- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:57:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 10:58:06
シロッコが活躍する状況が既に終わってるのは確かに
- 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:00:11
グリプス戦役に乱入しちゃったのシロッコ本人にとっても不幸だったんじゃない?
AEにでも就職して凄腕開発者にでもなって周りからスゲーとか天才!って持て囃されてるくらいが一番幸せだったんじゃ? - 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:00:41
漫画とは言え主人公してたのも確かだったし、
アニメで見せた行動がこの男の全て、ではないだろう?まで言われた人だからな。
ヴァルプルギス最後まで読んだあとでGレコの事とか考えると
悪とは言い切れない人ともいえる。
それはそれとして戦争をゲームにしようとしたところは許しちゃいけないが - 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:00:56
来るタイミングが悪かったのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:01:20
善人じゃないけど悪人と言われるとそうでもないかと思う男
- 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:01:42
状況次第って感じだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:01:58
ジュピトリス私物化して沈めた時点でアウト
- 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:02:22
- 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:03:06
戦争というお祭りに乗ってワッショイしちゃうノリ
私が居ても居なくても品位の無い貴様らにはどーだって良いじゃんって強メンタル - 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:03:36
みんなが真面目に合唱練習してるときに茶々入れる男子ってだけで
極悪人ではない 気に入らないから女子集結して排除された - 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:03:40
ジークアクスの世界においてだと戦争は多分…どうにか…なんとか…なかったことになれば…?
- 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:03:42
性格はクッソ悪いけどそこまで言われるほどの行動はしてない感じはある
- 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:04:16
Z本編だと好き勝手暴れてたようでいて微妙にポテンシャル発揮しきれてなかった気もしてくる
- 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:05:07
- 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:06:14
悪いヤツじゃないんだけど他人を不幸にする迷惑なヤツってのは居る
- 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:06:32
悪人ではないけど荒らし・嫌がらせ・混乱の元というか…
- 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:08:06
アウドムラスードリは上手く奪取したのにな
- 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:08:32
設定諸々知った後で本編見ると終始息苦しそうなんだよなこいつ
エンジョイしてぇんだけどなぁ…でもなぁ…みたいな - 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:09:01
- 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:09:24
- 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:09:28
善か悪かで語れない男
一言に集約するなら「迷惑」 - 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:09:31
シロッコの乗る艦にいたい
- 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:10:13
- 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:10:25
マジで嫌な奴ではあるけど特別やばい思想やえぐい私利私欲で動いてるわけじゃない分宇宙世紀にしては常識人側に分類されるタイプの人
- 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:11:18
- 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:11:33
あらゆる因縁の中心みたいな雰囲気でカミーユとラスボス戦してたけどよく考えたら別にそうでもないの面白い
- 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:12:27
- 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:13:14
女癖悪そうに見えて
マウアーにフラれてるのおもろい - 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:15:40
モナハン・バハロとかマーサ・ビスト・カーバイン見た後だと聖人に見えるレベル
- 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:17:07
- 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:17:14
戦争を遊びにして立会人気取りながら傍から見ているだけで人を弄ぶ男だから善悪以前に人として許してはいけない奴なのは一貫してる
- 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:18:06
- 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:18:38
- 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:19:34
- 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:22:38
- 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:22:49
- 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:23:08
- 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:26:09
- 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:32:16
治世の能臣、乱世の奸雄よね
本人の性格がアレなうえジャミトフ殺っちゃった時点で言い訳無用だし - 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:32:35
カミーユはカミーユで読み取った感情や思考を独自解釈でマイナスで考えるところあるから…
- 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 11:36:25
ヤザンとのほうがよっぽどライバルだったカミーユ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:00:25
- 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:05:30
いや結局やったこと荒らしただけで終わっただろこいつ
- 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:06:23
ヤザンは「戦争を楽しめる」時点でもうカミーユからすりゃ全力でアウトなんだろうなって気はする
建前とか良い上司とか何も関係ない、その時点でアウト
まあ気持ちは分かる、この存在を許したらマズい - 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:07:44
こいつはジャミトフ暗殺しておきながら「ジャミトフ閣下はハマーンに暗殺された!」とか言って戦争を操ってるからね
- 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:08:19
立場の違いや柵から戦争やるしかない人間ならまだ許容出来るが
本当に心から「戦争という殺人を楽しめる人格」を許せないってのはわかるんだよね
心が見えるNTならなおさら許せない、「生きてて欲しくない」まである
- 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:08:20
悪い事
・ティターンズの親玉殺して乗っ取ろうとした
・最終局面でシャアとハマーンの痴話喧嘩優先してしまう
・ - 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:09:24
- 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:10:36
サラに爆弾テロやらせようとしたはカミーユ的にはめっちゃ地雷だと思うよ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:10:44
戦争なんて馬鹿でも出来るゲーム感覚と唱えたら
逆に考えて凄い平和主義なんだ - 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:10:56
- 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:12:48
気性が似てるんだよね結局、戦いを楽しむ点で
- 54二次元大好き匿名さん25/06/20(金) 12:13:03
そんなに悪い奴じゃないって持ち上げても普通に性格悪いし他人を見下しまくり(それに見合う能力はある)で女を戦わせて黒幕ごっこだからどう足掻いても、いや普通に悪い奴だろってなる
- 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:13:23
手綱を握れる奴とか、肩組んで一緒に「イェーイ!ピースピース!」出来る悪友でも居れば案外…?
- 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:13:55
あんまり能動的にはやらかしてないよね、なら分かる
分かるけど能動的にやってないだけでクッソ悪いヤツだと思う - 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:14:18
力を正しいことに使わないで見下すことしかしないムーブがダメってキャラなので
- 58二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:16:18
組織にいた頃も結構やってるけど独立して好き勝手始めるぞってなってすぐやらかして負けたから結果的に悪行が少なめに見えるだけだよ
- 59二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:37:00
こいつがティターンズの実権を握る頃にはティターンズ自体が終わりかけてた
- 60二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:13:29
ぶっちゃけ「シロッコ出禁」が擦られすぎたせいか最近過大評価されてないか
あんまり悪い奴じゃないはかなり無理があるぞ - 61二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:35:17
天才性抜きにしても人間性の点で美点や責任感が皆無ってほどじゃないよねってだけで
総合評価は自分の楽しみの為に状況を引っ掻き回す悪党よ - 62二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:38:45
シロッコって自分たち天才が世の中を動かすべきって思想だから
順調に連邦内で出世していったらめちゃくちゃ成果主義の軍隊になったりするのかな - 63二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:41:04
- 64二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:41:44
スレチだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:01:25
超越者的な視点で動こうするところは人としてよくないことだと思うよ
それでカミーユに戦争を遊びでやるって断罪されたわけだし - 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:13:15
新訳だと最後までカミーユに道徳説かれていたようだが、全く通用しなさそうだし普通に悪人側
こいつは正しく才能を活かしてくれる上司みたいな、外付けの善意が無いといい奴にはなれないと思う - 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:15:37
- 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:18:01
道徳説いたとこでんなこと知ってるわ
戦争中に寝ぼけてんな、だから
戦争やってるのが悪い - 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:19:21
ニュータイプなのに地球をボロボロにしたくなる症候群にかかってないのは十分な評価点だと思う
- 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:44:16
悪ではあるけど戦争積極的に起こしに行くタイプではないからな…起きたら楽しむけど平和なら平和でそれでよしって感じ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:46:23
- 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:48:03
なんかその時時で起こってることに乗ってエンジョイしようとできる、戦争さえもって感じ
なんなら戦争エンジョイしようとしてらなんか思いの外苦しくって、平時のほうがエンジョイしてそう - 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:50:21
というか人格軸込みの出禁レスだとマイナス方向に誇張してるのをよく見た
- 74二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:54:40
悪人って程悪をやろうって人かと言われると・・・ではあるんだよ
自分のやりたいようにやってるだけで - 75二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:58:34
まぁ強いせいで混乱をもたらすって意味ではヤザンと似たもの同士かもしれん
適切な役割を与えてやればいい仕事をするけどほっとくと好き勝手してめちゃくちゃにする男
パイロットとしてじゃなくて開発者としても煽動者としても強いのですげー困るのはそうなんだけど - 76二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:00:30
- 77二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:01:34
天才として大いなる力はあるがそれにともなう大いなる責任をほっぽりだして遊んでる男
- 78二次元大好き匿名さん25/06/20(金) 15:44:23
一般的な道徳や善悪で判断したら悪人だと思うけど、こいつ自身は俗人には理解出来ない天才という立ち位置に自分を置いてるから善悪で測られるのめっちゃ嫌いそう
- 79二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:45:37
ジュピトリスの件だけでもうダメだよ
いや色々考えてやらにゃならんとなった経緯についてはわからんではないが - 80二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:02:15
- 81二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:04:38
悪人ではあるんだろうけど作中作外でこいつを非難してるポイントはそこ違くね?って感じ
- 82二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:04:52
荒らし、愉快犯ってイメージが今でも強い
ただキャラクターとしては本人も乗機のジ・Oも宇宙世紀でトップクラスに好きだわ - 83二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:12:46
富野も扱いきれなかったと認めてるから評しにくい
あんまり悪い奴にも見えないよな
シロッコが悪役になる確率、シャアとかカミーユより低そう - 84二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:14:48
- 85二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:17:12
- 86二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:20:10
あの時代のおじさんたちが、自分より下の世代のノンポリのインテリを
自分たちの時代に流行ったニーチェの超人と解釈することでアニメキャラに落とし込もうとしたけど
当時ノンポリ天才児のサンプルがまだ少なかった上に、若者文化の最先端すぎて掴みどころがなかったから
あやふやな描写になっちゃった感ある - 87二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:23:00
ぶっちゃけティターンズ自体が異常なので乗っ取って改革する事自体は間違っちゃいないんだ
乗っ取りチャンスが来るのが遅過ぎた - 88二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:26:31
まあ実際はノンポリ(意図して(既存)政治・権力から距離を取る)だから結構政治的な考え自体は持ってたんだよねその世代
ほんとにノンポリになったのはそれより更に若い層だと思う、描写的にはエグザベ君的な方向性
- 89二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:43:35
サラが死んだ時にサラの事を自分が表層で思ってるよりもずっと気に入ってた事に気付いたっぽいし基本人の心とかない奴ですね
- 90二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:57:54
- 91二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:00:44
面白おかしく弄れそうで隙のある状況じゃないならやらかしはしなさそうだよね
そんな変にやらかすやつが木星と地球圏の生命線になるジュピトリスなんか任せられんって
…おい、なんでジュピトリスが戦争に参加してるんだ? - 92二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:06:34
どんな状況でも無条件で悪人になる訳じゃないけどZの状況では普通に悪人
- 93二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:35:53
- 94二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:39:16
最後ジュピトリス前線に出過ぎじゃね?w
- 95二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:45:46
- 96二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:48:21
いいように利用されていると感じてはいるんだけど
口が異常に上手い
人を動かす天才 - 97二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:50:28
あれサラへの無自覚な好意が変な形に出力されただけなんだアレ
- 98二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:55:42
サラに関してはコレぐらいまかせてもできるやろて感じ
- 99二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:06:36
根っこが善か悪かで言えば間違いなく善の人間ではあると思う(世界の行く末の事なんて考えずにもっと好きなように生きようと思えばいくらでもやれる能力はあった訳だし)
それはそれとして本編でやった事は極悪人ではないけど普通に悪いやつだよ
一見すると女を矢面に立たせて傀儡政治を行うタイプにも見えるが能力主義と役割主義が極まってるタイプだから相応しい人間がいるなら普通にトップ任せて自分は別の事やると思う(上でも言われてるように本編でサラに危険な事やらせてたのは直接動かせるのがサラくらいしかいなかったのとサラならやれるだろうという信頼の下だし、そもそも本人が普通にもっと危険で重要な役回りもサラッとやってるしで)
ただそれが責任感の欠如と表裏一体と言われるとその通りでもある - 100二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:09:20
最終目的同じなのに方法が違うとジャミトフも殺す
潔癖なとこあるかも - 101二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:14:20
- 102二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:20:51
アムロとシャアみたいに中立地帯で普通の一般人として一度カミーユと出会っていたらカミーユがどういう反応してたか見てみたい
- 103二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:33:01
カミーユも今日という日にはいてはならない男だって言い方してたし、どうしようも無い悪人だというわけでも無いんだろう。煽り屋なだけ。グリプス戦役にさえ関わらなきゃあんな結末迎えんかったろうにな
- 104二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:50:20
ニュートラル・カオスって感じ
悪意や私欲で事態をひっかきまわしてるというほどではないけど弱肉強食が正しいという思想ともかけ離れてる - 105二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:38:42
色んなif状況で妄想するのが楽しいキャラだよね
野望でプレイヤーinレビルとか言う超有能連邦の元で活躍するとかテム・レイ軍の大黒柱やってるとかどんなシロッコになるのかを妄想しながら遊ぶのめっちゃ楽しかった - 106二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:43:23
見てて飽きない面白れぇ男ではある
それはそれとして自軍にも敵にもいてほしくはない男 - 107二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:45:02
- 108二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:50:53
カミーユはとにかく言葉が強いからなあ
Zのハマーンはまだそこまで悪事働いてなかったけど暗黒の世界に帰れって言っちゃうし
ヤザンにしても戦うのが好きではあるけど別に人殺しが趣味っていうわけじゃないから平時なら格闘技でもやって発散してそうだし
サーシェスみたいに戦争起きてないとダメでテロ起こすのを我慢できないみたいな奴は100中100死んだほうがいいやつだろうけど - 109二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:43:36
- 110二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:48:01
悪者というより厄介者
上手く能力を振るえるならどこまでも有能だけど本人含めてその才能を扱いきれる器がグリプス戦役中には現れなかった事が一番の悲劇 - 111二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:29:13
- 112二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:30:05
狡猾だけどやってることの印象がせこい
- 113二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:33:59
逆や
本当に「責任感がない」なら、そもそも愚民どもを導こうとか上に立とうとか思わん
責任感があるからこそ、シロッコなりに(←ココ重要、シロッコの基準を元にしてる)
世界に対してなんかしてやろうと言う上から目線善意で行動しておる
それが他の凡人達から見れば荒らし・嫌がらせ・混乱の元なんで、行動して要らんのはそう
- 114二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:36:30
- 115二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:41:42
ZZのメラニーってこんなに諸悪の根源だったのか!?
- 116二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:58:00
- 117二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:05:49
間に富野Z小説とか、リアタイ時の同時代資料とかも挟みたい
- 118二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:07:27
教えてくれてありがてぇ
- 119二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:40:38
何考えてるんだこいつは…
- 120二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:56:46
シロッコは行動単体で見ると極悪人には見えないが過去の行動を照らし合わせてみるととんでもなく極悪な事やってると分かるタイプ
トレーズも似た特徴を持ってる
カミーユみたいにああいう人間を悪と断じれる人間は大々的に物事見れてるって意味なんだな - 121二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:04:02
下には下がいるだけで十分に悪人だと思う
- 122二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:06:04
結果的にジュピトリス沈めたのはまぁまぁ悪い
- 123二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:10:19
連邦はキツネ狩り終わったら実際にウサギ狩り(マンハンター)初めてて草生える
- 124二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:17:57
クソ野郎ではあるけど悪人とは中々言いづらいんだよな
だからこそ悪人よりめんどくさいし多分死んだ方が世のためになるとは思うけど - 125二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:47:54
まあ宇宙世紀のその後を考えると間違いなくいた方が楽になってた部類の人だよねシロッコ
ジ-クアクスを見てると「導く者」の重要性はかなりあるし良くも悪くもタイミングは違うけどアムロとカミ-ユとシャアがそれこそ「悪魔」のような活躍をしてそうした人材ごと殺しまくってた因果が尾を引いてるのが宇宙世紀だしな - 126二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:59:13
ZZのコロニー落としだって真面目に動いてるのはブライト達とカラバだけで、他の連中は口減らしが出来るなら願ったり叶ったりで放置だし
エゥーゴ解体後はジオン残党に合流して元気に暴れ回ってたり
打倒ティターンズの為だけに寄せ集めた、本来集まる筈の無い越後同舟だってハッキリ分かんだね。そら捨てるわこんな組織
- 127二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:08:06
それあにまん民が大好きななろう系主人公にも刺さるけど大丈夫か?
- 128二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:09:38
ギレンとかだとわりと生真面目な連邦の軍人してるとかの話好き
- 129二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:13:55
🔯のほうが極悪やぞ
- 130二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:16:08
ティターンズ潰す目標達成したんでそれはそれでエゥーゴはよかったんでは?
- 131二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:31:57
アニメ的なラスボスとしてちょうどいい立場に収まった不幸を呪うしかない
バクスもジャミトフも自分で始末しちゃったから仕方ないんだけどね - 132二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:34:42
ギレンの野望だと真面目で有能なレビルの部下だったな
- 133二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:13:44
優秀で非の打ち所がないリーダーがいると裏切らずに忠臣してるのかね
- 134二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:16:44
バスク殺したのはよかったよね
- 135二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:53:11
ギレンの野望でジャミトフがバスク排除に賛成したら裏切らないの何度見ても草生える
- 136二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:11:13
- 137二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:18:52
そもそも五飛があいつ悪と断じたのって、アレ程の力と立場を持ちながら戦いで人がいっぱい死ぬ方法で行動してる点だからな
そしてそのツッコミは、既にゼロシステムで過去と未来を見ていて、最善のタイミングで行動しなかったから
この人がいっぱい死ぬ行動を取らなければ、この先永遠に世界で戦いが続いてそれ以上に人が死ぬことを知ってしまって
もはや自分の罪を数え続けながら血を吐着続ける悲しいマラソンを続けなければいけないトレーズにとっては
「そのとおりだガリアード…もとい五飛、オマエの言っていることは全て正しい」となり、自分を悪と断ずる五飛に対して
「自分の最大の理解者!」となるのであってな
- 138二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:21:00
- 139二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:24:52
シロッコが世界すべることになったら理性MAXの統治で理論的には最高効率だけど感情的にうーん…ってなる人いそうだよね
- 140二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:30:09
- 141二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:44:13
それはまあそう
こいつ意図的に理性を肥大化させすぎたビルドにしてるので、そもそもその行為自体が特化型すぎるバカの行為だし
だって理性を肥大化していたら、カミーユ達のように感情特化での行動に対応できないでしょう?
- 142二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:48:21
逆に理性特化で行こうと決めてる割に結構感情とか漏れてる節もあるし
素の人格は結構情熱的な方かもしれない
そこを無理矢理意志で矯めたらそりゃ無理が出るよな
(令和になって現れた理性重点NTエグザベ君の方を見ながら) - 143二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:10:04
悪い奴じゃないのかもしれんが、『良い人』ではないよな>スレ画
- 144二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:13:49
その良い奴じゃない要素が度を越した
+悪いことを悪いと思うNTがいたのが運の尽きだった - 145二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:18:05
どの時期に来たとしてもどこかのタイミングで誰かに討たれていたとは思う