【ACV】今あえてコイツを語ろう(本物の天才)

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:12:10

    ラスボスの名指してガチの天才だったんだよね、口車に乗ったのかナニカサレタのか才能の使い方を盛大に間違えてしまったけど…その能力持っててなんで主人公と敵対して笑えるんだお前

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:13:47

    怖いものを消してしまえると吹き込まれて、それを本気に出来るくらいには才能があった。
    ただ、「特別」じゃ「例外」には届かない事には気づかなかった。

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:14:11

    脅威が来ると感覚でわかる→怖いから逃げましょう→怖いものは壊せばいい!
    多分一番勿体ない使い方だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:16:13

    エイリークくらい生存力が高ければ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:16:32

    あの地獄みたいな世界で生き残るためには最高の能力と味方っていう完璧な手札を手に入れたのになぁ…黒い鳥がいるから脅威は打ち払って貰えるし、黒い鳥より寒気がするやつが来たとしても先んじて全力で逃げの一手を打てる完璧なコンビ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:16:48

    「怖くてたまんなくなるからすぐに分かる!あんたが居るとね!」

    馬っ鹿野郎。さっさと逃げればいいだろうに…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:18:17

    所詮はただの天才であってドミナントではないのだ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:18:58

    主任が真面目に天才と呼んだ男だけどキャロリンが手駒にすることを許容する程度の男
    うーん、微妙なライン

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:22:40

    >>5

    あんまり言いたくないけど姐さんとフランちゃんとの相性が終わってたね…姐さんはいったれやったれの精神だし、フランちゃんは使命があるから弱音は吐くけど逃げない


    RDの逃走に付き合ってくれる職場なら…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:24:06

    >>6

    前のRDなら絶対逃げてる場面だよね

    主任に何されたか知らないけど本人は自分の異変に気づいていたんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:28:50

    切り札であった黒い鳥に恐怖してしまったことで
    じゃあ怖いものを消せばいい!って最悪の選択を選んじゃったのがね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:32:51

    アホみたいにグラインドブレード振り回してくるからそういう意味でも才能はある意味では黒い鳥以上のものがあった(n敗)
    その武器そんな連発できるもんじゃないだろ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています