- 1イッチ25/06/20(金) 00:45:41オリジナルのメカを書いたんだか、誰か評価してくれ|あにまん掲示板まだ途中やけど、オリジナルメカ書いたから評価してくれbbs.animanch.com
これの続きです
ひとまず、自分が書いた一通り乗せていきます
- 2イッチ25/06/20(金) 00:48:06
- 3イッチ25/06/20(金) 00:49:25
- 4イッチ25/06/20(金) 00:51:07
- 5イッチ25/06/20(金) 00:53:02
- 6イッチ25/06/20(金) 00:58:43
機体デザイン未設定
3号機 水中戦特化
4号機 空中戦特化
5号機 前線偵察特化
6号機 単機強襲特化
連邦軍(GⅥ計画側)旧式量産機A
新型量産機B
反連邦軍(上記デルタゲム、量産機Bが該当)
指揮官機A
移動型大型基地 - 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:25:56
イッチおかえり!
- 868のひと25/06/20(金) 06:29:26
来たな
ワイもアイデア合戦に付き合うで - 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 06:50:48
正直に言おう
自分はすごく好きなデザインですこの子達 - 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:10:31
イッチはどんな武装積みたいとか、そういう予定あるかい
宇宙世紀ものみたいに電波が通じない環境があるからこんな武器が発展したとか
もし無ければ現実の火器っぽくできるかも - 11イッチ25/06/20(金) 10:46:00
>>10 宇宙世紀のような設定は特にありません
反連邦軍は火薬式の実弾系、連邦軍は量産機はリニアライフルかレールガン、GVI計画は試作ビームライフル(セコンドのみ速射式リニアライフルand大口径レールガン)の予定です
- 12イッチ25/06/20(金) 13:15:22
前回できなかったg3、g4の名前を今、募集しようと思います
どんどん書き込んでください - 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:30:55
アインズがドイツ語だからこっちも倣うか
「ドラコン」とか「ガイスト」とか - 14イッチ25/06/20(金) 14:09:49
- 15イッチ25/06/20(金) 14:11:27
>>14 この機体は可変機になってます
- 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:16:10
無産のクソ素人が意見をするのも烏滸がましいんだけど、腕と胴体の間に少しスペースを空けるデザインに個性が出てて好きだから、腕を太くしてもっと人間離れしたスタイルの作品も見てみたい
- 1768のひと25/06/20(金) 14:26:06
- 18イッチ25/06/20(金) 14:59:27
- 19イッチ25/06/20(金) 21:19:00
イメージとしては、Ζ系列です
- 20160とか25/06/20(金) 21:29:05
変形形態で下に膝?が張りだしてるのが気になる(空気抵抗)けど、機構まで考えて図にしてるの凄いね。
イッチの機体ってちょっとヴァンツァーやAWGS系の兵器っぽいラインがあって好きよ - 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:33:24
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:42:16
いっそ装備しないって手もある
飛行メカが盾持つのがメジャーなのってガンダム位よ - 23160とか25/06/21(土) 13:59:49
- 24イッチ25/06/21(土) 22:04:03
>>23 なるほどなるほど
毎度ありがとうございます!!!
- 25160とか25/06/21(土) 22:09:48
後になって、インパルスのシールド展開機構と丸かぶりしてることに気付いた…
イメージとしてはZガンダムに登場したフライングアーマーを盾にした感じです。 - 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:06:03
このレスは削除されています
- 27イッチ25/06/22(日) 08:25:49
それか腰180度捻って空気抵抗減らそうかな…
- 28160とか25/06/22(日) 15:56:37
- 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:04:10
前から思ってたんだけどこういう機体とかってどういう基準や理屈で考えて描いてるん?
デザインとか性能設定とか
純粋に気になる - 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:09:07
久しぶりに見てみたら上手くなっててビビった
- 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:29:14
イッチは多脚メカにはあまりそそられない感じ?わしは結構好きなんだが
- 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:37:07
イッチの進化の足跡は前スレをご覧くだしあ
ミサイルとかも積んでええんやで - 33イッチ25/06/22(日) 16:41:06
>>31 4脚大好きです
…どう描けばいいのか分からないんです…
- 34160とか25/06/22(日) 20:13:28
四方向に脚が広がる安定性重視か、脚の方向を揃えた獣型かでもかなり違うね。
四方向に広がるタイプの方が絵的には好きなんだが、関節が進行方向を向いてないので歩行性能は劣悪になるハズ。(足を外向け、がに股で腰を落として歩いてみると少しは体感できる。逆二人羽織なら完璧)
高速移動するならローラーやホバー必須。
獣型だと、ZOIDS、ガンダムだとバクゥ、ラゴゥあたり、上半身人型なら鋼鉄ジーグとか…? - 35イッチ25/06/22(日) 20:49:29
4脚だとac6のベリルが1番好みです
- 36イッチ25/06/22(日) 22:50:15
やっぱ四脚にするなら上半身も大型化する方がいいですかねぇ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:49:44
保守
- 38イッチ25/06/23(月) 12:06:57
- 39イッチ25/06/23(月) 19:16:11
>>38 体型は寸胴に、頭部は最低限で、重装甲で機動性は脚部の無限軌道利用時が最高速度を発揮できます
- 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:39:44
型落ち感が出てて良いね!
- 41イッチ25/06/23(月) 22:58:44
>>29 デザインは工業製品と糸目で分かるようなデザインにしています
機体設定はそれぞれに設定してありますが、長くなるので時が来たらそれぞれ解説します
- 42イッチ25/06/24(火) 08:35:41
次何描こうかなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:23:11
保守
- 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:52:55
独学でこんな伸びるなら大したもんだわ
- 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:37:37
保守
- 46イッチ25/06/25(水) 08:33:36
暫くここから離れようと思います
多分一ヶ月から二ヶ月間離れます
戻って来る時は沢山投稿できるように頑張ります
沢山のアドバイスありがとうございました - 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:41:41
こちらこそ楽しかったよ
本業の支障のないようにしつつ、これからも頑張って!