個人的急に謎が深まった男

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:15:47

    今までガイアに関しては「ほーんなるほど分からん」くらいの認識で深く考えずにストーリー進めてたのに5.7魔人任務を経て初めて「お前これどういうことなんだ」ってなってしまった
    急に今後関わってきそうな気がしてちゃんとキャラストとか読むか迷ってるがキャラスト読むのが最初でええんか?
    考察とかはどうやって見たらいいのか分からん

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:17:09

    キャラスト読まないよりはそりゃ読んだほうがいいただ読んだところで全ての謎が明かされるわけではない

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:19:44

    カリベルトの時はなんだと思ってたのか気になる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:24:29

    好感度足りてるから取り敢えずキャラスト読んでくるわ
    結局末裔なのか生き残りなのかよう分からんが読んだらまだ少しは理解出来るんかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:36:51

    キャラスト読んだんだが、全部凄いこと書いてなかったか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:38:41

    残像暗戦(ver2.8開催のイベント)の手紙読んで

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:41:05

    「地平線の果てに親子の故郷カーンルイアがある」ってそのままの意味なん?なんか一度深読み始めると全部意味深に見えてしまうわ
    カーンルイアって地下じゃん…初期配布だからあんまキャラストに世界の情報載せてないんかなとか一瞬思ったけどこんだけ書いてりゃあってもいいよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:42:09

    残像暗線知らんな
    ちょっと探して来る

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:47:57

    >>7

    そもそも地平線の先にカーンルイアが見えるってのがおかしいよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:51:32

    ガイアのキャラスト、ここの掲示板でキャラストファンスレだかが立った時も「読んどけ」って言う人が多かった記憶あるな……

    残像暗戦は自分も今知って調べてびっくりした、自分みたいな人用に当時のまとめ記事でもおすそ分けしておくね

    HoYoLAB - Official CommunityHoYoLAB is the community forum for Genshin Impact and Honkai Impact 3rd, with official information about game events, perks, fan art, and other exciting content.www.hoyolab.com
  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:52:52

    イベとかで見れない情報が混じってるのがね…
    覚えてること書くけどネタバレになるし不確定だから怖かったら読み飛ばすか消すかしてくれ


    ・大いなる脅威(アビス?天理?)に対抗しようとしたカーンルイアの至高の王・独眼王エルミンが病に臥せった時に介入した摂政一族アルベリヒの子孫
    ・おそらくカーンルイア摂政元帥アンフォルタス(巨大ロボットを率いてスメール人と共にアビスを食い止めた)の縁者でもある
    ・実父は不明
    ・眼帯の下は怪我こそあれど失明はしていない
    ・眼帯は祖父から遺伝したと冗談を言っている(カーンルイアには独眼をモチーフにした装飾が多いため、実際は摂政の一族に伝わる装身具かもしれない)

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:54:01

    いつだか忘れたけど予告番組でガイアがスパイだって公言されてなかったけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:54:51

    >>7

    キャラスト4はあくまで誌的な表現の可能性もあるのが難しいよな……文章的には「父親はガイアではなくもっと遠いものを見ていて、その視線は地平線の果てを、そしてモンドからはずっと遠いカーンルイアを見ていた」くらいのものだとは思うけど、意外とカーンルイア回りの直球の話をしてる可能性も捨てきれないし

    原文の言い回しも調べて見るか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:56:25

    読んできた
    てかガイア右目見えてんのかい!知れば知るほど分からんなこの男

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:56:27

    >>12

    キャラストでもカーンルイアが送り込んだスパイって明言されてるね

    本人はその使命と今の生活の間で揺らいでるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:57:35

    ガイアとデートした?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:59:29

    モナからガイアへのボイスも考察に役立つかも……役立たないかも……

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:01:07

    「アルベリヒ一族は惨めに生き永らえるための余燼ではなく、儚くも、炎のように輝く存在であるべきだ」ってあったけどこれはカーンルイアの呪い?の話だよな
    ガイアが呪い受けてないのはちゃんと成長してるからそうなんだろうけど

    ガイアが逃がされたのって呪いかかってないから?てかカーンルイア復興の為に逃がされたのに最新魔人任務で凄いことになってるけどこれガイアの立場どうなるんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:02:47

    マジで今の今までそんな気にしてなかったからデートとかしてない
    ちょっとデートしてくるわ
    モナのボイスも聞いてくる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:02:56

    アルベリヒってペリンヘリにも出てくるしだいぶ昔から騎士として名を残してる一族なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:10:36

    お!ガイア布教のチャンスか!?
    がっつりネタバレありでイベまとめたの書いていいか??

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:11:32

    魔神任務でガイアチラチラ出すのは確実に笑わせにきてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:12:52
  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:27:47

    名刺のテキストさえ意味深なんだぜこいつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:35:07

    今スメールのルートやった
    この台本、既視感しかないしガイアってめちゃくちゃ演劇の才能?あるんだな
    今までずっと怪しいし裏ありそうって思ってたけど想像してたより覚悟決まっててちゃんと考えてた、キャラストでも思ったけど好奇心で周りに迷惑掛けて動く悪いやつというより可哀想な状況にしか遭遇してない不運な人って感じ

    スメールのやつやってからモナのボイス聞いたけどこれ絶対今後魔人任務でなんかあるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:39:11

    >>25

    ちょうどフォンテーヌの前にデート実装されたからスメールルート舞台とか劇とか重ねてきてるんかなって感じがしたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:42:50

    そもそも生まれてから今まで演技してるようなもんだしな…
    そういうのを捨てて本音でぶつかれたのってクリプスが死んだ日くらいじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:48:05

    フォンテーヌ前かつガイア関連の要素っていうと夏イベの衣装もそうだったっけか、と思ったらデートイベでもそういえば着てたなアレ
    ガイアお兄ちゃんもいい子にしてるぜ!のイベントの奴……

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:53:19

    >>28

    あの夏イベに出てきたモブにもガイアは演技が上手い的なこと言われてるんだよな

    常日頃から演じてたらそりゃ上手くなりますよね……

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:54:59

    今璃月に行ってるんだけどガイアってめちゃくちゃ顔広いな

    ちなみにカリベルト時点でのガイアは「なんかよく分からんが出身違うんか〜カーンルイア!?いやーガイアの父親は言葉足らずのツンデレだったんだな〜」くらいの認識だった
    ペリンヘリってなんだ…知らん…
    てかフォンテーヌ前実装だったんかこれ!初期キャラなのにもっと昔じゃないんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:56:47

    ペリンヘリ(恋に落ちたレオブラント)は道化が「自分のルーツ知りたいならこれ読めよ」って召使に手渡した小説だっけな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:59:25

    ペリンヘリは雑誌の名前だね、フォンテーヌの雑誌屋で購入可能な書籍
    図鑑→書籍→全体の大体真ん中あたりからちょっと上に収録される、全二巻
    二巻の方にアルベリヒの名前が出てくる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:16:18

    ペリンヘリ後で買ってくるわ

    デートなんだけど急にまた演技みたいなの始まってビビる、声違うのすげぇ
    もしかしてガイアと演技って常日頃演じてるとかイベントでも褒められてた?とかここで言われてるみたいに重要な伏線とかなのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:29:46

    とりあえずネタバレ抜きでイベまとめてきた抜けとか間違いもありそう
    恒常コンテンツ
    ガイアのボイスキャラスト
    他キャラからのガイア宛ボイス
    名刺
    壺ボイス
    シアターボイス
    誕生日メール

    1.3初代海灯祭
    1.4初代風花祭
    1.6初代金リンゴ
    2.4吉法師イベ
    2.5酌み交わす酔夢
    2.8残像暗戦
    3.1ブリーズブリュー祭
    3.4七聖召喚実装時の世界任務
    3.5カリベルト
    3.7七聖召喚イベ
    3.8ヴェルーリヤミラージュ スキン実装 後半でデート実装
    4.8シムランカ後日談
    5.6背理

    枝を拾う者とか層岩巨淵実装時の世界任務とか名前だけ出てるのもちらほらあるけどそれは一旦置いといて出番あるやつあげてみた
    アルベリヒ関連だとペリンヘリとかスメールの守衛の文章とか地下の扉前の文章とか色々ある
    他にもテイワット放送局の声優の鳥海さんゲスト回とか面白かったよ〜

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:40:50

    璃月ルート終わった
    ガイア普通にいい人じゃん、ただのお人好しだったわ
    あとめちゃくちゃモンドの話してた
    モンド出身だって主張が凄かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:42:51

    ガイアそんなイベント出てんの!?2年半ぶりくらいに復帰したてでストーリー駆け抜けたからマジでなんも知らん全部見るの大変そうだな
    取り敢えず残りのデートはする

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:44:23

    >>18

    アルベリヒの考えと黒王-アビス教団ラインは計画が全く違うんじゃないかなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:18:50

    モンド勢大集合でめちゃくちゃ良かった
    こんなに人出てくるんだ

    ディルックに会うルートやったけどアカツキワイナリーって想像してたよりずっとガイアの実家だった
    あと不器用な子供ガイアの想像が出来ん
    このルートやって思ったけどこんなに家族みたいな人がワイナリーに沢山いるのに置いてった実父とか滅びた故郷の事で今もモヤモヤしてる?っぽいの凄い意外と言うか、やっとガイア分かってきた感じする
    むしろここまでしないと分からないのやばいのでは?今後なんかあるならデートもキャラストも必須やん

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:01:19

    ガイアは自認と他人からの評価が割と乖離してるタイプだよな〜
    間違いなく善良なタイプなのに本人は罪の意識が強すぎてそう思ってない

    教団の事はいろんな場所で触れられてるのにガイア絡みで前から出てた情報の「独眼の王エルミン」「摂政」「カーンルイアの希望」の話ってほぼ出てないよな
    ガイアの話はもうちょい引っ張るんだろうけどいつ全部わかるかな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:02:16

    >>38

    ガイアに興味なくてカリベルトでガイアがカーンルイア出身だってこのタイミングで初めて知る人も結構いるくらいだからな……

    ガイアはいいぞ……知れば知るほどストーリーが進むほど深みが出てくる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:07:10

    >>38

    イベントで重要事項出すのは原神あるあるだけど割と酷よな


    時間ない人は

    序章とキャラスト→初代金リンゴ→残像暗戦(手紙などのテキスト類)→ブリュー祭→デート

    辺りを抑えてたら時間が経つにつれてガイアと家族(旦那たち)の距離感が微妙に変わっていってるのがわかる(旦那側が時間が経つごとに歩み寄ってる?受け入れてる?のが伝わる)


    ただガイアの心境がある程度わかるだけでガイアとカーンルイアの関係性については特に真相につながる情報が出てないというもどかしさ

    大事であろう情報は沢山あるんだけど答え合わせがほぼ無いんだよな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:18:56

    カーンルイア関連の謎は未だに明らかになってない、何なら情報量は増えてカーンルイアという国の組織的なもの、思想的なものなどの立体的な話も出てきはしたが謎は残るばかりって感じだけど、ガイア自身とその内面に関しては一見よくわからないのにここまでのイベントでめっちゃ出てんのよね
    一方でガイアにこれから訪れるであろう選択の時もまだしばしば匂わされていて、大変なキャラクターだよなって
    零れ話だけどやっぱり他の旅人もガイアの立ち位置がデリケート故にそんなにこの手の話明らかにならないよな、って構えてる人はいて、意外と高頻度で「でもガイア自身の話はしますよ?」されてびっくりしてるイメージ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:43:05

    デート全部やってきた

    ディルックの方が悪ガキでやんちゃしてた
    キャラストにもそれっぽいのあったけど今の2人ってマジで真逆になってるの?
    ガイアが弟名乗るのって初めてじゃないか?けど兄弟の過去話は全部他の人経由でガイアから聞くことって無いな、実父と義父の話はするのに
    クレーちゃんが凄い光だった。それと女性にこんな事聞くのダメなのは分かってるがアデリンさんってお幾つなんだろう…

    最後にやったルートはウェンティが風神だった。背理でも思ったけどウェンティってちゃんと神なんだな
    てかこのデートやってから背理やりたかった、めちゃくちゃ噛み締めた

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:45:37

    あと旅人ってガイアの事どのくらい知ってんだろうと思ってボイス聞いたら眼帯の話しかしてなくて草
    三毛猫て

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:46:55

    ガイア伝説任務の話が徐々に旅人のストーリー予言しているっていう考察あったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:50:32

    伝説任務の内容なんてさっぱり覚えてないわ
    動画とかあるかな
    あと見た方がいいのは初代金リンゴとブリュー祭?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:59:31

    >>46

    それとヴェルーリヤミラージュとスキンのストーリー見て欲しいな

    ガイアとクレーのスキンストーリーどっちも出てくるんだけどガイアがクレーとか子供に対してどう思ってるかわかる

    持ってなかったらほよwikiとかで見れるんでぜひ……

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:40:18

    ガイアさんはいいぞ
    多分自認としてモンド大好き勢なのに今後の状況次第でめっちゃ渦中のど真ん中にくるかもしれない初期配布キャラだ
    あとダイン任務で何だかんだいつも何かしら言及されてるから公式もこの件回収する気満々だ
    ちなみにスパイの部分は本国版ではチェスとかの駒とかの意味合いなんだそうだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:03:19

    ガイアがどこで産まれたかが気になるんだよな
    今回の魔神任務で他にも似た境遇のやつおったんか!?と思ったら結局違ったし
    カーンルイア人自体は色素が薄いぽいからスメールらへんの血とかが入ってんのかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:45:02

    今更だけどガイアの伝説任務は伝説任務扱いだから、他の伝説任務と同じくテキストとして読むことはできるぞ!
    図鑑→旅行日誌→三つある項目の真ん中のビックリマーク、で見直そう
    ムービーとかキャラのモーションとか場所とかは実際にプレイしてる動画探さないと見れないからそこはごめん

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:45:44

    >>49

    摂政元帥アンフォルタスがスメールで戦ってそのまま行方不明?っぽいしコロタールもスメールと縁があるから自分もナタよりはスメールかなとは思う


    しかしブリュー祭でボイスが出て以降実の父親の話マジで出ないよな

    カーンルイアの事とかアルベリヒの事とか教育されてたっぽいしモンドに来るまでの生活が知りたいんだが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:46:14

    ガイアスレ?ずっと脳みその中で熟成させてた妄想出していい?出すね!
    週ボスガイア!!!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:47:12

    >>49

    ただスメールとの混血だとカリベルトとかでスメールについて馴染みがないとか幼いときにきたことあるだけという本人の言葉がちょい違和感なんだよな…

    スメール出身なら一族共々カーンルイアにそこまでの執着覚える?って気もするし

    まあアンフォルタスがスメールきてるからこっちの末裔でも全然可能性あるけどね


    500年前から何らかの手段で現代にきたなら、ドゥラフの祖先みたいに氷漬けになってたとか、ファルザンみたいに時の止まった秘境にいたとか、はたまたイスタロトの影響とか

    あるいは普通に不死の呪いのカーンルイア人が子供を作り末裔としてティレルがいたような辺境の村で生まれたとか……

    ちなみにティレルはヒルチャールになってるから多分混血の村?純血は貴族だけっぽいから国民は混血がほとんどぽそう?

    モンドに来る前どこにいたのか今のところ全く分からんのよな……気になるよぉ


    ごめん早口長文考察オタクで………

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:54:11

    スメールで巨大な耕運機3台くらいが暴れてたらしいしカーンルイアとスメールはほかより縁深そうなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:56:12

    スメールの砂漠の方にカーンルイアの門っぽいのがあるしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:56:49

    >>53

    アルベリヒの事を書いた紙を炎から「持ち出す」って書いてたから何となく保管の概念がある定住してる場所があったのかな?とは思った(隠れて移動し続ける生活だったら使わない言い回しかなって)


    でもアルベリヒの事は残してはならない=燃やして処分って連想してるだけで故意でなく誰かから燃やされたり何か争いに巻き込まれた可能性もありそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:02:08

    >>54

    地形的にも花海地下からスメールの緑地地帯向きにカーンルイアの門と思しき物体が地下にあるし、あのクソデカ守衛は内部に点在してる資料を読むとカーンルイア人がアビスの被害をどうにか抑えようとしたっぽいログが見れるし、カリベルトもギリギリ場所的にはスメールだし、地形的にも資料的にも縁深いよね

    何なら花海はダインと思しき人、クソデカ守衛に乗ってたカーンルイア人に助けられその意思を継いだ学者たち、初代花霊とかいう激熱チームが過去に存在してたくらいには歴史が密接

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:06:58

    混血の子孫って流石に荒野の呪い大丈夫なのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:07:43

    >>54

    あれはアンフォルタスとその直属騎士がスメールの学者と協力して災厄を抑えるために乗ってたやつだな

    乗るといずれアビス侵食症候群で死ぬんだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:54:52

    プレイヤー視点でこいつのキャラスト初期キャラなのにすごい異質だな...って思ってたらテイワット放送局で色々な設定多いであろう鍾離役の前野さんですら「他の人こんなに渡されないですよ」って言うくらい鳥海さんが事前にもらっているキャラ資料が重厚でやっぱり特別な存在なんだなって思った

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:29:57

    >>58

    呪いってどうなんだろうな

    普通に考えたら呪い後に生まれてると思うんだけど…

    まず呪いかかって子どもが生まれるんだってところもあるし、呪い前なら何かしらのギミックがないと現代まで来れないし

    あとガイアで悩むのが普通に成長してるんだよなーーー

    純粋な生存者がほぼ居ないせいでなかなか難しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:45:45

    カーンルイアの門なんてあるのか
    意外とカーンルイア関連出てるんだなぁ
    今回やっと知ろうと思ったけどカーンルイアの事を知れば知るほど分からなくなるなガイアは

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:51:05

    肌的にはスメールとカーンルイアの混血なんだろうけど本当にコロタールの子孫なのかは怪しいんだよな
    ダインがミスリードしただけで別のアルベリヒの可能性もあると思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:17:32

    ダインって長生きし過ぎてて記憶曖昧なんだっけ?
    何話してたか気になってカリベルト見返してきたけど「わざわざスメールの地下から遠くまで来てモンドに自分を残した原因」が分かったみたいな言い方からやっぱモンドにもガイア本人にもなんかあるんだろな
    カーンルイアとモンドとスメール?にもなんかあるガイアっていつ頃ガッツリ本編に出てくるんだ...次ってナド・クライだよな、当分先?大団長帰還するだろうしなんか会話あるといいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:36:26

    >>63

    コロタールって兄弟いなかったか

    なんかどっかで見た気がするんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:36:32

    ダインは指輪で肉体を復元できるからさほど摩耗はしてないはず
    本人は「記憶が薄れてる」とは言ってるけど思い出そうとすれば思い出せる

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:41:58

    存在が明言されてたかは覚えてないけど家を継ぐべき兄なんかはいそう
    一族のトップが暫定アンフォルタスだけどガイアもこっちの子孫かもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:48:52

    アンフォルタス白鵠騎士だから有り得るよなあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:50:33
  • 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:50:40

    アルベリヒ自体が強い騎士を輩出する家系みたいたけどコロタールはボンクラすぎてガイアの血縁っぽくねえんだよな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:52:35

    アルベリヒに衝撃受けすぎて印象に残ってるけどコロタールの方が直系じゃない可能性って充分あるよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:57:07

    ダインが全部を知ってるわけじゃないからプレイヤー含めてミスリード喰らってる可能性はあるよね
    同じカリベルト内でもダインは兄がアビス教団を設立させたと思い込んでるけど実際は「罪人なのに何で崇めるんすか?」って困惑してるおじさんだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:32:51

    そうなんだよなあ〜〜〜ダインって意外に知らんことが多い

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:15:50

    ガイアの気になるとこと言ったら1人だけ西風剣術じゃないとこもポイント高い

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:17:22

    >>74

    明らかにアビス教団みたいなワープと爆発使うんだよな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:21:53

    >>62

    やろう!花海の任務!

    だいぶビックリするぞ!

    ……いやまあ大き目の世界任務だから後回しになる気持ちもわかるが、結構凄いことやってるから是非進めて見てほしい

    何ならアランナラと砂漠も可能ならやってほしい

    というか大き目の世界任務は大体なんかテイワットの歴史にぶち当たってる、特にスメールは色濃いがフォンテーヌも水仙に関わってたらしきレインドットとかアビス回りの研究のログとか見れるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:49:07

    不死の呪いって不老ではないから身体は普通に老い続けるんだよな
    ってことは気づいてないだけでガイアも呪いを受けてる可能性ない?産まれた時から呪い自体は受けてて、不老ではないから普通に成長出来てるけど、数百年後には隊長みたいに死なずに老い続けることになってるみたいな……

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:51:45

    ガイアに興味を持ってくれて嬉しい
    ガイアはいいぞ。キャラスト、好感度ボイス、伝説とデート、限定イベント、世界任務など、これら全てを履修しても謎が判明するどころかどんどん増えていく

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:54:57

    ガイアのキャラストとアルベドのキャラストだったかで言及されてたカーンルイアについてだと

    アルベド→地下の国
    ガイア→地平線のはて

    になってて、どっちだよ?って昔旅人の間で話題になってたけど、今回の魔神任務でもしかしてこれ

    アルベド→過去の滅びたカーンルイアについて
    ガイア→新カーンルイア

    の可能性もあるのか…?とさらに疑問が増えた
    答え合わせはいつになるのかわからないけど早く色々知りたい

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:58:57

    出てきてる情報だけだとカーンルイアの騎士って高潔な人が多いんだよな
    ハーデンは別として、今のところ荒野の呪いを受けて尚民を守ろうとしたハールヴダンやスメールで現地人と協力して災厄を止めようとしたアンフォリタス率いる白鵠騎士達に、ナタで英雄となったスラーイン達
    アビス堕ちしたスルトロッチでさえ元々は騎士道精神を貫く善良な騎士だったみたいだし、かつてのカーンルイアの人々についての情報がもっと欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:59:59

    モンド厄ネタn大巨頭の一角なことはあるわ
    もう嫌な予感が更新ごとに高まってくんだわ本人出てきてないのに

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:00:28

    道化もアビス反対派だったし大多数はまともだったんじゃないか
    七神から見ても「必死に前へ進もうとする国」だし耕運機も実際に侵略戦争に使われた形跡が見当たらないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:02:01

    >>79

    ガイアの故郷が新カーンルイアだとしたら納得できることも結構あるよね

    地平線の果てという描写の矛盾についてや、幼いガイアが本を読んでカーンルイアの場所を知ったこと、何故か呪いを受けていないことにもある程度説明がついてしまう

    時系列に関してはイスタルトがいるからなんとでもできるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:04:06

    >>81

    間章が来る度に何かしらの爆弾が落とされてるからな

    カリベルトの時も大概だったけど今回も酷い

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:05:15

    ガイア自身に関しては安心感は増してるんだけどね……仮面を被っていても多分嘘じゃないだろうし、モンドの人たちもアルベドの一件を見る限り多分ガイアを受け入れる土台ができてるだろうし
    ……「モンドのガイア」には安心感があっても、「カーンルイアのガイア」としてはもうめっちゃくちゃ不安な部分多いのがな……何よりモナのボイスが今なおずっと不穏、ガイア自身にとって「モンドのガイア」を選んだつもりでも「カーンルイアのガイア」の因縁が消えてるわけじゃないとでも言う気かよと

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:06:25

    >>81

    やっぱりモンドに厄ネタ詰まりすぎでは?

    ガイアやアルベドみたいな外から来た存在だけじゃなくて、リサさんやディルックみたいな元々モンドにいた存在まで厄ネタ抱えてそうなの本当に…

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:24:27

    背理がキービジュでの不穏さを裏切って旅人を安心させるストーリーだった分こっちで余計にダメージ負った
    ガイア、お前の存在本当になんなんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:27:25

    実の父親も祖先も出生も故郷も右目の眼帯も何もかも謎な男
    しかも多分本人も分かってない

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:27:34

    背理であんなモンドのために動いてるとこ見させられて……
    ホヨバがここから平和に終わらせてくれるわけないじゃない

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:29:18

    てかなんでモンドあんなモンド人以外が多いんだ自由の国だからなのか???
    地元愛が強いあの世界で多人種国家になったらそりゃ不穏も不穏になるじゃんか

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:33:55

    >>90

    風神が自由を求める人間ならみんな受け入れるスタイルだから……

    あと、モンドって外から持ち込まれた不穏要素と同じだけ内にも元々不穏要素を抱えてそうだし、むしろ色々受け入れて絡み合った方が良くなるのかも?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:34:42

    色々上手く事が運んで大団円ハッピーエンドに向かえそうだぞという状況からの鬱展開とかこの運営はやるかやらないかでいったらやりますよね
    ガイア〜ちゃんと幸せになれ〜

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:36:58

    原神は今のところプレイアブルキャラの死亡とかはないし、そこだけはこれからも続けて欲しい
    せめて鬱展開が来るとしてもガイアが実父を手にかけるとかその程度で頼む。それならお義兄ちゃんともお揃いだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:38:19

    最悪のお揃いで草
    悲劇でしかない

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:39:01

    今回双子の片割れが第二の故郷と家族で家族選んでカーンルイアが崩壊したのが明かされたから、ガイアのカーンルイアとモンドどっち選ぶでモンド選んでも大変なことになりそうでなんが怖い
    この選択重ねてきてそう…

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:40:48

    この世にメリットだけのものってないんだよね
    はい、じゃあどのデメリットがいいか選んでね!

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:41:00

    モンドはプレイアブルキャラも不穏なら土地も不穏だしねえ
    見ろよこの時の神関連っぽそうな地図にない島とゲートウェイオブセレスティアの文字が刻まれた像、土地は土地で天空陣営と関係してるっぽいのどうなってんだよ
    なおプレイアブルキャラはカーンルイアから来た男、黄金の息子、アリスさんの娘、邪眼関係者、神の目の秘密に触れた魔女……火薬庫かな?

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:43:35

    ここまでくると風神が国にいて色々気にかけてるのが1番不穏要素な気がしてきたな

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:45:16

    >>98

    確かに。バルバトスって普段はずっと眠ってるのに旅人が来てからは龍災が終わってもずっと起きたままなんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:47:17

    なんなら最古の耕運機がモンドにいたのも謎
    地理的に近そうなスメールでもなく、璃月も越えてのモンドだからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:53:24

    >>96

    資格者に強制配布される神の目とかもデメリットの方がでかいクソ契約だからな...

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:02:47

    ガイアのデートで詩ルートのときに風神であるウェンティが実質ガイアを受け入れる宣言してるけど、その時ウェンティがガイアの様子を伺ってるというか、素直にそれを受け入れてくれるか少し心配してる感じして好き

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:18:24

    ガイア…ガイア…これから困難があっても最後にはみんなと風の国に一緒にいような…

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:39:56

    セレベンツ読んできた、なんか急にモンドの解像度上がった
    あとセレベンツ読んでからもうほとんど記憶になかったモンドの任務とか色々見返したけどアビスの王子(姫)情報掴んで持ってきたのもガイアだった
    最初に旅人にそれを話してくるのもなんか知ってるんだろなぁって
    じゃあカリベルトで何も知らない風にしてたのってやっぱ嘘っぽいか、気にしてないぜって言ってたのに推測が〜的なこと言ってたしちゃんとなんか考えてるじゃん

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:49:40

    イスタロトが昔モンドで信仰か何かをされていた記録もあるからそこらへんもモンドに特殊な背景の面子が集う縁になってるのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:57:28

    セレスティアって聞いたことあるなーなんだっけ?と思って調べたら空にある島か
    原神世界って地下のカーンルイア、地上のテイワット、天空のセレスティアの3つがあるってこと?ガイアがわざわざモンドに置いていかれたのってセレスティアの入り口?鍵?みたいなのと関係あったりするかな、カーンルイアってなんか技術凄いっぽいし
    1度考え始めると全部怪しい、眼帯の下見せてくれガイア

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:03:10

    モンドに厄ネタが集まってるんじゃなくて、モンドに厄ネタ集めてる説
    火薬になりそうなの集めたところで大爆発が起きる気しかしないけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:07:20

    >>106

    細かいことを言うと、天空も一応はテイワットなんじゃないかな……天空とそれが管理している地上、それの管理が及ばない場所、みたいな

    あとは地下がカーンルイア一つじゃなくて、他にも淵下宮なんかも相当するはず(天理の管理を超えて厄ネタ資料が残されている)

    ただその中でもカーンルイアがある種突き抜けていたっぽくもあるね

    ゲーム内ではモンドの風神像の足元を見てみると何やら外周に文字が書いてあるんだが、よくよく見ると文字自体は英語っぽくて、しかも逆さまになっているが「The Gateway of Celestia」と読める……他だとウェンティが魔神任務で「神の目の持ち主は原神と呼ばれ、天空の島に登る資格がある」「神の魔力器官は天空の島と共鳴して繋がっている、それが神の心だよ」と言ってるくらい?

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:22:44

    ガイアの神の目って何なんだ
    警告だと思ってるっぽいし神の目って神に認められると貰えるって話だけどカーンルイアって神いた?聞いたことないけどじゃあガイアに与えられたというかガイアが創り出した?神の目ってどういうことなの

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:25:01

    マジで進んできたとはいえ分からないことがまだまだ多すぎる
    カーンルイアの血族でも神の目あるし、なんならホムンクルスでも貰えるし
    原神っていう存在がが具体的になにを目的にしてるか分からない。天空的には血筋とかどうでもいいのかな?その個人の思想とか意志とか願いが大事なのか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:28:26

    アルベドはここまでずっとストーリー進んでやっとひと段落着いた感あるけどガイアって詳細小出しどころかどんどん出される情報減ってる感ある
    一番情報あるっぽいの初期から見れるキャラストだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:28:40

    >>109

    一応黒日王朝の前の赤月王朝は信仰がありそう

    それこそ月のワードが多いから、次のナドクライで三姉妹の情報が出るとカーンルイア関連でも分かることがでてくるかも

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:31:38

    >>109

    まずひとつ誤解を解いておきたいんだけど、確かにカーンルイアは神を持たない国と言われているけれど、その七神から本当に神の目を与えられるのだろうかっていう疑問が存在するのよ

    影ちゃんが神の目関連のボイスで「細かいことは言えないけれど、神の目を授けるのは私の意思とは無関係で、重要なのは人々の願望とそれと……」と発言してる

    (そもそも七神の持つ権限や役割というのが未だ不鮮明ともいう)

    水仙十字の研究も信じるならそれは運命を天空に持っていかれるだのなんだのって類のものらしいから、願いや意思に反応して天空そのものが節操なしに配布してんじゃねえのか、と……

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:35:46

    >>109

    ちなみにガイアの神の目の外枠の羽は他のモンドキャラのものより一対少ないという小ネタがある

    スキンはスキンで羽の数は増えたけどカーンルイアっぽい(?)装飾も増えてるから意図的なものかどうかわからないままっていうね

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:36:28

    関係あるか分からんけど初代の7人とそれ以降もちょっと差がありそうだから天空関連は四つの影とか仙霊とかそれこそ風神岩神とかに喋ってもらいたいんだよな
    カーンルイア関係者って増えてきたけど天空関係者全然出てこないから世界の仕組みが明確じゃねえ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:39:53

    神の目自体がちょっとね...
    恵みみたいに言われてるけど実態は「ニーベルンゲンとの戦いでテイワットを保てなくなったパネースが世界の維持のために天に届くほどの強力な願い(=人類の自我の四象限のひとつ)を強制徴収して代わりにわずかな元素力を貸し与える」っていう搾取システムっぽいというか
    リサさんが知るべきじゃないって言ってるのも多分これ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:42:21

    警告って天空に自分の存在がルーツ含め知られてるだろうからどうしたもんかってなってるのかな、祖国滅ぼされてるし
    もしここで出た話の新カーンルイア人なんじゃないかの話がマジならそっちがガイアの存在で脅かされてるのかもしれん
    新カーンルイアになる前の滅びた方、救世主が居なかったカーンルイアを実父が復興させようとしてるとか?
    てか新カーンルイアってまた地下にあるのかな
    運命に抗うってめちゃくちゃガイアが言ってるのも気になる。今後なにかされる前にガイア側から大胆な動きしそうだな

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:42:44

    >>115

    影ちゃんの発言引っ張ってきた者だけれど、彼女も姉が逝ってる分どこまで知ってるか不鮮明だからね……

    それこそ知ってて黙ってるのが確定してる岩神と風神を逆さにして情報が出るまで延々と振りたい、どうせあそこが一番情報握ってんだ

    水仙十字の研究もそこらに転がってる研究資料とかを読み解かないとダメだから迂遠だし、他との関連性もまだ推測レベルだし、もっと連続性があり確実性がある情報源となると結局あの二神を永遠にゆさゆさするしかないっていう……

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:49:19

    新カーンルイア勝手にモンドの地下とかに作るんじゃねって思ってるまじで妄想で考察なんてとても呼べないけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:52:03

    >>118

    眞は武力的には強いほうじゃないぽいのに何も言わず直ぐにカーンルイアの招集行ったっぽいのが気にかかりすぎる

    外側は何となく形になってきたのに大事な情報がキレイに抜けてるんだよな……

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:53:02

    誰でも手に入るチュートリアル星四を紹介するぜ!
    このスレを見ての通り!ガイア!
    神の目獲得エピソードで「神の目の秘密を知り、真相を恐れ」た!リサ!
    たった一人の偵察騎士!じいちゃんは失踪してます!アンバー!
    テイワット唯一のアイドル概念!バーバラ!

    前二人、抱えてるもん吐けないのは分かったからいい空気吸ってエンディング迎えてくれ……長い付き合いなんだ……

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:53:18

    雷電眞はイスタロトの権能絡みでなんか不都合があって死ななきゃいけなかったかあの場に必要だったかの二択だと思ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:54:06

    >>119

    カーンルイア滅茶苦茶でかい国だったらどうしよ

    イメージ的にはティアキンの地下世界、鏡写し。

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:56:01

    やっぱ一方的な契約ってよくないと思うんですよね
    知らんところで全員から代償取ってるならいつか返したまへ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:59:21

    >>124

    でもねぇ人間作ったのも天理だし…代償(ほんとにあるとしたら)返す時はもうテイワット終わっちゃってそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:59:51

    >>124

    推測や考察をそのまま見るなら還元はすっごいされるぞ

    この世界が維持される、大切なものがある人ほどこの世界が崩壊しないで済むのはきっと嬉しいと思う

    何より勝手に滅びるはずだった世界が願いで保たれていると思えば安い買い物でもあると思う

    それはそれとして契約書はちゃんと見せてくれとも思う、知らずに結ばせられる契約は超怖い

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:04:22

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:06:26

    わんちゃんイスタロト新カーンルイアの協力者なことないか?淵下宮みたいに
    生きてたら気にかけてくれる筆頭執政だと思ってるわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:07:19

    >>114

    神の目に関してはエウルアも勝手にデコってるからあまり重く捉えすぎない程度にしといたほうがよさそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:09:15

    >>128

    ぶっちゃけ今回イスタロトが干渉してなかったらもっと悪いルートに進んでるよねって気はする

    モンド(暫定)にも稲妻にも白夜国にも協力してるし人間のことは好きそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:12:38

    >>129

    エウルア持ってないから神の目どんなのだろうと思って調べたらこれで草

    すげえ形してんな

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:14:32

    イスタルトがカーンルイアに肩入れしてるのはありそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:17:28

    ごめん言い回し違ったかもだから削除した

    今回ロノヴァが協力してくれたし、イスタロト協力者説は結構有力な気がする

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:18:11

    >>128

    ワンチャンというか、下手すると今の時点でだいぶ新カーンルイアに絡んでるからワンチャンスどころかだいぶグレー寄りまである……当時の片割れと今の旅人の鍵のやり取りを成立させてるのは片割れの話的にイスタロトっぽいし

    ただ他の影もそうだしパネースもそうらしいように、かつ淵下宮の情報も見るに人類のことを気にかけてもいる、って部分も多分信じていい情報っぽいかな

    ある意味では未来からの介入者なのかね……どんな未来にいるのか想像もつかんが

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:18:17

    あそこで片割れがカーンルイアを救いに行ったとしてもどうにもならないよなあ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:25:27

    ガイアの名刺の文章って結構意味深じゃない?と思ってる旅人なんだけど、ガイアの全てが意味深だから深読みしてるだけな気もするし、最終的に「なるほどわからん」に帰結するガイアとかいう男

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:27:43

    今更だけどThe Gateway of Celestia、一応自分でも改めて見に行くか……なんだこれ文字が逆だ、でも逆にすると今度は読む向きを逆にして読まないと……って一瞬苦労した後滅茶苦茶酷い既視感を覚えたんだが、これあれだ、淵下宮の「敢えて逆に書こう、『トロスタイ』」だ
    邪推でしかないが、これもイスタロト絡みの可能性あるのか……あの神も本当によくわからんな……

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:31:23

    セレスティアの門はまあ螺旋かなって
    もう少し正確に言うと神像はマスク礁に繋がる転送門を指してるんだけども

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:34:52

    >>135

    災厄が起きた時にはアビスの力も殆ど失ってたみたいだしね

    五大罪人に奪われたんだろうか

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:40:44

    片割れが言ってた風神がまた王座につくのって何の話なんやろな
    今のところバルバトスが王座に着いたって記述なかった気がするけど
    国の厄ネタ、キャラの厄ネタ、神ご本人の厄ネタでモンド破裂しちゃう

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:40:58

    >>139

    黒王が全部回収したかそのタイミングで罪人が乱入して奪ったか

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:43:28

    >>136

    考察してる人達的には孔雀って所も神話関連で話があるらしい

    片目隠すの思いっきりカーンルイアのエルミン系の風習だけどなぜそれをガイアがってなるよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:15:42

    だいぶ与太だけど道化がガイアの実父だか祖父だって考察見かけてた覚えある
    眼帯カーンルイア人ってとこ以外に根拠あるのか知らんけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:35:16

    右目隠してるカーンルイア系キャラでダインと道化は瞳自体は見えてるけど、ガイアは完全に瞳隠してるのって何か意味あるんだろうか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:10:45

    勝手に小さい頃から眼帯つけてると思ってたけどガイアってラグウィンド家に拾われる前から眼帯つけてたの?

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:15:47

    >>145

    幼少からかどうかはわからないけど昔(少なくともディルックとの決闘以前)から眼帯はつけてる

    決闘で傷を負ってるけど視力には支障なし ディルックにはある時期まで失明したと思われてた

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:28:23

    そっかディルックがそうならずっと着けてそうだね

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:33:40

    結局ガイアがスパイってことを知ってるのってディルックとウェンティだけ?いつかアルベドみたいに騎士団のみんなに話すのかな。尊敬してるっぽいファルカにすら出自嘘ついてたし難しいんかな
    ウェンティが知ってるのは出身と捨てられた日の事だけでガイアがディルックに話した(どこまでかは分からないけど)詳細と今ガイアが自分で調べたり動いたりして知ってる情報までは知らなそう?

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:05:29

    聞きたいんだけどガイアってなんで不死の呪いを受けてないの?
    ガイアってアルベリヒ一族の末裔だから純血のカーンルイア人じゃないの?
    というか混血はヒルチャールになるんだから必然的に純血になるんだけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:08:13

    >>149

    あるタイミングで全員呪われただけだからその時点で生まれてないカーンルイア人には何も起こらないんじゃないか

    そうでないとしたら(ヴェズルフェルニルによって?)コロタールの呪いが解けた後にコロタールが作ったから呪われてないんだと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:09:43

    >>149

    わからん

    このスレでもちらっと出たように「受けているが『不老』ではないのでは」とか、「不死の呪いを受けた時代より後に生まれたものだから、ヒルチャール化も不死もかけられない文字通りの次世代の存在だったのでは」とか、「そもそもこいつ新カーンルイア由来だから不死の呪いと無縁なのでは」とか、推測は立つ

    決定打は不明 というかガイアがいつどこでどんな血縁で生まれたのかすら不明、現代モンドにいるけどもしかして時間超えてきてます?なんて疑惑もある

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:18:00

    初代金リンゴ探して見てきた
    なんか凄い平和だったな…凍らせて海渡ろうとしてたけど溶解されてて草
    クレーちゃんがずっとかわいいしジン団長とバーバラちゃん姉妹のスキンも最高
    アリスさんってこんな序盤に出て来てたんだ
    あとガイアは兄弟の話しないなって前に書いたが貝殻?のやつで子供の頃の思い出話してたから過去断ち切ったというよりあんまり喋らないことで大事にしてるのかな、ディルックもガイアは夏が好き的な事言ってたしキャラストのアレ経てのこれなら思ってたより仲悪くないじゃん
    次はブリュー祭見てくる

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:29:07

    金リンゴはみんな楽しそうでいいよね
    ガイアから旦那への感情はいろいろ読むと基本は罪悪感と心配がベースで嫌いになったことはないんだろうなって思った

    貝殻のボイスは旦那がガイアが思い出を忘れてないことにビックリしてる感じだったのが印象的だったな〜
    金リンゴの2人はまだぎこちないので是非ブリュー祭と比較して欲しい

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:31:11

    クリプスとディルックを大切に思ってるからこそ罪悪感が湧いてきて身の上を打ち明けたわけだしね…

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:39:05

    >>152

    うぉぉおスレ主の感想ありがてえ……推しの感想うめぇ……


    波の音を聞きながら過去を振り返るのも悪くないっていう声のトーンがガチで好き

    人間って成長を逆行できたらいいと思わないか。子供に返って大人の悩みから解放されるんだ

    いつまでも子供にように生きていけるのは羨ましいとかワイナリーで過ごした子供の頃確かに幸せだったんだろうな…ってデート経た後思ったり

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:37:07

    ガイアって色々あるけど根本真面目でいい子なんだよな
    いい子だからこそ今後を思うと……

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:41:42

    自分はスパイだという自認から罪悪感やら負い目やらすごいありそうだけど、今のところモンドの為になることばかりしてるモンド大好き騎兵隊長だから上手いこと着地して欲しいな

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:35:28

    ブリュー祭見た
    ガイアが言い負けしてるのなんか良いな、アデリンさんに頭上がらないのも良い
    あんま声優さんの演技とか分からんけどデートでワイナリー行った時もブリュー祭もいつもの感じと別で演じ分けされてるのがちゃんと分かる気がする、やっぱ意識されてるのかな
    あと最後のムービーってヤバくないか?なんで期間限定なんだよ
    兄弟どっちも父親の声出て来てビビった

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:21:52

    >>158

    >>なんで期間限定なんだよ

    本当にそれ

    YouTubeで動画漁るんじゃなくて自分でプレイしたかった……

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:40:42

    ガイアって自分が善人だと思われるのが嫌とかじゃなくて本当に本心から自分が悪人だと思ってるから首を傾げたくなる
    お前がやってることが人助けじゃないなら何が人助けだって言うんだよ?????

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:53:00

    >>160

    でも養父の死を悲しむどころか面白く感じたのは事実だし……冗談好きで人をからかったり隠し事があったり善良な人はそんなことしない

    モンドの騎士やってるから業務として人助けはするけど本性は悪よりだと思うよ

    他作品のキャラだけど言峰綺礼みたいに

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:04:07

    YouTubeのガイア 性格分析で検索して出てくる動画が面白かったな
    ガイアの言う面白いがちょっと理解しやすくなった気がする

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:08:38

    >>161

    本性は悪、という言葉自体は難しいとは思うけれどペルソナで言うロウではない感じはするよな

    ただディルックの父親の死を面白いと感じたって奴は

    ”ガイアもディルックも目の前の光景に呆然とし、騎士が持つべき冷静さを失っていた。

    「クリプス様のような人でも、危険な力に手を出すとはな」

    悪い考えが頭をよぎり、ガイアは微笑んだ——

    「この世界は、本当…面白い」”

    ってあるから、死そのものを面白がったかはちょっと怪しいと思う

    神の目獲得ストーリーでもその辺で罪悪感を抱えたり嘘の重みを感じてたり、それこそ言峰だと愉悦を覚える前の自分を律し敬虔に生きてる時期に近いんかね?

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:12:53

    >>161

    少なくともワイナリーで過ごした幼少期には幸福を感じていて愛着もあるっぽいし生まれついて破綻者だった綺礼とは別のタイプかも

    他人が苦悩してるのは結果論で本質的には他人が何かを"選択"するのを見るのが目的ぽいし、物心ついた頃からモンドorカーンルイアを迫られていたのが歪んで今の振る舞いになったのでは?と個人的には解釈してる

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:14:02

    >>158

    ムービーのロサリアの養父、クリプス、レザーの両親とみんな故人だからガイアパパももう亡くなってるんじゃないか説がある…

    その場合迎えがこないことになりモンドのガイア的にはいいけどカーンルイアのガイア的はなんのためにモンドにスパイしたのか分からなくてなっちゃいそう


    ワイナリーのシーンで父親を探すとか最後のムービーでの微笑みみたいに父親にはそんな悪印象なくむしろ好きだったぽそうだからもし亡くなってたら悲しいな

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:26:16

    >>165

    ガイアは悲しむだろうけど正直1プレイヤーとしては父親がしねるってことはガイアにも呪いはかかってないって安心できるところはまぁある

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:33:59

    >>160

    >>161

    >>163

    >>164

    多分養父の死を興味深く思ってしまったことから自分の本性は非情で悪人であると自認したんだと思う

    その興味深く思ったというのが幼少より板挟みになっていた反動なのか、ショックによる逃避なのかは関係なくラグヴィンド家の悲しみに寄り添えず疎外感を覚えた以上自身の本性を善良とは思えないんろうな

    だから自分は善良とか口ではいうけど旅人に問われるとおまえは俺がそんなやつに見えるのか?って問い返してくる(璃月ルート)


    人に選択迫って愉悦するのも、クレーを導く優しいガイアもどっちも本物なんだろうけどガイアは善行を為すのはガイアが善良だからしてるんじゃなくて正しいもの(旅人やディルック、クレーとか)が好きだからなんだろうな

    というのがあくまで個人の解釈です

    たくさんの解釈見れて嬉しい

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:33:51

    >>118

    鍾離「旅人が記録すればそれはこの世界がバックアップを得たのと同じだ。」(伝説任務第1幕ラストシーンの会話より)


    最新任務で語られた地脈作成における記憶の重要性鑑みるに、あの自称凡人は何か知ってるどころの話じゃなさそう。

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:20:46

    >>167

    ガイア恐ろしく自己評価低いよな

    板挟みでぐるぐる抱え込むしかなかったから仕方ないけどもっと自信もってええんやで…

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:40:26

    どっちかと言うと
    他ゲーム出例えると混沌中立の方が近いと思う
    完全に善とはいえないかな
    今は多分揺れてるんだと思う アビス教団につくか西風騎士団につくか
    間章で自分はモンドの人間でスパイとか気にしてないって言ってたけどモナ曰くこれから重大な選択があるとか言ってるので実は心の内では揺れてるんじゃないかなぁと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:13:24

    >>170

    モナのボイス的に本人は選んだつもりなんじゃない? 再びの選択って言われてるし既に一回選んでると思う

    「彼は自分の過去を断ち切ったと思ってるらしいですけど。運命の日が訪れた時、彼は、再び選択を迫られるでしょう。」

    ただもう選んだつもりであっても、いざお前が捨てるのはこういうものだぞって実際にやられると話は変わってくるみたいな……いわゆるカーンルイア側からの説得役に当たるものに何が来るか次第

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:57:49

    ストーリー進んでガイア関連も色々と区切りついたらモナのボイス変わったりするのかな…それともまた別でボイス増えたりするんだろうか

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:38:15

    カーンルイアで運命というとヴェズルフェルニルがかなり先まで確定的な預言してるっぽい(そしてこれが黒王は気に食わなかったから目を潰して監獄行きにした)から、もしかするとガイアのことも読まれてそうではある

    モナレベルでそこまで読めるんだし、兄貴はどこまで読めてたんだろう…あの世界の星空とか星座って対応する人間の未来をガッツリ確定させるくさいのが


    >>122

    今回ティレルに鍵を渡さなきゃいけなかったみたいに、いないとタイムパラドックス起きるんだろうね

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:53:08

    ガイアとクレーちゃんのスキンストーリー読んでその時のイベントの動画も見てきた
    ガイアがお兄ちゃんしてるのは手本が居たから上手いことできてるんかな、喧嘩止めてるところいいね
    そこでパイモンが「兄弟ってもっと仲良いもんだろ」みたいなこと言っててつい最近色々知った身からするとなんか刺さるものがあった
    心海ちゃんが可愛かったしセレベンツ読んだからコレイちゃんとガイアが一緒に居て普通に会話してたのなんか良かった。エウルアさんもツンデレが光ってた
    これでも演技の話があったしデートの時みたいに褒められてるからやっぱりガイアと演技って大事なんだろなぁ、あと普通にモブもキャラが良くて勢いで2人の衣装買ってしまった

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:11:17

    >>174

    おおスキンも買ったのかいいねえ〜

    ガイアが子供の夢守ろうとしてるのめちゃよいよな〜

    クレーの純真さでモンドのみんな救われる

    コレイセレベンツで殺されかけたのに苦手意識ありながらも会話できてるのほんと成長を感じる


    ちなみにただの深読みで意味があるか分からないけどヴェルーリヤミラージュの構造(最初にそのコアに触らない方がいいよだったり、図に入るギミックが安全だと旅人に進めたり、イディアがパーツがこれのことですっていう前に確保してたり)なんかめっちゃ詳しいな……ってなった

    アリスさんに聞いてた可能性もあるけど


    演技、舞台、劇、運命、スメールルートの劇中劇で見れるガイアの価値観的にも重要なワードなんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:15:19

    >>121

    ここに配布星4仲間で封印されたとはいえ注入された魔神の残滓が無くなったわけではないコレイちゃんも入れたい

    上2人ほど意味深ではないけど闇深度ではだいぶ並べると思うんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:42:02

    演技の話が多いから声優さんのラジオが気になって見てきたけど鳥海さんって日本語版の収録1人目だったんだ、確かにリリース前CMもナレーションがガイアなんだっけ?最初に会うアンバーちゃんじゃないんだよな
    あとガイアの上にまた別のガイアを演じてるの凄いな、しかも弟としてまた演じ方変わるのも凄い
    プレイヤーにセリフや喋り方でネタにされてる?のすらガイアの手のひらの上って感じなの怖い
    資料が膨大な量ある、こんなに普通は無いって前野さんが言ってるの怖いな、2年前のラジオだけどこれ以降で新しくガイアについての情報出たのってカリベルトくらい?やっぱりもっと厄ネタあるんだろうなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:43:04

    モンドイベとかガイアの出てくるイベントスメール以前ばかりだからフォンテーヌから始めた旅人は知る機会あんまないのが困りもの
    そろそろモンドイベ来て欲しい

    背理でアルベド関連の決着ついたからガイアを始めとしたモンドキャラの伏線回収もどんどんやってくんだろうな〜過去イベ常設頼む〜

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:28:10

    ガイアの資料が他キャラと比べてどのくらい多いのか具体的に知りたい
    神やってる前野さんが言うレベルだから相当だよな

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:18:17

    メインの出番って訳ではないんだけど余裕があるならジンの伝説任務もガイアの性格がちょっと分かるので読み直してもいいかも(該当部分はだいぶ終盤)

    この頃から「いい奴」って思われたくないというか自分の善良さをあまり見て欲しくないキャラって示されてたの面白いよ
    ガイアお前マジで難儀な性格してるな

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:46:18

    誕生日メールと初代海灯祭と風花祭見てきた
    1通目の誰かさんって誰だろうと思ったけどもしかしてディルック?2通目でそれっぽいこと言ってるし
    祝われ慣れてないというかフラフラ歩いて多分アカツキワイナリー?に来てたのびっくり。ガイアにとっての誕生日と言えば家でのお祝いなのか
    あと2通目以外は全部酒場だった

    海灯祭は急に出て来た、バドルドー祭って今後モンドの任務とかイベントであったりするのかな
    あと宝盗団の情報屋ってキャラストの名簿関連だよな多分、ナド・クライでも色々出てきそう?

    風花祭が1番衝撃的だった。ガイアなんでヒルチャール語分かるんだ
    きっとヒルチャールが元人間でガイアがカーンルイア人だからなんだろうけど、セレベンツでもなんか特殊な文字読んでたし
    ガイアは最初からヒルチャールを元人間って知りながら戦ってたってこと?キツない?
    最後のムービーニッコニコガイアから酒瓶掻っ攫うディルック草、ロサリアさんのしょぼん顔が可愛すぎて全部持ってかれた

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:54:07

    >>181

    スレ主ガイアのキャラスト全部読んだんだっけ?


    ヒルチャールのことは明言されてないけどストーリーでカーンルイアの五大罪人が言及される前に「ガイアを知る・4」で「 今残っているものは全員罪人だ。あいつらのことを気にする必要なんてないだろう。」って言ってるし…まあ…カーンルイアの顛末は知ってそうだよな…って感じするよか


    騎士になった時点で割り切ってはいると思うけど自分と同郷だっかもしれない生き物を殺すのって酷ではあるよな

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:59:14

    キャラスト全部読んだつもりだがそんな事書いてあったっけか?見落としてるぽいかもしれん
    ちょっと見てくる

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:03:09

    >>149

    ガイアがダインのことを純粋なカーンルイア人って言ってるからたぶん見た目で分かるものとして

    目の感じが純血のコロタールやダインとガイアで違うからたぶん混血

    呪いを受けてない理由は知らない

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:06:10

    >>183

    多分キャラボイスの方かな

    他にも自身についてのボイスでアビス教団の名前出してる感じ昔からアビス教団と何らかの関係あったの知ってたぽそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:43:09

    >>181

    薬飲む前のカリベルトとコロタールが意思疎通できていなかったりスメールにあるヒルチャール化する過程っぽいメモで言語障害扱いされているあたり、カーンルイア人でもヒルチャール語が理解できるわけではなさそう

    なお図鑑見るとアビスの魔術師はヒルチャール語が使えるらしい

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:06:57

    ボイスだった、沢山聞いてきた
    ガイア自身についてのボイスで「アビス教団に何かされてない?」って聞かるの不思議だなぁ、アビスの魔術師がカーンルイア語使えるならガイアはカーンルイア語で意思疎通できるのかな
    ガイアの本当の実力ってなんなんだろう
    シェアしたいことがエンジェルズシェアなのなんか良い
    興味のあることがよく分からんかった、フクロウとガイアってなんかあるのか?
    騎兵隊長だけ残されてるのなんでなんだ、ガイアって実父にも義父にも義兄にも大団長にも置いて行かれてるのな、いつか逆にガイアが置いていく展開とか来るんかな
    「今残ってるカーンルイア人は罪人」って言ってたけどこれどんな気持ちで言ったんだ…

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:15:41

    フクロウは近場で関連ありそうな奴がディルックだね、伝説任務が夜梟の章って名前だったりアカツキワイナリーにフクロウの彫像があったり命の星座も夜梟座だったり
    ただ直接関係があるかどうかは正直わからん、敢えて「ドラゴンスパインのフクロウ」なんて称してるわけだし何かの暗喩の方かも
    よくわからないところが多い、仮面を被ったようなガイアが「何もかも見通されているような」「相手のことはわからない」と立場が逆になってるみたいな台詞を言ってるの本当に興味深いというか意味深よね

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:21:23

    シンプルに梟はディルック(ラグウィンド)でいいと思う
    なぜかホヨバは孔雀と梟を対比させがちだし

    スレ主そろそろ残像暗戦みるかな?
    メインはフィールドに散らばるテキスト類だけど実はストーリーも色々考察されてるから是非余すとこなく見てほしい

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:32:14

    残像暗戦の後でいいから壺会話もオススメ
    思ったより旅人がぐいぐい踏み込んでいくのとガイアなりの好意(広義)の示し方とかを感じられる

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:50:31

    ディルック未所持だからなんにも知らんかった…なるほどなぁ
    残像暗線は読んだ、ガイアが送る手紙が今のガイアと昔のガイア?の中間って感じでまだ言葉選びに幼さみたいなのあって良かった、凄い心配してたし情報提供惜しまなさすぎてもはや漏洩してるの良い
    浜辺にあるノートも口調というか書き方的にガイアだよな
    あとディルックはガイアから貰った手紙をワイナリーのあちこちに置いてたっぽいけどガイアは騎士団本部の屋上に置いてたらしいからディルックが一生見ること無さそうなのなんかちょっと寂しいな

    壺ボイスこれから聞いてくる

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:52:11

    >>180

    ジンさん伝説任務の終盤のあれ、ガイアって本来はスパイなんだから自分が発案者だってこと示して権力者であるジンさんに取り入るべきなのに、取り入るどころか旅人が発案者ってことにして、変な言い方だけど善行を擦り付けてるから面白い

    自分がスパイなことを忘れたことはなさそうだけど、だからといってスパイとして活動しようとしたこともなさそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:59:26

    >>191

    そうそう

    ガイアもしかしたら地下情報網じゃね?って考察もあるんだよな

    少なくとも人避けを指示したのはガイアだろうし徹頭徹尾ディルックのサポートに回ってる


    光の当たる屋敷の手紙と屋上の冷たい壁に隠された手紙たちの対比は何か心に来るよな…

    まあガイア的には触れられたくない大切な物だからこそあんな場所に隠してるんだろうけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:08:10

    情報屋のヴァルはガイアとディルックの両方と繋がってそうな感じだったし、もしかしたらそこが地下情報網で繋がってるのかもしれない

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:09:50

    壺ボイス聞いた
    お酒の話でなんか変な声出た、旅人凄いよ、よく踏み込むなそこ
    「俺は欲深い」「楽しいことを2つ重ね合わせたい」ってモンドとカーンルイアの話かな、壺ボイスの時点だとまだどっちも捨てられてないんだな
    あと「長く居ると家みたいに感じる」「こんなことは滅多にない」って多分過去にその状況だったのはアカツキワイナリーの話だよな?やっぱガイアにとってワイナリーは実家なんだなぁ
    ガイアのガイドブック普通に欲しい

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:18:00

    >>181

    ちなみに500年前からヒルチャールは存在してるぽいから

    カーンルイア人が既存の魔物に変えられた図が正解らしい

    全部がカーンルイア人ってわけではない、が、今まで倒した中にもちろん混ざってはいるんだろうなあ

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:22:08

    天賦の説明の最後の一文や命の星座の名前を見ても面白い

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:32:11

    天賦の文、ガイアは隠し事してますよ!って主張が凄い
    命の星座は孔雀そのものじゃなくて孔雀の羽なんだ…
    こんなに伏線らしいものがいつでも見れる所に沢山散らばってるとは思わんかった

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:33:39

    スレ主〜まだまだガイアについて感想言ってくれるなら次スレ欲しいな〜〜
    ガイア好きオタクが喜んで見に行くからさ……

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:36:22

    このスレ立ててからめちゃくちゃガイアの事知れたし全く興味なかったのに凄く好きになったわ、考察とか自分は下手なんだけど楽しいかもしれない
    もっとガイア知りたいのでまたスレ立てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています