- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:06:31
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:10:53
本当にね…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:12:13
- 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:12:21
でもニャアンが本当にシュウちゃんを求めてるだけにこれが間違った道に進んだニャアンの扱いなのかもなと
- 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:13:09
き…気付いてないかもしれないし…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:15:02
シュウちゃんを呼ぶには規模が小さかったのかな?でがっつり地球も狙っちゃったしな
あのタイミングでマチュの前に現れたならそれまでも見てそうだしイオマグヌッソを使って激怒されてないだけ有情なのでは - 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:16:17
別スレで言われてたがシャアの指摘を聞けたのがマチュだけだからニャアンは気づきの機会を与えられていないんだよね…
- 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:16:59
- 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:18:25
イオマグヌッソ使ったことでララァを苦しめたの部分では怒るとは思うかも
- 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:18:53
まぁそれはそれとしてララァを泣かせたってことがアウトラインっぽいからあの1回で無理よねって
- 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:19:54
知らない所で逆鱗に触れたとか、ちょっと可哀そうすぎてな…
- 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:20:38
- 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:21:06
薔薇の正体:知らない マチュから「ララァ」って人に関係あるらしいのだけはさっき聞いた
ゼクノヴァの真実:知らない
シャアの指摘:聞いてない
シュウジの正体と目的:聞いてない
キシリアの本心:これだけ通信越しに聞いた
大事な場面にいねぇ……!!情報が足りない……!! - 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:21:14
ニャアンはララァを守る守らない以前に知らないからなぁ
怒ってるというかあの時は単に構ってる暇なかっただけじゃねぇかと思う - 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:22:46
- 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:23:37
ニャアンはシュウジが薔薇を探してたことも知らないし
その薔薇の中に少女がいることも知らないし
薔薇の少女がシュウジの大切な人だとも知らないし
薔薇とシュウジがどこからきたのかも、彼らがそれぞれ何を願ってるかも知らない……
本当に何も知らない…… - 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:26:04
ニャアンはシュウジのことを知らないから地雷を踏んでもしょうがない
シュウジは薔薇を見つけてニャアンに構っている暇がないので反応がないのもしょうがない
ついでに知らなかったとはいえ薔薇を苦しめているから良い感情を抱かれなくてもしょうがない
それだけ - 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:26:55
シュウジからニャアンへの反応がなさすぎて怒ってるかどうかすら分からないのが怖い
流石に次回は会話あるだろうけどどうなるのかなぁ… - 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:26:55
- 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:29:41
- 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:35:12
ワンチャンあるとしたら「クラバ編のころにシュウジはニャアンの内面が幼いことをすでにわかっていた」可能性かな
なのでララァを傷付けることは望まないことだけどニャアンについてはそうなることを知ってて意図的にやったわけでもないから情状酌量ありとみなしてくれるとか
シャアは知っててそれでもやるつもりなのでじゃあ世界終わらせるためにガンダム召喚するね…… - 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:35:57
そもそもマチュは一種の失恋状態で、その上で押し付けはよくないってところもちゃんと教えて貰えたことで気づけたのでいい方向に行けた
ニャアンはゼクノヴァでただ強引に捨てられたような状況から気づきの機会を与えられなかったのはかわいそうだとは思う
「自分は間違ってるかもしれない」
この気づきのきっかけさえあればよかったんだけどね…
- 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:39:38
ここまで徹底して除け者にしてると流石に何らかの演出意図はあるよね…できればポジティブなものを期待したいが
- 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:40:15
ニャアンは暴力の引き金の軽さも罪悪感も情緒の幼さ故に分かんないって感じだから時間をかけて教えてあげないとただ怒った所でなんで?どうして?酷いよーで終わりそう
- 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:41:38
怒りどころか無関心ってのが一番キツいけれどももう最終回だからそれはないとは思う
ただまあグッバイってシンプルに伝えられるにしてももう最終回なんだよなぁ
正直この辺に割く時間あまりないと思うんだよね
戦後の話だって多少はしないといけないだろうからさ
時間あるのかなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:41:57
ニャアンに対して不満抱くときだいたい脚本に不満持ってるんだなって気付いたので今は極力思考せずに見てる
とりあえず最終話見るまではね…どうするんだろこの子の扱い - 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:42:38
- 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:42:59
何も知らないからこそ最後の最後にシュウジがこの世界としんみり別れを告げるノーマルエンドをぶち壊して3人一緒にいるルートを切り開く可能性はちょっと信じたい
- 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:43:23
- 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:44:35
状況理解も足りてないんだよなニャアン…
「ゼクノヴァを起こしたらシュウちゃんが帰ってきてくれた!」くらいの認識だろ、スレ画の時点
マチュは薔薇の少女がシュウジの探してた人だと知ってるから、薔薇を開放したらシュウジの精神体が現れたことも、自分を導こうとしてることも「薔薇のために私にまだ何かして欲しいことがあるんだね」って感じにすっと飲み込めてたのに - 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:45:24
ニャアンがシュウジ関連の話何も分かってないのも意図的なのかな。ただ、ニャアンあれだけシュウジに会いたそうだったから会話ぐらいしてやれと思うわ。
- 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:45:57
まあシンプルな失恋が必要なのかもしれないがそれが最終回までひっぱられちゃったのがかわいそう
マチュの方が既に失恋した状態だからなおさら - 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:46:40
シュウジ→ニャアンもまだ友達だと思ってくれてるなら一緒に向こう側に行く提案をしてくれる可能性もあるかもしれない…しれないけどその提案は乗ったらバッドエンドになりそうなんよな
- 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:46:43
ニャアンにしろマチュにしろ、君たちがいてもララァのためにこの世界を終わらせるね〜されてる時点でなんか…シュウジから優しくされても結局なあ…て思っちゃうわ…そら話せればいいと思うけども
- 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:47:28
- 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:07:27
一方的な思いの押し付けって確かに一理ある言葉だけど作品のテーマとかじゃなくてシャアが言っただけだからそんなもの知るか!が通ると思うんですよ
対シュウジに対してのマチュニャアンが一方的すぎるのはそうだけど
- 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:12:04
せめてマチュとシュウジが分かりあってニャアンは蚊帳の外で終わるみたいな感じにはならないで欲しいんだけど…難しいかなぁ…
- 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:13:22
みんな空気凍りつきそうでされたらめっちゃ見ててしんどくなりそうだからやめてほしい…でも11話のニャアンが壁ぶっ壊して乱入してきたの見るとニャアンの役割ってこういうそんなことやって良いんだ…的なものになりそう…
- 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:15:26
メタいこと言うとマチュとニャアンがアルファ殺しに乗っかってるのでそれとシュウジが対峙するのがラストかなぁとは思ってる
だから最終的にその辺りの関係性はイーブンになるとは思うんだけれどもニャアン単体としてもせめて失恋のやり取り程度は用意してあげて欲しいとも思う
- 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:24:04
ニャアンは薔薇がこの世界に悪影響与えてること知らないから
シュウジとララァが向こうに帰るよってなったらシュウジ引き戻しじゃなくて
シュウちゃん私も連れてって!で着いていこうとする方がやりかねない
キシリア撃っちゃったことでこのままここにいるのはマズいくらいは認識してそうだし - 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:25:22
これが最終話一話手前ならそれこそシュウジ側への寝返りをやらかすルートとかありそうだけど
流石に最終話だからそういう露悪的なのは無さそう - 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:27:49
そもそもシュウジがマチュとニャアンをどう思ってくのかさっぱり分からないんだよ
第7話までだけなら友達として大切に思ってるように見えるんだけどさ - 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 01:29:15
- 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:50:45
とりあえず4話のマチュみたいにシュウジの事を何も知らない事を知る機会が欲しいッス。
- 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:27:20
俺は想いの押し付けを全否定する話にはならないと思ってるんだよねGQシャアもなんだかんだ薔薇ラァのおかげで妹殺さずに済んだりしてるわけだし
基本的には追い詰めるけどそのおかげで助かることもあるみたいな
- 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:27:21
シュウジと戦うことになるにしても本当にせめて君のことも友達だと思っていたくらいは言ってくれるといいなとは思ってる
- 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:38:40
- 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:24:20
このまま一言も会話ないどころか一瞥もくれずに終わったら流石にニャアンが道化すぎる
- 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:20:54
スレ画のニャアンが嬉しそうすぎて痛々しくもありつつ久々にそんな顔を見せてくれてホッとしたところもあった
最終話でも諸々全部が平和に解決してニャアンが喜べる結末になるといいな - 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:23:37
- 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:26:11
サンコイチ仲良しを勝手に期待していたが…こうなるとは思わなかったなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:27:54
指差してるだけのシュウジと喋ったシュウジは別人説があり且つ指差しシュウジは薔薇に干渉出来るマチュを導くことを優先しただけの可能性はかなりある
なので今の状況が落ち着いてさてシュウジはどうなるって段になって初めて他に気を回す余裕があるのか無いのかハッキリするだろう - 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:28:08
シュウジの情報(薔薇関係)を知らないのもあるけれど、前提としてシュウジを知ろうと追う部分をマチュ側がやってるので、ニャアンはストレートに再開したいが先行してるのがな…… 愛に飢えてる前提だからキャラ的にはそりゃそうなるんだろうけども
- 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:30:19
コンチと話せてかつ一緒にいるからシュウジの事を知っていく枠はニャアン説もあったけどそこは一貫してマチュだったね
- 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:30:52
11話の霊体シュウジはマチュとニャアンのいる場所離れてたし無視したって感じはしなかったけどな
これで隣同士だったらおいおい一緒に導いてやれよって思うけど - 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:31:52
マチュはグラフィティを理解してるの見て「この子見えてる」ってなって自分から声をかけたし何か共有したい気持ちがあったって話もあるけどニャアンはそれもないんだよな…
- 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:33:12
せめて救いがあるとするならシュウジの事は綺麗さっぱり忘れることだよ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:33:14
- 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:36:27
マチュも銃持ったキシリアの前に突っ込まされてたし
視界に入れられた結果薔薇ァの為に利用されるならある意味ニャアンの方が正解かもしれん - 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:39:34
いちいち外した◯ン◯を気にする男がいるか?
- 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:46:55
シュウジも一度手放した玩具に未練はないんだろうな…
- 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:48:31
シュウジが選択的に手放したわけではないと思うが あのゼクノヴァ自体が想定外のものだったろうし
- 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:45:02
完全にニャアンを無視してたか、っていうとちょっと違う見方もあると思うのよね
あの後マチュはキシリアとシャアのど真ん中に落ちた訳だけどここでシャアに対抗策が無かったらマチュは撃たれてた訳でそれが助かったのはニャアンがジフレドで追いかけていたから。仮にシュウジが完全にニャアンを無視してたとしたらシュウジはマチュをあの修羅場に無為無策で投げ込んで殺す気だったのか?って話になる
あの距離ならニャアンがジフレドで追いかけてくることは予想出来るだろうしマチュをシャアに会わせるのと同時にニャアンにキシリアの真意を聞かせて「君が今いるところは君に優しくない」と伝えたかったんじゃないかなとも思う - 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:47:48
それこそ行間読めだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:50:38
シュウジが一番関心のあるララァについてニャアンは存在すら知らないディスアドバンテージ
知る機会がそもそも無かったからなあ - 66二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:00:16
- 67二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:16:04
あの盗聴はシュウジが引き起こした説?