ラギアクルスはサンブレイクに復活するべき?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:38:19

    俺は復活して欲しい。今の仕様で戦いたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:39:28

    こいつの胸部破壊したときの音が絶妙に気持ちいいからまた戦いたい。
    水中戦は勘弁してほしいけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:40:06

    Xシリーズの感じで出すなら亜種だけにしてほしいなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:45:16

    3g以前の陸に上がった時のよわよわラギア君好き
    X以降のあれも別に嫌いじゃないけど亜種で良くね感が

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:47:25

    >>3

    それやるならどっちも出すだろ。ラギアクルス亜種は割とダメな亜種だから差別化を変える必要があるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:49:45

    地震の原因だからダメだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:51:12

    >>6

    おはナバカスお前は水中戦に囚われた永遠の負け組だな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:51:53

    つまんねぇからいらん

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:52:44

    武器の住み分けができるんなら良いんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:53:22

    >>9

    そもそも属性付きの時点で雑魚だから使い分ける必要も無いしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:54:08

    今の綺麗なグラフィックでラギアクラスみてぇ
    縄張り争いはもっとみてぇ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:57:25

    今回海竜種が多いのはワールドで出せなかった反動だろうしワールドで出したかったラギアクルスは出るだろうな。おそらく流用できるだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:57:34

    大放電がクソすぎるのでそれへの対抗手段は欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:59:05

    雷球ぐるぐるはどうにかしてほしいかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:00:34

    >>14

    ぶっちゃけライゼクスとかがよくわかんない軌道で飛ばしてる時点で突っ込むのもあれだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:01:33

    タマミツネ オロミドロ ラギアクルスの並びは良い絵になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:04:16

    ラギアクルスが出る理由としてはエルガドが港町で海底調査用の潜水艦がある、海底調査用の指示用紙もあるってことだな。水中戦はないだろうが大社跡 水没林 溶岩洞辺りに来るだろう

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:05:56

    ラギアのスラアクかっこいいから復活しろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:06:57

    正直メインモンスならゴアの方が欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:07:34

    ゴアは百竜夜行を一気に地獄に変えるからな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:07:49

    >>15

    ライゼクスのは曲がりなりにも前にだけ進むじゃん?

    ラギアの雷球は勝手にぐるぐるしててなんかこう…あれじゃん!うまく言葉にできないけどあれじゃん!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:08:53

    >>19

    アプデなら来るんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:09:09

    亜種の話ちらほらでてるけどそもそもサンブレって既存モンスの亜種どうなるんだろうな
    出るんなら最近哀れすぎる亜ナルとかテコ入れしてほしいが

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:09:27

    >>20

    むしろエルガドの百竜夜行の原因枠になれるからいる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:11:00

    >>23

    亜ナルは通常種との違いが当時から分かってないレベルなのよね…アレ色以外何が違うの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:11:11

    >>23

    ナルガクルガはヌシとか希少種優先でしょ。出すなら原種のモーションが変わってるしテコ入れする価値はあまりない。オマケに全然人気がない

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:11:47

    >>25

    一番の目玉は2連ビターンだろう XXで原種に取られたけどな!

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:12:08

    >>19

    ゴアは一体でストーリー出来かねないからある意味扱い難しくないか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:12:55

    >>28

    百龍夜行こいつのせいにすれば出せるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:15:35

    >>28

    だからアプデ後のストーリーなら問題ないやろ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:16:43

    既存の亜種は優先度低いでしょ。フルフル バサルモス ショウグンギザミとか特に。ぶっちゃけヌシがいる奴らも出番あるか怪しいけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:18:27

    帯電が派手になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:21:30

    >>25

    確かトゲ飛ばしが確定気絶

    あとは>>27の言うとおりかな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:25:08

    ゴアはともかく狂竜化と極限化もひっつけて来そうなのははちょっと…

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:31:03

    >>34

    Xできてないじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:33:56

    戦いたくないけど今のグラフィックで動く姿は見てみたい ってのが正直なところです

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:51:28

    >>21

    ライゼクスのあれも突然変な方向へ曲がったりするしマドカ☆ラギアと大差ないと思う

    >>28

    Xでストーリーなんか無かったでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:32:25

    >>5

    ライズで通常個体抜きで赫耀バルファルクが出たし白ラギアもイケるでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:34:24

    狂竜化はともかく極限化は滅多にない現象だから出さなくても問題ないでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:44:17

    >>38

    亜種だけしか出てない例がでてから家言え。

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:24:27

    >>40

    バルファルクがその例と言えるんじゃねーの

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:44:55

    傷有り個体を特殊個体と見做すならガルルガも一応特殊個体のみの登場はしてたんだがな

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:07:09

    明確に傷ガルルガ言われてないからどうなんだろうな。正直傷ガルルガのこと特殊個体だってこと完全に忘れてたけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:12:41

    どうでもいいがコレでもし居なくてもラギア居ないからってサンブレイク叩くのは止めとけよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:14:42

    >>44

    空気読めなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:57:26

    ラギアは水中とセットでいてほしい
    ずっと地上うろついてるラギアはおかしいじゃん
    もうそれは亜種だよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:00:42

    >>46

    亜種っていうか、何?

    別の生き物だから亜種ですらない

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 01:15:49

    >>46

    地上にいるって事は休憩中って事だからな……

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:29:09

    クロスで登場したからそれはもう通じないぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:56:07

    クロスで登場したから〜とは言うけどそのクロスラギアが問題だったんじゃないですかね…

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:56:12

    >>20

    ゴマが来ると百竜夜行で来るのが全部最小金冠ゴマになりそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:03:28

    ワールドで登場させようとしていた時点で問題ないんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:37:08

    >>52

    ワールドで出そうとしてたラギアが魔法使い仕様なら問題ありなんですが

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 08:40:24

    何にせよ希少種は一生本編に出られなさそうです悲しいよ俺は

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:03:41

    >>53

    知らねえけどワールドで出すやつは問題ないんだからそれを流用すればいいだろ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:20:41

    >>54

    水中特化になってしまったのが悪い

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:24:20

    >>55

    魔法使いにされるくらいなら出ない方が良いって話をしてるんだが

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:36:18

    めんどくせえ奴らもいるんだな

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:49:37

    船の上で船の装置を使って戦う感じで!

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:54:38

    次回作のモンスターハンタースイムで復活するからそれまで待て()

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:01:21

    近縁種的な感じで陸地が基本のそっくりさんが出てきてこいつ本人は外伝でしか出ない人になりそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:52:16

    >>61

    陸竜ヲギアクルヌですね分かります

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:21:51

    ワールドのレウスが種はそのままに飛行精度を上げるために翼が進化したって設定があるから原種に設定足せばいいだろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:14:46

    亜種だけとかはせんやろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています