- 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:47:36
- 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:47:46
- 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:47:57
- 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:50:22
止まんなかったから雨が必要だったんだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:52:15
クロコダイルを止めなきゃ絶対に止まらないだけで、クロコダイルを止めれば上手くいくなんて言ってねえんだ。
- 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:53:27
ここなんか話の流れがおかしいんだよね
いきなり命かけろって言ってそれがクロコダイル討伐するに直結するのか?って論理の無理矢理感を感じる - 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:56:15
俺達が行っても仕方ねぇ、海賊だからいない方がいいくらいだ、ってのが端的に表してるとは思うが
- 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:57:48
- 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:58:59
ビビはクロコダイルにルフィをぶつけても殺されると思ってるから楽な方()の反乱軍に行きたがってたんだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:59:08
最終的に🐊さえ倒せれば反乱は止められる
というよりは
どう見ても相手の策略の方が上手なので、反乱を止めにいってもクロコダイルの方を先に止めなければ絶対うまくいかないってことかじゃないか
大分、この辺の細かい流れの記憶曖昧だが - 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:00:48
- 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:01:51
反乱軍止めても🐊倒さなきゃ何度でもおんなじことが起きるし反乱軍の不満もなくならないから🐊倒さなきゃってことじゃないか
- 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:05:13
ビビの想定
急いで引き返して反乱軍を説得して止める→その後準備を改めて整えてクロコダイルの陰謀を暴いたうえで倒し犠牲ゼロ
ルフィの指摘
無理。反乱軍の犠牲はある程度許容して先にクロコダイルをぶちのめして陰謀を一旦ストップさせないと何も止まらない - 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:06:46
恥ずかしながらおれもこのシーンの意味をよくわかってなかったんだよね
なんか熱いシーンなんだなとだけ思ってた
でもこの素晴らしいスレを見てすべてが腑に落ちた
三大子供の頃は意図に気づかなかったワンピースの描写|あにまん掲示板嘘という軸でウソップとクロが対称になっていること種族で繋がるアーロンと血では繋がらないベルメールの対比ビビが止めたかったのは反乱軍ではなくルフィだったこと空島で神は否定しても信仰は肯定したこと人を頼る…bbs.animanch.comイッチも見よう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:08:24
「反乱してる奴らを止めたらよ…🐊は止まるのか?
その町へ着いてもおれ達は何もすることはねェ
海賊だからな いねェ方がいいくらいだ」
ここ読んだ? - 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:10:19
用意周到な🐊を倒しても反乱は止まらないってのは逆も言えて、仮に王女が一時的に反乱止めたからって用意周到な🐊の計画が止まるはずはねぇんだ
それでもビビが連れてきたのが海軍や世界政府なら反乱止める為の交渉に動くのもアリっちゃアリだが、ルフィたちは海賊なんだ
🐊とビビの信用勝負には海賊なんていても邪魔なだけだし、ルフィたちがビビを助けるためには海賊同士の潰し合いをした方がよっぽど現実的なんだ - 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:11:45
地味にルフィビビとの殴り合いで鼻血だしてんな
無意識に覇気でも使ってたか - 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:12:47
愛ある拳は防ぐ術がないゆえに
- 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:13:29
愛ある拳は防ぐ術なしだから
- 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:15:01
事実雨降らなきゃ戦い続いてたぐらいだからね
- 21122/04/08(金) 12:17:10
- 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:18:48
わりと意図組んで付き合ってたが故郷に帰ってきたのに全然笑えないビビを見続け、カラカラのおっさんが貴重な水をくれて
いよいよこりゃビビのやり方じゃいかんわ、命懸けでも強硬策で行こってなった船長の図 - 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:19:20
🍌🐊🍌🐊
🍌🐊👸🍌🐊
🍌🐊🍌🐊 - 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:25:51
いくら溢れてる水を拭いても蛇口締めないと延々と拭き続ける事になるって事よ
- 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:32:22
👒がそこに行っても「いなくなったと思われた王族が今度は☠️連れてきたぞ!英雄🐊を潰す気だ!」となって時間稼ぎにならないでしょ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:33:52
- 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:36:03
反乱軍止めても間に合ったかどうかって気もするからな
話通せてもそこまで志気上がっちゃってるならそのまま国王救出やクロコダイル討伐に移りかねないのでは
結果論だけど無理だったろうなって、スパイもいたし - 28122/04/08(金) 12:37:32
寧ろ内部に居るからこそアルバーナに反乱軍がたどり着いたら終わりって考えてたからそこは意見違そうですね。
- 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:40:01
クロコダイル側からすると反乱軍vs国防軍の戦いさえ始まってくれれば💣で有耶無耶に出来る算段だったもんね
- 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:41:57
反乱を先に止めても、ワニが対応してくる可能性と、
ワニを倒して邪魔者を排除してから、反乱を止める説得をして成功する可能性なら後者の方が良いってことじゃない?
ビビは国民に争って欲しくなかったから
とにかく反乱を止める!って思ってたけど、実際反乱を止めてもワニがいたら砂嵐で一掃することも出来るし、現に爆弾を用意していたわけだし - 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:43:08
位置関係的に今まで来た道を引き返して説得してもう一回王都に向かって稼ぐ時間と、このまま王都に突っ込んで着いた場合の反乱軍とのタイムラグってそんな変わらないんじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:45:36
- 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:50:40
- 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 12:58:21
反乱軍を止められるって考えの方が根拠の無い博打過ぎる
俺たちがこの国を守るんだ!の使命感で動いている集団は相当の衝撃なければ止まらない - 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:00:47
色々と試算は出来るだろうけどどっちが犠牲が少ないかとか早いかよりもとにかく頭潰さないと終わらない
🐊さえ倒せれば反乱は止められるんじゃなくて反乱を止めたとしても🐊を倒さないとまた1から策を立てられるからなあ - 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:03:55
「お前は間違ってる」とかじゃなくて「つまんねェ」だからビビに理が無いとは思ってなさそうなんよね
・反乱軍を止める→ビビが1人で止める、海賊は邪魔にしかならない
・🐊と戦う→一緒に戦える(ビビも本当は🐊ブチのめしたいだろ?)
今更1人で全部やるなよ一緒に戦おうぜ仲間だろ?が根幹だと思う - 37二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:06:06
どうかな
この場面はルフィにしては珍しく大局を見てると思う - 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 13:09:25
仮に反乱軍と接触したとしてもコーザに合う前に一味と離されて暗殺されそう