"ナイトレイン"も"ワイルズ"も"似たようなアプデをしてる"!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:29:27

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:31:00

    おそらく強化ボスのことを言っている
    そもそもゲーム層違うからあまり参考にならなあんじゃ無いかと思うんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:38:28

    >>2

    うむ…発売前の期待感も小さかったから好評を得るハードルも低かったんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:40:29

    ゲハおじの定石だ ゲーム全般をピコピコと表現する昭和のオカンと知識量が大差なかったりする…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:43:50

    活かしたくても手が足りないんとちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:45:10

    俺は無関係のゲームを叩き棒にするカスは無条件で軽蔑する

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:49:31

    うおw

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:50:32

    なぁおとん。なんでフロムは叩き棒にされるんやろなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:52:19

    そもそも一体追加って言われてもゲーム性の違いがデカすぎてユーザーの体験的なボリュームがメチャクチャ違うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:52:33

    なんでカプコンがフロムから学ばなきゃいけねえんだよ
    逆にフロムがカプコンの失敗から学んで欲しいくらいだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:54:21

    >>10

    カプコン含め色んな先達の失敗からフロムが学んできたから差がついたんだ満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:59:14

    >>8

    なんでって、フロムが全て作るモノが面白いからやん...エルデンリングDLCだってちゃんと時間と金額に見合ったクオリティだったんだよね凄くない?

    なぁオトンやっぱエルデンリングのDLCって実質エルデンリング2なんじゃないかな...

    ワシのDLCの基準はシャドウオブザエルドツリーになったんや、付け焼き刃程度のDLCどもは退場っ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:06:08

    仮に同じ+20のアプデだったのだとしてもユーザーが100が120になったと感じるか70がようやく90にはなったと感じるかでは全く違う
    これは差別じゃない差異だ
    実際のところユーザーに印象良く思ってもらえてるか否かだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:09:00

    失敗から学ぶ企業ならACシリーズはV以前で終わってたと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:12:13

    ワシの少年時代の黄金の思い出がこんな陰キャ企業に負けてる感出してるとムカつくのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:14:26

    たとえばこんなシチュエーションがある←これ
    ナイトレインの方が500億倍ありうるのは何なんだよこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:18:35

    双方賛否両論から始まったせいで叩き棒にされるナイトレインに悲しい現在…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:21:19

    >>14

    趣味で赤字のソフト作り続けてるんだよね

    怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:22:31

    ナイトレインがやったことなんて、
    追憶状態でマッチングしにくいことを改善したり、
    夜の王倒せなくても遺物ドロップの質上げたり、
    視認性が悪いスキルの視認性を改善したり、
    強化ボス追加したりした程度じゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:23:01

    エルデンリングの続編的立ち位置のさらにpvpveだから高評価する層だけが残ってるんじゃないスか
    売り上げもエルデンアプデの半分になってるしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:29:43

    今の双方の評価点に至るまでの過程がワイルズは減点形式でナイトレインは加点形式だと思うのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:30:38

    >>21

    当たり前やん何が悪いん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:30:39

    ゲハくっせーよ
    あり合わせの自社アセットミドルプライスゲーでほとんど期待されてなかったからハードル下がっとるだけやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:31:58

    >>23

    自演するならもうちょっと上手くやれないんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:32:10

    敗戦処理されるラギアクルス可哀想😭🥺😭😭
    フロム強化ボス「☺️」

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:32:35

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:33:25

    フロムに負けるようではダメだね
    MOD前提のようなスカスカ具合なのにMODを許容しないなんて

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:34:42

    >>26

    なにってハードコロコロ変えるようなクソ企業は減点形式がふさわしいってことやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:34:58

    一万円近いワイルズと大体半額のナイトレインだ
    比較するだけ無駄だと思うのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:36:11

    >>29

    やっぱりCAPCOMは詐欺企業のんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:38:23

    もともとGとか言って元のゲームと内容変わってなくて少し追加要素あるだけのゲームを高く売るクソ企業なんだからあの時一緒に遊ばなかったヤツ共々滅べ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:45:30

    フロムゲーはMODいれると自力でクリアできない雑魚扱いされるからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:14:43

    …儲の信仰心の違いですね🍞
    ぶっちゃけフロムゲーは完璧なゲームとは言い難いし粗や欠点が幾らでも見つかるゲームだけど儲が盲目だから誤魔化せてるだけなのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:18:19

    儲はアンチの批判してないでワイルズプレイしてやれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:32:42

    >>33

    信仰が深いユーザーを裏切ったからワイルズは圧倒的不評まで行ったんだ…だから…すまない

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:34:57

    >>16

    言われてみれば拠点潰してる途中で手頃な強敵をさくっと倒すのあのシチュエーションまんまなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:36:10

    >>16

    たこシあに関しては対立とか抜きでマジで何を言ってるこのバカは?ってなったんだよね酷くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:24:28

    >>16

    🐔「教会の配置がいいからまずは安牌で回復増やすのん」

    💪「いやちょっと待てよ、そこのライオンなら今の戦力でも倒せるんじゃないすか?」

    🏹「多勢に無勢だいっけぇ!!」

    これこそがたこシあだと思うんですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:32:58

    >>38

    城地下の赤目鎧どないする? 

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:40:14

    豪鬼アプデじゃなくて装備アプデしてればここまでボロクソにはならなかった…そう信じてるのがボクです
    ゲームの出来というより運営の方針にNOを突きつけてるのが今回の騒ぎだと思うんだ、悲しみが深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:43:18

    >>35

    モンハン好きだからこそ方針を変えてちゃんとユーザーに向き合って欲しいだけなのにアンチは去れ!って言われたらもう言うことないんだよね


    終わったゲームだ もう忘れたよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:34:02

    >>39

    鈴玉狩りは無理です

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:57:49

    >>39

    皆で逃げるから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:26:23

    >>33

    完璧が何か知らんがそれを言うならモンハンシリーズも万人受けするようなものではないだろ

    粗も欠点も昔からあるしあれも人を選ぶゲームだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:41:12

    フロムゲーは人を選ぶってイメージが評価の前提にある気がするのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:44:41

    映像美に取り憑かれたゲームクリエイターは醜い!

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:55:09

    ユーザーが求めてもいない改悪をしてユーザー求めている要素を切除したよくある自分本意な作品
    でもこれを20年のノウハウがあるはずのヒット作でやらかして問題点が多すぎてどうにもならなさそうなのと何より売れてしまったことが一番の問題
    キャラクリ無料化とかからでも寄り添ってみたらいかがですかねー

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:20:34

    >>40

    なんで豪鬼にしたんだろうな世界観を大事にしてるって公言してる作品がコラボとはいえ豪鬼出すのも意味わからんしもっと怪獣系のやつおらんかったんかな

    モンハン層とストファイそんなやってないだろうし自社コラボしたい!ってのが透けて見える

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:23:52

    MOD憎しの余りDenuvoとCapcom自家製のアンチタンパ同時作動でフレームレート落としてプレイ体験損ねるとかぶ···無様すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:25:09

    どっちもやってどっちも面白かったからぶつけるのはやめてくれって思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:34:12

    ナイトレインも半年もしたらやる事なさそうだし下手したらブーメランなんだよね
    叩き棒にするのやめてほしいのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:35:55

    >>51

    その時にはナイトレインはDLC出てるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:43:11

    >>52

    えっそうなんですか?

    じゃぁいくらでもワイルズ叩いていいですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:45:23

    >>19

    ふぅん…プレイヤーが喜ぶ事をしたというわけか

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:37:02

    >>51

    >>53

    なんじゃあこの蛆虫は

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:22:21

    ダスクブラッドはナイトレインとどう差異つけるんやろなぁ...

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:30:52

    ワイルズでやりたかった偶発的でランダム性のある狩がフロムから出されるとはね
    せっかく広大なマップとボスモンがいるんだからサバイバル要素のある連続討伐クエとかつくれなかったんスかね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:26:26

    ナイトレインってDLC作られる予定あるんか?
    ダスクに向けての試験的な作品だと思ってた

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:51:45

    >>38

    もうこの会話だけでどこの教会に寄ろうとしてるかわかるんだよね すごくない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:54:28

    >>58

    お言葉ですがPSストアで購入すると通常版とは別にDLC同梱版(DLCが来たら自動DL伝タフ)が販売されていますよ

    これで作られなかったら詐欺なんだ DLCは100%あると考えた方がいい!

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:46:11

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:15:50

    ナイトレインとワイルズの比較だとこの動画が面白かったっすね

    【驚愕】ボリュームではなかった。ゲームの“面白さ”を決めた決定的な“構造の違い”


  • 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:30:58

    ワイルズはオート移動が好きじゃなかったッスね
    ナイトレインで例えると常に霊鷹で移動するようなものなんだちょっと味気ないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:56:46

    >>42

    これ逃げた時の一体感は確かにめちゃくちゃ楽しいんだが、たまに逃げすに1人で挑んで落ちて意固地になって再度挑んで落ちてる奴を見ると凄い萎えルと申します

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:39:38

    >>19

    ナイトレインはゲーム性からして負けると今までのムーブ全部虚無になる緊張感があるけどワイルズで負けてもそんなに悔しくならないんだよね

    同じボス強化でも意味合いが変わってくると思うわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:44:33

    >>63

    オートの選択肢自体はいいんだけど鳥じゃないと行けないところがあったりオート前提でマップがクソ複雑だから歩く選択肢が無いのが良くなかったと思うのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:13:20

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:30:21

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:16:51

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 11:02:03

    >>60

    これの意味が分からなくて勝手に復讐者をDLCキャラと思ってたのは俺なんだ

    DLCキャラにしてはあんま強くねぇなぁ

    まあ本編は面白いからバランスはとれてるんだけどねって友人に話してたワシを殺してくれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:54:15

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 19:32:32

    「FT先のテントが壊れる!自然感じるでしょ?」
    意味がわかりません

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています