- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:24:54
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:27:24
- 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:37:21
サンキュー保守
- 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 09:46:54
極めろ!新たなバトルスピリッツ!
- 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:11:24
バトスピか、やってた頃は究極ギ・ガッシャを愛用してたな
- 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:21:59
前スレのまとめ
・スキルのカードに混じる『激突王のキセキ』
・大人(にならなければ生きていくことも守ることもできなかった少年)
・EXスキルの不足コストをブレイドラから確保する弾先生
・キヴォトスの揉め事は銃またはバトスピで決める。
・異界見聞録やグラン・ロロに興味を持ちそうなゲマトリア
・ナゾオトナの黒服ことNo.96
・プレ先は魔ゐか、異界王か、はたまた異界王・馬神 弾か……。
・ミネ、サクラコ、マリーに音楽評論家ことアマデウスの魔の手が…
・ブルアカとバトスピのコラボで、系統:神銃のブレイヴや合体結誓が増える?
・アロナのバトルフォームはイチゴ型? - 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:23:49
各陣営の使いそうな(特別な)カード
連邦生徒会:12宮Xレア(オリジナル)
アビドス:転醒
ゲヘナ:煌臨
ミレニアム:ギミック重視
トリニティ:12聖剣(光)
アリウス:12聖剣(闇)
百鬼夜行:戦国六武将
山海経:十二神皇
ゲマトリア:ボス系 - 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:25:28
各キャラクターのデッキの方向性
ホシノ:ホルス→ラー・ホルアクティ
シロコ*テラー:アヌビス
アル:竜騎士
イロハ:リボル・ティーガ
カスミ:エクスプロード・ドラゴン/ビッグバン・ゴレム
ヒナ:魔界七将
ネル:赤デッキの激突王
ユウカ:相手のデッキを削減する=『青の冷酷な算術使い』
モモイ:ロマンデッキ
ミカ:赤→紫→赤紫→不死+エグゼキュショナーズ
セイア:ナインテイル+ミッドナイト・サン
ミネ:救護と言って、相手のライフを削らずにデッキを削る
ツルギ:アルティメット・アヴリエル+八星剣
マシロ:アルティメット・グリフォン
イチカ:赤のBP焼きやネクサス破壊で「地獄に行くっすよ」
アズサ:輝龍シャイニング・ドラゴン+光闇オーバーレイ
ワカモ:破壊の赤
シュロ:妖戒
イズナ:分身軸忍風
ニヤ:カオティック・セイメイ
ユカリ:アマテラス
カイザーPMC理事:ガイ・アスラ
ベアトリーチェ:ミカファール(&エクストリームカード)
地下生活者:禁止カード - 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:26:58
オリ生徒:不良モブ枠のワタリ、ハシブト、ツルハシみたいな三人組バトラー三羽鴉(キヴォトス版)
元ミレニアム 高1 長志野ワタリ(ながしのワタリ)
生まれは百鬼夜行で都会に憧れミレニアムへと歩を進めるも学力が追いつかず遂には退学を言い渡された
百鬼夜行産の三味線を肌見放さず持ち歩いている
身長はC&Cの00とどんぐりの背比べ
元トリニティ 高1 錨橋フト(いかりばしフト)
ヒヨリの様なやや太り気味で怒りっぽい性格が災いし
トリカス達に嵌められ実家が没落してしまった元お嬢様
なんだかんだ力強いので不良は性に合っていた
元ハイランダー 高1 蔓橋メザメ(つるばしメザメ)
普段はゴーグルで目を隠しラップ口調で喋るお調子者感を出しているがゴーグルを外すとイケメン系女子になる
上の2人とはハイランダーに所属していた際に友人関係になり2人が退学なったことを知り
自分のことより友を優先してしまい学力低下で退学を余儀なくされてしまう - 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:28:30
- 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:07:12
- 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:47:08
レンゲの小市眞琴さんは駿太だったからそれ繋がりでエグゼシードを中心とした皇獣かな。
- 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:19:22
保守
- 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:30:59
生徒の名前つながりで考えようとしたら、ツルギはいるのにハジメはいないのを気づいた。
居そうなのにw - 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:07:21
つまり、キヴォトスにはダブルドライブのエグゼシードと山海経のエグゼシードの2体いるのかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:10:25
今見たばっかだけど馬神弾で二章ってのがもうダメそうな気がするわ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:51:17
イロハがリボルティーガ使うのは砲撃繋がりで分かるんだけど十二神皇は山海経のカードでは……?
と前スレを見に行ったら119で主を求めてキヴォトス各地に散らばったって書いてあったわ十二神皇 - 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:06:24
狂犬繋がりでカンナにグリードッグを使って貰いたい
- 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:25:57
ミストラル・ビットはRABBIT小隊かバニーC&Cかツクヨかコユキが使い手かな?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:42:04
弾の預かり知らぬ場所で弾を始末しようとする輩が行動しようとした際、異界王がその者の前に現れて「手を出すのは辞めておけ」と言ったような忠告をする展開はありますかね?
異界王がそういうことするかどうかは別として - 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:35:48
声の渋い少年、ヴィザルガ君?
- 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:14:54
レンゲ「アタシを呼ぶのは誰だ……?」
レンゲの目前では砂嵐が起こっていてよく見えない。
しかしそれは、巨大な馬のような姿をしていた。
だが同時にその巨大な馬のようなそれは、倒れたままピクリとも動かなかった。
レンゲ「お前が……呼んでいるのか?」
突然レンゲの周りを炎が発生し、取り囲む。
そして巨大な馬のようなそれも炎を纏うと、
剣状の角と白い鎧のようなユニコーンを思わせるかのような姿となった。
レンゲ「エグゼシード……それがお前の名前か……。よし、一緒に走ろう!」
その勢いで目が覚めた。起きたら『午の十二神皇エグゼシード』が枕元にあった。
弾「十二神皇がレンゲに会いに来たってところかな?」
レンゲ「なんか師匠、そんなに驚いてないな?」
弾「今更、『スピリットに呼ばれた』位じゃ驚かないさ。」
弾(キサキに頼まれて継続して捜索しているが、残りの十二神皇は8枚……。
果たしてどこにあるのか……。)
スランピア―
アキラ「見つけたよ。これが子の十二神皇マウチュー! 私に相応しい……!」
十二神皇はキサキが辰と巳を管理してる感じかなぁと。 - 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:15:04
ヒフミはマスコット繋がりでペンタンデッキ使ってそう
存在するならペロロ様コラボのカードとかも入ってそう - 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:16:55
詩姫使うのって誰だろう?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:33:35
- 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:10:48
今の十二神皇の所持状況はこんな感じか?
子・アキラ
丑・
寅・イロハ
卯・ミヤコ?
辰・キサキ
巳・キサキ
午・レンゲ
未・
申・
酉・
戌・カンナ?
亥・
猪突猛進的な意味でレイサに亥を持たせたいんだがどうだろう - 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:46:04
カイはハヌマーリンでアクセルを使い、相手を翻弄する戦い方をしそう。
- 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:56:21
ゲイル・フェニックス誰が使うんだろう
……ミドリ?(色だけ) - 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:08:45
山海経以外で多すぎない?あと、ルミやシュンは何使うかな?
- 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:11:07
マウチュー使うサヤじゃないのか…盗られたのか?
- 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:20:43
マウチューはエンターテイナーとかマジシャン的な要素あるから怪盗のアキラに行ったんじゃないかな
山海経で十二神皇持ってそうなキャラはミナ・シュン・ルミみたいな派閥トップたちだけど、この3人に合う十二神皇はどれかってなるんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:08:15
カンナ「戌の十二神皇 グリードッグでアタック! アタック時効果でグリードッグのソウルコアを私のライフに封印する!」
キリノ「ソウルコアをライフに!?」
カンナ「これにより封印時効果の【強奪】が発揮される! 相手の手札をすべて見て、その中のマジックカード1枚を破棄!」
キリノ「あっ! 本官の白晶防壁が!?」
カンナ「【強奪】は破棄したマジックカードの効果を、コストを支払わずに自分のものとしてただちに発揮させることができる! 破棄した白晶防壁のフラッシュ効果により、相手スピリット1体を手札に戻す!」
キリノ「そんな!?」
カンナ「まだだ! グリードッグLv3の効果! アタックステップ中に相手の手札が減ったとき、ターンに3回まで系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリット1体を回復させる! グリードッグを回復! そしてメインのアタック!」
キリノ「回復した!? くっ、ライフで受けます!」
カンナ「グリードッグで再びアタック! 【強奪】発揮! ネクサス、No.41 サポートセレブレーションLv2の効果でマジックカードではなくスピリットカードを破棄! グリードッグLv3の効果で再び回復!」
キリノ「ええっ!? ら、ライフで受けます!」
カンナ「グリードッグでもう1度アタック!」
キリノ「ライフで受けます~!」
~~~
フブキ「うわあ、タコ殴り」
弾「絶甲氷盾を使い切ったキリノにこの連続アタックを防ぐ手段はない。ライフアドバンテージを優先して動いてたのが裏目に出たな」 - 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:27:35
シュン「ああ先生、誤解無き様。」
弾「誤解?」
シュン「未の十二神皇を持っているのは私ではなく、ココナちゃんです。」
ココナ「シュン姉さん!?」
シュン「あと、酉の十二神皇はルミ会長が所有してますわ。」
弾(……山海経だけで十二神皇は4枚も場所が割れていたのか。
キサキが敢えてこの情報を伏せていたのかもしれないが……、
いずれにしても残りの十二神皇は山海経も把握できていないという事か……。)
カイ「シユウを合体させた金牛龍神ドラゴニック・タウラス(RV)で、ブレイヴアタック。
申の十二神皇ハヌマーリンの効果発揮。私のアタックステップの間、【アクセル】をノーコストで発揮できる。
(※)
丙の星獣スター・キャンベルの【アクセル】をノーコスト使用し、トラッシュの丙の木猿ナラ2枚を手札に回収。
丙の星獣スター・キャンベルは召喚せずに手元に置く。
猿道士オンコットの【アクセル】を発揮、自分の黄のスピリットすべてに黄のシンボル1つを追加する。
猿道士オンコットも手元に召喚せずに手元に置く。
丙の木猿ナラの【アクセル】をノーコスト使用。
手札の【アクセル】を持つ甲の猿王スグリーヴァを手元に置いてドロー、
その後に召喚し、手元の【アクセル】を持つ猿道士オンコットを手札に加える。
手札の丙の木猿ナラ(2枚目)の【アクセル】をノーコスト使用し、手札の【アクセル】を持つ猿道士オンコットを手元に置いてドロー、
フィールドの丙の木猿ナラの上のコアを維持コストとして召喚、手元の【アクセル】を持つ、
丙の星獣スター・キャンベル、甲の猿王スグリーヴァ、猿道士オンコットを手札に回収。
(※)
このループ(※)をドラゴニック・タウラスのシンボルが10になるまで行い、【真・激突】によりブロックを強制。
ブロックされたとき、ブロックした相手のスピリット/アルティメットとシンボルの数を比べ、
多かった自分のシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
これでそちらのライフを全て破壊する。」
不良生徒モブ「うわぁぁぁぁぁぁぁ!(ライフ:5→0)」
カイ「……キサキ門主。【封印】に頼らなければいけないなんて生ぬるい。
ハヌマーリンの力があれば、私の夢も不可能ではなくなる……!」 - 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:37:20
丑は誰が持ってるんだろう
白、機獣、要塞、牛の何れかの要素が似合う生徒……アコは流石に名誉毀損だろうし - 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:43:36
ノアとか?
ブルアカで白と言えばなキャラだし、ミレニアムの特許やらを全部覚えて立ち回る様は要塞と言えると思う - 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:26:18
要塞都市のエリドゥにリオが組み込んでるとか?
十二神皇だから特別な力持ってそうだし - 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:24:58
アリス「アタックステップ! 蒼嵐の勇者皇カイオーLT、アタックです!
アタック時効果、【大強襲】! ネクサス、賢者の樹の実LTを疲労させることで、カイオーは回復!
この効果で回復した時、ノア先輩のデッキを上から5枚破棄します!
さらに、光輝の勇者皇リュートLTのLv2効果でアリスの勇者はLv1の相手のスピリットからブロックされません!」
ノア「破棄されたカードの3枚目にシールド・ラーテルがあったので、ノーコスト召喚。
このターンこれ以上のデッキ破棄効果は無効となります。」
アリス「それでも、ダブルシンボルのアタックは継続です!」
ノア「アバランシュ・バイソン-フォートレスモード-の効果発揮。
自分の白のバーストは【相手のスピリット/アルティメットのアタック後】にも発動でき、
そのバーストが[丑の十二神皇アバランシュ・バイソン]のとき、自分のライフを3として発揮できる。」
アリス「あっ!?」
ノア「バースト発動! 雪崩すら打ち破る雄々しき角で、全ての敵を薙ぎ払え!
召喚、丑の十二神皇アバランシュ・バイソン! Lv2で召喚!
バースト封印により、私のライフにソウルコアを置く! 召喚時効果!
光輝の勇者皇リュートLTをデッキの下に戻す! カイオーのアタックはアバランシュ・バイソンでブロックする!
私のフィールドにいる、辛の獣戦艦ガード・ウルLv2の効果でアバランシュ・バイソンは疲労せずにブロックできる!」
モモイ「疲労せずにブロックって……私のロマン、超BP疲労ブロッカーが立つ瀬ないじゃん。」
弾「ノアは徹底的に防衛に持ち込むかぁ。癸械神機シャイングリフもLv3でフィールドにいるから、
アリスはこれを突破できないと厳しいぞ?」 - 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:47:37
アイドルイベに向け練習するマリー、サクラコ、ミネ、
そこへ音楽評論家のアマデウスなる大人がやってきて
指導(洗脳ラップ)をして3人をラッパーにしてしまう
※黒い大きめのシャツにグラサン、黒い帽子にサクラコはヘッドフォン、マリーは猫耳に大きめなイヤリング(穴空けないやつ)、ミネは羽にチャラい感じの飾り - 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:16:11
十二神皇が各地に飛びまくって門主様大変だろうな。
- 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:39:19
キサキは十二神皇の所在を知りたいんだろうけど所在不明のアキラがマウチューをスランピアから回収してるから1枚はどうやっても見つかりそうにないっていうね
- 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:26:47
十二神皇が飛び散ってるのはもしかして、デスビアズに対抗する為に自分を使いこなせるカードバトラーを探してるとか?
- 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:55:08
カイが封印に頼らないのはデスピアズ戦を見越してなのかな?
そういえばグロリアス・シープのライフ保護でデスピアズの封印解除防げるんだな - 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:06:47
カラミティ・ボアってどういうデッキになるんだ
wikiだと契約神フラカンとかアビス・アポカリプスと合わせるってあるけど純粋に十冠/爆蒼とか青強化のデッキ破壊増加とかした方がいいのか - 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:33:12
カラミティボアはレイサだっけ
トリニティだしアビスアポカリプス入れてもいいんじゃねと思ったけどアレ闇のソードブレイヴだからアリウスのか
セイアがミッドナイトサン持ってるしミカがエグゼキューショナーズ持ってるしアズサがダークブレード持ち出してるし今更なとこあるけど - 45二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:54:14
リオとヒマリはどっちも白紫だけど、ヒマリの切り札が黒皇機獣ダークネス・グリフォンでリオがザンデミリオン主体の無魔偏重であって欲しい(懐古厨)
- 46二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:22:28
トワイライト・ファンタジアはアツコが使ってるんだろうな
ライフ回復効果だし - 47二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 23:40:53
- 48二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:04:57
元はアズサがオーバーレイのダブルソードブレイヴ用にアリウスから渡されてたのがダーク・ブレードとミッドナイト・サンで、セイア暗殺で対面した時にセイアの持ってたシャイニング・ソードとミッドナイト・サンを交換したとか?
これならアズサがどこで光の赤のソードブレイヴ手に入れたんだってのにも説明つく
- 49二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:15:47
シャイニング・ソードはミカがアズサに渡した可能性もある、元は赤の使い手だったみたいだし
- 50二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:38:27
光のソードブレイヴの方も誰が持ってるんだろうね
黄色はナギサだっけ?青はミネが持ってそう - 51二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:46:08
ライトニング・シオンはハナコが持ってそう。
- 52二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:36:35
- 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:49:42
闇の残りは、ミサキはアビス・アポカリプス、ヒヨリがウスバカゲロウかな?
- 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:56:06
ヒヨリ「バーストが使えないなんて辛いですよね……苦しいですよね……」
ってウスバカゲロウ使いながら言うんだろうな - 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:08:33
前スレ177でセイアが2種のナインテイル&ミッドナイト・サン使うの書いたんだけど
順序が逆なんだよね。セイアが2種のナインテイル使うのがイメージに合ってしまったので
ミッドナイト・サンを使わせざるを得なかったというのがあの文章の結果なんだけど、
だからこそ>>52の解釈はすげー納得した。
あとヒヨリはカニ食べたいとか言ってキャンサード・リバースも使ってそう。
- 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:46:28
ナインテイルの連鎖、ミッドナイト・サンで踏み倒すの前提みたいなとこあるよね
ダークネス・グリフォンはそうでもないのに - 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:26:09
カムイ・ハヤテとかいう、真面目に使おうとすると緑強化デッキかつコスト6以上の合体元が必要になる困ったやつ
ソードアイズよろしくレックウマルが一番相性いいっぽいんだよねこいつ。コスト6以上で緑強化持ってるの他にシャイニング・ドラゴン・ハリケーンだけだから
トリニティで使うのは誰になるか…… - 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:26:19
スズミとか?疲労を閃光弾のスタンと考えれば合うと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:28:06
クラウン・ソーラーはサクラコやろなぁ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:46:24
コハル、ムシャリザード使ってたけど何のアルティメット使うんだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:31:26
スズミ「剣王獣ビャク・ガロウ(RV)をLv2で召喚! そして、目にも止まらぬその速さ! 風を切り裂き現れよ!
疾風の双刃カムイ・ハヤテをビャク・ガロウにダイレクトブレイヴ!」
弾「ビャク・ガロウか……懐かしいな。」
スズミ「アタックステップ! ビャク・ガロウのブレイヴアタック! 【旋風:2】の効果発揮!
レイサさんのスピリットを、カムイ・ハヤテによるチャージ追加で合計3体、重疲労させます!」
レイサ「ひぇっ! で、でもまだ3体もブロッカーはいますから!」
スズミ「フラッシュタイミング! 王たる獣の閃光は、旋風の刃となる!
旋風王獣ブラスト・サーベルを剣王獣ビャク・ガロウに煌臨! 煌臨時効果として、
再び【旋風:2】の効果発揮! カムイ・ハヤテによるチャージ追加で合計3体、重疲労させます!」
レイサ「あわわっ!!」
スズミ「ブラスト・サーベルのアタックは、カムイ・ハヤテとの合体でダブルシンボルです!」
レイサ「ら、ライフで受けます!(ライフ:5→3) ライフ減少により、バースト発動! 絶甲氷盾!
私のライフを回復して、フラッシュ効果! アタックステップは終了です!(ライフ:3→4)」
スズミ「ではこちらもブラスト・サーベルのバトル解決後の効果を発揮。
重疲労しているレイサさんのスピリットの数だけ、ライフをトラッシュに送ります。」
レイサ「あああ~……!(ライフ:4→0)」
レイサ「負けちゃいました。もっと強くなりたいんですけれど……。」
スズミ「ちゃんと絶甲氷盾を使っていた分マシかと。
最初の頃は6色全部入れてたり、高コストのカードばかり入れていたり……。」
レイサ「あわわっ! いいじゃないですか! 誰もが通る道ですよ!」
弾「……自分で言ってしまうのか。」
その夜……私、宇沢レイサは夢の中で大きなイノシシさんに出会いました。
まるでかかってこいと言わんばかりのその姿に私は目を輝かせて……!
レイサ「わかりました、イノシシさん! 挑戦状を、受け取って、ください!」
レイサ「という事で、亥の十二神皇を手に入れました!」
弾「昨日の今日で急すぎないか?」 - 62二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 22:46:01
重疲労って緑の強化で増やせたのか、初めて知った
調べたら23年にそういうエラッタがされてたんだな
まあカムイ・ハヤテの効果で3体披露させたら〜って奴は変わらず難易度激高みたいだけど(カムイ・ハヤテ以外に緑強化が1体必要) - 63二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:43:26
- 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:16:15
光 赤アズサ 紫ハナコ 緑スズミ 白サクラコ 黄ナギサ 青ミネ
闇 赤アズサ 紫ミカ 緑ヒヨリ 白セイア 黄アツコ 青ミサキ
ソードアイズの紋章が出るならトリニティだと一定のステータスとして機能しそう - 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:55:17
- 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 09:58:02
月光神龍使ってるっぽいから白属性バトラーみたいだしサオリ持ちだったんじゃないかな
- 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:13:29
何気に自警団が光の緑のソードブレイヴと亥の十二神皇を擁する激やば組織になってるんだよな
補習授業部も光の赤と紫のソードブレイヴを抱えてるし - 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 11:42:52
- 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:26:14
ティーパーティーのトップ3人+後に行政に参加する救護騎士団団長とシスターフッドリーダーが(最終的に闇含むけど)12聖剣に選ばれてるけど、これって「12聖剣に選ばれたから」じゃなくて「12聖剣に選ばれるような人だから」、そういう人を率いる立場→偉い人になるんだろうね
それが学内政治が何よりも優先されるトリニティにおいてはこれ以上ないステータスとして機能する - 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 13:31:12
セイアとハナコ、ミカとアズサの関係を考えるに元はセイアがライトニング・シオン、ミカがシャイニング・ソードを持ってたけどセイア暗殺前後にそれぞれハナコとアズサに渡したとかあるかな
- 71二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:49:13
トリニティ編冒頭の補習授業部のメンバー集める時に転校生のアズサがシャイニング・ソードを持ってて驚愕される場面があったやろなぁ
- 72二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:41:14
政治と関わりが薄いヒフミやレイサ、スイーツ部等の生徒はソードアイズの瞳の紋章を綺麗とかかっこいいとか思ってたりして。
- 73二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:15:03
ふと思ったけど補習授業部の勉強、弾が教えられるのか……?
バトスピ絡めれば行けるか? - 74二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:20:43
一般的な家庭の生まれで、勉強できる方だったのかは不明だし、
色々あってバトルにのめりこむしかなかったから、机の前で勉強できる環境じゃなかったのは確か。
サーガブレイヴ以降なら「世界の矛盾」と戦う為に色々学んできた可能性はあるかも。(よくある勉強ではないが……)
ただ弾ならただ教えるという方向よりも、「皆と一緒に勉強するか」という考えに行きそう。
- 75二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:09:10
裁きの神剣は所有者決めない方がそれっぽいかな?
