- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:24:03
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:42:37
カルマ悪の奴らがやらかす印象ある
- 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 15:48:34
周囲のレベルによるって話を何度したら分かるんだか
オバロ原作みたいに平均レベルは圧倒的に低くてほんのごく一部に格上がいる世界なら原作同様リターン重視で行動する
血界戦線みたいなその辺をナザリックでも手出しできない化け物がほっつき歩いてる世界だったら原作みたいな行動はしない
牧場も趣味の要素もあるとは言え最大の要素はナザリックに利することだから敵対のリスクがメリットを上回るならそういう手段は取らない - 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:02:43
- 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:08:15
正確には"ナザリックの諜報能力でわかるうちで"強者がいなければって感じだな
周囲のレベルが低くても分かりやすく強大な支配者がいる世界とかだと慎重に動かざるをえない
オバロ世界は良くも悪くも竜王が俗世にあまり干渉しないからその力の強大さも伝わりづらい
- 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:08:29
モモンガにパンドラ、コキュートスあたりは問題なさそう原作で勝手に動いたりしてないから
他はユリとかアウラとか? - 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:09:35
シャルティアもなんだかんだやりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 16:13:56
モモンガっていうか鈴木悟もただの社畜で有能ってわけでもないし、同格以上の勢力が入り乱れる世界ではどっかで対応をトチって不利な立場に追い込まれることも普通にあるとは思う
色々と制約もあるしな
が、よくデミウルゴスが言われてるみたいなすぐに人間牧場作ってバレて袋叩きみたいなアホ丸出しにはならんだろ