- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:18:52
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:20:00
我←じっと見つめているとアルセウスに見えてくる
- 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:38:15
- 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:38:58
グソクムシャ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:39:51
オーロンゲ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:40:47
- 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:44:56
- 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:47:10
- 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:11:32
シンボラー
- 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:38:42
- 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:02:50
シザリガーはアメリカザリガニなのか…?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:41:16
赤白青で星が付いてて何となく星条旗っぽいのがアメリカ要素かな
- 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:45:26
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:53:52
- 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:10:29
- 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:17:45
- 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:50:18
- 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:03:31
- 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:16:14
- 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:23:10
- 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:42:00
- 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:33:58
- 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:00:26
- 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:08:44
- 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:23:50
- 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:24:46
- 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:25:57
- 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:35:37
パッチルドンとかの下半身は背中に襞がついてるのでおそらくステゴサウルス、チルドンは首長竜、パッチは小型羽毛恐竜
- 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:44:38
- 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:56:58
pixivによるとハワイの4柱の神様とそれを象った像をモチーフにしているらしい
- 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:07:11
- 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:37:11
- 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:10:45
名前+見た目に加えて生態もモチーフのヒントだったりするよね
- 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:14:18
おいスイクンどこだ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:44:44
ブイゼル、フローゼルって何?
スクリューとボートがあるのは分かるけど - 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:50:52
あの体型の水棲哺乳類って言ったらカワウソでしょ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:11:23
ブイ(浮き)とフロート(浮輪)にウィーゼル(イタチ)かな
カワウソはイタチ亜科だし - 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:29:15
カラーリングがオレンジ黄色なのは救命胴衣っぽい
図鑑に溺れた人を助けるって書いてあるし - 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:44:20
あとブイゼルの襟巻は浮き輪だね
- 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:08:53
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:10:23
- 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:27:28
カイオーガは鯱で良いんだろうか
グラードンはよくわからない - 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:07:34
グラードンは頭の形がショベルカーのバケットモデルらしいよ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:12:52
- 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:21:53
ちなみに名前はEvolution(進化)の先頭2文字を取ったものが由来
- 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:26:52
ジャラランガ
生態はガラガラヘビっぽいけど外見はどっかの祭礼で使う装飾が元になってるとかあるんだろうか - 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:41:29
- 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:24:43
- 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:28:45
尻尾とか錫杖っぽいかも
- 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:40:22
- 51二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:48:32
- 52二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:56:10
- 53二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:14:49
四肢が翼になってるのは恐竜のミクロラプトルを思わせるけど最初の報告が1999年らしいから元ネタとは考えにくいんだよな