12聖剣が揃えば出現するけど、エデン条約編ではスズミはあんまり出ないから揃わず、それ以外の時はアリウスが逃亡生活してるから揃わないから出現してない、みたいな - 76二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:20:47
創界神は勉強できなくてもいいから……(震え声)
- 77二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:19:59
- 78二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:21:41
バトルフィールドあるしそうなんじゃない?
- 79二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:45:57
- 80二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:45:26
カスミがエクスプロード・ドラゴン/ビッグバン・ゴレムを使ってたような…
- 81二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:56:18
特別な転醒カードがアビドスにあるとかなのかな
- 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:38:36
ホシノ「うへぇ~。こんなカードがアビドス高校にあったなんておじさんびっくりだよ。」
アヤネ「でも、こんなカード誰が使いこなせるのでしょうか……?」
弾(竜騎士ソーディアス・ドラグーン/龍騎皇ドラゴニック・アーサー……このカードをカイザーが狙っていた。
……土地とカードの両方を狙ってこのアビドス高校を得ようとしていたのは分かっていたが、
よりによってこのカードなのか……。) - 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:51:49
もしかして『人間の象徴』のシーズグローリー/天醒槍ロンゴ・ミニアス、『魔族の象徴』の竜騎士アンブローズ/創界神マーリン、『モーブの象徴』の竜騎士ソーディアス・ドラグーン/龍騎皇ドラゴニック・アーサーの3枚がアビドスにとって大事なカードなのか。
- 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:27:23
対策委員会編3章はこの3枚のカードをめぐる話にもなりそう。
- 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:49:25
特別なカードはアビドスの場合売り払われてそうで怖い
- 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:10:49
転醒で特別な感じのするカードってなんだ……?Ⅹ異種の12聖剣とかは流石にズルだろうから省くとして
- 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:42:52
根幻回帰とか幻星回帰で表になる転醒カードは特別と言えるんじゃない?
でもガイ・アスラⅩはともかく赤の世界/赤き神龍皇とかの世界サイクルの方は複数あってこそみたいなとこあるしなぁ
いや赫盟のガレットだと種族を象徴する3種のカードはそれぞれ3枚あったから別に赤の世界/赤き神龍皇が3枚あってもいいのか?制限1なのはともかくとして - 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:17:09
- 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:37:37
それはダンが持ってそうかな。
- 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:50:36
フト「(ライフ:3→2)ライフ減少により、バースト発動! 行くぞ、ワタリ!」
ワタリ「おうよ! オイラの三味線の如く、戦慄な旋律を奏でよ! 召喚! ノイジーレイヴン!」
フト「召喚時効果で、先生のアタックしているモルゲサウルスを手札に戻す!
さらに、ノイジーレイヴン自身の効果で手札から新たにバーストセット!」
弾「ターンエンドだ。」
フト「次はこのカード! 行くぞ、メザメ!」
メザメ「YO-! オレの様に燃えよ、超覚醒の鳥! ケープロッカー、召喚!」
フト「そして最後は私! 悪魔のチカラ渡りし怒れるカラス、今目覚めよ! ジャングルクロウデーモン、Lv3で召喚! ここに結集! キヴォトス三羽鴉!」
弾「……やるじゃないか。」
フト「先生だけに勝つにはメタを張れば勝ちやすい。けれど、それじゃあ勝った事にはならないと思った。
3人で私達みたいな沢山のはみ出し者と野試合をして、デッキを鍛えていった。このデッキは、私達3人の力の結集だ!
アタックステップ! ケープロッカーでアタック! ケープロッカーにノイジーレイヴンのコアを1個渡して、超回復!」
弾「フラッシュタイミング! マジック、サイレントウォールを使用! このバトル終了後、アタックステップは終了する! そのアタックはライフで受ける!(ライフ:2→1)」
フト(先生のライフは1、私にはジャングルクロウデーモンの【呪滅撃】がある……!)
弾「……お前達、強くなったな。」
フト「へへ……先生に褒められると、素直に嬉しいですよ。」
弾「だが、どうやら今回は俺の方に分があったようだ。」
フト「!?」
弾「竜に翼を得たるが如し! 炎の流星よ、来たれ! 龍星皇メテオヴルムXV(エックスブイ)! Lv2で召喚!
召喚時効果発揮! 最もBPの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できるが……。」
フト「最もBPの高いノイジーレイヴンは、超装甲:赤で破壊効果は受けない!」
弾「アタックステップ! メテオヴルムXVの【覇・激突】! ケープロッカーに指定アタック!」
フト「しまった! これでは【呪滅撃】が使えない!(だが、バーストに伏せた絶甲氷盾が……!)」
弾「メテオヴルムXVのバトル終了時、相手のライフのコア2個をリザーブに置く!」
フト「そ、そんなぁ~。(ライフ:2→0)」
せっかくなのでキヴォトス三羽鴉のバトルを。
- 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:01:50
- 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:26:11
- 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:30:17
転醒する、しないで差別化するか?
- 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:52:42
- 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:11:58
- 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:21:32
発想を変えよう、転醒に関する効果を持つ特別そうなカードだ
三天神とかいいんじゃないか?煌臨なら隣のゲヘナとの関係性も匂わせられると思う - 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:42:58
- 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:58:49
アビドスの特別なカード、大創界石とかもよさそう。
- 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:12:53
ワタリ「ミブロック・ソルジャー、ブロック! 相打ちだ!」
アマデ・ウス「それが、最後のブロッカー♪ 神速神速、マッハジー、3体の連続アタックで……♪」
ワタリ「相手によるオイラのスピリット破壊後にバースト発動! フレイムバースト!
BP3000以下のスピリットすべてを破壊する! マッハジー3体を破壊!」
アマデ・ウス「な、なんですとー!?」
ワタリ「トドメだ! ノイジーレイヴン、最後のライフを貫け!」
アマデ・ウス(ライフ:1→0)
アマデ・ウス「今回負け負け、オレの負け負け、覚えてろてろ、てるてる坊主! もってけ、Xレア!」
(1枚のカードがワタリの手元に来る)
ワタリ「おお、Xレアの……美食の妖精神エクレア・シフォン?」
メザメ「やっぱりダジャレだYO-!」
フト「最後までキャラ崩さないのは、流石というべきかしら……。」
弾(アイツら強くなったな……。いやそれよりも、こっち何とかしないといけないんだよな……。)
サクラコ「私たち一体何を……。」(放心)
ミネ「していたのでしょうか……。」(放心)
マリー「恥ずかしいっ!」カオマッカ
アマデ・ウス回だけ強烈に覚えてる人結構いるみたいですねw
登場時期違い過ぎるからワタリに勝たせちゃったけど、別にいいよね?
だって、ブルーアーカイブは生徒が活躍する物語なんだし!
- 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:24:29
ゲヘナでは煌臨がよく使われるならゲヘナの特別なカードは煌臨編の6色のジークフリードかな
- 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:00:57
おぉ!作ってくださりありがとうございます!
- 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:20:20
- 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:18:47
学園や生徒によって異なる感じで良いんじゃない?
- 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:33:52
実は神々の砲台を再現しようとして作られていたのがシェマタだったり
- 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:20:04
トリニティのバトルフォームはコアトルーパーみたいになってそう。
- 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:28:38
- 107二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:12:08
市販品のコアは主に硝子製だけどトリニティだとガチの宝石を使ったコアとか売ってそう
- 108二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:25:48
赫名のガレットまで行くとダンさんの世界線でも衣装が変わるようになるんだけどな
- 109二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:59:54
そういやギヴトォトスにコアの光主になる生徒はいるかな?
- 110二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:22:58
シロコ*テラーは元光主で反転した時にシンボルぶっ壊れてそう。
- 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:02:43
- 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:43:52
アビドスはそういうとこあるし……
- 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:46:07
アビドスの5人はお互いのコアに引かれたのかな?
- 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:45:48
アビドス組がコアの光主だとアビドス編の黒服がホシノを求めたのはコアの光主なのも関係してるのかな?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:49:05
それだと他のメンバーも狙わない理由がないからなぁ
いや最大の神秘なのも込みなら別だろうけどそれなら原作通り神秘目当てって方が話が散らからないと思う - 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:27:25
- 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:40:11
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:43:34
創界神アヌビスのこと考えると赤緑に派生できるデッキがいいとは思うが
- 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:54:54
シロコは創界神スサノオで青いマフラー要素として地竜/海首の赤青デッキだったけどクロコはマフラー無くして赤単の創界神アヌビスになったとか
- 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:11:37
創界神アヌビスはテラーのイメージが強いな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:11:22
- 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:39:53
ガレットみたいに2色持ちもありだと思う
まああれ転醒するからこその2色だとは思うけど、同じ色でも転醒込みならありみたいだし幅が広がる - 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:43:50
ノノミ、パワフルだから青属性が似合うな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:59:42
全く関係ないけどセトの憤怒は創界神セトの砂海デッキ使うんだろうなって
- 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:28:59
セリカは対応するゴッドシーカーがバステトな創界神ラーを使ってるのかな?モチーフ考察ではセクメトの可能性もあるらしいけどそっちもラーの化神がセクメトゥームだから合うし、ちょうど空いてる黄色だし
- 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:43
ユメ→創界神オシリス
ホシノ→創界神ホルス→天空の契約神ラー・ホルアクティ
アヤネ→創界神トト
セリカ→創界神ラー
シロコ*テラー→創界神アヌビス
セトの憤怒→創界神セト
使用カードはこう?ノノミは何を使うのか……創界神イシス? - 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:42:54
そういやアビドス組コアの光主だからアビドス編で異界王少し絡んできそう
- 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:51:32
青の光主なのにノノミ青使わねぇ…
- 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:33:31
セトの憤怒が悪いわ。あれが全部持って行った。
使えそうなのは背景世界で繋がりのある、創界神ヘファイストス辺りか?
塔神機兵ソリドゥス・ゴレム/帝王機龍ダイナスティ・ドラゴンなら
青の光主という名目も果たせるけれどさ。
- 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:37:43
ノノミの場合は本来青デッキだし青の光主なんだけどデッキを実家に置いてきたみたいな話とか出てくるかもしれない
- 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:52:04
セトの憤怒はどうやってバトスピするんだ…
- 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:20:45
- 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:21:48
- 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:36:46
Bはシュールな絵面だなこれ。
- 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:29:14
- 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:40:15
カードゲームは喋る必要があるから喋りそうだけどその時のCVはお馴染みの諏訪部さんかセト繋がりで津田さんだったりして。
- 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:19:41
- 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:29:34
それでノノミが青の獣頭を手にするのか
- 139二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:45:30
保守
- 140二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:33:32
- 141二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:50:16
バトルスピリッツのテクストが加わった影響か?
- 142二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:00:03
弾がデッキ見せたらセトの憤怒もデッキ出したんやろなぁ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:43:01
まずは制約解除決戦を行って、その次にバトスピによる決着になるのかな
- 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:51:21
神々の砲台とかあるしバトスピ要素があるならセトもバトスピするだろう、多分
- 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:59:52
別の世界線では宇宙規模で展開してるしなバトスピ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:11:17
コハル「戦乙女機ゲルヒルデをLv2で召喚! 召喚時効果で相手のスピリット1体を手札に戻す!」
ウイ「水晶竜シリマナイトLv2,3の効果で、私の合体していないスピリット全ては重装甲:赤・白・緑を得ています! ゲルヒルデの効果は効きません!」
コハル「ムシャリザードのアルティメットソウル発揮! アルティメット召喚の為の白のシンボルを追加する!」
弾「来るか……!」
コハル「到来せよ、天空をゆく誇り高き純白の翼! アルティメット・グラン・ウォーデン、召喚!
アタックステップ! アルティメット・グラン・ウォーデンでアタック! アルティメットトリガー、ロックオン!」
ウイ「マサム・ネオス、コスト2……!」
コハル「ヒット! ウイ委員長のスピリットを2体残して、それ以外のスピリットであるシリマナイトはデッキの下へ!
さらにアタック時効果! 系統:武装のゲルヒルデを疲労させることで、バーストを破棄する!」
ウイ「うぅ……光速三段突が……!」
コハル「さらに、ゲルヒルデが私の効果で疲労した時、相手のスピリット1体を手札に戻す! スカイ・サイトを手札に戻す!」
ウイ「アルティメットのアタックは、セイクリッド・ブラスターでブロック! ブロック時効果でムシャリザードを疲労させる! さらにBP+3000!」
コハル「追撃を封じてきた……!」
ウイ「相手によってセイクリッド・ブラスターが破壊された時、このカードはコストなしで召喚できる!
聖騎士の伝説よ、今ここに新たな物語を紡げ! 聖騎士セイクリッド・ブレイダー!」
コハル「ターンエンド。」
ウイ「聖騎士の唯一無二の友よ! 聖騎士と共に戦いの舞台へ! 究極騎士ジークフリード! Lv5で召喚!」
弾「白のアルティメットが相対すると壮観だな……。」
ウイのデッキは『聖騎士物語』+『白銀の最強ロボ』にシリマナイトのような重装甲つけるカードでどうでしょう? - 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:38:51
戦闘の指揮をする時、クラッキーやカザンの事を思い出したり、バトスピをはじめとしたカードゲームの用語が飛んできたりしてそう。
- 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:27:00
弾「ホシノ、ブロックを頼む!」
ホシノ「盾だよ、集まって~」
弾「フラッシュタイミング!セリカ、装填(リロード)だ!」
セリカ「覚悟しなさい!」
弾「リフレッシュステップだ、アヤネ!」
アヤネ「支援のタイミング、逃しません!」
弾「アタックステップ!ノノミ、シロコ、アタックだ!」
ノノミ「お仕置きの時間ですよ~」
シロコ「ドローン、作動開始」 - 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:53
- 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:34:38
- 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:35:44
シスターフッドが厳重に保管してるか、カタコンベのアリウスへ続くルートとは別の道の先に安置されてるとかじゃないかな、あるとしたら
- 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:11:16
>>148の装填で思い出したけど煌臨が盛んなゲヘナだとガンブレイヴ使いも多いのかな?
- 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:29:00
マコトは万魔殿の軍隊のイメージから白の武装で>>100にあるように特別なカードのνジークフリードを使ったりしてそう。
- 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:29:16
混沌を好むマコトに対して秩序軍なのか。
- 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:46:34
弾「そういえば、今でこそ態度は軟化したがマコトはなんでシャーレの……というか連邦生徒会に対してけんもほろろな態度を取ってたんだ?」
イロハ「ああ。理由は単純です。先生が来る前の話ですが、エースカードのνジークフリードが連邦生徒会に規制かけられちゃっただけですよ。」
弾「それだけで、か?」
イロハ「私達はイブキの勧めもあって、キヴォトスバトスピ法が出来る前からやってましたからね。
イブキが『マコト先輩に似合っているカッコイイスピリット!』って言うものですから。
まぁ、規制を進言したのは風紀委員長ですが。」
弾「なるほど。それが原因でマコトとヒナは仲が悪いのか。」
イロハ「いえ、仲が悪いのは元からです。」
イブキが絡むとマコトだって秩序軍使うでしょ、きっと。
ゲヘナにとっては、混沌と言う名の秩序かもしれないけどw - 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:59:34
νジークはカッコいいからね仕方ないね
イブキはキラキラしてるとかの理由で創龍神グラン・ジークフリード使っててほしい - 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:01:26
キヴォトスバトスピ法?!明らかにヤバそうな法律なんだか…銀バ法よりはマシと願いたい。
- 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:37
グラン・ジークフリードは6色のジークフリードが合体した姿みたいだしどうしようか
- 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:11:34
紫のジークフリードはハルカかカヨコかな
青は……あれ海賊だから合うの少ないな…… - 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:24:16
青のジークフリードだけど、案外メグ辺りが持っててもおかしくないんじゃない?
ゲヘナ自治区内にあるヒノム火山には「アビス」と呼ばれる未開の地がある
→青のジークフリードはアビスという名前
→アビスで温泉掘れるか調査しに行ったらあった
とかw - 161二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:55:09
チナツはコントロールを使いそうだから黄色のジークフリード・マッドハッターかな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:20:10
緑のジークフリードは誰が使うんだ……?爪鳥だしゲヘナの鳥っぽい生徒とかか……?
- 163二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:30:47
緑のジークフリードって2枚あるんだよね。スタートデッキのヴェールと専用能力がある児雷也の2枚が。
- 164二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:52:33
赤の煌覚醒、青の大煌海、黄の煌革命、白の煌転装、紫の煌霊術
とくれば緑も”煌”の字が入る煌空蝉を持つ児雷也を採用するのが良いんじゃない?
ヴェールは……どうしようね? - 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:25:08
ヴェールが覚醒した姿が児雷也とか?
- 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:45:00
バトラーが成長すればヴェールは児来也に変化するとかかな。
- 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:23
忍風(忍者)の児雷也でもいいかもねイブキの煌臨ジークフリード
- 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:21:13
忍ペロさん繋がりかな。
- 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:14:36
残りはシン・ジークフリードだけど誰が良いかな。
- 170二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:12:09
シロコが紫の光主として竜騎士を使うならアルの竜騎士と被るしアルがシン・ジークフリード使ってもいいんじゃない?
クロコのアヌビスデッキに派生できる同じ系統:地竜を使うスサノオとか、ホシノが盾や遺体と一緒に回収したユメ先輩のオシリスを受け取って使ってるとかでアルの竜騎士と被らないならイオリとかも候補に上がるけど - 171二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:13:03
そういえばクロコが(元?)赤の光主なのにシロコは紫の光主なのおかしいのでは?転醒のおかげで2色持ちなのか……?
赤と紫の光主で紫シンボルはみんな居なくなって1人になった時に砕けて赤シンボルは反転の影響で光主じゃいられなくなって消失、なら説明がつくか……?
ユメパイをマザーコアの光主じゃないくて紫の光主にしてシロコとクロコは赤の光主ってことにすればそういうの抜きに矛盾を消化できるけど - 172二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:10:16
クロコの赤のシンボルが修復されていってるとか?
- 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:10:20
赫盟のガレットでも6色の光主はいたけどマザーコアの光主はいなかったからユメ先輩を紫の光主にしてシロコは赤の光主、シロコ*テラーは色々合った末の元赤の光主にするのが一番収まりがいいんじゃない?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:55:09
そうか、マザーコアはマギサが所持してるから他のコアの光主とは違って移行していないのか
- 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:29:53
そもそもなんだが、ミラージュの頃に弾さんキヴォトス赴任って想定のスレだからガレット・ヴァルト・リインたち3人がコアの光主なのでは……?
- 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:50:04
それ言い出したら、12聖剣とソードアイズは完全に失われてないとおかしい話になっちゃうから。
世界と世界線と時代が違うんだから、キヴォトスはガレット達よりも後の時代かもしれないし、
キヴォトスでは別の形で光主が受け継がれてきたのかもしれないし。
そう考えると、シロコが紫でクロコが赤の光主であってもそんなに不思議はないのかもしれない。
ユメが「これ売ったら借金返せるかも!」と偶然見つけた大創界石に触れたことで強すぎるパワーのせいで
肉体と魂が分かれてしまい、肉体がああなってしまい、魂も大創界石から離れられなくなったというのはどうだろうか。
>>111で書いた「利用される前に自分のドジで遭難したことにした」ってユメにしては頭良すぎたしw
- 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:58:48
横からですまんが権限的にもマザーコアの光主は連邦生徒会長の方がいいのでは?
- 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:18:45
激覇、ブレイヴ、サーガブレイヴ、赫盟、ミラージュは繋がったひとつの世界観だからそれぞれの設定を採用できるけど、突破、覇王、ソードアイズ、究極ゼロ、烈火魂、ダブルドライブは別の別の世界観だからそっちの設定は採用しないでいいってか究極ゼロとか採用できないので取捨選択
ただダブルドライブから超・十二神皇になったエグゼシードがレンゲのとこに来てたりと繋がりがないわけじゃない
- 179二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:22:59
取りあえず違う世界だからで良いのか?
- 180二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:50:42
そういえば古代の神々が作ったのが地球とグラン・ロロとかってブレイヴで言われてなかったっけ
キヴォトスの生徒たちって…… - 181二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:49:42
12聖剣・トリニティ総合学園とアリウス分校に伝わる特別なブレイヴ。担い手を自ら選定し、選ばれた者は「ソードアイズ」と呼ばれる紋章が瞳に発現する。選定の基準は明確になっていないが、歴代のソードアイズの多くがティーパーティのホストやシスターフッドのリーダーなどの要職に就いていることから「人の上に立つに足る人物」を選んでいるのではないかと考えられており、学内政治が何よりも重視されるトリニティにおいてはソードアイズであることが一種のステータスとして機能する。12聖剣とソードアイズが揃うと願いが叶うという伝承があるが、揃った事例はない。
六色のジークフリード・ゲヘナ学園に伝わる特別な煌臨スピリット。ゲヘナ各地に散らばっていたりいなかったり、別のカードに偽装されていたりする。六色のジークフリードが揃うと世界は奇跡に包まれるという伝説がゲヘナにはある。
十二神皇・山海経高級中学校に伝わる特別なスピリット。かつて邪神皇を討った勇者たちであり、現在は邪神皇復活の兆しを察知でもしたのか、担い手を求めキヴォトス各地に散らばっている。
多分こんな感じだよねカードの方は。戦国六武将と大創界石と12宮Xレアはまだ煮詰まってないので後ほど - 182二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:48:35
大創界石はアビドス砂漠に眠る秘宝とかそんなんかな?たまーに力(カード)をくれるとかそういう感じの
- 183二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:49:55
まあ弾さんが背景世界を旅するルートもあるし、結構別世界は色々広がっていてもおかしくはない
- 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:05:14
背景世界の弾さんは世界救ったり金髪になったり忙しいからな
キヴォトスでは青春の物語を摂取しつつ世界救ったりして休んでもらおう - 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:03:13
- 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:03:28
今のダンは先生というテクスチャがあるから神としての力を発揮できず、それによって食べる必要が出てきたけど同時にまたカレーを食べる事を嬉しかったりして。
- 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:45:21
百鬼夜行の成り立ちを考えるとかつての戦乱時代から有力な部活や委員会が所有していたそれこそ「武将」のカードで、集めるか打ち倒すかすることで天下統一、つまりは百鬼夜行の正式な生徒会長になれるとかかな?(陰陽部はまとめ役なだけ)
- 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:09:52
地下生活者ぐらいライン超えしてくるとサーガブレイヴみたいに直接乗り込めるようになりそう