え、カラスゼリーじゃないの…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:31:39

    ロボット………?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:34:41

    コーヒーゼリーかもよ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:39:33

    確かにロボットゼリーってよくよく考えると意味わからんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:05:31

    元はロボットフルボトルで
    中身を濃縮したのがロボットゼリー

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:06:15

    理屈じゃわかってもパッと見の字面じゃよくわからんことってあるよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:06:46

    まあ、それ言い出したらドラゴンフルボトルからの派生であるドラゴンゼリーも意味不明だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:10:07

    ロボットのゼリーだけど溢れ出てるのはオイルっぽかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:14:49

    理屈ではフルボトルは全部ゼリーに作り直せる、やる意義あるかは知らん

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:15:45

    >>6

    子供向けの何かでありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:33:19

    あんだけフルボトル大量にあるのに別軸の小物アイテム出してくるとは思わなかったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:42:57

    >>8

    東都のフルボトルの中からだとドラゴンしかスクラッシュゼリーにできなかったみたいな話があったはずだし、全部のフルボトルがゼリー化できる訳ではないっぽい?


    あと、利点を強いて挙げるなら同成分のフルボトルとスクラッシュゼリーをツインブレイカーに装填できる事とかになるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:50:02

    >>11

    所詮その時の技術力ではという話でなく?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:53:09

    カップオン
    ゼリーグリスシステム

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:52:14

    そもそもウサギと戦車のペットボトルってなんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:57:23

    名前の通りグリースのことだと思ってた
    なんか臭そうに感じるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています