 154二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:32:40
- 155二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:37:43
- 156二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:28:23
SNの話は分かんないけどFGO幕間の狂化かなり弱体化してる設定でもSNと同等ステが現状バーサーカーヘラクレスの最新公式設定
SNのステ表記で狂化補正乗ってるか乗ってないかってどうでもいい感 - 157二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:46:33
- 158二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:53:03
いつかFGOでペルセウスが出てきた時は二大英雄の肩書きに相応しい盛られ方がされるんだろうか
とりあえず、恒例のヘラクレスを持ち上げに使う形でなければ何でも良い
アガルタやアトランティス以外のライターにやって欲しい - 159二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:24:52
- 160二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:38:49
- 161二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:02:37
- 162二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:14:14
- 163二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:29:21
- 164二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:59:52
どうでもいいけど士郎ってゲームするんやね
火災以降一度もビデオゲームとか触れてないのかと思ってた - 165二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:25:07
- 166二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:40:09
- 167二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:43:10
- 168二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:43:40
ランスロットには狂化抑えてる設定ないからすりゃそうよ
- 169二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:44:55
- 170二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:47:27
狂化EXだと筋力と耐久しか恩恵ないからdランク相当なのか
- 171二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:55:42
- 172二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:01:17
地上で無敵宝具使えるか怪しいのがな
- 173二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:03:07
ステイナイトの頃は狂化を抑えていた時のステータスが赤いバーだったんじゃねえの
- 174二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:25:20
- 175二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:29:46
カイニスは神霊なのにサーヴァントとして呼べるのがすごいのであって、ただ神霊なだけなら普通に呼べない枠に入れられて終わりだぞ
- 176二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:40:44
- 177二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:49:17
- 178二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:57:03
ペルセウスのステは合ってるから見て来いって言われてるんだろ
- 179二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:59:08
- 180二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:06:36
- 181二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:08:53
神霊鯖だからある意味当然だがカイニス神話出身だけど死後の方が生前より強いっていう
- 182二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:11:29
アルケイデスのステ見るにsnの頃は狂化込みだったけど鯖のステのインフレに合わせて設定変えた気がする
- 183二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:12:26
まあカイニスは原典では絶世の美女がポセイドンにレ◯プされて
二度と犯されないように男にしてくださいって言って
反省したポセイドンに性転換してもらって不死身の男になっただけだから
強いっちゃ強いんだろうけどそんなフォーカスされるキャラじゃないんだよな - 184二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:32:40
聖杯に泥によるオルタ化ってステータス上がるんだろうか
- 185二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:55:12
ナンバー2と言っていいのか分からないけどディオスクロイ兄妹
ステータススペック的にも申し分ないと思う - 186二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:06:23
- 187二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:22:21
どうしてヘラクレスのステが狂化込みのステータス説に固執する人多いんだろうか
- 188二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:23:32
- 189二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:25:05
- 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:37:08
- 191二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:38:42
当の原作でステータスほぼオールAって言われた後でまだ真の狂化隠しててまだ上がるの!?って驚かれてるのにな
- 192二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:20:48
- 193二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:25:27
自分の主張が間違ってるの認められないで♡自演する奴が暴れるクソスレになってしまったの悲しい...
そんなにヘラクレスのステータス高いのが許せないのか - 194二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:30:35
- 195二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:36:34
- 196二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:50:30
- 197二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:02:31
戦い自体は半刻で決着だがあまりにも意外すぎる結果にイリヤは追撃を忘れ茫然とし、ヘラクレスから得難い難敵認定された模様
- 198二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:05:10
正直ギリシャNo.2で多彩な宝具を持つアキレウスでもヘラクレス6殺は無理と思う
せいぜい1殺、良くて3殺ぐらいと予想 - 199二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:42:02
ヘラクレス相手ならアキレウスよりもポセイドンの加護持ってるカイニスのほうが善戦すると思う
エアやエクスカリバーのような宝具がないとキツい - 200二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:43:32
ペルセウスを頼んだよきのこ