- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:09:58
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:16:51
送球Eはマジで嫌な奴は本気で嫌うってイメージが強い
- 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:18:33
たておつ
英雄見返してたけど先輩もだいぶ強いな?これ
投手貧弱だけど野手強すぎる - 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:18:36
まぁ監督たちや主催も自分で育成してて送球がEだとかなり苦い顔するからな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:18:51
たておつ
盗塁Eは三年縛りの目安走Cでもちょくちょく事故るから嫌いだけど送球はそこまでではない気はする(内野Eはないに越したことはないが)
送球エラーとかなんかゆっくり投げるのが腹立つからそういう意味では嫌いだけど - 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:19:31
栄冠だと余裕でアウトかと思いきやで悪送球して失点なんてざらにあるからね
みんなトラウマのように植え付けられてるのよ - 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:19:52
そもそも当のエビオも送球E嫌がってる側ではあるしね
- 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:20:56
内気が少ないのと投手が分かりやすく貧弱なのは気になるけど野手は結構粒揃いよね
- 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:21:03
二遊間は送球も大事ではあるけど結局ステが大正義だしねぇ
野手天才引けたらだいたいそこに入れてるわ - 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:23:06
カゲツがそこそこ☆高いからギリギリ何とかなるかも、って感じでもあるしね。
- 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:23:46
育成期間中における去年からの大きな変更点って
転生出るまでリセマラOK、お褒め1個プレゼント、練習試合あり くらいだっけ?
練習試合をやる監督が出るのか、それをどう生かしていくかが今から楽しみ - 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:25:10
- 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:27:39
個人的には結構変わるかなぁ……明らかに塁を蹴った後の動き変わる
- 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:29:06
走塁はヒットや長打が出た時のバッターランナーや一塁ランナーの動きをみてもらえばわかる
走塁Eのランナーは塁につくたびに一度止まってるんかってレベルで遅い - 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:29:19
分かりやすく外野割った時に2~3ベースが増える印象がある
- 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:31:16
両方足Bとして走塁Eが1塁、走塁Bがバッターでツーベース、だと明らかにEが3塁着くよりBが2塁着く方が早いし、打順逆だとそもそも大体走塁Bがホームまで帰ってるイメージ。
- 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:32:35
英アカは結構野手能力E多いんよな
できれば解消したいが赤得ないから技術指導イベ来たら選びやすいのはまあ大きいか(狙って出せるもんじゃないけど) - 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:35:05
やっぱ強いと言われてるだけはあるのか
まあ対をなす盗塁が影響大きいんだからそりゃそうか - 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:36:20
「いやカッコ良すぎない名前? 叢雲カゲツ… 俺エクスアルビオだよ? カッコ良すぎるだろ俺も…」
ここ好き - 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:42:12
リゼ様も社長も緊張凄いだろうなw
エクスあたりも言ってた記憶あるけど後続になるほどプレッシャーかかるようになるとは(トップバッターレオスは別として) - 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:44:40
転生保証ルールのおかげもあってなんだかんだ全体的に新入生は当たり寄りで来てるから後発組のプレッシャー凄いと思う
まあそれ言ってたエビオはなんか弾けたんやけども - 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:46:52
ちなみに走塁特能は星査定はともかく効果としては
A>B>C>>>>>>D>>>>>>E>F>Gくらいの差なので
とにかくDより上か下かが重要
- 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:51:29
社長は江川の剛腕が最良なんだろうけど、元ロッテの岡田幸文選手が魔改造されてホームラン打つところちょっと見たいんよなぁ(現役時代ホームラン0本の記録持ち)
- 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:54:37
- 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 14:57:28
盗塁C以上だと本戦でめっちゃ盗塁してくれるようになる印象ある
V甲の石神とか走力Cなのに盗塁多かったんよな - 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:00:55
特にリゼも社長も特にえげつい程のハズレが出る可能性がある地域だからなぁ。
まだ静岡のキャEはステ自体はそこそこまとまってるからコンバートすれば厳しいがまだ何とか、ってラインではあるけど、
栃木のキャEはマジで使い道どこだよってなるからな。
肩だけC他F青特ゼロ送球Eだからマジでどこにも使いようがない。
さすがに送球重視しない人もサードはD以上あって欲しい奴だし。
- 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:01:05
あと走力Aだけど盗塁がDで塁に出た時中々動く気配がなかったアンジュを走らないと判断して同じ走力Aで盗塁Cのサロメを代走で送ったら盗塁したしCPUの判断基準にもなってそうではある
- 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:05:35
- 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:06:56
- 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:07:11
- 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:07:24
後リゼ様が優勝した2022年の時も衰えてたとはいえキレ持ってた増井を初手で引いてスタートしてたからそういう意味でも縁起がいい
- 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:09:46
にじ甲の元祖フォークPの素体だからな増井さん
引退してあの時より強くなってるし - 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:09:51
- 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:10:08
エクスと舞元が鳥取野手天才二枚抜き見たときの一発目の感想が2人ともうわ~むっず!なのやり込んでる故の奴で良い
- 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:10:58
ネタ感満載の引きなら社長は澤村引きそう
- 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:11:10
増井投手実は2022の委員長なんだよね
四球と調子極端が消えてスライダーがカーブになってる
ノビがCになって青特がいくつか増えてんね - 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:12:29
- 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:13:07
- 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:14:11
— 2025年06月20日
叶は今日は座学の予定
- 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:15:23
- 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:16:25
他の県なら迷う要素ほぼないけど鳥取スタートって事なら若干話変わってくるからな
- 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:17:40
- 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:29:14
- 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:30:47
静岡は投手やキャッチャー転生じゃなくても強野手だったらまあアリって感じの人結構いるな
野良投手はそこそこ強いの欲しくはあるけど - 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:33:42
転生✖️天才といつ過去に2021v西以外に見た事ない超レアパターン
誰か引かないかな… - 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:37:15
— 2025年06月20日
— 2025年06月20日
栃木だと大当たりは江川、石井琢朗
十分当たりなのは入江、渡辺俊介、落合英二、田嶋、星、片岡、小関、真中、五十幡
赤特が目立ってリスク高いのは今井、大山、高村、澤村
引いたら厳しそうなのは益子
- 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:45:34
社長は昨日の個人配信だと緊張してないって言ってたはずなんだけど直前の皇女がすごいことになったら流石に動揺しそう
- 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:46:48
盗塁Eがキツいとか送球Eがキツいとか言ってられん場合もある(大里)
- 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:47:48
転生プロにグロいの多くて怖いな…
- 50二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:48:41
大里さんだって当たりだぞ
去年までなら - 51二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:51:29
- 52二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:53:19
今井の赤キツイっていっても149キロ3球種変化量5なら普通に大当たりで良いんじゃないか?赤と調子極端の組み合わせでテンション管理がすごい大事になりそうではあるが青も多いし
- 53二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:54:25
他が投手引いてるのも中々厳しいよな
- 54二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:56:48
ここからにじ高が優勝したら母を超えて宇宙でいいよな
にじさんじ甲子園の宇宙 椎名唯華 - 55二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:57:48
大里がこうも色々言われるのは野良の宮崎とほぼ変わらんっていうのもあるし宮崎が悪いよ宮崎が
- 56二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:58:22
ぶっちゃけ2025というか2024のアプデ以降は調子極端はほぼバフでしかないと思う
テンション最大維持はともかく普通以上維持は余裕すぎるし - 57二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:58:40
大里は送球がCとかなら全然良かった
- 58二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:59:34
2年目とかでランダムできたら複数ポジいけるからすっごい便利で助かるってなったと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:59:50
静岡思ったよりよくて驚いた アプデで結構変わってたのね
当たり枠の小澤杉山の赤が消えてるのもいい - 60二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:00:37
早く育成みたいなぁと思うけど皆試走ばっかりなんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:01:29
本番は失敗できないから準備運動と知識の復習してから臨みたいのはわかる
- 62二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:02:32
大会規模がデカくなればなるほどカジュアルさとは無縁の大会になっていく
仕方のないことだ - 63二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:04:52
剣持とかチャイカとか入れて緩くしてたんだけどその2人が下振れっちゃったし今回その枠いないからなあ
2人が本気でやってないとか言いたいんじゃなくて良い意味で緩かったと思う - 64二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:05:17
静岡の増井は割と冗談抜きで本戦最強投手になれる逸材
弱い変化球を一つも持ってなくて青も優秀
フォーク7カーブ7の総変化14は栄冠で育てるオリ変無しの理論値みたいな強さだからどうにか引けないかなぁ - 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:05:30
もう複数の大手企業のスポンサーがついて一般のスポーツ雑誌からも特集されるという大会になったからな…
- 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:05:40
アプデ前だからまだ今井さんの赤が目立つけど社長には今井さん引いて現実ばりに活躍させてほしい
- 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:07:39
前は新入生ガチャ→そのまま練習試合までがデフォルトだったよね
それ今年やったのレオスだけか - 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:07:52
- 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:09:20
確か球速と変化球の関係というかカーブ系はストレートを強化するみたいな特性無かったっけ
球速弱い弱い言われるけどカーブ系とセットで上げたら強かったりしないの? - 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:10:05
ガチンコになり過ぎるのも考えものだな
さくゆいはほんとダメって言われる位が丁度いい - 71二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:10:32
栃木の高村は立ち上がりでスロスタ消しに行けば全然良いと思うよ
ピン左Bでキレ奪三振だから見た目以上に強い - 72二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:12:31
FPS勢の比率を増やすと必然的にガチになる
それが悪いってわけじゃないけどね - 73二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:14:20
- 74二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:18:45
最初の時点で話題になって視聴者もかなり集まってそれで2年目以降協賛企業も増えていったしな
- 75二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:19:50
甲子園が決まる前に新人監督が慣らしで栄冠を一通りプレイすることもあったけど、ガチャ後に試走するって話が初めて出たのは天才投手をイブラヒムが引いた時で「まぁ大会はじめての天才投手は練習とかしたいよな」ってな感じで舞元もOKだしてた
その前例がある以上は試走を認めざるを得ないし、そういう流れはできちゃったなって感じ
別に一発勝負とかに尊さとかは感じないし、じっくり丁寧にやることは好ましいことだけど早く見たいなって気持ちはある - 76二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:20:03
にじさんじ甲子園だけじゃなくサイレン甲子園に協賛がつく始末
いやなんでだよ - 77二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:26:13
熱が冷めるとか嫌なら見なきゃ良いだけだし全然やって良いよね試走
今までは裏でやるかメン限でやりながら作戦会議とかそんな感じだったけどそれを表でやるだけだし
自分は一発勝負好きだから試走は見ないようにしてるけど - 78二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:27:46
どうせ本番は運の要素が殆どだしね
試走しまくったからうまく行くってわけでもないし - 79二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:28:28
試走が表に出てきただけじゃなく
途中育成データでスクリムみたいなこともオッケーになったからいよいよガチ感が凄い - 80二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:30:34
試走でうまく行かないと本番が不安になるけど
試走でうまく行くと運をこっちで使ったのではないかと不安になるというジレンマ - 81二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:34:02
スレチだったら申し訳ないのだがにじ甲のグッズってアニメイトでも後々販売される?毎年通販のみ?
- 82二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:38:31
- 83二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:46:14
ライバーが本戦ルールで活躍する機会は多ければ多いほどいいからね。
今回の本戦ルールだと最短2試合全敗で全過程終了するから、ライバーの登場機会を増やすためにも練習試合のルールが追加されたのかもね。
- 84二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:54:44
小柳と星導の二遊間はにじ甲のアライバになり得るポテンシャルがあるから育成上手く行って欲しい
- 85二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:58:35
- 86二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:58:52
アライバ絶対にじさんじの視聴者層に伝わらんだろ
- 87二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:00:05
球速が遅くてもいいのはフォークだけの"特例"であって、他の球種(特にカーブ系やチェンジアップ系の遅い変化球)はむしろ球速を上げないと弱い
- 88二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:02:02
2年目のモブ先輩は多くの監督が思い入れ出来てるからその人達が試合に参加してるところ見られるのは嬉しいだろうな
- 89二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:23:22
昨日のエクスみたいなガチャ結果出たら試走はしたくなって当然だしな
まぁ当のエクスは完璧な試走はできないんだけど… - 90二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:24:42
例年通りならアニメイトでも発売あると思ってたけど去年なかった気がする
- 91二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:29:20
- 92二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:31:09
まぁ公式攻略本も嘘ついてるし多少はね
- 93二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:34:52
- 94二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:34:56
- 95二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:38:01
どこまでいっても”にじさんじ”甲子園で箱企画だし
ライバー総出のワチャワチャが魅力の一つなのは変わらないと思う
特に今試走や練習試合やデータ野球だってなってガチってる監督も多いけど
結局は栄冠育成で本戦はCPU、運の要素があまりに高いから大会全体が”ガチ過ぎる”になってくには土台からムリがある
適度にガチでよく、大会を勝つにあたってガチである必要はなく
そんな感じで落ち着くんじゃないかな - 96二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:41:38
別に全く同じである必要はないし、適当に野良投手引いてをどう育てるかをつかめるぐらいでいいと思うよ
- 97二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:44:29
まったく同じは無理だけどかなり似せないとブレ幅大きすぎてデータ収集にはなりにくいのも確か
- 98二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:51:25
社長には転生野手(できれば石井琢朗)引いて貰って、投手はエースのワンマンチームではなく継投で勝つチームを作ってほしい
- 99二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:53:12
社長の所は1年目中堅になれるかがガチ勝負所だから野手転生だと相当きつくなると思う
- 100二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:54:53
社長なぁ運の強さは椎名さん並だけど結構な確率で芸人根性発揮するからどうなるだろうな
- 101二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:56:55
今までのにじ甲で最高の二遊間で言うとまめねこのコハック女将が個人的には印象深いけど、
小柳と星導はこれを超えてくるのかな
どこまで守備上げるかって監督の好みにもよるんだよな - 102二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:58:18
椎名もエビオも社長も豪運だけど、前者二人は別のベクトル向いてるから社長はどうなるのか気になるw
- 103二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:01:10
能力近い投手を1年でも先輩でもどっちでもいいから用意して走ってそこそこ勝てるなら本番もっと勝てる可能性高いわけだし気楽な試走は出来そうではある
- 104二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:03:32
エビオは基本豪運なんだけどちょくちょくこの世の全ての罪悪を受け入れてるみたいなレベルで不幸な時間が来るイメージがある
- 105二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:04:22
ぶっちゃけ企業系wikiなんてそんなもんよ
- 106二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:06:24
詳しいデータが欲しいなら動画探すかXの方で探す方が速いんよね
- 107二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:11:41
- 108二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:12:47
- 109二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:14:07
間違いなく超上振れではあるんだけど上は上でも斜め上すぎてな・・・
- 110二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:16:27
リスキーダイスみてぇな運してるよな
- 111二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:16:42
- 112二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:18:25
- 113二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:21:24
- 114二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:23:14
ライバーを誰に当てるかのプランも変わったそうだしマジで事前の用意が何一つ意味がなくなったという意味不明な事態
- 115二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:24:05
- 116二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:25:15
遅くとも数か月ごとに起こるから結果どんどん豪運エピソードが積み重なるというね
- 117二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:27:26
安心しろ、攻略本にも記載されてないから
- 118二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:30:15
配信の最初に栄冠ナインにおける鳥取県について丁寧に説明してたのが完全に前振りになってるのマジでおもろい
- 119二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:31:03
社長は過去2回の栄冠は運やばかったよ
送球Eショートコンバートから送球本引いて送球問題即解決とか - 120二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:40:09
社長は新入生ガチャよりも進行カードで変な引き見せる印象の方が強い
食事会ツモりまくったりしてるし今回も校名からしてなんかありそう - 121二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:42:36
前回は野良のキャッチャーBに救われたけど引けてないからな
それでなぜか1年目から甲子園いったんだが - 122二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:47:08
社長と椎名は異次元の育成になりがち
- 123二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:49:46
これ何度見ても全てがヤバすぎて笑う
- 124二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:51:31
- 125二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:51:38
椎名さんはえぇ……?って感じの運だけど社長はは???????って感じの運
- 126二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:51:44
社長は優勝した時は転生小宮山悟引いてたしな
- 127二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:51:47
社長が益子引いたらなんかキャッチャー+2の特訓2回成功しそうなんだよな
- 128二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:51:48
イブも過去2回参加して転生米田や天才投手引いてなかなかの滑り出しからの嘘みたいな試合運のなさに苦しめられたんだよな
強いチームに仕上げてくれる信頼はあるから心配してないけどあの浅瀬ちゃぷちゃぷ野球を今年も見ることになったらコヴァ高はもうそういう星のもとに建ってるんだと思うことにする - 129二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:56:12
しかも社長って栄冠に特化した育成じゃなくて自分のやりたいようにやった結果だからよりヤバいんだよな
- 130二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:07:29
- 131二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:09:18
- 132二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:12:27
実際あれくらいなんか打ったー!なんか点とったー!なんか球取ったー!わーい!くらいの方が楽しいのはあるよな
- 133二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:14:58
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:17:17
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:18:31
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:21:28
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:22:36
今長尾がやってたり去年不破がやってたような
野球ミリしら・栄冠ミリしら向けの解説説明めっちゃ助かるな - 138二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:23:32
椎名さんのは試走するほどクセある選手集まってるわけでもないからなぁ本人の経験値は言わずもがなだし
- 139二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:25:06
大里さんの悪口はそこまでにしてもらおうか
- 140二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:26:08
にじ高はお祈りしながら試合する以外にやる事ないんだから試走も何も無い
そうでなくても椎名は試走なんかしないわどうしたって薄まるし - 141二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:28:49
- 142二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:29:44
椎名だからまだ良かったな
これが初参戦のメンバーだったら辛すぎた - 143二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:35:38
単純に大里で試走はモチベも上がらなそう
- 144二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:36:12
それどこぞの掲示場に書かれてたやつやんけこっちでも同じこと書かんでええよ
- 145二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:38:05
椎名さんのデータの辛いとこは投手陣の脆弱さと性格ガチャが絶望的なのが主要因だからな
栄冠やり慣れてない人には難しすぎるしやり慣れてる人はそもそもやらないくらい - 146二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:42:03
りりむを栄冠エースにして、ミランをオリ変pにすりゃ全然やれるぞ。
どうせ豪運で持ってくるやろ。 - 147二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:43:24
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:45:56
天才転生魔物禁止3年縛りとかやってみるとだいぶきつくて笑えるんだよね
- 149二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:46:03
さすがにこれ以上の保証はやり過ぎだよ
- 150二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:46:32
投手の脆弱さを補うためのスタミナ伝令が内気いないし、ごくふつうの転生大里含めて2人のみで固有戦術もやんちゃかクールが多いからチーム全体のバフが少なくて個人バフに偏ってるのも辛いポイントなんよな
- 151二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:47:37
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:51:12
星導ショウ似すぎで笑っちゃう
— 2025年06月20日
- 153二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:51:39
https://www.youtube.com/live/s85YsEXrV9Y
そろそろ王ヘルも始動
- 154二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:53:20
- 155二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:57:29
毎年自分はにじ高応援してるんだけど、
椎名さんって豪運ってイメージよりがそこまでガチガチにチャートかためて攻略するんか、っていう栄冠ガチ勢ってイメージが強いんだけどどうなんやろ - 156二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:58:19
- 157二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:58:25
- 158二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:00:45
今作ほど激打のコンセプトが似合う栄冠はない
- 159二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:01:46
王立高校始動
- 160二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:03:03
言うて昨今のにじ甲の監督で育成計画固めてない人ほぼいないと思う
- 161二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:04:56
- 162二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:33:04
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:34:52
社長の育成結構楽しみなんだよな
本戦こそ振るわなかったとはいえ、前回だいぶ凄いことしてたし - 164二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:54:30
ヘルエスタめちゃくちゃ優等生な引きやね
- 165二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:55:48
社長プレッシャーかかってそうだけど気負ってるイメージは湧かないな
- 166二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:57:25
プレッシャーに弱い男があんなに何度も大舞台で歌わんやろ
というかヒィヒィ言ってるけどそういう意味では今年の監督はメンタルのバケモン揃いや - 167二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:57:51
うづコウリリーフだと絶対劇場するやろという謎の信頼がある
大劇場した上でしれっと抑えるんだよね - 168二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:03:44
#にじ甲2025 -私立願ヶ丘高校- | キャラクリ編その1 【にじさんじ/叶】
叶のキャラクリ第一弾もそろそろ
- 169二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:17:53
社長は今年も1年生は投手2人、捕手1人、外野3人でスタートするやろ
- 170二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:39:36
リゼはかなり育てやすそうな感じだ
内気がコウ以外いないのがあれだが後はいい
静岡にしては80点くらいあると思う - 171二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:42:40
ヘル高静岡で転生投手引けた時点で万々歳だな
先輩も赤得無いしいきなりナリちゃんに守備職人付いたのもデカい
内気無いのだけが懸念点かな - 172二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:43:51
リゼ厄落とし済んでて良かった
派手さはなくても投手転生引けて赤なしで野良も先輩たちも強めでいいんじゃないか?
内気がいないのだけが残念だけど - 173二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:45:44
右投げのスライダーカーブフォークみたいな変化球の投手めっちゃ好き
- 174二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:45:53
ヘルエスタ高校は内気先輩居ないくらいで平均点高い
しかもレザビ三銃士とかいうネタ要素まである - 175二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:46:01
本戦が無茶苦茶強そうな投手の引きだったな
- 176二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:47:03
レーザービーム持ち全員内野とかいう内野手バトルロワイヤル
- 177二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:48:47
稲葉アンジュの能力が良い
青足りないけど赤もないし育てやすそう - 178二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:49:19
社長がまだだけどここまで誰が優勝するか読めないスタートも珍しい
7/9が転生投手だからみんな1年目それなりに勝って中堅目指せるところ多そうだし楽しみ
転生投手じゃない2人も天才野手2人としいしいだし - 179二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:50:16
アンジュはとりあえずフォークぶっぱで良さそう
- 180二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:51:23
皇女まで転生投手引いて、いよいよ鳥取のエビオの異質さが増してきた
- 181二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:52:28
かっこよさを追求されつつそれはそうとして猫ひげを生やされる明那
- 182二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:52:33
- 183二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:58:39
安定を求めて鳥取行ったのに凄良いけど安定とは程遠いスタートになったのマジで…
- 184二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:00:39
でろーんも次回の育成を見据えてメン限で作戦会議中
- 185二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:02:29
監督の力量と天運が試される構成になっちまったエビオ……
- 186二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:06:22
転生投手引いたどの高校より1年目安定しないのに最注目株になりつつある男
- 187二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:11:46
安定しないからこそ夢があって注目されてるんでしょ
同じく投手引けなかった学校なんて下振れ確定してて誰も育成に注目してないし - 188二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:12:51
ネガキャンやめてね
- 189二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:17:38
大里さんの悪口は許しませんよ
- 190二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:31:31
大山バケモンです
- 191二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:34:50
社長は今のとこちょっと下振れてるかなあ
転生投手引けるかどうか - 192二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:36:48
- 193二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:04:01
社長江川引きよったᴡ
- 194二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:06:28
威圧感引きすぎじゃない?こんな出る?
- 195二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:06:33
正真正銘のバケモン(怪物持ち)にオマケの威圧感投手も来ちゃったよ社長
- 196二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:06:43
バケモンバケモン(化物が2人居るという意味)
- 197二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:06:44
社長無茶苦茶やってるやん
- 198二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:06:58
やっぱキャッチコピーに優勝大本命とか書くもんじゃねーな
- 199二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:06:59
社長リセを繰り返した結果執念の江川+リリーフ威圧感
- 200二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:06:59
社長・・・やったな?