YouTubeでデカレンジャー観てるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:16:23

    なんか怪人のレベルが高いな…
    まだ6話までしか観てないけどやってることも凶悪だし全体的にどいつもこいつも狡猾じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:22:40

    惑星破壊や大量殺人とか当たり前のように二桁三桁やらかしてるからなアリエナイザー
    罪状だけ見たら一人一人の規模がラスボス級

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:32:23

    「よそのスペシャルポリスが何人もやられてる」みたいな台詞もたまに飛び出してくるのがひどい

  • 4125/06/19(木) 22:40:28

    まぁ販促の都合もあってデリート許可(死刑)が下るほどの凶悪犯をほぼ毎回出さないかんから殺人が割とデフォになるのも納得なんだが、戦いこそしないが嫌な悪党とか他人を自分の犯行の隠れ蓑にするやつがいたりとか結構しっかり刑事モノしてるなって感じる

    あと怪人が1つの回に複数体出てきたりEDの為に着ぐるみキャラ用意したりなんか贅沢な作品だね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:42:18

    地球にくるまでにデリートされてこなかった歴戦の犯罪者ばっかだからそら強いし、狡猾よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:42:48

    その場でジャッジメントタイムなんてのやってるならデリート許可されるやつはどう考えても妥当なヤツにしておかないとな作品的に

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:53:51

    主題歌の歌詞の悪への殺意も納得の凶悪犯揃いなんですよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:04:19

    怪人というか宇宙人のヤバさを考えると世界観に対する戦隊への説得力が上手い

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:01:42

    >>8

    その星人には当たり前の能力でも犯罪に使われると厄介な能力が多すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:02:16

    >>4

    デカレンジャーはアリエナイザー以外のエイリアン(作中ではその惑星外から来た一般市民を指すことが多い)たちもしっかり描かれていて世界観の作り込みがすごい

    星雲賞メディア部門受賞も納得よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:04:13

    星爆破とかが基本なアリエナイザー本当にヤバイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:35:56

    >>4

    途中からはそのアリエナイザーならではの罪状の他に「大量殺人の罪で」ってのが当たり前になるからな

    とりあえずビールみたいなノリで

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:38:34

    惑星大量破壊の罪とかポロポロ出てくる
    どんだけたくさんの文明惑星があるんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:41:23

    >>6

    いうてジャッジメントタイム自体は3ヶ月くらいかけてちゃんと判断されてるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:05:37

    惑星破壊抜いても被害者の延べ人数がわかってる範囲でも五桁行ってるのヤバイ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:48:42

    初見だから詳しくは話せないけど、何故その場でデリートするの?についてもちゃんと触れられる回あるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:47:36

    >>13

    戦隊世界はしょっちゅう星破壊されるけどデカレンジャー世界もヤバいな


    ゴズマとゾーンとアリエナイザーとザンギャックとデスガリアンが全部いるゴーカイトピアの宇宙はボロボロな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:23:18

    犯人のほとんどが個人でデスガリアンと同じぐらいの被害を出してるって考えるとヤバさがよくわかる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:15:09

    >>6

    実はあの裁判は時の流れがめちゃくちゃ速い星で8ヶ月かけておこなわれていたりする(10years)

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:22:34

    >>18

    で、でもデスガリアンは99個程度しか星を滅ぼしてないから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:27:08

    今配信されてるヤツで出てきたけど、デリート不許可判定下るの滅多にないというか片手で数えられる程度ぐらいだったよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:59:10

    >>21

    確か2人だけじゃ無いっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:53:25

    >>22

    ジャッジメントで◎が出たのは6話、18話

    他にもジャッジメントされてないけど逮捕描写があったのはちらほらあるのでジャッジメントにかけられるにはある程度容疑が固まってないとダメなんだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:09:36

    地球資源略取とかオリジナル法案出てくるのもめっちゃ好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:27:39

    宇宙最高裁判所「宇宙人餃子化の罪……うーん初めての案件だ……」

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:30:20

    >>25

    あってたまるか

    そんなラーメンマン的な罪状

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:35:31

    リアタイ時の勝手なイメージでこの頃のライダーは一般人が結構死ぬ、戦隊は死なないみたいなイメージあったけど、いざ見返したらそんなことはなかった。アリエナイザーと次作のインフェルシアには明確に一般人殺してる奴が普通にいた

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:47:14

    >>19

    10yearsで後付けされた設定だからむしろそれが無いTV本編当時にデリート許可されるやつがとんでもない極悪なのはそりゃそうだよなってなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:05:04

    >>27

    一般人殺し(星単位)

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:34:06

    >>25

    「ガソリン化やフィギュア化なら前例があるんだけどな…」

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:38:55

    >>30

    餃子もガソリンもフィギュアも名前変えてるだけで実態が大量殺戮なんだからほんとアリエナイザーの犯罪規模おかしいんだよね

    ニコニコで配信されてたときにウルトラマンでもこんな被害そうそうでねえぞって月1くらいで言われてたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:00:44

    何が恐ろしいって場合によっては身内◯しもやる奴もフツーに出てくるんだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:28:26

    餃子にせよガソリンにせよフィギュアにせよ単なる殺人よりある意味ヤバいことをしているよなって
    サイコパス味を感じるというか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:11:50

    >>32

    カーサスさんという水芸で妹を斬殺する女

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:15:47

    餃子化の話は女性メンバー主役回だったりEDが特殊だったりダンディ坂野だったりで印象に残るけど
    一番気になるのは服着せたまま揚げ餃子にしようとしてたとこだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:54:24

    >>27

    一応地球人が殺、害された描写は終盤のエスパーが電池にされるやつ以外なかったかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:05:43

    >>36

    他だとホージーの恋人のマイク星人の弟が姉救うために地球人の若い女性殺してたり46話だとスケコ星人がプロポーズしながら女性の命奪ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:49:46

    バンが走りまくった回の惑星破壊しまくってるやべーヤツ
    なんでこの手口でいくつも星破壊してるのに捕まらないんだよwと思ってたら、オチ見てそりゃ捕まりませんわ&こんな宇宙人がいるのかと納得

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:56:34

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:58:06

    >>38

    吹っ飛ばすだけならすぐにできそうなものをわざわざ勝負をふっかけてヒントを小出ししてくるのがいやらしい

    トリックを見抜けずに詰んだ時の空気がすごそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:02:42

    >>19

    そのネタを拾ったのかキングオージャーIN SPACEで

    「宇宙最高裁判所に代わり、私が裁く」でリタがガチで10秒足らずでデリート許可出してたのは笑った

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:05:53

    >>38

    地球に来る前から惑星を15も破壊しているんだよなアイツ

    こんなのが山場回とかじゃなくて通常回で出てくるのが恐ろしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:10:02

    >>31

    デカレンジャーの場合は罪状として「広い宇宙のどこかで既に起きたとされる悪行三昧」がずらりと並ぶから取り返しようがないんですよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:48:41

    イガイガくんもう出てくるんだっけ…
    1クール末の試練回とかその辺だと思ってた

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:27:52

    終盤でわかるんだがイガイガくんはかなり強めに作られている実質一期ラスボス
    なので今後デカレンジャーたちの成長を計るいい指標になるぞ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:39:35

    >>7

    主題歌の2番の歌詞、正義の前では息の根は止まる、って言ってるもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています