新・ウマカテジェネレーターを作ってるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 23:59:06
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:00:06

    ※あくまで遊び用のジェネレーターです

    とりあえず投稿間隔は10秒かな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:04:10

    掲示板開発って大変なのね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:05:18

    中身はこんな感じ
    UIのセンスは終わってるから今回は一旦目を逸らして欲しい
    ちなみにレスごとのミュートもできる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:07:13

    削除は投稿者とスレ主ができる感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:09:12

    最大レス1000にしてsage進行にすれば過度に上に行かない実況スレも可能か
    画像の投稿とかはどんな感じでできるん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:12:28

    >>5

    せやで

    IPで見てるのはウマカテと同じなんだけど

    スレ建て時にuser/passwordを任意で設定したらIPはずれてもスレ主は管理できるようにしようかなと

    あとミュートワードも設定できる

    スレッド一覧ではミュートワードが含まれたスレタイのスレは表示されないし、スレッド内にミュートワードが含まれていれば「※ミュートワードが含まれています、表示しますか※」みたいな案内を出せるようにしたい


    >>6

    画像投稿機能が一番悩ましいんだよな

    普通にDBの容量が死ぬなあって思って……

    アップできる最大容量を設定して投稿時にリサイズさせようかと考えてるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:13:07

    こういうの遊びで作ってみるの楽しいよね
    がんばえ~

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:14:47

    ちなみにタグ検索もできるようにする想定でテーブル組んでる

    >>4のスレなら「2025」と「宝塚記念」のタグ組み合わせて検索できるし

    シリーズもののスレなら特定タグ入れればそれで絞り込める感じ


    裏では同一IPのユーザーにID振ってるので通報が一定数を超えると赤文字でIDが晒されることになってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:20:12

    >通報が一定数を超えると赤文字でIDが晒される

    祭り発生不可避で草

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:28:51

    外部アップローダも充実してる時代だし、軽く作ってみる程度なら画像アップ機能は切るのも取りうる択の1つではあるよね
    最近のはサムネにもちょろっと出るのもあるし(あにまんでは出てるけど他のでも正しく出るかは分からないけど)

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:31:11

    !!
    ミュートワードとミュート機能が正式機能として実装されてるのはええやん
    カテゴリが本当に馬関連しかなくて草生えるが
    タグ付けできるならカテゴリは要らなくねとも思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:40:30

    アンカーとミュート時と削除された時の挙動

    削除された時とかは結構わかりやすくて
    スレ主削除なのか自分で削除したのかがはっきりと表示されるので自演削除して「スレ主に消された」とかはできなくなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:58

    あにまんに求めていた機能をジェネレーターで仮想実装するの草

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:50:13

    誰に削除されたか分かるように設定するのは帰って荒らしを刺激しないか??

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:50:38

    >>7

    あにまんでも500KB以上はリサイズ、5MBを超えるとアップロード不可なのでそれが現実的な対応でしょうね。

    ダイス表なんかは元のPNGファイルが20MBくらいになってるので投稿時には解像度と品質を落としたJPEGファイルに変換して投稿してます。

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:15:29

    >>15

    スレ主と管理者は一緒にしてわからない表現にしたほうが良いかも


    投稿者削除はどストレートでいいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:21:52

    おっ、あのスレ主の人か
    流石に馬語モードはキツかったか…
    正直自分で書いてて意味不明だったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:23:25

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:46:16

    これ一般公開する予定あるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:50:00

    スレ主もだがいつぞやの画像検索や画像URL抜き出しとか、ウマカテって技術者多いよな
    こういうの見るたびに尊敬する

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:17:55

    あにまんには時折突発的にこういう変態じみた技術者が現れるから好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:56:25

    サーバー代とか大変そう
    広告いれないと個人で維持するのは無理がある気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:25:00

    ジェネレーターじゃなくて掲示板として正式リリースするなら月額サブスクで課金したるわ
    だから何卒広告はなしの方向で……

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:27:24

    >>18

    馬語モードは実装する予定だけど

    優先度は今のところ低いかなって……

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:16:13

    結構良さそうに見える
    UIも言うほど悪くないと思うが

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:31:39

    ジェネレーターと言わず本番の実装待ってるで……

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:33:02

    こんだけ機能充実してたらむしろ荒らしてる側が機能も使いこなせない無能になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:37:22

    これまとめとか反応集とかの扱いがどうなるかもしりたい

    正直あにまんと同じ感じだと某ウマのススメとがたいに悪質なスレを自分で立てて自演して……とかやりそうだし

    >>1の参考スレでもスレ主が強制的に過去ログに収納出来る機能とか要望出てたけどそんなことしたら切り取りしたいスレ主がデマが最高潮に達したタイミングで過去ログ送りにして動画化しちゃいそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:00:40

    見逃してたらすまないんだけど荒らしからの通報連打の対策ってあるん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:02:25

    画像は S3 にでも上げるのが一番いいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:04:11

    仮に掲示板としてリリースするにしても(これはあくまでジェネレーターだけど)
    馬語変換とかはサブスク購入者がスレ立てする時だけモード設定できるようにしたら?
    たぶん買うやついるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:07:02

    掲示板のサーバーとかバカ高い維持費になるのがわかってるわけだし
    収益というか【サーバー代】をみんなでカンパしていく仕組みとかにしないとダメそう
    サーバー代カンパのお礼に馬語モードとか参考スレで言われてたお嬢様言葉モードとかがスレに設定できるようにしたらある程度のサーバー代は得られそうやな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:07:35

    荒らしは課金してでも荒らしそう(偏見)

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:12:06

    過去ログ一定期間で自動削除ぐらいにすればサーバー貧弱でも行けるんじゃねえかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:14:04

    >>35

    見返したいスレとかあるし、一定数のいいねor管理者の嘆願で残す…とかじゃダメかな…?

    それか個別で魚拓?でも取った方がいいのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:14:05

    >>1の自動削除機能をデフォルトではONにしておくとか??

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:15:07

    思ったんすけど反応集対策としてもう掲示板管理人が反応集動画チャンネルを解説すればいいんじゃないスかね(白目)

    金も入るし一石二鳥や!!!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:15:40

    >>36

    保管期間半年とか一年にしてその間はダウンロードできるとかならどうよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:16:21

    画像投稿機能を自前で持たずに外部のサービス使うならあにまんよりはDB軽く済みそうじゃない??
    ぶっちゃけここが重いのは画像のせいもあるだろ絶対

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:16:58

    いや~DL機能つけたらそれ使って嘘の反応集とか作られるオチやぞ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:17:45

    ウマ娘BBSなんかは画像投稿時に設定しないと一定期間で自動削除になってるしそれすれば負担減るのでは

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:18:57

    テキストなのでお前らが想定するよりはデータベース負担そこまでないんじゃね
    問題は画像なので画像の方を一定期間経過したらデータベースから削除する形の方がスレごと削除よりマシそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:19:58

    お前が管理人になれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:20:01

    >>41

    それ言い出したら結局過去ログ全削除で方向にならんか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:20:29

    あにまんは画像を直接投稿できるのも売りのひとつなので外部サービスよりは自前で持ってる方がユーザーは使いやすそうじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:20:51

    🌱は過去ログないけど外部で過去ログ見れるからなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:22:06

    誰も指摘せんけど最大レス数いじれるの普通に良きでは????
    あにまんに求めてた仕様だわ
    1が作ってるのはジェネレーターだからあくまでおもちゃなわけだし持ったいねえな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:23:06

    あくまでおもちゃだから深く考えすぎなくてもいいのか…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:23:15

    ガチでリリースするならやっぱ金回りのことも考えなきゃ行かんのか
    広告は俺らユーザーが結局Braveとか使っちゃうんで収益にならなさそうだし他の奴らが言うみたいにサブスク必須になりそう
    サブスクやってる匿名掲示板あったっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:23:48

    これって一から作ってるの?それとも何かテンプレート使ってるの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:24:20

    >>49

    おもちゃだから深く考えなくていいけど

    もしこのおもちゃが正規品になったら……という妄想は無限にできる

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:24:33

    この手の掲示板1番の問題は荒らしなんだけどその次が管理人のモチベ低下だと思うんだよな
    結局管理人が管理を緩めたり諦めた瞬間に荒らしがワラワラ沸いて来るのはありとあらゆる掲示板で見た

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:24:50

    個人でやってるなら課金はお布施と考える人も多いからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:26:37

    >>50

    5chとかやってなかった?

    浪人とかいうやつ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:26:57

    資金関係ならあにまんでもやってる広告収入でもそこそこいけるし
    何なら運営自体がまとめ動画を投稿して再生数でっていうのも

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:28:23

    広告収入はね広告の内容を選ばないかんと思う。成人向けの広告は極力乗らない方がいいと思うし

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:30:09

    なんだかんだ言ってサブスクが1番アンパイそう
    広告よりも直接金を出してる感がユーザーに芽ばえる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:32:09

    >>58

    それ下手したらユーザーにお客様感情芽生えない????

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:32:13

    掲示板じゃないけど個人でブラウザゲーム作ってる人知ってるけど最初の方は広告収入してたけど結局広告なし課金形式で落ち着いていたな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:36:34

    上でも上がってる馬語モード、お嬢様言葉モードをサブスク利用者限定にしたらそれすることで発生するDB負担も落ち着きそう
    不特定多数が延々とモード設定できるよりはね……

    あと他にサブスクの内容に出来そうなのはどれだろ
    参考スレに上がってた「いいね」ボタンを人参にするやつとか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:39:20

    1番良い機能はどう考えてもこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:39:33

    課金はあくまでもオプションって感じにしておいた方がいいかもな。課金してもしなくても基本的には大丈夫なくらいな感じが望ましいと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:41:44

    あにまんにもsage機能はあるというか管理人ちゃんにお問い合わせして管理人ちゃんの気が向けばsage進行になる……

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:42:26

    >>64

    自分でsage進行選べる方が便利やん

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:42:43

    >>64

    それ無いのと同じでは

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:43:15

    やっぱ普通に広告は載せようぜ
    サーバー代安定費用としてカンパ的な意味合いのサブスクを用意してお礼に馬語モードとか保存出来るスレの最大数増やすとかにするのはどうや?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:44:17

    サブスクはあくまでも寄付って感じにするってことか

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:45:04

    地味にタグ付けも便利だと思うけどな
    カテゴリはいちばん大きな括りで、その中でタグを絞れるとなると検索性が上がる気がする
    あとスレ開く前にどういうスレなのかタグだけである程度把握できそうなのも良い

    けどたぶんそのうちタグで遊び出すやつとかでる……!

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:47:17

    荒らしが大量通報された結果IDが赤文字で晒されるのを「顔真っ赤じゃんwww」言われるところは想像できた

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:50:09

    ミュートワードに閲覧注意とか入れとけば目にしなくて済むわけだし
    カプスレ立てる時はsageにしてタグもガチガチにしたら目をつけられる確率は下がるってわけか

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:53:54

    1のモチベ次第で完成度が決まるな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:56:07

    言うてもなんだかんだ言ってみんなあにまんから離れなさそう
    人間は完璧な環境より不満がある環境でグチグチ言い合うのが好きだからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:59:04

    >>73

    多少なりとも棲み分けはできそうだけどな

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:01:06

    通常は広告あり
    サブスク入ったら広告無しぐらいでいいんじゃねえかな
    ついでにブクマ数増えるよとかなら良いと思う
    完全サブスク制にしてもまとめ動画がまとめて結局外に流出するよねって思うから

    あとこういうの考える時一番大変なのは規約やお問い合わせ対応じゃねえかな
    違反者や開示請求の対応もしなきゃだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:02:06

    普段は広告ありサブスクで広告なしにするのはありだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:03:44

    まあジェネレーターだし現段階ではそこまで作りこまんでもええやろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:14:17

    正直馬語モードは今すぐにでも使いたい

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:31:25

    とりあえず今はベータ版として考えた方がいいかもな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:33:11

    無知ですまんがジェネレーターってつまりなんなんや?(小声)

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:55:43

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:57:21

    >>25

    それはそう()

    ちなみにお馬さんの画像貼ったらハートマークがニンジンマークになる機能って書いたのも自分だが

    そんな機能達は基盤ができてからの追加要素だからね…


    まったり応援してるよスレ主

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:01:39

    >>80

    生成プログラムのことだと思われるが

    このスレの場合は掲示板風の何かが作れるサービスであって掲示板そのものじゃないよ~くらいの意味合いだと思われる


    みんなの反応集ジェネレーターみたいなもんじゃね?

    みんなの反応集ジェネレーター - AioiLight.spaceアホの まとめ見てると チョキで 勝てる気すんなaioilight.space
  • 84二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:37:44

    スレ主に余裕があるなら🌱のディスコ管理人を参考にすると良いよ(ちょい面倒だけどたまに立つディスコスレとかで招待URLを貰ってディスコに入ってくれ)
    荒らしに対するノウハウや対応方法とか管理のスタンスとか詳しく書いてあるから

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:45:40

    >>80

    通常の掲示板は多対多だけど1が作ってるのはあくまでひとり遊び用って事だぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:55:42

    プログラミング言語、WEBアプリケーションフレームワークは何使ってる?

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:31:51

    社畜してるうちにたくさんレスついてて嬉しい


    >>86

    仕事はITと一切関係ないので調べながら作ってんだ

    テンプレとか知らんので「掲示板でよくある構成」とかyoutubeで「Next.jsで掲示板サイトを開発する流れ」みたいなのを見ながら

    ChatGPTに聞いたり、聞いたことを元にまた調べたりでトライ&エラー繰り返しながらやってる

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:51:53

    えっ本職エンジニアじゃないのにここまで作れるんか……?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:15:57

    >>87

    やるやん!

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:36:20

    素人でこれが作れるなら十分過ぎるのでは……?
    どうなんすか有識者ニキネキ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:46:31

    応援してるよ、がんばれ〜

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:18:54

    sage進行、ある分には平和進行できたり棲み分けしやすそうで良いんだけど
    あにまんでは良いけど個人管理の所では負担凄いから良識持ってくれよなという気持ちになる
    まだ何も始まってないのに杞憂してしまった

  • 93125/06/21(土) 10:54:11

    supabaseのProプラン(月$25)で画像4万枚、表示は月10万回までできるからま~DB代だけでも日本円にして月4,000円弱くらいなんじゃないかな
    利用者の数にもよるけど広告打って4,000円回収出来れば御の字かと思ってるわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:27:48

    上でサブスク絡みで5chの浪人の話が出てたけど、浪人の前身の●みたいにサブスク特典でip規制回避有るとドコモ回線しか無い様な人間的にはありがたいんだがやっぱ荒らしに悪用されちゃうかな…
    サブスク使った荒らし行為(通報数が一定水準超える)されたらサブスク垢そのものに書き込み規制かける形にしたら、5chでの体感から掲示板の規模の違い的に金かけて複数サブスク垢用意するヤベー奴等はそこまで多くないと思うので面倒なのはだいぶ弾けないかと思うんだが楽観的すぎるだろうか…

    偶然スレで良い概念を見る→それネタに描く→出来たので投稿しようと思ったら巻き添え規制→該当スレ落ちて死蔵
    の流れにはもう疲れたんや…

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:42:21

    >>93

    えっ月4000円なら広告打つよりサーバー代カンパ形式にした方が安定性ない????

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:30:51

    金額次第だが全然出す

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:15:34

    月額150円だとして
    だいたい27人くらいいれば安定して4000円集められるやん

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:19:10

    匿名掲示板群雄割拠の時代だし月25ドルも払って4万枚分のストレージいるか?とは思う
    ただまあ無料版のストレージが1GBしかないから……まあ……

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:19:12

    もしちゃんと組んでくれるなら金も出すしあにまんからこっちに移動したい気持ちはある
    やる気次第だけど本職の人とか何人か集めてディスコなりでグループ作って実際に掲示板運営とかも有りかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています