お前たちには教えない

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:41:10

    絶対に教えない

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:41:38

    気が変わったからお前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
    ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
    そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
    それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
    そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
    だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
    ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
    信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
    それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
    勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
    オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:41:39

    バニラに悲しい過去…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:42:25

    >>2

    心変わり早すぎなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:42:35

    普通に悲しい過去なんだけどなんだろうねこの安っぽさ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:43:35

    >>5

    こういうのってだいたい説明されるものじゃないから…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:47:11

    >>6

    こういうの見てるとテンポ悪いと言われてもやっぱ過去回想編は必要なんだなって思えてくる

    全部口頭で説明されるのは確かに手っ取り早いしテンポ良いけど安っぽくなりがちだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:50:06

    せめて1分は我慢しろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:53:50

    衝撃‼︎ジレンの過去
    孤独が作ったこの強さ 

    とかいうタイトルで1話使って映像化してれば…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:54:56

    28秒しか我慢できてない…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:56:24

    >>7

    たぶん語りだけの過去だとしても途中で誰かが相槌うてばだいぶ印象違うと思う

    ブウ誕生の説明とかほぼ全部界王神とキビトの語りだったけどピッコロとか悟飯が反応するから普通に見れたし

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:58:41

    >>7

    尺がないとかテンポが悪いなら無音の過去回想のカットを5枚くらい挟んでしまえば良かったのにね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:59:57

    >>2

    教えたがりさんかよ え―――っ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:02:11

    この語りはもはやジレンのキャラ付けじゃなくてピエロのキャラ付けでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:03:31

    本人は何もしてないのにピエロのせいで勝手に薄っぺらい過去扱いされるジレンに悲しき現在…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:05:18

    >>12

    確かに多くを語らないで燃える家、泣くジレン、師匠の元で鍛える姿、再び全滅する仲間、崩れ落ちるジレン。これをシャッシャって出すだけのほうが良さそうね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:10:56

    ファンブックに書いてたりしてたらそれほどおかしくなさそうなのに、何故アニメ本編で語ったのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:11:27

    >>17

    尺稼ぎだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:11:47

    他人語りピエロ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:14:31

    >>12

    力の大会って50話以上あったから

    尺がないというより話の構成が良くなかったのかもね

    戦闘省略しても問題なさそうなキャラも多かったし

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:17:07
  • 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:17:22

    >>11

    1人で喋り続けるから何いってんだコイツ感出るってのはある

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:24:26

    >>21

    マジレスだけど、このピエロもジレンの何がわかっているのだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:24:51

    >>21

    マジレスするけどお前のせいだよ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:26:42

    >>23

    俺は先程語った通り

    ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。

    そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。

    それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。

    そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。

    だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。

    ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。

    信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。

    それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。

    勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。

    オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

    ということを理解しているというのに何故そんなにことが言えるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:29:00

    こんな馬鹿にされてるピエロだけどめちゃくちゃ強いってのが嫌になるな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:31:54

    ピエロの癖に道化にしたのは自分ではなくジレン

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:01:33

    >>5

    淡々と説明されるのが滑稽

    ドラゴンボールで強さの執着を理由にしても強さの説得力にはならないという意味のなさ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:13:31

    >>28

    意味ないようでいて「お前がナンバーワンだ」理論的に最後にはやっぱり大事な要素だと思うぞ何故強くなろうとするかは。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:22:52

    悲惨な過去ではあるけど、創作物にはありふれた設定だから長々と語られても「あ、そうなん」しか感じないから、薄っぺらくなってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:26:41

    やっぱ少しでも

    >>16みたいな演出入れた方が効果的に伝わっただろうな

    まぁ結局強くなることへの動機にはなるけど強さの裏付けにはならないが

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:27:22

    >>29

    それは悟空の連載の積み重ねあってこそだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:33:11

    多分他で言われてる気がするけど、文字や静止画で表現する小説や漫画なら長々と語るのはいい表現ではないけどまだ許容されるけど、音や動きがあるアニメでそれをするのは悪手でしかないと思う。

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:34:17

    結局この悪党は何でそんなに強い上にやたらジレンに執着してるんだ?
    教えてくれピエロ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:36:40

    これいつも思うけど悪党って破壊神並に強いってこと?やばすぎるでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:09:23

    >>29

    お前がナンバーワンはサイヤ人編からずっと敵としてライバルとして悟空を見てきた上でのあの語りだから説得力がダンチなのよね

    ピエロのはマジで唐突な上にベジータみたいに簡潔じゃなくて長ったるい説明口調での語りだったのが悪い

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:32:27

    >>20

    ないよ 

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:41:49

    >>35

    この話は過去のものだからジレンも今ほど強くはないはず

    だけど第11宇宙は破壊神やそれに準ずる実力者達が積極的に治安維持してるのにそいつらが苦戦するレベルに強いやつが生えてくる宇宙ぽい

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 17:44:06

    こいつ過去知ってるだけじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 21:20:50

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています