- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:30:34
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:35:08
グレーテへの突き放し方が露悪的過ぎるから
まあ演技なんだろうなと - 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:48:22
フェロニカが精神干渉系なのは予想通りだけど予想よりだいぶやばかったな
- 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:55:55
もう戻れないし最終的には表向き死亡でクラウス隠棲
グレーテがそれに添い遂げる的な結末になりそう - 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:10:13
博愛よりも身内愛な先生が阻止側に回る導線が師匠の遺志くらいしか思いつかねえ
今回は身内が殺戮者になるかの瀬戸際とかでもないのに灯の存在やボスの思いに勝るようにも思えない
どうしちゃったんだクラウス先生 - 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:19:50
最終章は3年後でキャラデザ変わったばかりなのにまた全員イメチェンか
慌ただしいなぁ - 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:23:23
いや3年後ってのは多分焔壊滅から3年だからそんなに期間は開かないと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:24:59
フェロニカの死から数えるかニケの死から数えるか
鬼哭は無いにしても炬光の死(灯結成)からな可能性もある - 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:12:16
3巻でティアがフェロニカを見てスゴイ綺麗な心って言ってたけど綺麗って空っぽで余計なものがないって意味だったのか?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:44:45
ハイジの死の真相はいつわかるのか
- 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:43:20
教室だしまぁそりゃ卒業イベントあるわな
副長ポジがジビアなのわかるけど
1人リーダー思ってるリリィが一周して哀れだわ - 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:47:57
リリィ周り、かなりきな臭くなってきてないか?
元より発言からして只事では無いところで生まれ育ったとは分かってたが。
人体実験の研究所が彼女の出身とされる村に近いのであれば、やはり彼女が実験による生物兵器の可能性も信憑性が高いんじゃないか……?
フェロニカが研究所周りの情報を探し回ってたことも踏まえて、リリィ結構ヤバくね? - 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:54:18
村に蒔いた種、いずれ花を咲かせて花畑が広がる……
ってことはそれって『花園』じゃん!?
それと地の文での「少女たちは『焔』に直接的、間接的に関わりがある」ってのが現状リリィにだけ当てはまらない
つまりはニケも『紅蜂』も把握していない所でフェロニカとリリィが接触しているという暗示……?
しかもフェロニカなら彼女の村に蒔いた種のことも話せる。そこからリリィはコードネームをとったと判断できるのでは……? - 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:02:25
リリィは元々心理描写が殆どないから何かありそうだと思ってたけどドラマガの誕生日回で何も分かってないことが明示されたからなー
今回リリィの故郷に行ったのに生き残りに触れられてないのも不気味
短編集5巻と合わせるとほとんど関わりないエルナ含めて灯火全員触れられてるのに
あと叡智の実って名前の由来はアダムとイブのあれだろうけどその場合失楽園が意味深になるよな
これだけリリィ命名って言われてるし - 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:48:11
「家族」こそが核管理にふさわしいって絶対ミスリードやろ
というか成就ってどうすれば成就なんですかね - 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:49:00
- 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:37:53
現実だと核の抑止力では世界は平和にならなかった訳だがどういう落とし所になるんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:28:46
正直、既にコミカライズ版である程度描かれていたからどういう落としどころに持っていくかに気になったが、流石にコミカライズ版と変えてきたか・・・
まあ、コミカライズ版も4部で終了だから現状この先を描く可能性は限りなく低いがアニメ化の失敗でどんどんメディア展開が終了していくのは辛いな。 - 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:57:33
クラウス先生の新しいコードネームの“螢”の漢字。
一部の意味が「燃え立つ炎の象形と覆いの象形」。
「覆いの象形」=“覆い”には「庇う者、庇護者」という意味がある。
「燃え立つ炎」=クラウス先生の思い?少女らの覚醒?
なんだろう…
庇う者、庇護者→本当に灯を裏切った訳ではなさそう。
「暁闇計画阻止側」の情報を掴むための二重スパイ的な…? - 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:47:42
虹蛍の正体は全く気づけなかった…
8巻のラスト時系列いじられてたんだな - 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:51:43
- 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:14:27
- 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:37:02
紫蟻は脱獄後2ヶ月で笑ってる状態で死ぬ
そこに虹蛍の文字が書かれてる - 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:47:00
リリィが当時、毒ガスによる虐殺に遭ったのは終戦間近の5歳ごろ(本編1巻より)
スパイ養成学校の年齢下限が8歳になったのは終戦の2〜3年後
(『C』の話から年齢下限8歳はフェロニカの強い意向によるもの)
フェロニカが研究所周りを探っていたのもその頃…。(本巻より)
そしてリリィが養成学校に入ったのもちょうどそのあたりの8〜9歳ごろ…。(短編集2巻より)
もしかしてフェロニカが養成学校の年齢下限を8歳に設定したのってリリィが大きく関わってない? - 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:47:06
白蜘蛛がクラウスが蛇になる可能性を読んでたというのは面白い
祈りで呪いって言葉の意味がしっくり来たわ - 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 06:29:13
保守
- 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:26:49
フェロニカとギードの過去重すぎる…重さの次元が違う
- 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:42:40
阻止か成就かと一口に言うけど具体的にどういう状態を目指すのかが問題だよな
阻止側は一時的に開発を止められても世界中で永遠に阻止できるわけでもないし成就側は実際に使わないなら不完全な抑止力で戦争を阻止する方法を検討する必要がある
成就を選んだ8人も具体的な方針が一致してるかは怪しい - 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:55:55
現場には灯の少女らのみ、実行犯のクラウスは紅蜂とともに逃亡。
この状況で「私たちは≪暁闇計画≫の成就を願っているけど、ボスはそうじゃ無かったのでニケを排除して逃亡しちゃいました」は流石にヤバいんじゃないか?
証拠もたかが紙ペラ9枚しかないし、証言してくれそうなニケはお陀仏、紅蜂もクラウスと共にどっか行った。
革命後とはいえ、ライラット側は普通に少女らを捕縛・尋問の方向で動きそう…。
一応、ニケの遺書でタナトスがどう判断するかによって変わってくるか。 - 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:43:50
- 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:26:35
判断の速さと根性は抜きん出てるのはそれこそ初期からだもんな
引導渡す役はリリィかねぇ - 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:03:45
そういや1巻でリリィ自ら、命を落とす寸前でスパイに命を救われた。って話してんだよな。
そこから憧れ、スパイを目指すようになったとも。
そのスパイ、一体誰なんでしょうねぇ…。 - 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:19:26
個人的には4巻でティアが手に入れた『紅炉』からの鍵が、≪暁闇計画≫において重要なファクターになりそう。
- 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:06:35
次ファイナルってことは4~5巻で終わるのか
あとはリリィ、ジビア、ティア、グレーテの年上組がメインか - 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:32:38
蛇たちの信念好き
- 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:44:18
13巻の背景が2週目仕様の窓の前だからクラウス2回目は無くてあと4巻と予想
次回誰だろうな
グレーテは違うって言われてて、後書きからすると何故その選択をしたのか疑問なキャラだから思考過程書いてあるジビアも多分違うしティアかリリィではあると思うけど - 37二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:14:52
核は完成するけど実演は無し、が無難な落とし所かな?
なんなら同時期に帝国側でも完成させて拮抗させるか - 38二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:21:34
全ての主要国家が同時に核ミサイルを配備完了出来たら睨み合いの膠着状態に持ち込めるんだがまぁ無理だよな
- 39二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:04:31
核保有かぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:12:09
相互確証破壊は片方の指導者の正気が足りてないと世界が滅びかねないのが欠点だよなあ
帝国はだいぶ過激派らしいし - 41二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:38:01
スターウォーズ作戦に限らずルールがあれば必ずそれを掻い潜るのが国家だしねぇ
恒久的な戦争反対を目指した成就側は最初から詰んでる
破棄側は目先の何十万の死が見過ごせない+強弱階級の固定を許せないってところだけど
前者は兎も角、後者はツインタワーの崩壊で核神話も崩壊したからなぁ - 42二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:49:23
- 43二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 20:03:56
副リーダーはジビアか
よく考えたら確かにって人選 - 44二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:27:13
- 45二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:10:15
ここでまた奈落人形の名前が出たあたり1巻で出たのは表向きだけで真の計画は別にあるんだろうか
- 46二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:33:29
この光景を見てアメリが地獄で笑ってそう