- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:11:52
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:16:45
誰…?異常EV嫌悪者…?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:18:40
タフカテの猿じゃねえんだから、ちったァ頭使えよ(ビンタ)
- 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:20:05
これはバトルじゃない 講習会(セミナー)だ
エボ3とハチロクはエンジンも駆動方式もすべてが違う この差は根性や努力では埋まらない どうしようもないんだ - 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:20:59
ミスファイアリングシステムさん…?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:21:36
- 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:22:14
右コーナーが下手くそなやつやん元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:25:24
- 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:28:14
いつもワシにビンタするらぁめんやん元気しとん?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:28:30
- 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:30:24
実際上位の強さではあるんじゃないんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:36:03
車の戦闘力の差は確かにあるけどね涼介がホームでギリギリだった上に拓海にもハンデありきの勝負だったから全く格が落ちてないのん
その後レーサーとして大成しているし上位層なのは間違いないっス - 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:37:38
涼介からの評価がいいのか悪いのかよく分からなくなルと申します
- 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:42:37
拓海に勝った時は勝負じゃないと言って勝ち誇らず
ホームで負けた時には拓海の謙遜を遮って潔く負けを認める
そんなラーメン屋を誇りに思う - 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:45:11
拓海の成長にも一役買ってるしかなり好きなキャラなのが俺なんだよね
アニメもこの辺めちゃくちゃ面白いしなヌッ - 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:46:27
ミスファイヤリングシステム搭載してるし車自体の性能も凄そうだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:47:03
主人公に黒星つけて名言ラッシュで見た目がラーメン屋ってなんじゃあこのおいしすぎる役は
- 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:49:47
今の姿になる前も板前みたいな姿なんだよね ネタ要素たっぷりで凄くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:50:27
無敵だった主人公の敗北にハチロク大破という鬱展開なんだけどラーメン・ジョーがいいキャラしてるのもあって嫌な気分にはならないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:50:44
ところでスターバックさん
ミスファイアリングシステムの名称って調べたら色々あるけどどれが正解なの? - 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:52:12
- 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:52:19
- 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:56:14
- 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:00:26
それはそれとして内心バカが負けたのムカつくなぁぶっ殺してやりてぇなぁで勝ちの見えてる勝負を挑みに行く俗っぽさもあるのが好きなんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:01:34
イニDのキャラは魅力的ですね
まじでね - 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:02:15
いろは坂のサル「はっきり言ってハチロクなんて滅茶苦茶アウトオブ眼中 頼まれたってバトルなんかしねえんだァ笑わせないでもらおうかァ」
京一「ウム…旧車のハチロクでは限界があるんだこれは差別ではない差異だ」
涼介「ごめーん俺もうハチロクに負けて不敗神話途切れちゃった」
京一「なにっ」
このエンペラー編の導入が好きなのは俺なんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:03:40
なんでエンペラーみたいな猿ども率いてるのか分からないぐらい性格が紳士なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:14:18
拓海が今まで戦った中で苦手だった相手を思い出すときコイツなんだよねすごくない?
- 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:56:12
- 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:58:01
基本に忠実な走りが渋くてカッコいいよねパパ
性格もランエボ乗りの中ではマトモなだしなヌッ - 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:59:42
- 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:03:10
エンジンブローした拓海のAE86の藤原とうふ店の文字を見て裏でこっそり拓海のオトンに公衆電話で連絡してたってネタじゃなかったんですか
- 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:08:52
文太だったら初期ハチロクでも勝てたのか教えてくれよ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:06:01
しかし… 負かしたチームのステッカーを目の前で破くのは撃墜マーク的な意味もあるとはいえどうかと思うのです
- 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:53:33
- 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:22:02
史浩がエンペラーの須藤が丸くなったのぉって言った後にこのくだりでやめろっやめてくれっってなってて腹筋がバーストしたんだっ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:55:50
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:56:59
エボ...復活しないっスかね
Xとかメチャクチャ高いんだ - 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:59:54
- 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:03:18
- 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:30:25
何の語録か教えてくれた者には金貨を進呈するッ
- 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:31:34
おーゲームでめっちゃワシの世話をしてくれるラーメン屋やん
元気にしとるん? - 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:29:23
実際インプレッサと張り合ってた頃のランエボは「なんかロボットアニメのロボみたいな顔してそう 死んだ方がいいぞ!」とか言われてたからねっ 下品程度なら許容範囲内なのさっ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:53:19
最近ドイツ車勢もEVは欺瞞でしたガソリン車回帰しまーすってサレンダーしたから別に言っても文句出ないんじゃないっスかね
アウディ 2033年のエンジン車廃止を撤回 「柔軟性」求めて開発継続(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュースアウディは、2033年に内燃エンジン車の開発と販売を終了するという決定を撤回した。現時点では具体的な廃止時期は未定となっている。
当初、来年には内燃エンジンの新規開発を終了し、新型車も発売しない予news.yahoo.co.jp - 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:07:45
三菱だと二次エア吸気システム…タフでいうと霞打ち、霞突きみたいな表記揺れでしかないんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:19:45
ちなみにアーケードのストーリーだと主人公の師匠でもあるらしいよ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:25:46
- 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:34:38
やばっラーメン屋が立派な大人だった分2期ラストの秋山兄が全体的に残念に見える
妹に偉そうなこと言うなら金貰ってんじゃねえよ えーっ - 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:35:09
藤原文太…神
拓海にドラテクの基礎を教えたんや
高橋兄弟…神
拓海に広い世界を教えたんや
秋山渉…神
今までメカ音痴だった拓海にメカ知識の重要性を教えたんや
須藤京一…神
ハチロクの限界を教え、拓海はそれでもハチロクにこだわりつつもハイパワー4WDターボの凄さも知ったんや
- 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:37:46
秋山は無理です
メンタルの強さが売りの筈なのに2戦とも気が緩んだタイミングのミスで負けてますから - 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:38:07
- 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:42:18
今だとGRヤリスで前期86ボコす様なストーリー何スかね