- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:51:33別に悪気はないんだけどさ|あにまん掲示板三年生を梅田ダンジョンに放り込みたいよね…bbs.animanch.com
このスレを見て触発されたんだけど
委員会別に新宿ダンジョンに放り込んで全員指定の場所に集合できたらゴール
それでは上級生は下級生を見守って下級生は上級生の指示を聞きましょう
どの委員会が一番になるかな
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 18:54:57
※壁破壊などの物理技は禁止します
- 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:36:41
さよなら体育委員と会計委員…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:40:36
いきなり目印の店舗が改装店休とかで方向がわからなくなる保健委員はいると思う
- 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:44:08
図書は雷蔵の優柔不断に頭を悩ませる。まともと思われがちな作法は知らん間に遭難する
- 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:00:07
とにかく爆走する小平太
気がついたら失踪した三之助
へばる四郎兵衛と金吾
そして、小平太を諌めつつ三之助の手綱を引き、四郎兵衛と金吾を励ます滝夜叉丸……ってあれ?いつものいけどんマラソンとほぼ一緒じゃないか。 - 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:02:10
体育委員は滝夜叉丸に全てがかかってる
- 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:33:31
予習をしてきたという藤内に任せるが
工事改修増築etc...で
予習してきた時から構造が変化しているという罠で迷う作法委員会 - 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:36:01
会計はとりあえず看板を見つつ左門を抱き抱えながら進んでそう。用具は平太の為にお手洗い探しが発生してそう
- 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:51:12
生物はむしろ上の子が動物モチーフのお店とかに引き寄せられるから遅くなりそうだな
竹谷は店前見るだけだからなー!って一応止まれそうだけど、気づいたら孫兵いなくなってそう - 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:53:43
気づいたら姿が消えてる喜八郎
- 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:07:29
学級委員長委員会は実況解説役なのか放り込まれてるのかどうなのか
- 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:42:21
新宿ダンジョンに豆腐屋がなれけば火薬が真っ先にゴールしそう
- 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:18:25
雷蔵単体で進むとそうけど判断は委員長の中在家を立てるだろうし雷蔵下級生の意見も聞いて取り入れるのが上手いから基本全員真面目で頭の回転の速い図書は強そう
ただきり丸がお金の音に反応するから上級生がそれを阻止しないといけない問題もある
- 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:12:58
集合時間5分前、現着の学級委員長委員会
集合時間5分後、誰一人現れない他の委員会
ダルいし近くの喫茶店で待つ事を提案する三郎
デザート祭りを開催しようと一通り注文し出す勘右衛門
こんな事していいのかとオロオロする彦四郎
成るようになるさで受け入れてる庄左エ門 - 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:09:06
学級は上級生二人な上下級生も問題ない人物しかいなくてふつうにゴール出来るだろうから審判とかサポートに回って欲しい
方向音痴達は下手すると電車乗って他の駅行くし人が多くて保険委員の不運が一般人巻き込む危険性もある - 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:18:31
作法普通に買い物してそうなんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:33:49
- 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:51:51
- 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:59:43
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:12:19
- 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:17:20
手を繋いでたはずの数馬が…
抱えてたはずの左門が…
さっきまで後ろにいたはずの喜八郎が…
小平太と三之助が… - 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:32:03
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:33:34
- 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:40:40
これゴールして何か褒美があるんだろうか
無ければ途中でお茶しだしたり買い物したりしそう
修学旅行みたいに目を輝かせて楽しげな生物の様子が見える - 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:40:52
- 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:02:57
報酬のありなしと何が報酬かで結果変わってこないかこれ
学園長会議も行こうとしない委員長らもいるし
金銭系の報酬はきり丸がいる&それに協力体制の図書が強いし
食べ物系ならしんべヱがチートで嗅ぎつける
何もなければ各々自由に動きそう - 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:27:54
リアル保健委員会委員長がおる…
- 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:16:17
・時間内に集合場所へ着けるか
・おつかい、スタンプラリー的なものがあるか(加点要素)
・集合場所自体が上記をクリアしないと分からない
とか - 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:17:39
報酬か補習かでも変わりそう、ご褒美か罰か
- 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:23:38
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:17:28
普通に一般人いる中に紛れるなら道々で見れてしまうだろうから無さそうだけど、地図・見取り図を描けという追加課題あったらかなり大変そう
- 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:46:32
JRで分断されていた西東は東西自由通路でやや行き来が楽になったのと地上に出れば青梅街道等で位置が分かるあたり梅田よりはなんとかなりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:53:04
関東圏出身だからって新宿を自由に行き来できると思うなよ
坂東平坂の農民がルミネ1とルミネ2とルミネエストの違い分からないんだから風魔と鎌倉武士に分かるわけないだろ - 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:57:26
- 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:22:23
配信で16期28話を見てたから(は組がボケまくって三之助が突っ込む回)、良い子達の言い間違い・ボケっぷりを見てると、新宿・新宿三丁目・新宿御苑前・新宿西口・東新宿・西新宿・南新宿がごっちゃになりそうな気もする
- 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:41:41
迷子あたり何故か渋谷のNHKに行ってくれないかな
- 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:45:31
意外とみんな攻略しそうだから、せっかくだし各自散らばった状態で合流できた委員会からスタートにしない?
- 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:21:51
- 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:26:37
火薬委員会専用トラップ過ぎる
- 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:43:50
- 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:40:08
方向音痴組や保健委員会、そもそも合流が出来なさそう
- 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:14:01
室町末期には影も形もなかった(武蔵国では戦国時代太田道灌など活躍したが新宿は僅かに人が住む葦原の域を出ず新宿総鎮守の花園神社も江戸時代になってようやく名前が出てくる程度)駅なので完全にアウェイで戦わされる忍たまの明日はどっちだ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:44:46
臼砲のキューちゃんや南蛮の聖子ちゃんネタが出る忍たまならアルタ前に集合も余裕なはず
- 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 19:57:34
ほ、保健委員会⋯!
- 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:50:47
- 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 23:29:29
途中でミッション入れる方式だと楽しそうだなあ
方向音痴のいる体育会計や一年の多い生物用具は軽いミッションなら公平も保てる
保健はどっちでも不運だろうからどうしようもないけど - 48二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:00:04
- 49二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 09:27:06
- 50二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:36:23
体育委員会は三之助縛りつけてぐるぐるいけどんマラソンした挙げ句よし!そろそろゴールするか!で小平太に引っ張られて普通にゴールしそう
- 51二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 18:04:30
方向音痴組はまだ委員会のフォローで何とかなりそう
むしろ保健委員会のほうが
不運が発動するから…という謎の確信というか信頼がある - 52二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:19:56
新宿クリアしたら次は渋谷かな?
- 53二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:43:49
スタバが複数あるのって梅田駅だっけ?
スタバ集合にしたら面白いかも - 54二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:32:42
- 55二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 13:45:53
名古屋と京都はそこまでダンジョンっぽくなかったけど名駅は待ち合わせすると全然違う場所で待ち合わせることになる
- 56二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 14:25:17
博多駅は何度か行ってればまあ覚えられるとは思うけど高速バス乗り場(降り場)、市営バス、JR、地下鉄とあるしビルもデカくて商業施設だし地下街もある、自分は知らんうちに隣のビルとかに入ってた
- 57二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:04:44
京都駅は方向感覚死んでる自分でもある程度何とかなるから難易度低い方だと思うよ(※地元補正込み)
- 58二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:19:18
大手町駅だけなら外に出れば道は碁盤の目だし目印の建物がいくつかあるからそこまで難しくはない
ただ大手町~東京~東銀座まで地下通路で繋がってるから、やろうと思えば大手町から東銀座駅目指せもできる
迷子組野放しは致命的だし確か前に通路でネズミ見かけたからジュンコ同伴孫兵も危ない
- 59二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:23:53
令和に生きる田舎者だってしんどいのに…
そもそも室町で生きる忍者のたまごを現代の駅に放りだすとか
あんな大量の人間見たことないだろ - 60二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:31:24
京育ちの庄ちゃんは平安の頃から人混み人だかりの記述がある葵祭祇園祭を見慣れてるから耐性ありそう
- 61二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:32:42
多分忍たまの時代ってまだ祇園祭再開してないような…
- 62二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 20:33:27
横浜駅は最近生成速度落ちたけど未だに形を変え続けている不思議のダンジョン、NHK的に言うとまっくら森みたいなもんだから、ほんの数ヶ月行かないだけで道が分からなくなって楽しいぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:00:15
- 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 03:36:40
新宿ダンジョンに放り込むにあたってまず新宿駅自体に辿り着けるのかね
- 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 06:35:12
- 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 08:14:19
全委員会同時スタートだとしたら途中で合流&協力体制築くとこも出そう
少なくとも会計体育は迷子をそれぞれ確保してくれる
これ他忍者隊の場合もみてみたいな
ドクタケは間違いなく迷いつつドクたまが素直に道を聞きに行く
タソガレは尊奈門が土井先生とはち会うか次第
たぶんお茶しながら現在地と道順について調べてる - 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:25:20
- 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:37:16
- 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:05:16
せめて地下ダンジョン初期編ぐらいのの札幌の地下あたりにしてあげて…
- 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:10:56
- 71二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:17:44
仮に貸切状態で人がいない(お店の店員などはいる)状態だったら迷わなかったりできるかな?
- 72二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:39:23
しかし人が少ないとダンジョンの難易度少し落ちそうだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:02:21
もしかして喜八郎やカラクリコンビみたいに普段から地下にいる連中が強かったりする?
- 74二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:28:47
- 75二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:26:27
- 76二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:23:24