【オリキャラ注意】ワイギャンブラーは激怒した その30

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:36:21

    必ずかの邪智暴虐のカラス銀行賭場に文句を言わねばならぬと決意した。
ワイにはギャンブルはそんなにわからぬ、ワイはなんやかんや頑張ってハーフライフでお金を稼いで遊んで暮らしてきた。
けれども、クソ.ゲーギャンブルには人一倍敏感だった。

    最近、外に出るのも億劫になる暑さになってきたな……『ペナルティで熱風やら炎やら散々浴びとるのに何を今更』って思ったか?
    “暑い”と“熱い”は別物やろ、昔スーツで砂漠越えする羽目になった時とペナルティで丸焦げにされた時では色々違ったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:37:44

    そこは人として死んどけ(n回目)

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:38:09
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:39:18
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:40:21
  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:41:24
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:42:29
  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:43:39
  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:51:16

    とうとうこのスレがパート30の大台に乗るとは……前にも長期スレに常駐していたことはあったけどそっちはパート20超えたあたりで終わったから何だか感慨深い

    >>1

    ワイが丸焦げから治っていく時って焦げた皮膚をパージしていきながら焦げてない内側から新しい皮膚が盛り上がっていく感じんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:59:52

    パッと見は人間っぽい形をした炭が起き上がって喋りかけてくるの想像すると絵面が完全にホラー
    なお喋ってる内容は「すまん何か隠す物くれんか?スッポンポンは流石に恥ずかしいわ」とする

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:01:57

    >>9

    恐らくそう

    以前のライフセーバーとのワンヘッド試合見るに熱中症で体内水分カラカラでも思考力に問題ないの本当に怖いわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:56:35

    ※コピペ改変ネタ

    ワイ:顔合わせしたての頃から(子供と云う生き物は何考えてるか分からんな…)みたいな顔しとった村雨センセ、ウチの子も同じ事思っとるらしく、結果御宅訪問の度にお互いを見つめあうだけの無の時間が増える増える

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:16:29

    >>12

    さくらちゃんは共感覚で村雨先生の『音』で先生が『何考えてるのか分からん』ってしてるのか理解出来たけど、自分の考え読まれてるのに気付いた先生が、負けず嫌い発動させて本気で感情遮断してきそう

    初めて人が「無音」になってさくらちゃんびっくりしたのにふふんって顔する先生

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:05:19

    >>13

    ちょっと負けず嫌いで大人気ない面がある分、そこから取っ掛かりができて仲良くなるの微笑ましい

    思わず「今のどうやったんですか!?」って聞いてくるさくらちゃんをあしらう村雨先生見ながら(なんか二人とも黙って見つめあってたけど仲良くなれたっぽい!)ってニコニコしてる隼人

    隼人は“仲良くしてる人を見るのが好き”って性分をワイから受け継いでそうなんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:24:50

    >>11

    普通なら苦痛で思考力を奪われるような状態でも頭回せるのはデスギャンブルにおいてデカいアドだよな

    デカいダメージ受けてギャーッ!と叫びはするけどその後崩れずに読み合いをこなせるのは対戦相手からするとかなり手強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:56:17

    >>10

    丸焼きにされといて言う事じゃなさすぎるんだよなぁ……

    もしもこれで試合続行されたら対戦相手どんな顔すればいいんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:09:46

    ワイ、ランクごとの性質
    1ヘッド:基本勝ち確定。また、明確な目的を持ってきていることが多いので「処分したい1ヘッドを当てる」か「オーバーキルを重ねて数日死体にしておいて勝利条件として扱う」ぐらいしか対策がない。最悪である。
    ハーフライフ:いつものランク。キル前提の勝利条件も多くなってくる中、死なない体質は相手の勝利条件を一方的に狭めるし、苦しみによるデバフもほとんどない。一方で「狭まるだけで真っ当な勝利条件は普通にあるパターン」もボチボチあるので、強い奴は普通に勝つ。
    4スロット:ハーフライフで負け越すとこの辺のランクにたまに出る。ペナルティを受けてドツキ漫才みたいに見せて相手が受けるとギャグじゃすまないという悪質なことをしてくる。が、体質による恩恵をあまり受けなくなってくるラインだったりもする。
    5スロット:超不調時、またはわざとランクを落としたいとき。体質が全く機能しないとか、本人の性質が相手に刺さらないとか、あえて売り飛ばされたいときとかに出てくる。ワイの愛馬が!予後不良になったときも一気に落ちたとか。
    地下ゲーム:一人だけマリオパーティーするな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:20:39

    >>13

    当人たち以外何一つ理解できないやりとりという意味ではデスギャンブルの試合と同じなのにこんなに微笑ましいシチュエーションもあるんだな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:55:50

    ・《兎帽子》は割と暴(若い頃の海外修行時代に取った杵柄)
    ・《弓狩人の帯》は逆に泰然とした態度の圧で騙されがちだが暴は苦手
    ・でも星野班で一番の暴は《肖像権》
    ・白鷲の班長は皆偽名《プロ野球の監督経験者の苗字》から取っている。公務員トリオの所は岡田、WDコンビの所は工藤、踊り手昆虫の所は新庄。

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:08:17

    >>17

    ランク上がって危険度が増すほど厄介になっていくの、つくづくピーキーな性能してんな

    あと地下ゲームのマリオパーティーが言い得て妙 他の商品たちとの温度差が酷い

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:39:40

    Q 貴方は暗黒金持ちです。ワイが叩き帰したせいで、推していたギャンブラーの末路が観れなくなり腹が立った貴方はワイを誘拐し、痛め付ける事にしました。
    するとそこへ推していたギャンブラーがカチコミに来たではありませんか
    誰を想像しましたか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:42:24

    >>21

    すごい痛めつけられてるワイが、リアクション芸人の反応する様子しか思い浮かばない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:58:35

    >>21

    オリギャンの中でって事?


    なら、人気有ってヤケ起こしてた牧場主さんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:57:37

    >>21

    特撮俳優が思い浮かんだ 次点で牧場主

    なんかこの二人は特にワイに救われてる印象がある&自力でカチコミに来そうな雰囲気

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:44:06

    >>21

    間違いなく追加で別のギャンブラーが襲ってくるし相手の立場次第でハリウッド俳優みたいなおっちゃんも来る

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:03:38

    ワイって色々な事情を知らない他人から見たらめちゃくちゃ謎な交友関係築いてるように見えるんだろうな
    年代離れてる奴もいればどうやって知り合った&仲良くなったんだって疑問が浮かんでくるようなのも多いし何なら国外にも伝手はある

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:24:36

    >>26

    下手するとツテを辿って辿っていったら、どっかの国の元首まで辿り着きかねないのに気付いた土屋田はそっとその事実を隠してそう


    >>24

    見た目コナンのヒロとfgoの永倉のお爺ちゃんは傍目わけわからん組み合わせだよな(実際は撮影先として牧場を貸し出した縁が有る)

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:47:46

    雛形「……あの像が気に入ったか、真経津」
    真経津「外で屋根の上にあるから細かい所はわかんないけど、なんかザルで水掬うみたいな取り留めない事してるのに……楽しそうだなぁって、御手洗君に写真送っちゃお

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:50:02

    んな訳で、纏ったら仲良しフレンズ大人の修学旅行in石川書きたいな〜って思ってます

    「雲を測る人」

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:12:21

    初めて見たけどなんか印象に残る像だね
    立体だからこそというか屋外展示して完成する作品な気がする
    全然芸術とかわからんけど実際に見てみたくなった

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:21:13

    >>30

    石川の21世紀美術館だな。一番有名なのは下に潜れるプールの奴、あそこら辺はギュッと観光名所詰まってるから良いよ

    ただ面の良いの七人(時期によっては三角も含む八人)はアホ程逆ナン引っ掛けてそう


    ……学芸員とか美術館館長のギャンブラー強そうじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:00:30

    >>31

    全員ツラが良いしそれぞれ雰囲気も大きく異なるから傍から見れば「何の集まり?」って思われそうなんだよなフレンズ(仲良し軸)

    個人行動してたら話しかけられてそうだけど、集団行動してたら一般人が迂闊に関わったらいけない感が出て距離取られてるかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:25:12

    >>32

    しかもストリーマーの黎明が居るから人目は確実に引く…あ、コレワイ常時マスク着用の奴だ。ワイパパ顔バレの危機だわ


    学芸員の元ギャンブラーがノリで顔出ししてきそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:28:10

    >>33

    恐らく撮影で来てそうな感じがあるなこの雰囲気

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 05:34:04

    (ワイが何年賭場に居座ってるかは知らんけど)数年前くらいにワイがヘックスメダルを自宅に置いてたら、まだ低学年児童だった頃の双子ちゃんがいつの間にかおままごとに使っているのを見て大焦りしたことがありそうな感じがある

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:31:30

    >>35

    だから即時使い切りスタイル化したんだろうな……

    もしその当時の担当も一緒だったら良い動揺が見れそう


    ワイ「ぶっちゃけアレおままごとの道具にするんのはええよ、ワイにはその程度の価値やし。ただそれ許すと間違い無くあの年頃の子供は学校に持ち出すからな

    眞鍋センセに叱られてしまう」

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:24:16

    ワイはいきなり知らん奴に刺されたら無駄な苦痛減らすためにあまり抵抗しないけど、犯行現場を見てしまった子供を犯人が追いかけようとしたらハラワタ溢れてもお構い無しに全力で犯人押さえ込んで刑事組に連絡入れてそう
    犯人からしたらガッツリ刺したはずの奴が背後から押さえ込んでくるというホラーな状況
    自分だけ刺されるならまぁええかと(決して良くはないが)一旦大人しくするけど周りの人に矛先が向くなら話は別ってなるのがワイ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 14:06:42

    >>37

    その性根だからこそ、本来ならワイは警察関係向きなんだろうな

    ただジャバ世界でワイが警察関係者だと警察上層部系の暗黒金持ちとかに目を付けられそうで怖いな


    試合中

    ワイ「そもそもあんさんと出会した日も、知らん白バイのお兄さんに『お前を捕まえておけばもうあんな訳分からん事故処理しなくて済むんだ‼︎』って追いかけ回されてこらあかんと溝川飛び込んで逃げた帰りやった末に今度はあんさんや

    ……やっぱりワイ。ある程度の人権保障するにはギャンブラーやっとるのが一番やで」

    ワンへ捜査一「……僕が言うのもアレですけど本当にすみません」

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:25:31

    元・神様(っぽい立場)と現・神様とかいうなかなかない経歴の持ち主が居合わせている真経津フレンズ
    場合によっては相手の地雷踏みかねないけどお互いの気質が合ってるから仲良くやれてる絶妙な関係性なんだよなワイと天堂

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:26:34

    >>38

    ワイって慕う人が多い一方で一部から極端な恨みを買う傾向あるな……

    ぶっちゃけ白バイの人には同情する

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:26:43

    >>38

    そもそもの対戦理由が「ワイの口封じ」の捜査一課ワンへにそう謝らせるのは普通に凄いぞ。悪い意味で

    白バイの人は頭ではワイじゃ無くて危険運転した奴が悪いと思ってはいそうだけど、コイツが逃げるせいで悪質なドライバーが野放しになるからキレてそう

    ワイの事情知ったら公安とは別ベクトルでバーサーカーの咆哮みたいな叫びを上げる

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 06:08:14

    >>40

    けど白バイの人はしゃーないにしても、なんか「長年の研究ダメにされた」(クソ非人道)みたいなのが多いイメージしてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 08:51:36

    >>36

    うっかり持ち出した時にヘックスメダルの意味や価値を知ってる奴に目をつけられたらワンヘッドギャンブラーに関わりがあるって露見しちゃうもんな

    そこから危険に晒される可能性もあるから無用な火種は消すに限る

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:21:53

    >>40

    まー、ワイが生きているせいでどう処理すりゃ良いんだ…って事件事故は多発してるだろうからなぁ…

    そもそも遭わなきゃ良いんだけどね!

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:53:55

    【コピペ改変】
    叶:鹿せんべいを持っていても鹿に避けられる。餌も撒いてないのに鳩に群がられているワイさんが羨ましい。なにか悲鳴あげてるけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:20:32

    >>45

    ヒッチコック系のホラー、ワイしでかせそうだよね

    ワイ(任意の行動不能状態)を買った、山奥の自然溢れる豪邸に住む暗黒金持ち

    しかし買った次の日からまず自室の横の木にヒヨドリとムクドリの群れが棲みつく様になって……系の

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:36:20

    もし縄師とのゲームを書く場合にはパスワード付けた方良いのかなとふと思った
    初めて配信停止ボタンが押された試合だったかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:57:45

    縄師はまず存在自体が18禁みたいなものだからな…
    パスワードはどっちでもいいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:28:58

    >>46

    それラストは自分の家のドア開けたらクマとかになりそう


    動物に好かれる体質利用して、渓流の淵に座ってるワイに翡翠が止まる姿を激写する写真家

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:42:17

    >>47

    自分と似た顔で配信停止沙汰を起こされる宇佐美主任……(しかもやらかしが18禁方面)

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:28:52

    今日健康診断受けてふと思ったんだけど
    ワイって一般の病院で健康診断受けてるのかな
    防犯上の理由でカラス銀行が手配してるだろうか
    それとも致命傷→復活→念のため検査とか誘拐→研究→異常無しとかの頻度が高くてあえて健診受けるまでもない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:00:16

    >>51

    二番目と三番目の複合ってイメージかな

    ワイのかかりつけ医はカラス銀行提携病院&村雨先生でたまにゲリラ検診(研究目的の拉致等)があるって感じ

    ただワイは検診をいつ受けてもやたら健康な数値していそうだけど、なんかよく分からん成分検出されたり人外みたいな数値してるってケースもありそうなんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:10:56

    ゲリラ検診は草
    誘拐からの人体実験が検診扱いになるのはあらゆる意味で無法

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:02:29

    >>51

    どっかで「カラス銀行お抱えの病院が一番安心して受診出来る」とか言ってたから一番最初かな。

    当時は高い仲介料抜いてるのかなと思ってたけど、今だと普通にサービスとして誠意有る病院(警護付き)紹介してそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:51:04

    フレンズだと獅子神や天堂はちゃんと年一で検診受けてそう
    真経津や黎明はサボってワイに注意されてるかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:29:00

    今日のアンビリーバボーでプリンセス天功は時給五千万かつ年間200公演してると言う話に全盛期《兎帽子》はもっと稼いでたんだろうなと思った。

    《兎帽子》「正直銀行賭場ってタイパコスパ悪いですよね」
    《焼鏝の靴》「貴方程の人に言われてしまうと、はいとしか言えないんですよ」

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:44:22

    >>54

    賭場に貢献してくれる客寄せパンダはしっかりと保護&管理しないといけないからね、狙う奴が多いのなら尚更……

    何故か確保・収容・保護ってフレーズを連想してしまったけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:03:49

    >>57

    既に担当博士を絆し切って、いずれ収容違反が確定しているオブジェクトか


    “神”かな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:15:10

    >>57

    ワイの体質って財団世界だったらSCP認定されていてもおかしくないからな

    日常へ平然と紛れ込む異常存在……

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:47:25

    >>46

    非常時には恐ろしい事になる一方で日常ではリアルねこあつめという平和っぷりよ

    天堂とワイが外で駄弁ってたら小鳥が集まってきてディ○ニープリンセスみたいな絵面になったことありそう

    天堂の方に来る小鳥は肩や手に留まるけど、ワイの方に来る小鳥はやたらと頭に乗ってくるのが多そうなイメージ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:50:58

    >>60

    恐らくワイの頭で、枝とか土持ってきて巣作りまで始めるやつだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:05:20
  • 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:28:54

    >>62

    “くまがきた”は本物の?

    ……手負の熊と良く評されてる牧場主さん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:04:35

    >>63

    良く日記に書き残せたなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:18:59

    >>62

    攫った奴のサイコホラーにドン引きすべきか、動物達のヒッチコック沙汰と結束力を恐れれば良いのか、ワイの再生力はいつもの事なのでノーカン


    ラストはどちらとも取れるな(武器として持ってきたシャベルを思わず血溜まりに落としたとか)

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:54:23

    >>62

    のっけから背中に置かれた(刺された)盤面を読んだ上で指し方アドバイスできるのは流石ワンヘッドギャンブラー……

    そして野生動物たちによる各々の特性を活かした追い詰め方が恐ろしい……

    別荘が自然豊かで動物たちが身近な環境だったばかりに、いつの間にか周囲を敵に囲まれたような状況に陥るなんて思いもしなかっただろうな

    この経緯を知った人からワイは改めて敵に回したくない奴と認識されてそう

    前半がホラーじみていた分、ワイが牧場主に保護された後のやりとりがほのぼのしてて和んだ

    最後に出てきた疑惑の一言だけど……牧場主、やったか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:05:54

    >>66

    追記










    やったのは扉開けた時に、まだ生きてる金持ち食ってたクマの方

    金持ちの“くまがきた”(血文字)は二重の意味で書き残した

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:52:43

    ワイの扱いが酷くなるごとに動物たちもヒートアップしていってライン超えしたらイノシシとクマが来るの殺意高い
    その一方でワイは童話みたいに鳥から木の実をお裾分けしてもらっているってギャップが凄い

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:50:22

    電卓くんもワイ模倣する可能性あるのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:14:25

    >>69

    最新の救済、御手洗が着ていたエプロンのトーンが雛形と似てるって話する?


    此処の御手洗は脳内雛形とワイは飼ってないんじゃ無いかな「あの二人の居場所は土屋田さんの隣だ」って認識してそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:10:48

    【コピペ改変ネタ】

    ワイ:宅飲みではるちゃんがべろんべろんに泥酔して「おれの!!!ドーナツが!!!食べられないって言うのか!?!?」って言いながら隣に座ってる人の口にひとつひとつちぎったポンデリングを次々詰め込み出す日は大人達に混ざりたい双子を両サイドに置く事で被害を相殺する祝家のライフハック。
    ちな子ども達が先に寝た場合は大体ツッチーが捕まっとる

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:26:31

    >>71

    でも大人しく口に詰め込まれてるんでしょ、 双子ちゃんと土屋田さん

    三角が隣に居た場合問答無用で口に詰め込まれてそうだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:14:09

    >>71

    双子にポンデリング餌付けしてる絡み酒(?)雛形

    あーんしてもらったポンデリングもちもち頬張る双子

    微笑ましいな!

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:56:02
  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:01:10

    >>74

    もしかしてこの二家庭。平時の保護者役は祝家の方になるのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:18:53

    >>74

    ハッピーバースデー時雨!当スレの世界線では生存確定してるから家族と一緒に歳を重ねられるの嬉しいな……

    刑事組とワイが出会った時の話に目を輝かせるほどスリル大好き一家だから、何かと事件に巻き込まれがちな祝家との交流もめちゃくちゃ楽しんでるんだろうなぁ……マシンガントークで強盗撃退した奥さんのエピソードも強い

    そして隼人に訪れた小さな恋の芽生えが微笑ましくてニコニコしちゃった……ワイたちが賭場やめたあとも色んな意味で繋がりが切れなさそう

    ギャンブラー内ではパパ友という唯一の関係性でありつつ、ヤバい時はお互いに頼れる心強い間柄なんだと改めて感じた

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:08:44

    >>62

    クマやイノシシもワイを助けるのに協力したことを考えると、山や森でそういう危険な野生動物に遭遇してもワイと一緒にいれば助かりそう

    クマの目撃情報がある場所へ取材しに行きたくなった作家がワイに同行を頼むこともあるかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:29:10

    >>77

    そしてそれを知っていたから最終戦後に「海に飛び込めー‼︎」って言いながら固まってた料理人抱き抱えて海に飛び込んでたかも


    作家「本当にアンタは、何度読んでも飽きない『物語』だ‼︎」

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:42:19

    >>76

    追記



    時雨嫁は元捜査一課、なのである程度の自衛は出来る側。捜査一課のマドンナやってた頃に唯一自分の本性を見抜いた時雨と意気投合して結婚出産。その後自分に特に懐いてて自身も可愛がってた捜査一課1ヘッドの死亡、そしてその直後の大規模摘発作戦に参加後、警察を退職した。



    それ故に、時雨はワイに彼の事を聞いたし、そのまま墓まで持っていく事を決意した

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:50:53

    >>79

    元々は警察だったのか時雨の奥さん……ワンへ捜査一課とは仲良い先輩と後輩の仲だったのか、そりゃワイと奥さん両方のために情報伏せるわ

    山吹の同期な方の捜査一課からしたらOGみたいなもんかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:47:49

    JB世界、信念持ってヤバい正義のおまわりさんとダークヒーロー系のおまわりさんと暗黒系のおまわりさんが混ざり合って混沌としているイメージある

    魔窟だなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:30:51

    ワイ「時雨はん達と友達になって良かった事の一つに、ワイの知り合いで店出してる人達にいちゃもん付けたり嫌がらせ()するよな、悪い奴への相談ホットラインが出来た事があるわ」
    時雨「いやぁ、きっちり証拠付きで相談してくれますから、いやぁ趣味が捗る捗る」
    牙頭「つまり証拠がアレはオレもお前に垂れ込んで良いって事かおまわりさん。最近オレの気に入ってる蕎麦屋に嫌がらせしてるアホ現れたんだわ」


    とりあえずギャンブラーに官民癒着を突っ込む奴は居ないと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:32:09

    >>82

    違法性の塊な賭場に通ってる時点でどの口が言ってんだってブーメラン返ってくるから官民癒着くらいは些事だろうな

    悪質な客に困ってる経営者は助かるし警察も手柄上げて治安維持に貢献できるからWin-Winなのでヨシ!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:17:33

    叶「なんかオレが驚く様な話して、ワイさん」
    ワイ「タキシード仮面の元ネタは怪盗キッドやで」
    叶「……え?マジ⁉︎」


    こんなくだらないやり取りしてるのに、実際は伊藤班のエースと切り札なの参っちゃうね

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:46:30

    >>84

    イメージとしては怪盗キッドの方が後っぽいけどセーラームーンよりもまじっく快斗の方が先なのか、意外

    ワイは雰囲気が主人公側だけど実際はライバル班所属だしフレンズ内では叶と同班なんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:59:26

    悪夢に悩む牙頭に「社長、これ貸したるわ」とワイが小さな男雛を渡してくる回
    (何故女雛?)と首を傾げつつも言われた通りに枕元に置いて寝た牙頭。夢の中て追っかけて来た女らしきモノを「やあ、僕のお雛様」と言いながら男雛が鷲掴んで引きずって行く夢をみる


    牙頭「ところで最近。うざったい程モーション掛けてきた取り引き先の女が行方不明なんだが」
    ワイ「……ちょーっと山吹はんの同期に連絡するわ。その女の交際歴と敷地の地面の下掘り返してみてってな
    ……先言うとくけど、よっぽど奴じゃなきゃその子はそこまでせーへんよ」
    牙頭「甘酒供えるわ」


    ワイのコレクション棚の、厄いのその2

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:22:01

    >>86

    相当ヤバい女に目をつけられてたのか牙頭……災難だったな

    ヤバい奴にはヤバい奴をぶつけるのは割と理に適っているから“厄いコレクションの力を借りる”っていう横紙破りな方法だったとはいえ助かって何より

    漆原先生も困ってた親友の悩みが解決して安心しただろうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:43:15

    >>86

    五人くらい埋まってそう


    実はワイ女雛も持ってない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:22:52

    ワイのコレクション棚にある厄アイテム、互いに干渉し合って相殺することで均衡を保っている&ワイのこと(もしくは家族や自宅の環境)を気に入って大人しくしているのが半々ずつあるイメージ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:36:02

    ワイはなんか過去とか個人情報の開示が多いけど、明かされた情報の分だけさらに謎が増えていきそうなキャラ造形してる

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:56:17

    すみれさんはワイが教祖のおっちゃんや後輩を失って憔悴した姿を近くで見てきたから、絶対ツッチーには長生きしてほしいし老衰以外ではワイの前で死んでほしくないって思ってそう
    改めて気づいたけどワイって大事な人を目の前で亡くした経験が多い……

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:01:33

    バイト転々としてた頃にようつべで解説動画にされているような労災案件に巻き込まれたことが何度もあるワイ
    ワイ(新人教育中)「安全確認は欠かしたらアカンよ、“マニュアルは血で書かれてる”って言うやろ?安全面でポカミスやらかしたら本人だけじゃなくて他人が被害に遭う可能性だってあるんや。ワイも何個か前のバイト先で機械の清掃中に他の作業者から電源ボタン押されて機械に巻き込まれッ……かけたからなぁ」
    新人バイト「ヒェ……気をつけます!」
    牙頭(巻き込まれたんだな……)

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:39:49

    >>92

    お労しいタイプの1ヘッド「貴方には分からないでしょうね(任意の酷い死因)を目の当たりにした遺族の気持ちも、(任意の酷い死因)で死んだアイツの気持ちも」

    ワイ「……確かにそうやが(任意の酷い死因)の痛みは知っとるで」

    みたいなやり取り腐るほどしてるんだろうな……

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:48:48

    >>93

    人として死んどけ定期………

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:47:12

    村雨先生ワイの事“手術”した事あるって言及あったけど、どう言った奴かなと思いを馳せたら「他の人に渡したくない何かしらの物品(宝石、USBなど)を胃酸でダメにならない様に処置してからワイが飲み込んで追っ手から逃げるのに成功」「それを胃酸でダメになる前に取り出したい」みたいな奴に思い至った

    村雨「私に曲芸の様な手術をさせるなマヌケ‼︎‼︎」

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:03:30

    >>95

    アホみたいに治りが早い分スピード勝負だから開腹するだけでも骨が折れたんだろうなぁ……複雑なことをやるんじゃないのに難手術とかいう訳分からん事になってる

    元通りに治っていく傷口に腹膜を固定していた鉗子が引っ張られたりして混迷を極める中で「待てと!!言っているだろう!!!」とシャウトする村雨とかいう絵面を想像してしまった

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:25:06

    >>95

    結構前のスレにあった一行怪談で村雨がワイの手術してる時に腹の中から応援する声聞こえたらしいけどSAN値チェック入ってそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:35:55

    ワイが塩分タブレット配る様な時期になって来たな……

    ワイ「梅雨があらへん……」

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:14:30

    >>98

    自分はどれだけ暑くても耐えられるけど周りはそうじゃないから体調崩しやすい季節は特に世話焼きに行くんだろうな……

    この時期は「人はちょっとしたことでも死んでしまうからな……」的な上位存在ムーブを無意識に決めることがありそうなワイ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:20:44

    >>98

    カラス銀行基本的な空調に関してはキャリアとか関係なく、どの課でも平等に高性能な奴設置してそう(喧嘩になった前科がありそう)

    きっちょむは病気、通院とかには有給休暇出すタイプ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:32:33

    >>100

    職場の空調は健康と作業能率に繋がるから最低限の福祉として平等じゃないとね……

    ワイが伊藤班に定着してからは特に荒事に巻き込まれる確率が跳ね上がって、療養するための休暇を取ることが増えてそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:27

    心霊スポットに行ったワイは幽霊が溢れる生命力に惹きつけられる→陽のオーラでジュッと焼けるのを繰り返してそうだからその場の空気がじわじわと良くなって澱みが薄くなってそう

    ワイ「帰る時は来た時よりも綺麗にしろって言うやろ」
    オカルト研究家「小生の見解としては心霊スポットに当てはめるべき言葉じゃないと思うのですが……」

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:10

    >>102

    ワイ、オカルト研究家、漁師(本来なら医療機器メーカーが行く筈だったが急なトラブルでやむを得ず参加)の心霊スポットでの肝試し配信(そう言うホラーチャンネルにゲストで呼ばれた、ワイは白狐面漁師さんは黒のマスク姿)

    漁師さんが異様にビビる部屋以外は危険だと言われてる部屋も躊躇いなく入って中々の撮れ高になったとか


    ワイ「あの部屋、漁師のおっちゃんはどう感じたんや?」

    漁師「船よりデカい魚の影が、スーッと近付いてくる感じ」

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:44:51

    ワイ、オカルト研究家、漁師の賭場ぶっ壊れ性質持ちの人間

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:44:57

    >>102

    誘蛾灯というか飛んで火に入る夏の虫というか……(幽霊が惹きつけられる→焼かれるの流れが)

    新興宗教で神子扱いされてた分、そういうものを引き付ける力も強いのかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:47:01

    >>103

    あかん奴じゃん。漁師さんのビビりそれも範囲内なのか……

    肝試し配信って言ってたけど、その部屋入った他の組大丈夫?


    絵面的には黒マスク付けたクマみたいな大男がサモエドみたいなおっちゃんと日本人形みたいな青年の背後に隠れてる、中々微笑ましいのなんだけどなあ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:51:44

    調子がよろしくない時に5スロで嵌められて「結構キレイな目してるじゃんオッサン」(関谷が神林のおじさんにやってたアレ)的なことをされたワイ
    ワイが何か思いついたように「せや💡」と言った瞬間から面倒な事になる予感しかなくて審査役の行員は目が死ぬ

    行員「確かに貴方ならパーツバラ売りでも買い手はつきますが……!」

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:11:06

    >>107

    そういう事してるから「カラス銀行の妖怪」とか言われるんだよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:50:12

    各ランク帯でワイが対戦相手から抱かれるイメージってそれぞれ異なりそうだけど全員が「何なんだコイツ!?」を経由してそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:52:44

    >>104

    正直このあんまり居ない組で一本、ギャンユニで壊れる前に間に合った捜査一課とワイで一本書きたい


    vsマジシャンも書いてるけどゆっくりになりそう。華やかで物悲しい感じが出てると嬉しいな……

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:07

    >>109

    ワイが対戦相手から思われがちな感想集

    ・「ギャンブラーっぽくない奴だな」

    ・「意外と強いな……」

    ・「どうしてダメージを負ってないんだ……!?」

    ・「何なんだコイツは……」

    ・「そこは死んでおけよ人として!!」

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:36

    >>111

    でも深くワイを知って絆された瞬間「死んでおけよ」が「死なないで」に反転するの美しいよね


    トンペナで担当ギャンブラー三人がサモエド黒猫オウムになった土屋田。とりあえず現実逃避でサモエドと黒猫のブラッシングを始める(二日で戻った)

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:28:27

    カルトに入ったままのワイの、信、者作成スキル(無自覚)はやべぇんだろうなって確信

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:03:07

    >>112

    それぞれ犬猫鳥でバランス良く分かれてるな

    黒猫雛形がサモエドワイを枕にしたり、オウム三角がサモエドワイの頭とか背中に乗って戯れる絵面が思い浮かんだ

    犬になってガチのサモエドスマイル浮かべるワイに対して元の姿の既視感を覚える土屋田

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:19:03

    >>114

    オウムはずっと何かしら喋ってて、土屋田さんは「うるせーぞ」って毎回注意するけど頭の上に止まる事は容認してそう


    最新話、ワイの場合はこれでも臆さないのが確信出来るのが怖いなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:30:24

    >>113

    カルトから途中で逃げ出せたノーマル軸でも慕う人がたくさんいるからな

    信仰されるように調整されながら生きてきたら人たらしが加速する

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:29:29

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:34:55

    ワイの巻き込まれ体質とか変人ホイホイっぷりを考えると男に生まれて本当に良かったと思う
    もしもワイが女だったら変なストーカー等がさらに増えそうで……

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:44:52

    >>118

    女ですみれさんも女の場合、特撮俳優、漁師、オカルト研究家、作家の誰かが掻っ攫って行きそう

    それはそうとして土屋田は生涯の相棒枠

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:34:49

    >>119

    案外こう言うのは漁師さんみたいな人が掻っ攫って行くけど、漁師さんだった場合厄介事避けで賭場通いする嫁さんの事、本当に心配だろうな。かと言って自分が復帰する気力は無いだろうかこっちもツッチーの事身内みたいに大切にしそう

    そしてオカルト研究家がしれっとすみれちゃん掻っ攫ってそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:24:13

    ワイ「そういえば、以前ワイのビジュ気に入ったから拉致して色んな衣装着せて、洋風の棺桶の中に入れて撮影会しまくったコスプレイヤーあったな
    とにかくワイでも疲れてしまう勢いで着せまくってくるから新手の拷問かと思ったで」
    花火「なんで『どうしてコスプレの基本的マナー知ってるんだ?』の答えにそんな碌でもないネタが飛んでくるんだ?」
    《肖像権》「は?」(純粋な怒りの目)

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:45:28

    >>121

    許可無しで勝手に撮影しまくるのは写真家にとってあまりにも的確な地雷だな……しかも写真関連でワイに対する負い目があるから尚更

    そのコスプレイヤーは拉致なんてしでかせる度胸と能力あるんだったらもっと別の何かに活かすべきだし、まずワイに対してお願いするところから始めろ!!礼儀正しくお願いすれば協力してくれるくらいには寛容なはずなんだから……!!

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:15:25

    >>122

    (対外戦後)

    ワイ「……溜め込むタイプやったのと『ギャンブラーがこんなお願いまともに聞くか?』で大爆発させてしもたんや。いやー、まーったく話きかんで謝りながら、ワイの事ノー暴力で瞬時に着替えさせるあの子は色々凄かったわ。マジでマジックやった」

    《兎帽子》「……すみません、その子まさか、見た目だけなら出来るお姉さん系の夜会巻きで泣き黒子の有る、羽根のブローチ付けてませんでしたか」

    ワイ「……まさかお弟子さん?」

    《兎帽子》「ふふ、久しぶりに説教に行きますか……」


    介護士の時代のギャンブラー

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:40:18

    >>123

    瞬時に早着替え(しかも他人を)できるのはさすがマジシャンの弟子……

    コスプレイヤーは消息を経っていた師匠が説教のためとはいえ久々に会いにきてくれて喜びそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:27:42

    >>120

    妻同士が幼馴染で親友だからワイ♀時空だと漁師とオカルト研究家は家族ぐるみの付き合いになりそうだな

    ワイ♀とすみれさんが楽しそうにお喋りして二人の世界に入っているのを一歩離れて見守る漁師&オカルト研究家って絵面が思い浮かぶ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:06:01

    >>125

    漁師オカルト研究家は同じ湾内に住んでるので普通に毎日ご飯食べてそうだ


    漁師のおっちゃんも、まさか海に浮いてた十歳近く歳下の女性(ギャンブラー)と世帯を持つとは思わなかっただろうが、世話焼き系だから♀ワイと相性は良いんだよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:47:23

    >>112

    こんな所に居るんじゃねぇ!もアリだよね!

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:52:01

    >>126

    漁師と♀ワイが馴れ初めを教えるときは「ワイが冬の海で漂流していたところを引き揚げてもらったのが出会いです」ってなるのか……

    ぶっ飛んだ出会い方に驚く人と(ワイらしいな……)って思う人で二分されそう

    あと冬の海で漂流ってシチュエーションが《弓狩人の帯》に(トラウマ的な意味で)刺さりそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:50:28

    重荷の場合は、デスギャンブル参加しなさそうなワイ♀

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:42:23

    >>119

    もし♀ワイが作家とくっついた場合は眞鍋先生にとって歳上の友人が自分の教え子と結婚することになるから複雑な心境になりそう

    おまけにどっちもトラブルメーカー(巻き込まれる&突っ込んでいく)だから周囲の心労が倍に増す

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:47:02

    ワイの結婚式も土屋田の結婚式も天堂の教会でしてほしい

    だから生きろよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:07:58

    【コピペ改変ネタ】
    加賀:スーパーで隼人を連れたワイを見掛けてホッコリしていたが、隼人の「大きくなったらエヴァンゲリオンにのりたい!」という無邪気な言葉に、ワイが割と真剣なトーンで「それだけは…やめとき…」と言っており、私も「それだけは…いけない…」と思った

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:17:44

    >>132

    ワイロボアニメはガンダム派のイメージあったけど、エヴァは多分勝烏で学んだ方の知識だな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:04:25

    ギャンユニ軸のワイがもしもそういう戦闘用ロボットに乗ることになって、コックピットやられて撃破されても「いやー死ぬかと思ったわ」っていつの間にか本人はヒョッコリと顔を出してきそうな感じがする

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:42:56

    >>134

    あの世界線、科学と呪術のハイブリッドなので禄でもないデメリット持ち機体も多そう


    ギャンユニ土屋田「……正直、下手な巨大ロボよりもお前の方が戦力としては上だぞ」

    雛形「やっぱり過剰戦「いや、適正だな」……本当にお前らは」

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:30:20

    >>112

    二日くらい伊藤班の班室にサモエドと黒猫とオウムがいたのか……サモエドワイはふれあいしても嫌がらなさそう

    きっと雪村は仕事の息抜きにサモエドワイをモフるし犬吸いもする

    あとボス2世と黒猫雛形が居合わせていたらガチで舎弟扱いされてそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:36:37

    >>124

    マジシャンの弟子もアクが強そうだな……

    探偵助手結婚式のグレードがいつのまにかとんでもない事なってるわ、予定のドレスタキシードも数段上になってるわ、余興の嫁のお父さんのマジックがギャンブラーしてた自分でも見抜けないわで大混乱してそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:08:18

    ワイは嫁さんの腕っ節知ってる人から「(嫁さんが)怖くないのか?」って聞かれたことは何度かありそう
    でも嫁さんが鍛え始めたのはワイを助けられるようになりたいって理由だし、過去のカルト団体の一件から始まって現在に至るまで嫁さんの手で数多くの修羅場から救出されてるから
    ワイ「今も昔も世界一ワイのことを想って助けに来てくれる女の子のこと、愛しく思うことはあっても怖がるはずがないやろ」
    って当然のごとく返してそうなんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:52

    >>138

    お熱いねぇ……

    ワイはフレンズとか伊藤班の集まりみたいな友人が集まる場所でサラッと嫁さんの惚気零してるんだろうな

    特に平均年齢若めなフレンズは惚気にヒューヒュー囃し立ててそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:49:00

    ノーマル軸でワイに憑いてる幽霊たちとちょっとした交流がある幽霊雛形
    教祖のおっちゃんとか勝烏の後輩あたりから一方的にワイの過去を聞かされて(そんな経験しておいてこの気性……?)と驚いてるかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:10:18

    >>140

    ノーマル軸その後に眞鍋先生が追加されて「そうか、春人は二人の側にずっといたんだな‼︎」「…ああ」ってやり取りもある


    昼間担当の時、昆虫採取に付き合ったワイ。割と手慣れてて昼間に「子供との……えーっと杵柄か?」と聞かれて「それもあるけど、前職にも昆虫採取が好きな後輩おってな『カブトムシって寿司喰いますか?』と本気で宣う男やったが…アイツとは別ベクトルで可愛い後輩やで」と返す回


    昼間「ちなみ今は」

    ワイ「専務に昇進したで。……ワイの事突き落としたクソ上司、真っ先に取り押さえたんもあの子やったな」

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:57:04

    >>139

    ギャンブラーは結婚出来るのか怪しいのばっかりだからな

    だからつい、双子ちゃんに貢ぐの多いんだろう

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:48:03

    >>141

    背後霊になった眞鍋先生は墓前で手を合わせる神妙な顔したワイと双子ちゃん達が心から悲しんでる感情を読み取って、ちょっと気落ちするというか罪悪感抱いてそう

    その前に葬式で教え子の作家や和菓子職人を始めとして眞鍋先生を慕う人たちが別れを惜しんで泣く光景見てるんだろうな……

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:31

    ワンヘッドプレイヤーの守護霊に同じワンヘッドが憑くって怖くね?
    並の幽霊だったら授業受けさせられるのが容易に想像できて可哀想になってくる

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:51

    >>143

    せめて此処のノーマル軸では、友人が出来た事が救いでもあるし、しんどい事でも有るし。此処の土屋田さんも先生の死をちょっと引き摺りそう


    JBにも、もしかしてと思って検索かけたらMMDあってほっくほくしながら観てた

    ノーマルワイは初期は明るめのが多いけど、ジニー〜屍鬼の代打屋辺りでカッコいいのが増えて、そして保育士玩具職人ですみれちゃんと一緒に「毒占欲」踊ってそうな変遷ありそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:54:39

    >>142

    父親を通じて加速度的に増えていく双子のツテとコネ……

    ……将来が安泰なのは間違いないな!

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 06:22:24

    >>145

    雛形死亡後以降に「ん?」って描写はあれど、初めて読者にじっとりとした感情見せたのは保育士玩具職人戦だろうからな


    すみれさんの暴れっぷりと、ワイのすみれの花が咲き乱れてるどろりとした笑顔に、読者はちいかわ状態になってる

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:19:09

    フレンズが遊びに来る日に運悪く親が来てしまって(アイツら来る前にどうにかしねェとな……)と考える獅子神
    インターホン越しに応対してたらいつの間にか一番乗りしたワイが無言で獅子神の親の背後に立ってて、だんだんとワイの目が据わっていく様子に(あっヤベェなコレ)と直感で察して冷や汗噴き出す
    ただ獅子神の声から怯えてるのを察したら、すぐにワイはいつもの笑顔に戻って獅子神の親を口八丁手八丁で追い返したあと「来たで〜」と上がり込んでいく

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:25:56

    初対面ギャンブラーに煽られても地雷踏まれない限りはは「お、元気やな😁」とか「生意気盛りやな〜」で済ませそうなワイ
    ただし家族や土屋田関連でどうこう言われたら相手は十中八九ろくな事にならないという確信がある
    何なら村雨が身を以って理解してるし

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:46:34

    >>149

    多分そんな対戦相手見たさに、ワイvs初対戦ギャンブラーのチケット代跳ね上がってそうだな


    そう言えば今日朔の誕生日だけど余りにも物理的に接点無さすぎる&蛇蝎レベルで忌み嫌ってるから思い浮かばないんだよな…

    ワイも流石に2課主任のプロフはしらないだろうし

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:59:57

    >>150

    それはな、ワイがアルバイターなことを利用するんやアルバイトで入れるところならどんな時にでもいられるんやワイは

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:06:35

    もしくはなんも知らん双子ちゃん達と出会ってお互いなんとなく世間話の途中で「『えっお兄さんお誕生日なんだ⁉じゃあお祝いしなきゃ‼』」(ほぼ初対面)モードを発動させ、最終的にお互いの素性バレする前に解散させるか

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:22:54

    >>152

    なんか一緒にミスドとかドーナツ専門店に行ってるの想像した

    もしくはゲーセンでばったり出会うとか

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:22:39
  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:39:47

    >>154

    すごく仕事が早い……!ハッピーバースデー朔!!

    さくらちゃんが音ゲーで無双してるの解釈一致

    初対面の人から食べ物貰うのって不用心にも見えるけど、双子ちゃんたちは親譲りの人を見る目があるしさくらちゃんの共感覚でも朔が純粋に神プレイを賞賛してると解ったから、二人とも躊躇わずにドーナツ受け取ったんだろうな

    ワイとは因縁あれど双子と楽しく過ごした時間や誕生日プレゼントの礼を忘れず助けようとするところに朔なりの矜持を感じて格好良かった

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:15:07

    >>155

    追記

    実は誕生日なので我儘叶えて東京に連れて行った黒光さん小夜ちゃんが背後に居たりする

    ポップアップミュージックはしっかり元ネタあり、朔がオールパーフェクトした曲はそれが出来たら人間卒業レベル

    ロクモンは勿論、願い星のあの子

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 05:40:46

    >>148

    やっぱり獅子神さんのパパは貴方だよ、ワイ

    獅子神さんと血が繋がっているだけの人はワイが一番最初に来た幸運を噛み締めた方が良い

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:01:37

    >>157

    ワイと獅子神さん以外のフレンズによる対応を想定&分類したら

    まだマシ:真経津

    怖い:村雨

    死or苦:叶・天堂

    って感じだからな……

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:53:11

    隼人と出会ったばかりのとき「あのクソガキ(朔)にもこれくらいの可愛げがありゃあな……」と思わず呟いたら「?……黒光さん、子供いるんですか?」って首傾げられて「いや、ちょっと仕事で面倒見る機会があってな」とはぐらかす黒光
    それ聞いて「もしかして……(黒いスーツとか強そうな気配から予想)ボディーガードですか!?かっこいい!」って目を輝かせる隼人の純粋さに面食らう

    過去SSいわく隼人は黒光主任と片伯部主任を仲裁する形で会ったことがあるらしいので妄想

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:18:28

    >>159

    まぁ、それも0課(と5課)の仕事の内だし、間違いではないので以後はそう言ってそうだし義経君と小夜ちゃんもそう紹介してそう


    義経くん喋らないけど、さくらちゃんが自分の考え当ててくるのにびっくりしてそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:43:05

    >>160

    さくらちゃんの共感覚、相手が黙っていても考えをある程度読めるの凄いな

    やる機会はそう無いだろうけど尋問にも活用できそう

  • 162予告兼小ネタ25/07/08(火) 22:56:39

    ・ギャンユニ銀河警察には、こっちの警察関係者と特撮俳優双子が所属している
    ・あの世界のニチアサはギャンユニ世界線の科学とオカルトで作り上げられたガチ武装のマジで《正義のヒーロー》も兼任しているのであの双子もお巡りさん。
    ・クロウバンクの五課は原作と違い「大体の事はするがなんでもはしない」「あかん事要求した瞬間、それは客ではない」精神で動いてる。

    ・あの世界は「リポッフ出来ない」事がかなりの脅威恐怖となる。


    明日には上げたい

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:12:52

    >>161

    土屋田さんは絶対積極的にしないし、そもそも証拠として上層部に出せないけど、何かしらの判断材料として、協力してもらった事はあるかもしれない

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:11:01

    本業:飼育員のギャンブラー「あなたは……孔雀に挟み撃ちされて身動きが取れなくなっていたお客様!?」
    ワイ「ワイの小っ恥ずかしいプライベート暴露するのやめてくれへん?その節はお世話になりました」

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:04:15

    >>164

    飼育員「そして孔雀が離れなかったせいで、背中にナマケモノをぶら下げリスにポケットを餌でパンパンにされたお客様‼︎」

    ワイ「わー‼︎ちょっとほんま勘弁してや‼︎」

    青海波「おや、珍しいガチ照れだよ」

    佐久間(背中ナマケモノは少し羨ましいの顔)

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:13

    不死身が発覚する前のワイが毎回無傷で賭場へやってくる姿に(あれ?最近あったゲームでペナルティで手に穴が開いていたはずなのに……)って疑念を抱いていた行員はいそう
    気のせいか?記憶違いか?と思っていたけど初ハーフライフでワイの不死身が発覚した瞬間「そういうことか……!?」って驚愕と納得が同時に来るやつ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:47

    >>165

    ワイのファンは飼育員が漏らしたクスッとなる一場面とそれに照れるワイの珍しい姿に喜んでいそう

    やたらと動物に好かれたり遠慮なく構われたりしてるワイのちょっとファンシーなエピソード好きだわ(動物たちが結束したらヒッチコック沙汰になるのは脅威だけど)

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:58

    >>154

    最後のシーンのあと、監視カメラに映るすみれさんの暴れっぷりを見て朔の目が点になってそう

    朔「リアル無双ゲーじゃねえか……」

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:46:14
    絵本(悪夢)はいずれ、閉じられるモノ | Writening「や、やっちまえクソが‼︎」 「あーらら、テンプレありがとさ……はるちゃんオーナーを速攻で潰せ撃たせるな‼︎‼︎‼︎」 「っ⁉︎了解……‼︎」 此処はキラキラ輝く違法カジノ「オーバードーズ」。 友人の一人、真経津…writening.net


    趣味に走ったギャンユニ


    この後、銀河警察や《童話銃》の被害者が入院している病院ホスピスに多額の寄付金が有ったとか。


    真経津「偶にはこういう使い方もね。……説明聞いただけで不快だったってのもあるけど」

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:14:49

    >>169

    訳分からん所でバグみたいな挙動するのが、デカい悪意に大きく突き刺さってる…


    良かったなあ、捜査一課

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:19:42

    >>169

    久々のギャンユニ軸SS、相変わらず設定や背景の作り込みが凝ってて面白い……!!

    童話銃の効果がエグいな……想像するにピノッキオが人形化で人形姫が人魚化かな?

    一度使えば手放せない上に使用者に対して積極的な発砲を促す作用も相まって、製作者の子供に対する恨みつらみが窺える……

    両親を殺した少年兵を憎む気持ちは分からんでもないけど、所業があまりにも傍迷惑すぎる

    行員に童話銃の使用者が紛れ込んでいた(それも担当行員)とか、とんでもないトラップ!当たったのはちっとも効かないワイだけでVIPに被害はなかったのが不幸中の幸いだった……

    そして解呪の儀式でワイが唱えた言葉が優しさに満ちててとても好き

    リポップすることもできずお菓子のままでいた妹を元に戻すことを諦めずに頑張り続けた《執行人》の頑張りが報われて本当に良かった!

    《執行人》の妹以外にも撃たれた被害者は数多くいるようだから、その分ワイの縁が広がっていくんだろうな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:20

    本誌は今減圧だの爆発だのギミックとプレイヤー耐久値の話で盛り上がってるけど
    耐久について真面目に考えるたびワイはワンヘ抹殺戦以外出禁だと痛感するわ
    デビルズマインじゃシヴァリングファイアみたいな仮死()にもならんだろうし

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:10:55

    >>171

    追記

    《執行人》の変化は、掠った顔の一部分がお菓子になった程度だが『死、ねない』効果もしっかりと食らっているので、実は此方も事件当時の、高校二年生の頃から成長していない。そしてそれを悪用して、クロウバンクの《ショー》ではワイの様な挙動をしてギャンユニ二課を絶望させた。

    きちんと成人してるのに、高校生の見目なので子持ちの同僚に甘やかされるのがちょっと不満。



    《ウッドペッカー》はリポップ直後、被害者遺族の一人に「《童話銃》シンデレラ」で撃たれて、ガラスの像と化した所をそのまま海に投げ捨てられている


    《執行人》「……うーん、今の科学力でもあの海溝の底まで潜れる潜水艦は無いな。

    ……ざまぁみろ」

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:57:29

    >>169

    ギャンユニ軸ワイの母星って数千年単位の宗教国家だったっていうあたり科学よりもオカルト要素の成長が著しく進んでたんだろうな、呪い等に関する技術の水準が高そう

    きっとワイはギャンユニ軸でも不死身を理由に神子として扱われて宗教組織の中核に組み込まれた筈だから、儀式の手順やノウハウが身についてるんだろうな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:51:12

    >>169

    冒頭でハーフライフギャンブラー7名(内何名かはワンヘッド相当)に荒らされたカジノが正しくオーバーキルの系譜で笑った

    流石はオーバーキルの元締め……神林さんに要らんちょっかい出したばかりに……

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:41:28

    >>172

    毒・爆発・減圧のどれを食らっても復活してくるであろうワイ

    対戦相手からしたらこんなのインチキというか出来レース走らされてるようなもんだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:46:13

    >>176

    でもライフセーバーも捜査一課や、恐らく気象学者も、特に文句無く敗北を受け入れたのはやっぱり化け物としての格なのか、ワイの問答に救われたのか

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:24:23

    ワイ「ワイの家魔窟魔窟って言うとるけど、正直オカルト研究家の方が魔窟やで。
    初めて来た時茶運び人形のカラクリが案内してくれたんやけど、アイツ『え、コレクションにすら無い…』って言いよったぞ」
    叶(行きた過ぎて咽び泣く)

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:49:36

    新規描き下ろしでジョイキッチン来店フレンズが来たけど、ワイはウエイター姿でもてなしてる絵なんだろうな

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:05:44

    ジョイキッチン勤務中にフレンズが来店したらワイは一瞬びっくりした顔するけど「いらっしゃいませ、5名様でよろしいですか?只今奥の席が空いていますのでご案内します」と接客態度を崩さずに応対してそう(プロ意識)
    だけど席へ案内した後にコソッと「ゆっくりしてってな」と接客用じゃない普段の笑顔で囁いてから他の席の注文取りに行ったりする
    あとキッチンに注文の品取りに行ったついでに「めっちゃよう食う知り合い来たから忙しくなる覚悟しとき、キツかったらワイも応援入る」と事前通告入れてそう

    叶「ワイさん指名で」
    獅子神「そういう店じゃねェたろ」

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:14:00

    >>180

    よりにもよってフレンズ来店してる時に出禁客がやってきて案の定絡まれるワイ

    そして最終的に牙頭がダイナミック退店を披露することになりそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:32:47

    >>178

    身に覚えのない人形が平然と家にいるのはシンプルに恐怖

    でも似たようなのがワイの家にもいるんだよな……(出自不明のビスクドール)

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:50:45

    ワイ宅のコレクション棚にはヤバい品が色々あるようだけどそれらを抑えて一番ヒエラルキー高いのは女神像なんだろうなって確信がある

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:49:12

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:50:11

    >>135

    どっかでめっちゃ早いけどリミッター効かなくて自壊するロボみたいなの見た覚えあるから、そういうやつに生体リンク機構使えばデメリット消せそうなんだよな…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:04:40

    >>181

    村雨獅子神真経津が驚いて、天堂黎明が「お、いつもの‼︎」って反応する奴


    獅子神「……しかも、あの客も客で綺麗な……五体着地?して普通に帰って行ったぞ」

    ワイ「……次は《敗走兵》はん呼ぶかな、知り合いじゃないやろな…」

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:13:20

    >>185

    自レスだけど調べ直したらリミッター効かなくて自壊するんじゃなくて、リミッター外して最大加速状態でエンジンを稼働させ続けると加速状態でロックされて止められなくなってそのまま機体が限界を超えて空中分解する機体だった

    これ機体が分解する方は生体リンク機構でどうにかなるけど、加速したままブレーキ効かなくなる方はどうにもならんな……リミッター外さなければ良い話なんだけども

    (元ネタはガ○ダムのヅ○)

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:15:40

    >>186

    その道のプロな出禁客か……何を思ってファミレスで迷惑行為を……?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:03:46

    >>188

    ワイ「……プロやからこそ、ワイを引き摺り込みたいんやない?正直毎回牙頭社長のアレもわざと喰らっとるよ」

    真経津「……ワイさん、変なのに好かれるよね」

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:23:55

    凡ゆる職種にギャンブラーとその卵が潜んでいる

    それがJB世界

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:26

    >>190

    ギャンブラーがまるで畑から取れるくらい大量にいるもんな

    それこそ興行やって倉庫なんて作れるくらいには

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:54:45

    土屋田をお姫様抱っこするのもされるのも似合うワイ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:02:24

    一緒に出かけてたらワイ目当ての変な奴に狙われて二人とも拉致されるワイ&真経津
    なんとか自力で脱出できたけどワイは一回り以上離れた年下の友達を大変な目に巻き込んで申し訳なさそうにしてる
    ワイ「ホンマに巻き込んですまんかった、真経津……」(シオッシオに萎れてる)
    真経津「……ホント、ワイさんと一緒にいると退屈しないね。さて、ここからどう帰ろうか」(犯人によりスマホ没収&人里離れた山奥)

    一方その頃、御手洗と土屋田は連絡が取れなくなった二人を一緒に捜していた────……

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:31:38

    >>193

    多分お互い貸し作りたくない宇佐美伊藤班も協力してるし御手洗土屋田は五周回ってすごい爽やかな言動してそう



    土屋田「ほら御手洗、スタンガン貸してやるよ」

    御手洗「ありがとうございます‼︎」

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:01:20

    >>193

    >>194

    狙い澄ましたかのように担当行員からクソ重感情抱かれてる人選……憤りを通り越して逆に爽やかな言動になってる行員ズが恐ろしい

    ワイ達と合流できたら一気に普段の雰囲気に戻ってそう

スレッドは7/14 00:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。