- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:15:23
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:17:27
- 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:20:31
今夜もEat it=神
話の筋に絡まない短編でこんなに面白いってことは本編の別視点の長編を書かせたらもっと面白いって事やん - 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:21:40
- 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:21:49
一発ネタに見えるけど「パラサイトの行き着く先」として一つの的確な回答なんだよね
おもしれーよ - 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:22:24
あの…自分日本のジャーナリストなんスよ 握手してもらってもいいスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:32:22
漫画の飯の美味そうな描写としてバキやドラえもんを挙げる者も多いが
スレ画の味噌汁こそ選ばれるべきだと考えている - 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:32:30
嫁の殺意にビビってるのおもしれーよ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:33:59
マジでいい話なんだけど田舎から出てきた芋くさい娘が一番という原作描写が下敷きなのは結構鬼畜だな
- 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:36:11
- 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:38:43
- 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:26:28
殺す…
- 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:27:46
人間の体をパラサイトが管理すれば寿命140年とか細かいネタまで拾ってるのは好感が持てる
- 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:33:15
どうして味噌汁の作り方を習っておかなかったの…?
一体なぜ…? - 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:40:28
なんでって…嫁の料理が一番美味かったからやん
- 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:41:59
ここまで理知的に考えられるのはおそらく田宮レベルで特異なパラサイトの個体だったと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:43:57
この前孫の前で笑ってみたが…なかなか気分が良かったぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:45:02
なんとかしてスレ画の末路を田村に見せてやりたいのが俺なんだよね
それを受けた田村がどんな考えをするのか聞いてみたいでしょう? - 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:48:33
草野さんが人間らしくなった時も嬉しがってたしめちゃくちゃ喜びそうっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:01:34
- 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:03:17
寄生獣リバーシもウマイで!
- 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:09:02
マサイの戦士騙されない ひ孫にも同じことして気分が良くなるのはニオイで分かる
- 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:10:24
はっ(最期の言葉書き文字)
- 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:04:24
急に老けたシーンで思わず笑ったんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:30:37
- 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:33:38
- 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:35:07
- 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:35:31
おそらく田村のように顔の輪郭を残しつつふにゃっとした感じになったと考えられるが…
- 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:36:34
人と寄り添い生きたんや
- 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:45:06
あの後の一族の動乱を考えると胃が痛みますねマジでね
まあでもパラサイトが事件で世間を騒がせていた時代からだいぶ下っているし
案外類似の騒ぎがたまに起きていて行政の対応とかも割と整ってるかもしれないけどね
- 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:47:38
- 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:48:14
ネオ寄生獣は大っぴらに買っておけよ
スレ画以外にも変わり者とかパーフェクトソルジャーとか面白い短編が結構あるからな - 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:49:49
まだ寄生したてで人間を勉強中のパラサイトなのかも知れないね
- 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:09:22
おそらく”寄生生物”として生きた意味が分からないため最期に本能であるこの種を食い殺せを実行しようとしたところ自分の本当の姿を見た子孫の反応を見ていつの間にか自分は寄生生物ではなく人の心を持った人間になっていたそれが自分が生きた意味だったということが分かったからだと考えられる
- 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:10:59
曾孫の存在を見て生きがいを超えた生きがいであった「健康に生きる」を全うしきれた事を悟ったからじゃないスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:12:21
「笑うから気持ちええんやない。気持ちええから笑うんや」の精神だと考えられる
最期の笑い方がほんとうに人間みたいで感慨深くなったのが俺なんだよね - 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:29:34
- 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:32:21
- 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:39:34
あ、あの…ワシ寄生獣リバーシしかスピンオフ知らないんスよ 他にもどんなのがあるのか教えてもらっていいスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:43:17
「やったのか!新一!」をめちゃくちゃアレな形でパロディしてて一番笑ったのが俺なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:45:12
このスレで語られてるのはスピンオフっていうか「よしじゃあ企画を変更して公式でアンソロを出そう」ってやつっスね
シリアス、ギャグ、日常、そもそも漫画じゃないものまでなんでもありだ
中でも太田モアレ(リバーシ作者)の「今夜もEat it」が>>1で言われてる特に人気があるやつっス
他にも腐女子の右手に寄生する「あぶ★ナイ放課後」とか、皆川亮二がガチで兵隊になったパラサイトを描くやつとか盛り沢山なんだ
ネオ寄生獣 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:13:01
- 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:29:00
- 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:25:40
こいつ妙な人間味を感じるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:06:23
これ最初読んだ時まったく理解できなかったんスけど
マネモブの書き込みを見て読み直させてもらったよ
その結果スピンオフに求めてもなかなか得られないことでお墨付きをいただいている
本編の後の主人公たちの話であることがわかった
しかも普通に読後感もいい…
- 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:50:54
人気作品完結まで持っていった作者たちはやっぱつえーよ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:57:06
アゴなしゲン作者が悪魔のブルースも描けるということは
田宮良子を題材にシリアスなネーム、あるいは構想が存在したということ
うーーーっ読ませろ - 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:50:31
スピンオフの中では皆川亮二=センセイの作品が一番好きなのが俺なんだよね
米軍に使役されるパラサイトと現地人の複数体持ちのイクサなんて二人の作者の作風が見事にマッチしてて刺激的でファンタスティックだろ