学生ん頃は組体操やらされんのがすげぇ嫌だったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:01:48

    大人になった今ではやりたくないことを強制的にやらせれるのも一つの勉強だったんだなって思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:04:03

    大人になればやりたくなくてもやらなきゃいけないことのんて幾らでもあるからな
    その一つにいちいちヤダヤダって駄々こねてたらやってらんないよ

    ………いつからこんな大人な考え方できるようになったんだろ、僕

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:05:05

    まあ当時はご褒美に母に当時ハマって集めてたミニカー買ってもらったからそんな嫌な気でもなかったけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:06:18

    やりたくないことに文句の一つも言わず頑張って偉いなー、と思ったら>>3で台無し

    ご褒美? 俺が嫌いな組体操したときはんなモン買ってもらえなかったよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:06:57

    組体操やったことない

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:07:51

    自分は逆に組体操嫌じゃなかったけど年取ったら普通に危なくね?と思うようになったわ
    多段ピラミッドとか今になって振り返るとあんなんよくやってたなと感じる

    時間経って色んな視点で考えられるとこれやらないほうがいいよねと気づいたこともある

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:09:18

    >>4

    あ………なんか、ごめんなさい

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:12:49

    普通にご褒美とかなくてもクラスで力を合わせて協力して何かを成し遂げた時ってすげぇ達成感半端なくなかったか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:13:57

    >>8

    へえ、あんたのクラスはそうだったんだ

    仲良しのお友達がいっぱいで嬉しいねぇ〜


    俺はブルーロック風に言えば「エゴイスト」だからそういうのなかった

    さりげなくリア充アピすんなよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:15:01

    >>9

    あ………なんか、ごめんなさい

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:15:53

    小柄だったので結構上にされた
    しかしバランス感覚の無さがエグくて上から降ろされた

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:16:01

    >>2

    大人になればやりたくなくてもやらなきゃいけないことのんて幾らでもある


    海外ならそうだけど日本には生活保護があるからそれやらなくても生きていけるぞ

    そもそも脳の発達系の病気でそれらができない人もいるし

    健常者の話なら最初にそうつけてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:16:04

    >>10

    体育祭の練習そのものとそれによって自分のゲームなど趣味の時間が潰されること両方がキツかったの


    でも世間の陽キャ共は絶対尊重してくれないよねー、体育祭よりゲームの方が大事ですなんて意見

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:16:15

    組体操は楽しかったけど、ムカデ競争が滅茶苦茶嫌だった
    男女男女男女・・・の並び順だったから、後ろの女子の胸が当たってるのが分かるし、そのせいで勃起してそのチンポを前の女子にあてることになって恥ずかしい思いをしたりで毎年体育祭の時期になるのが憂鬱だった
    中三の時に男男男男・・・女女女女・・・の順になった時は心の底から良かったと思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:17:14

    まあやりたくないことやらなくても生きていけるけどやれた方が選択肢広がるのは事実やね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:19:17

    >>15

    早稲田のアメフト部員は露天風呂覗きをしたくなかったのに先輩たちに脅されて無理矢理付き添わされて犯歴ついたぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:20:25

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:23:26

    何歳か忘れたけどあまりにも出来なさすぎて
    腕だけで演技したりポンポンを振る担当になった覚えがある
    𓏸𓏸学級とか、組体操は難しいような障害のある子とかの枠

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:23:36

    できない奴は社会不適合者として消えてくからね
    小学校時代の同級生100人くらいのうち、1人は障害発覚して別の中学へ行って、2人は小学時代に不登校になって行方知れず、2人は中学時代に不登校になって行方知れず、2人は高校でドロップアウトして不良になったとか聞いた
    知ってる限りでも10%くらいは間引きされてるんよね
    怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:25:02

    出来ない奴は負担の軽い箇所に配置されるだろ
    それすら出来ないような奴は普通学級から既に排除されてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:26:22

    >>9

    気持ち悪

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:30:54

    >>19

    >>20

    完全に隔離用ではなくて1人か2人は通常学級からも参加する枠だからガチで無理な子への救済措置も兼ねてたんだろうね

    自分は高所恐怖症もあったから地上でやれて嬉しかったので別に良いんだ

  • 23ラ!けもフレ妖ウォトーマス垢#25/06/20(金) 19:47:53

    >>21

    どの辺が?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:52:08

    >>14

    男男男男とかホモ大歓喜やん

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:06:20

    やり遂げた時は良いけど、自分の場合身体がでかいから持ち上げる側になるのがしんどかったな 力無かったから常にプルプルしてて落とさないか怖かった

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:09:01

    組体操とか見栄っ張りの先生方のエゴだろあれで友達骨折したぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:46:36

    障害 者ってやっぱ頭おかしいんだなってレスあって草
    健常者の方が圧倒的に多いのにいちいち限定しなきゃ理解出来ないとかバカですアピールにしかなってないし海外だの生活保護だのそんな話してねえだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:48:22

    >>26

    危ないのは解るけど教師の見栄はどこから出てきたんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:50:55

    最近はピラミッドに対して批判が相次いで無くなってきてるって聞いた

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:55:55

    達成感あって好きだったけど危ないから無くしますって言われたらなんも言えん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:19:58

    10段ピラミッドとか普通に安全性を確保できる高さから逸脱しとるからな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:29:36

    >>29

    普通に危ないし、近くの学校でも昔は上に登った子が落ちた話聞いたことあるから仕方ないわ

    楽しい運動会が悲鳴と怪我で終わるの嫌だし……周りにいる子もショック受けるし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:52:33

    3段くらいなら普通にあり

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:57:15

    自分が組体操をやって楽しかったことと
    これからの子供たちにそれを続けて欲しいかは別だからな

    個人的には嫌いだったのはパネル文字
    練習時間が長くて毎度熱中症になりそうだった

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:12:52

    自分は組体操憧れてたし楽しかったけどなぁ
    多分危険だからなんだろうけど母校では無くなっててちょっと寂しさを感じたわ
    二人一組の演技とかウェーブみたいな団体行動ならそんな危険もないし残して欲しかったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:25:44

    達成感あってそこそこ楽しんでた思い出

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:47:37

    言うほどきつい要求とかなかったしなんだかんだ楽しかったけど危ないと言われたらまぁそうだよねとはなる

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:59:26

    教育側が調子乗ってやらかした例が複数出たからだもんね
    飲酒運転とかと同じで事故が起こってからようやく線引きがされた

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:10:58

    ピラミッドは3人でやるのが平和で良いよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:31:00

    熱中症の危険があるので運動会そのものを中止するのがベスト(極論)
    雨が降ったら水分補給も可能だから強行な!

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:53:04

    >>29

    一番下の人は膝と手に数人分の重さかかるから膝の骨が割れて歩行に異常出るからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:56:06

    >>13

    そりゃ公と私どっちを優先するかって言われると基本的に公だからな

    そこの社会性も含めて学校で学ぶんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:35:33

    学校での組体操が消えつつあるのは、怪我のリスクが高すぎるから(後遺症の可能性もある)
    体育授業のあり方がネットで叩かれがちなのは、環境や教師によっては教育指導ではなくただの運動神経お披露目会になり、運動音痴の公開処刑になることがあるから

    なので1の言うやりたくないことをやらされることも勉強というのとはそれぞれ少し違う問題な感じ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:39:13

    >>41

    ニュースで10段ピラミッドとかだと下のほうの子は200キロ近く負荷がかかるとか言ってた気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:41:22

    10段とかやるところあるのかよ
    普通に下が負荷高すぎるだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:44:41

    >>1

    そりゃあやらせる側になったからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:46:06

    単純計算でも最下段10人で上の45人を支えるのは子どもの筋力じゃ無理があるよな
    端より真ん中の子に更に負荷かかるだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:46:37

    10段とかクラスの人数減ってるとか聞くのに出来るのか?
    学年全体でやるの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:57:07

    10段ピラミッドは立体構造にして150人くらい使って作るんだけど、そら危ねえよこんなんとしか言えん

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:32:34

    >>12

    うわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:41:30

    >>49

    負荷も問題だけどここまでするかっていうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています