スタブロの新章で95年の宝塚記念って描写するの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:13:00

    予後不良リアルに描くの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:14:17

    スズカはどうだったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:15:40

    >>2

    死んではいない

    勝馬はオフサイドからエルに変わってるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:17:10

    >>2

    大欅の向こうで元ネタと同じようにふらつき外ラチ側へ

    異常を察知して駆けつけたスペに抱き止められた

    「そのまま転んでいたらもっと大怪我をしていた」と後からフォローされた

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:18:42

    でもこれ描かないと95年の春夏マジで描くことないよね
    だからこそのジェニュインなんだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:22:04

    秋レースからテンポ早くなってるし95年はちゃっちゃと終わらせるでしょ
    引き伸ばしたいたら休載でお茶濁すしかない

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:25:43

    シングレだって89年の春夏は春天のゴール後しか書かれていないしジェニュインの皐月賞だけやって後は丸々カットで大丈夫でしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:26:00

    どうなんやろね
    シングレと違って作中で新ウマ娘発表もする作品だからわからん

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:27:21

    いうてもローレルここから10戦もないからね
    有馬までならあと7戦だけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:30:18

    ローレルもブライアンも出てないしなあ
    描いたら描いたで面倒なことになるしカットされるんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:34:20

    もう96年の中山記念までほぼカットで良いと思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:35:33

    >>5

    そいつも出したとこで何だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:38:08

    ダンツシアトルも出そうと思えば出せるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:39:32

    ローレルの怪我の予兆というか、這い寄る影的な扱いはあるかも?
    ライス大怪我で担架で運ばれていくところとか、後日のタイシン達の怪我の知らせが続々届いて嫌な予感がするとか
    メインシナリオのラインクラフトの匂わせみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:39:36

    >>11

    96年は中山記念、阪大、春天、宝塚、オールカマー、秋天、有馬で終わりだと思う

    もしかしたらブライアンの高松宮杯やるかもだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:41:20

    >>9

    有馬で打ちきりやろな

    その後のは描けるわけないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:43:17

    最初にフランス出しといて凱旋門行かないとかあり得なくないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:43:44

    ここんとこペースが早くなったのはシングレみたいにアニメ化の予定が進んでるから早く終わらせたいとかかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 13:44:48

    >>17

    有馬勝って私達の走りはこれからだENDじゃね

    フランスには前哨戦で壊れにいって死にかけるだけだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:05:47

    まじで初期から言われてるけど凱旋門どうするのかなこのまま進んだら描くだろうけどバッドエンドにしかならん

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:07:02

    遅咲きなのに後半は使えないって
    主役に絶望的に向いて無いのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:09:52

    これ以降怪我怪我怪我怪我怪我アンド怪我の展開になるのを
    怪我をテーマに描写するつもりなら…あり得なくはないぐらい

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:09:52

    まぁ別にウマ娘のライスシャワーは別に死なんだろうし描いちゃいけない理由はないよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:10:55

    >>8

    シングレも初期は新キャラ出てきたが、最近は基本仮名だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:11:01

    そもそもライスってこの漫画に出てきてたっけ?
    ダラダラ休んだりたまに連載してるせいで忘れたわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:12:30

    >>25

    また休載だぞ

    で次もローレルちょっと走ったら即退場

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:13:35

    今年入ってローレルまともな出番あったか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:13:49

    >>25

    いや、それは今有馬に出てますがな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:20:20

    >>25

    どうする?どうやって詫びる?一死をもって責任とるか?

    もう二度と難癖をつけるなよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:21:57

    >>27

    エアプは黙ってね

    言葉には責任を持とうや

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:28:38

    やっぱり主人公ローレルじゃなくてマヤとかのが良かったと思うが今のスローペースは誰が主人公だろうが変わらんか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:32:04

    >>28

    叩きたいだけで読んですらいないやつはどうしようもないよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:32:24

    >>31

    そもそも95年という時期が王者不在でスカスカだったからね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:34:23

    >>30

    今年に入ってローレルが描写されてるとこ何コマあんの?

    ブライアンは100ぐらいありそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:37:33

    >>32

    休載休載また休載で読もうと思っても読めないじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:49:54

    ライスが出てきたの忘れる程度も記憶力なら毎週連載してても一緒だろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:59:57

    でもダンツシアトルここで出さなかったらどこで出すって感じだしなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:12:33

    凱旋門はif展開としてパドックに立ったとこ(もしくはゲート)で終わりにすれば良い

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:25:48

    >>37

    出す必要ある?

    なんでもかんでも出しゃ良いってもんじゃないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:30:26

    >>39

    サムソンビッグ何の為に出したのあれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:31:40

    >>40

    知るか

    ここにはスタブロに全てを賭してる輩も多いから、そいつらに聞けばいいさ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:32:56

    >>25

    >>40

    また負けたんスか

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:36:30

    >>42

    主役のローレルさんは25年に入って何コマ映ったんすか笑

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:05:59

    現役続行不可の大怪我で退院退場でエエヤロ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:09:31

    ローレル故障にブライアン故障、マーベラス骨折にタイシン引退にライス予後不良…今のシングレが比にならないレベルで曇らせ期間が長そうだな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:29:08

    >>45

    しかもタイシンの故障に繋がるラストランはよりによってその宝塚という…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:46:48

    >>45

    フジも屈腱炎で引退するわ、ネイチャも骨折するわ、ヒシアマゾンも遠征行ったと思ったら脚部不安で帰国するわ、サムソンビッグは古馬になっても全然奮わないわでこの時期のネームド全員悲惨な目に合ってるな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:52:30

    流石に震災まで描くのは重すぎるか

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:52:31

    >>45

    ターボもオールカマー勝って、93年10月以降の戦績見ると一度も入着していないのか

    前年の天皇賞秋、ブライアンの有馬記念、翌年の帝王賞は最下位で、地方で2年ぶりの勝利を掴むが、スタブロで描かれるのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:03:34

    >>49

    出番は翌年のAJCC(優勝:サクラチトセオー)までだと思う

    ターボメインじゃないんで

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:06:41

    ファイナルサードちゃん(オフサイドトラップ)もこの時期から本格的に屈腱炎との闘いだからなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:07:27

    チトセオー出てるとはいえローレルには全く関係無いレースだしカットでいいでしょ
    なんならこの辺全部カットで秋天の前くらいからでいいと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:09:28

    >>52

    ローレルと関係ねえハヤヒデとかカットしろよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:14:02

    >>51

    その前に金杯でローレルと最初で最後の対決がある

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:21:54

    無駄な描写辞めろ言う割りに
    1戦しかしない奴の姉妹の話を延々としてるにお笑いだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:31:53

    ローレルがオグリみたいに圧倒的に抜けてる訳でもないのにネームド多過ぎる年代の中主人公に選んだ弊害が出て来てる感じする
    周りが目立ち過ぎて影薄くなるというか
    話の中心に来れない感じ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:35:30

    やっぱまともにレース出てないのはダメだったな
    前半は目立たないし中間は怪我で離脱で最後ら辺は話に出来んレベルのやつ
    よくピンポイントでこんなの主役にしたな

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:48:48

    主役のローレルも準主役のブライアンも怪我の時期だから秋天までダイジェストだろう
    シングレだって春天とかはカットしてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:50:16

    >>56

    正直中央以降のオグリってウマ娘ではともかく馬だと圧倒的に抜けてるってほどの存在では無くない?

    今の3歳と4歳では年度代表馬になれてないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:58:23

    >>59

    実力じゃなく知名度なりどんな勝負したとかじゃね

    圧倒的に抜けてたキタサンを主役にしてどうなりましたか?

    オグリは名勝負がいくつもありドラマありラストあり

    でローレルはオグリに比べたらどうなの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:06:31

    >>59

    オグリは90秋天までは掲示板外した事ないレベルで名勝負してたからローレルと違ってネームドとは何回もバチバチ名勝負してたぞ?

    つか中央所属の癖に初重賞勝ちすら1年以上掛けてようやくなローレルなんかより普通に移籍後3ヶ月以内に重賞勝ってるオグリのが圧倒的に抜けてるやろ

    オグリにケチつける前にローレルの戦績見ろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:12:30

    そもそも今までの主人公がオグリ含め皐月に間に合ってる奴ばかりでワンパターンだから
    条件戦で足掻くレベルから頂点になったローレル選んだんだと思ってたんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:12:38

    今年に入って数コマだけ登場の主人公ローレルさん
    8月から新章突入→数レースして怪我で1年離脱なの確定
    ギャグマンガだったのこれ?
    これとオグリ比べる奴とかおらへんやろ流石に

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:44:15

    >>62

    それ以前に連載スピードが遅すぎ

    休載多すぎ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:46:15

    >>62

    結局クラシックはブライアンメインになってるし脱却出来てないんだよな

    あとそれやるにしても別にローレルでなくて良くね?になるという

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:46:17

    >>64

    最近、休載しまくりのシングレより2倍は遅い連載ペースとかもう才能だろうな凄い

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:47:40

    >>65

    心配すんな

    新章(95年時代)シニアもローレルとかおらんから笑

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:52:01

    >>64

    それは制作陣の問題であってローレルの問題ではないし…

    >>65

    燻ってた時と全盛期の差でローレル並みの子って誰かいる?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:54:53

    >>68

    2度骨折し成績不振で障害レースに転向して

    そこから平地に戻りグランプリ連覇したメジロパーマー

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:59:38

    サボりを挟んだら新章になんの?
    ジャンプラ打ちきられて次はヤンジャンもか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:12:15

    >>68

    クラシックレース出ないまま世代No.2やってオペラオーにも勝ったドトウとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています