ドゥー・ユズリハだよ Part3

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:56:19
    前スレ
    ドゥー・ユズリハだよ Part2|あにまん掲示板(あらすじ)キケロガに撃墜された後タマキに拾われたドゥータマキは軍警に追われ行方知れずになったマチュの部屋にドゥーを匿いもう一人の娘、家族として接するドゥーは初めて得た家族に心を絆され、タマキが待つも…bbs.animanch.com

    あらすじ)

    キケロガに撃墜された後タマキに拾われたドゥー


    タマキは軍警に追われ行方知れずになったマチュの部屋にドゥーを匿いもう一人の娘、家族として接する

    ドゥーは初めて得た家族に心を絆され、タマキが待つもう一人の娘アマテ・ユズリハの事を知る

    やがて軍警の捜査がすぐそこまで迫った事を知ったドゥーは自らタマキの家を出る


    そしてドゥー・ユズリハを名乗り連邦軍に復帰、ゲーツにより失踪した『義姉』アマテが地球に降下した事を知った

    ドゥーは連邦軍オーガスタ研で試作機05(ガンダムMKⅤ)を受領しアマテとジークアクスを追う

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:04:46

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:06:51
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:11:27

    待ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:20:12

    この世界線ならマチュやニャアンもギリギリ帰ってこれそう。それこそコウが軍事法廷で有罪食らったけど計画自体抹消されて無罪になったみたいに

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:36:09

    ガンダム部隊は単純にロマンを感じるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:06:30

    ガンダム追撃部隊
    司令:バスク・オム
    アルビオン
    艦長:エイバー・シナプス
    副長:ブライト・ノア
    パイロット:
    ドゥー・ユズリハ
    セイラ・マス
    コウ・ウラキ
    チャック・キース
    ヤザン・ケーブル
    ベルナルド・モンシア
    イアゴ・ハーカナ
    シイコ・スガイ
    整備担当:
    テム・レイ
    アムロ・レイ
    協力者:
    アナベル・ガトー
    シャア・アズナブル

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:05:03

    ちなみに前スレの終盤でキラキラの向こう側からνガンダム&アムロ(正史)とフェネクス&リタも来たぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:24:12

    保守するわよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:32:02

    きれいなバスクがほんとに綺麗なんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:36:38

    現在の搭乗機まとめ

    ドゥー MK-5
    セイラ アレックス
    モンシア ハンブラビ
    ウラキ GP-01
    キース 軽キャノンⅡ
    ヤザン ハンブラビ(ヤザン機)
    シイコ ゲルググ
    イアゴ ガンキャノンⅡ
    アムロ(GQX) G-3ガンダム
    ガトー GP-02
    マチュ ジークアクス
    シャリア キケロガ
    アムロ(正史) νガンダム
    リタ フェネクス

    ニャアン ジフレド
    エグザベ ギャン(専用機)

    シャア 赤いガンダム(ビームサーベル1本)

    シュウジ RX78-2?(ビームサーベルとシールドのみ)

    質も量も圧倒してるのに何故か勝てる気がしないぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:47:10

    νガンとフェネクスいてくれるのがせめてもの救いだがきっついなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:08:09

    >>12

    ジークアクス世界だと2機共オーバーテクノロジーなんだけどいかんせん白いアイツが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:57:57

    >>13

    ビルドファイターズのアイランド・ウォーズ並の決戦じみてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:07:32

    加えてこの世界線だと第二形態としてRX-78F00/E(単体でソーラーシステム発射可能)が解禁!(無慈悲)

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:09:05

    こんなん見せられたらスレのドゥーちゃんにはタマキママの所に無事帰ってきて欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:07:38

    >>16

    ...アレ?ドゥーの髪型とほぼ一緒じゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:41:03

    >>17

    なんでこうもリンクするんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:54:15

    >>18

    タマキがドゥーを拾ったのも運命だったのか…嘗てのマチュを思い起こさせる見た目なだけに

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:07:44

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:25:54

    >>11

    面々だけ見れば強いはずなのに…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:58:20

    >>21

    明後日になってからじゃないとわからんがオカルトありつつも物理現象だけで戦闘してた中に『あらゆる攻撃を無効化して無慈悲に敵を屠る白い悪魔』の概念みたいな存在感出してるんだもん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:13:07

    >>22

    だから、世界に人の光を見せなきゃならないんだろ!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:54:07

    >>21

    放送でこの面々にジフレドも加わってくれることを祈る

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:27:45

    >>17

    奇しき縁ですな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:34:06

    >>18

    それがニュータイプ(違う)

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:05:54

    MAV戦術が何より重視されてそうな世界線。本放送だといつものガンダムになりつつあるだけに

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 13:38:54

    意外とアムロが中身で説得を受けて向こう側にあっさり帰るかもしれん。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 16:08:55

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:31:02

    >>16

    ドゥー「へえ。マチュって髪、染めてるんだ」

    マチュ「そういうドゥーはどうなのさ」

    ドゥー「気がついたらこうなってたからなあ。染めたわけでもないし」

    マチュ「…まあ、似合ってるからいいんじゃない?」

    ドゥー「だろ?」

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:41:14

    >>30

    シャア「赤を選ぶとは、やはり気が合うようだな」

    セイラ「真っ赤に染めてやろうか」

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:07:37

    >>30

    染めてたら紅白、地毛なら黒白

    …やはり対照的なキャラとしてデザインされてたのでは?(陰謀論仕草)

  • 33ドゥーが大好き25/06/23(月) 22:09:09

    いろんなドゥーのスレがあるなぁ…
    みんなに愛されてる証拠だね!

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:24:37

    以前のスレでサイコガンダムのサイコプレート付けたMK-Vとかどうよ!って出てたけどよく考えたらそれG-ドアーズなのでは?ってなった。バルギルじゃなくてMK-Vに頭部移植してサイコミュ付きMK-Vとかいけそう。

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:28:05
  • 36二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:57:14

    >>34

    魔改造良いぞ^~

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 03:04:42

    そういやコモリンがゼクノヴァ見て急に賢くなっちまったように、バスクも綺麗になってしまうってのに理由付け出来たな

  • 38ドゥーが大好き25/06/24(火) 04:12:12

    >>35

    おはよう! 

    返信遅れちゃったけど、面白くて可愛いスレだったよ!! ほっこりした

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 09:01:25

    >>37

    その手があったか。

  • 40ドゥーが大好き25/06/24(火) 09:17:01

    >>37

    それなら あれ以降動向不明なバスクがドゥーを助けていると信じていい理由にしますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 11:26:31

    ララァが見た中で綺麗なバスクの世界線があったんやろなあ。それこそあにまんでネタ方面でも散々描かれてきただけに

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:33:25

    今日の最終回は一体どうなるのか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 15:35:39

    >>42

    最後にチラッとでもいいからドゥーには出てほしいなぁ 願わくは、生きていてほしいけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 18:24:38

    状況によってはこの世界線の日常ゆるゆる続けられたらええなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:01:41

    >>41

    それこそ笛吹きのところにある男塾バスク辺りを見てしまったのかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 23:15:31

    >>45

    30バンチ事件起こして無い分ギリギリの所で踏みとどまってるだけに、今後やらかさなければ普通に名将として語り継がれそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:36:21

    見終わった、これはこっちはガンダムだらけの最終決戦になりそうや。ってかこの世界線だとアレックスがジオンの新たな旗印になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:41:48

    多分こっちだと最後のシーンの時にドゥーたちも遊んでてそこにゲーツのエスコートでタマキさんと父親がやってくる感じのエンドになるのかな。

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:47:24

    >>15

    これが巨大化して襲い来るとか恐怖でしか無い

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:50:50

    >>49

    むしろこれに大苦戦しながら何とか追加ユニットの部分をぶっ壊して「これで終わりだ!」ってなったところに巨大化でも面白そう。

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:55:37

    いっそνガンとフェネクス降臨するの、ジークアクス覚醒のタイミングでもいいかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 01:57:10

    >>48

    冤罪の件はバスクがセイラさんと共にサイド6に揺さぶりかけて有耶無耶やな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:02:29

    >>51

    がっつり援護ってわけでもなく駆け抜けていくジークアクスの背中を押す感じで2機がついていく感じかな。

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:07:14

    >>53

    あと2機のお陰でシュウジは残され、ララァを連れ帰る。あとGQアムロにも置き土産残す

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:09:33

    置き土産って言ってもほんとただの金属でできたTとかなんだろうな。
    もうこれ以上余計なものをこっちに残して影響を与えるのは違うだろうし。

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 02:15:11

    >>55

    GQ世界への激励というかな。同じ過ちは繰り返すなという意味でというか。

    その証としてのT字の金属、そしてこれに触れたアムロは嘗ての記憶を追体験し、

    ガンダムに乗らずとも自分に変わり無いと改めて認識、そのままエンジニアとして過ごしてく。

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:51:05

    まさか過去スレで現れたνガンダムとフェネクスが活躍するとは思わないじゃん…

    >>54

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:28:07

    >>48

    >>52

    他の面々は

    セイラ、シャリア→本編通り

    バスク、シナプス、ブライト、モンシア、ウラキ、キース、ヤザン、イアゴ→連邦軍に帰還

    シイコ→戦いの道を捨てて家族の待つ家へ

    アムロ(GQX)→テムとジャンク屋を経営しながらエンジニアの道を目指す

    ガトー→シャアとラルに説得され、セイラを影から守る存在として生きる


    こんな感じかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:22:42

    >>58

    ドゥー「なんかいい雰囲気の所悪いけどカレー先に食べちゃうよ」(後方でタマキ達とキャンプ広げながら)

    マチュ「...ほんと食べ物に目覚めてから図々しさ増してるよね、我が妹は」

    ニャアン「え、え~と」

    シュウジ「おいひい、もっとちょうだい」

    マチュ・ニャアン「「シュウちゃん!?」」

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:06:10

    そういやこの世界だとテムレイは眼前でジフレドがコアファイターでニャアンを救ったのを目撃することになるな…。

    バスク「ええい!すべてのMSの設計にコアファイターを乗っけようとするな!予算が足りん!」
    テムレイ「だがあのような形で命を救うことができるのなら安いものだろう!」
    バスク「言いたいことはわかるがMSの設計を今から手直ししてコアファイター搭載型は無茶だ!」
    テムレイ「ならコアファイター搭載型の新型を開発するしかないな!アムロ!ついてこい!」
    アムロ「全く父さんは…。失礼します」

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:16:11

    セイラさん、多分この世界線だと協力はしてるけど擁立の準備はランバ・ラルが勝手に進めてて何も聞いてないよね。
    で、ブチ切れながら「私に道化をやれと!?」って言うけどみんなから

    「でもそれが一番丸く収まるよ」

    って言われて仕方なく即位して連邦との真の共存を目指すんだ……


    でもたまに抜け出して海辺のBBQに参加してるに違いない、俺には見える

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 14:21:54

    何も聞いてなかったパターンでもいいけど案外ジャミトフ、ブレックス辺りと一緒にザビ家支配体制崩壊後に後始末だけ私がやりますって話付けてるのかも。
    バスクがドゥーのMAVにセイラ呼べた理由もジャミトフと交流があったからとか。

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:15:51

    >>62

    そう考えるとソドンによるエルメス回収を公に抗議しなかったのもその辺の取引あったと考えれば納得。まあガンダム追跡部隊が回収してくれれば最適だったのだろうが、この世界だと結局失敗しとるし。

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:32:55

    >>60

    これで後に開発される機体がこれか

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:37:21

    >>64

    あの、ダブルビームライフル担当…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:44:24

    >>65

    こっちだとダブルビームライフル単体で戦闘起動できるGバードみたいな進化してる可能性もあるから…。

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:38:37

    とりあえずシュウジは残ったとして誰が身元引受人として良いだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:52:41

    テムレイがコンチの設計見て機械いじりの才能があるって引き受けそう。

    家でアムロとシュウジがお互い短パン下着姿でコンチとハロ弄ってるのを見ながら「服はちゃんと着ろよ」って言いながら自分もぼさぼさの髪しながらテレビ見てそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:06:59

    >>68

    シュウジ「…」

    アムロ「どうしたんたシュウジ?」

    シュウジ「いや、ただどうして僕を拾ってくれたのかなと思って」

    アムロ「…あの戦いの事、気にしているんだな?確かにあの時は僕も力任せにやる事しか出来なかったさ。それにシュウジもシュウジなりにやれる事をやったんだろう?そう言う意味では僕も君も同じさ。そこも親父が君を引き取った理由の一つなんだろう」

    シュウジ「…アムロ」

    アムロ「?」

    シュウジ「ありがとう」

    アムロ「お礼なんて言わないでくれよ。そういえばもう少しで昼食の時間だな。今日はシュウジが食べたいものにあわせるよ」

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:13:39

    シュウジも新しい家族出来てるのがなんかいいな。ドゥーと同じく

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:05:10

    そんなこんなでどうも、シュウジ・レイです


    ふーん…(ボソッいずれシュウジ・ユズリハになってもらう予定だけどね)


    (コイツ…)

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:35:46

    アムロとテムが設計した新型のテストパイロットしながらたまにシールドとかにグラフィティ書いてるんだろうな。

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:40:03

    そして数年後にはジャンク屋ながらエースパイロットレベルでザビ家残党をしばき倒すレイ兄弟の姿が

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:41:22

    たまにジークアクスとMK-Vも混じってザビ家やら強化人間研究者たちを吹っ飛ばしてそう。
    んで後始末に連邦特務部隊のティターンズがやってきてはモンシアとかヤザンが「あーあ。派手にやってくれて」とかぼやいてる。

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:57:40

    >>74

    ユズリハ家やレイ家とすれ違って

    「おやおや、仲のいいご家族ですなぁ」

    「俺たちのようなオッさんが邪魔しちゃイカンよなぁ」

    とか言ってくれるやつ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:59:29

    このメンツでいずれシロッコと激突してく可能性あんだよなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:37:04

    >>74

    戦後はジャンク屋兼傭兵業盛んになってそう。そこに参入するレイ家とマチュ達

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:10:33

    >>76

    仮にシロッコ達と戦うと>>11のメンバーからセイラ、シイコ、ガトー、アムロ(正史)、リタ、ニャアン、シャアがいない状態なんだよね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:18:39

    >>78

    まあその分GP-01系が開発凍結無しのまま連邦軍の技術開発が進んでるからな。シロッコがメッサーラに始まるジュピリトスMS群出してきても連邦も対抗できるだけの新型は揃えられる土壌はあるわけで。

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:21:12

    >>78

    アムロの場合、軍人としては戦わんけど万が一の場合はガンダム引っ提げて介入してくる(尚T字型金属のお陰で経験値が維持されっぱなし)

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:46:03

    >>79

    真っ当なティターンズ&ジオン軍vsジュピトリス&ザビ家残党になりそうな予感

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:14:04

    3人で仲良く大きなグラタン分け合ってもろて

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:12:05

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:05:51

    (なんかのピンチで颯爽と現れる緑の人)

    シャリア・ブル?

    いえいえ、私は通りすがりの乙女の味方の紳士Mr.ヒゲ仮面です。


    (無理あるだろ)

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:17:08

    >>84

    ヒゲマンとエグザべで特殊部隊設立してそう。そんでメンバーにジョニー・ライデンとかいたり

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:18:44

    >>84

    乙女の味方とは、他になんかないんか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:27:41

    >>85

    特殊部隊乙女の味方(仮称)

    隊長:シャリア・ブル

    副隊長:エグザベ・オリベ

    隊員:ジョニー・ライデン


    あと在籍してそうなのはマツナガやシーマ辺り…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:17:31

    >>87

    あと黒い三連星を再雇用とか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:47:36

    >>88

    作品によってはジョニーとシーマの仲が良くなったりマツナガが三連星と模擬戦やってたりするからこのチーム結構相性いいのでは

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:05:32

    >>87

    闇夜のフェンリル隊とサイクロプス隊辺りもキシリア閥から再雇用で引っ張ってこれねえかな。

    どっちもまともかつキシリアに完全に忠誠誓ってるメンバーはいなさそうだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:08:22

    >>87

    ここにガトー加わっても良さそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:00:12

    >>81

    ザビ家残党率いてそうなの誰かいないかなと思ったら適任そうなのがいた

    正史だと自決してるけどGQX世界なら生きてそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:28:42

    >>92

    キリング中佐か。

    キシリア閥なのにギレンに心酔してるとかいう異色な奴。

    グラナダの核持って集団脱走してそうだしデラーズフリートみたいな感じでシロッコと手を組んでそうね。

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:38:50

    この世界、Zの始まりもかなり違ってきそう。というかカミーユのクワトロポジにシャリア来そうなぐらい。
    それこそマチュを思い起こさせる少年って感じで。

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:45:09

    >>94

    でもやっぱり殴られるジェリド

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:21:41

    >>87

    >>88

    >>90

    >>91

    ざっとまとめて見た


    隊員:シン・マツナガ

    シーマ・ガラハウ

    ガイア

    オルテガ

    ゲラート・シュマイザー

    ニッキ・ロベルト

    シャルロッテ・ヘープナー

    ハーディ・シュタイナー

    ミハイル・カミンスキー

    アナベル・ガトー(ジオン公国から出向)


    普通に強いねこの特殊部隊

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:12:07

    >>95

    まあでもこの世界のティターンズは大分まともだし、最初こそ諍いあっても和解した上で良きライバルになりそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:22:10

    >>97

    よかったやん

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:36:31

    >>93

    あ、そうか。シロッコ、放置されてたギレンのクローン強化人間部隊掌握してそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:53:42

    >>94>>97

    「良いパンチするじゃねぇか小僧、女みたいな名前と言うのは返上だ! こい!」

    「言われなくても!!(左ストレート)」

    「おっと、軍人舐めんじゃねえぜ小僧!(回避して膝蹴り)」

    「グッ!? こいつ! なかなかやる!! だが、まだまだぁ!」


    その後、MPに抑えられるまで殴り合い宇宙をする二人

    何故か拳で語り合ったのか仲良くなる二人


    「あん時は名前でからかって悪かったな、カミーユ」

    「そう言うなら僕も、血気にはやって殴りかかった事を謝ります、ジェリド中尉」

    「所でカミーユ、お前ジュニアMSで優勝経験あるのか? 何だったら本物のMSに乗ってみたくはないか、志願するなら何時だって歓迎するぜ」

    「その時になったら考えてみます、ジェリド中尉」

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:33:57

    >>100

    カミーユのティターンズ入り

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:21:32

    >>101

    ドゥー「ふ~ん?大分キラキラしてるね、まるでマチュみたいだ」

    カミーユ「貴女は...?」

    ドゥー「うん、ウチの後輩ちゃん(フォウ)とマブになれそうだね。仲良くやろうよ」

    ちっこいのはあんま変わらんがカミーユに年上お姉さん風吹かすドゥー

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:28:39

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:54:34

    >>102

    フォウとマブか、やったぜ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:08:56

    >>104

    そしてファとの三角関係。歴史は繰り返す

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:50:22

    たまにホームシックでグラタンが恋しくなって延々と作り続けるドゥー概念(お裾分けはする)

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:52:28

    この世界線のジャミトフってバスク同様浄化されてるから最終目標が同じなブレックスと一緒に綺麗なティターンズ運営してそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:14:53

    こっちの場合そもそもティターンズの意味合いが単純にMSを巨人と見立てただけじゃなくてゼクノヴァという別世界からの技術流出を”巨人の肩に乗る”ことに絡めた命名になってそう。

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:39

    ゼクノヴァ≒アクシズ落としの前倒しなら、シロッコの戦乱以降大分平和な時代続けられそうだな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:14:59

    火種が消えそうな世界線と言われていますからね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています