NIKKEのアークとかいう人類最後の政府

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:33:43

    今の所片手で数える程度しかいいところがねぇんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:38:03

    トップは立派な人が割合多いんだけどそっから下がほぼドブカスしかいねぇ・・・
    市民のクズ率はもうちょいどうにかならんのだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:38:19

    >>1

    片手の指の数も思い浮かぶのは凄いよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:39:32

    >>3

    指が3本ぐらいしかないのかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:41:41

    ワンチャン奪還地01の方が居心地良いかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:41:52

    というか善人ってタクティカルとエンターテイメントとアンダーソンくらいで、前二人は社長であって政府の人間ではないよな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:41:53

    >>3

    真面目に生き残るためにできる限りのことはやってるとは思うんだよね

    大のために小を切り捨てないと100年も存続できなかっただろうし

    そのために人の心から捨てたのはほんまカス


    あとラプチャーとの戦いを始めたのが人類側の可能性あるからそれ次第ではゴミ以下

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:45:47

    そもそも前身の人類軍とVCTがラプチャー侵攻時には互いに主導権欲しさに足を引っ張り合って、
    敗北してアークに引きこもることを決めてから結託して生まれたのが今の中央政府だしな。
    成り立ちからしてクソすぎるし、自分たちの安寧の為ならゴッデスも捨てるし本気で地上奪還目指してたヨハンも追放するしでクソの塊過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:48:37

    やっぱ人類はラプチャーと共存するべきですよね!

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:48:38

    進撃の巨人なんかもそうだが
    反応にラプチャー殲滅したいのか怪しいところはある

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:53:31

    >>9

    赤足のは怪物が怖けりゃ怪物になれば解決理論で

    真の共存はラプチリオンが実現してんのよ

    生産止まってるし赤足汁に侵されて無いor克服した個体は共存狙えそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:54:27

    相対的にプレイヤーの地上奪還モチベーションがあがる
    実際めっちゃいいところならわざわざ戦いたくねぇしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:56:49

    もう滅ぼしちまおうぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:15:16

    >>13

    コムが滅ぼしたら意味がないと言っている

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:19:59

    >>13

    滅ぼすためにまず地上手に入れよう

    その後ラプチリオンとロムと一緒に愛しのニケたちと楽園を作るんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:21:12

    あまりにもドブカス過ぎてクロウが正しかったんじゃねえかって勘違いしそうになる

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:27:26

    >>16

    目的のために仲間を切り捨てる方針なのはアークそのものなんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:28:39

    生き残りたいのか全滅したいのかマジでよくわからんムーブするよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:29:26

    新星先輩を陥れた上司はドブカス臭が凄そうだから出会うの怖いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:30:47

    エニックがいるかぎり全滅することはまぁないんだろうな
    代わりにエニックがノーって言ってないからで無茶苦茶やる奴が多い

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:33:00

    でも多分アーク滅ぼされる事になったらドロシーとかブチ切れる気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:33:23

    人間の鑑でありママ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:33:44

    今の所一番アークにダメージ与えたのがユニという

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:10:17

    カスみたいな所業ばかり描写されるけど、そもそも論としてラプチャーが強過ぎて奪還の目処無し、資源カツカツとかいう最悪な状況だからな
    切り捨てられるものは人命含めて切りてないと共倒れ不可避だった

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:07:04

    滅亡してもおかしくなかった人類をなんやかんや存続させてる時点でMVPもMVPなんだよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:10:46

    >>25

    それはそう

    でもそれはそれとして所業が屑すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:47:21

    まあでもなんだかんだで人類をいまだに生存させてるって功績がデカい

    ちしかん達が地上を取り返していったとしてもアークが人類をラプチャーから守り続けてきたって歴史は変わらんし

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:55:33

    ゴッデス締め出す ← まあゴッデスいたら政治とかめちゃくちゃなりそうだから仕方ない
    ニケの差別 ← 神聖化とかされたらゴッデス締め出した意味ないし仕方ない
    アウターリムを作る ← 下を作ることで心の余裕も生まれるから仕方ない
    人為的にジャッジスの仕事作る ← 定期的に膿を作らないとどっか変なタイミングで爆発しても嫌だから仕方ない

    新星を陥れたのはちしかんもされかけた有名税みたいな物でアーク関係ないということでノーカン
    最善手を選んだ結果が今とか笑っちゃいますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:10:47

    でも人の心無いんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:20:35

    人間社会を箱庭的に維持するなら
    ・ゴッデスの排除と伝説化
    ・ニケという強いけど下の立場の存在
    ・アウターリムという掃き溜め
    ・人為的な悪

    ってめちゃくちゃ理にかなってるよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 04:21:36

    政府もアレだが一般人にも屑が多いのがなんとも……
    こんなんじゃ俺、アークを救いたくなくなっちまうよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 05:11:05

    やっぱり最終的には人類滅んでちしかんがアダム的な存在になるんかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:47:48

    >>32

    アダムさんなら出会ったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:56:32

    >>32

    ラスオリになっちゃう…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:48:51

    >>33

    ルート次第では一つになってくれるイヴも一緒に来たから未来は明るいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:11:44

    >>4

    きっと1は他人に善性を見出す才能に秀でたアークに最も必要とされる人なのよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:41:26

    いっそ綺麗さっぱりなくなってゼロからやり直した方が後腐れないのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:45:15

    無能な政府と現場との意識の違いに疲れてプリバディはメイドフォーユーに転属しちゃうし
    副司令も今の所パパとバーニンガムしかまともなの居ないし
    プレイヤーに近い意識の人物や好意を持ってくれた人ほど悲惨な目に遭うから尚更アレな奴らが際立つ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:47:58

    アークが襲われたら真っ先に犠牲になるのが立場の低いニケや貧民層なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:56:34

    >>39

    今の状況でラプチャーに総攻撃されたらまぁどんな組織や政府であってもそうなるとは思う

    簡単に切り捨てて良いとまでは言わないが人類存続を最優先するなら貧民守るよりシュエンとかを全力で守護するのが大事だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:48:13

    ゴッデスを迎えなかったことがどのくらい響くのか
    見捨ててプロパガンダに利用するのはともかく
    あれだけの戦力を見捨てたのはやっぱりどうかと思うわけだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:23:44

    忠実なロボすら復讐心芽生える組織そうそうないだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:57:01

    下は肥えすぎない
    娯楽は与えすぎない
    なんか人類が家畜みたいでは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:00:33

    >>43

    ディストピアなんでまぁ、はい

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:08:45

    今の所中央政府や企業の偉い人たちが私腹を肥やしてる描写がそんなにないことが救いか?
    ドバンはアホなタカ派だけど一応あいつの主張は「スラム街の撲滅」だし
    シュエンは問題児だが会社第一なのが微妙に個人のためなのか判断に困る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています