メルクラという大反響漫画

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:36:46

    ケンコバから紹介される有望株の筈なのに次マン2025ノミネート見当たらなかったからやっぱり3週間休載が響いた感じある

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:39:33

    確かに誰もいないところで大声出したら反響するけどねえ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:40:08

    皮肉抜きにしてマジで連絡開始時期と休載がよくなかったのもあると思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:40:35

    休載以前の問題では

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:41:44

    初動からもうね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:42:58

    休載なかったらちょうど次マンエントリー時期に足首狩りきてたからマジで惜しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:46:12

    そもそも推しの子連載中もこっちの連載のために元からクソだった作品さらにクソにして無理矢理終わらせて準備期間もあっただろうに連載話数2桁いってないのにすでに2回休載挟むのは流石に舐めすぎじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:47:23

    あにまんでは(ネタ的な意味で)大反響?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:48:13

    連載を始め、話数が二桁行く前に長期休載するのは明らかにおかしい。

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:49:29

    今更だけどケンコバが番組収録してたときのメルクラ何話くらいのときなんだろ
    虚無だからどこまで読んでも感想は同じだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:52:12

    4/3 3/13 5/22 5/15 5/8 発売ね

    ケンコバが持ってるのが8話掲載の号だから少なくともシンデレラ登場回までは読んでることになる

    コピペ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:01:31

    >>11

    ちなみにメルクラの連載開始は3/19な

    一人だけ妙に古い上に自分が原作務めてる漫画が載ってない号をチョイスする理由を知りたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:03:56

    あにまんの影響力だぞ
    おれたちがメルクラにCカラーを与えたと言っても過言じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:05:51

    構成以外全員やる気ない説

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:05:54

    あにまんでしか人気じゃないですよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:06:19

    推しの子で儲けさせて貰った出版社どもはメルクラについてアカ先生をインタビューしろよ薄情だろ
    ミステリー雑誌のように!ミステリー雑誌のように!

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:07:51

    あにまんっていう最大手の掲示板で人気じゃないですか(お目々グルグル)

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:08:51

    >>14

    せめて組ませたであろう編集はやる気だしなよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:10:20

    >>18

    作画と組まないと仕事しないのは原作の問題では?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:23:38

    この連載ペースなら来年もエントリー資格あるだろうし来年に期待やね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:29:25

    >>20

    来年の今頃にメルクラ存在してるとか希望を持ち過ぎだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:38:07

    メルクラ切れるほど今の連載陣強くと聞いたことがあるけどどーなん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:40:48

    左が俺らで右が世間
    なお応援してんのかはわからん

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:41:32

    >>22

    推しかぐならともかくメルクラ切ってもヤンジャンは困らんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:43:41

    >>22

    アニメ化したことあるメジャータイトル作品が複数連載中の雑誌が弱いわけないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:43:46

    >>23

    つまらないという感想を抱く以前に現在赤坂アカ原作作品が連載中であるという事実はどの程度周知されてるんだろうか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:46:59

    世間は思ったよ以上に名前なんて興味ないんじゃないか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:48:45

    >>26

    あの推しの子の赤坂アカっていっても作画が違うから気付かない可能性が高いと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:49:35

    ケインコバが紹介したの最近じゃなかった?
    ノミネートの事ははもうその頃には〆切されてたんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:50:41

    ライトな読者は作者の名前とか気にしないし逆に作者を追うようなディープな読者はかぐやと推しの子でもう残って無いと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:50:55

    かぐや推しの子で懲りた人は完結して面白かったら教えてって人が一定数いそうだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:53:12

    かぐやと推しの子の阿鼻叫喚であまりに気になってメルクラ読んでる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:59:54

    読んでないんだがメルヘンクラウンってどういう意味なんだ物体?概念?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:06:19

    >>33

    空想(メルヘン)に踊らされる道化(クラウン)、つまりレイパー王子や魔女様に勝手にキャラ付けしてキャッキャしてる読者あにまん民のことだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:07:53

    >>33

    少なくとも作中では触れられていない

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:10:35

    >>31

    むしろ名前だけで二度と読むかボケ!って人の方が多そうな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:11:05

    構成いるのが不思議なくらいの虚無の漫画から最近は編集が存在するのか怪しい漫画に変化したから期待できるだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:11:20

    >>35

    あんまり漫画に詳しくないが結構連載しててタイトルが意味不明な漫画って大丈夫なのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:13:38

    タイトル以前に中身がつまらない扱いされてるから些末なことだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:17:35

    タイトルの意味どころか主人公達がいる街あるいは村の名前すら不明だからへーきへーき

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:20:25

    >>38

    かぐや様は天才たちの恋愛頭脳戦(笑)だったし

    推しの子の【】も大した意味なかったからタイトルとか今更どうでもいいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:25:40

    >>41

    かぐや様はラブコメだから笑でいいと思うし推しの子も意味は通じるし最初あたり誰も【】を気にしてなかったと思うぞなんなら恋愛代行ですら意味はわかる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:26:00

    この漫画のおかげで次マンはデキレースじゃないんだなって信じることができたありがとう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:27:10

    一緒に紹介される作品はノミネートされてんの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:46:43

    >>44

    無いよ

    パンクガンに関してはエントリー自体難しい

    (条件が2025/5/8時点で紙雑誌をメイン媒体として連載しているマンガ作品だから)


    でも他社で5/7連載開始の作品が入ってるから単純にメルクラに人気が無いだけだな

    原作と作画の知名度あってもこのザマ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:35:52

    正直休載しても別に良くなった感じがないので休載せずに話進めてた方がマシだったよ
    多分読者は付いてくると舐めてたんだろうが無駄に勢い削いだだけだったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:40:05

    単行本は出たん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:42:12

    頭数多い分スケジュール調整で休載続きそうなんだよね
    立ち上がりで読者捕まえなきゃいけないのに致命的なんだよねぇ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:46:07

    >>22

    メルクラは全く話題にならんが他はヤンジャン語る場じゃなくてもそれなりに話題になる


    それが答えや

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:40:36

    >>28

    これは真面目にあると思うわ

    ラノベなんかだとあるあるだけど絵が違うと同じ作者と認識できずに「あれ書いてた人なの!?」はよくある

    ネットに入り浸ってると忘れるけど作家の名前しっかりチェックしてるやつなんてそう多くないしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:01:55

    テコ入れしてシュールギャグ路線にしてから割と面白い(1巻収録範囲比)し来年こそ頑張ろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:03:26

    >>51

    アカ先生シュールギャグしてる自覚ないと思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:08:57

    もうメルクラスレ立ちすぎて語ることすら無くなっちまったよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:21:54

    >>50

    ここみたいな感想サイトに常駐してると麻痺してくるけど

    更新された瞬間に読んですぐに感想やコメントを書きに来る俺達はマイノリティ側ってのを忘れてる人は結構いる

    大多数の人は「普通の読者はいちいちそんな所まで気にしてないよ」状態なんだよね…


    想像以上になんとなく雰囲気だけで読んでいる人は多いし

    ここでの不人気は世間での人気と必ずイコールではないし

    逆にここで人気があっても世間でウケているわけではない

    その感覚を忘れてると打ち切られてどうこうみたいなスレが乱立することになる

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:34:05

    >>54

    面白けりゃ多少の粗や矛盾やツッコミどころなんてスルーされるなの

    つまんねーから無理矢理にでも面白くなりそうな所をウォーリーの如く探してしまうなの

    その結果が違和感や不快感やツッコミどころなの

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:40:25

    >>38

    語感重視でさして意味のないタイトルだったとしても褒められこそしないが別に無しじゃないし

    さすがにこの話数程度でタイトル回収してなくても問題ないんじゃない

    王冠だが道化だか知らんがなんかしら意味あるでしょ流石に

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:23:24

    次マンが「次にあにまんで擦られる漫画大賞」だったらぶっちぎりで1位だったのに

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:29:06

    >>56

    知っていた上なら申し訳ないけど、既に0話のカラー扉絵のタイトルに「CROWN(冠)」でルビが振られているから一応王冠で確定はしている。

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 04:42:38

    いまだにまったく王冠要素ないのビックリだわ

    お前は自らをキングだと思い込んでるピエロまさにメルヘンクラウンだとタイトル回収する展開まだか?
    それとも現状がそうなのかい

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:20:39

    >>22

    でも言われてみるとヤングジャンプに掲載される全部の漫画を読んだ上で「メルヘンクラウンが1番つまらない」と断言している人はそこまでいないと思う。

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:13:17

    >>59

    裸の王様と言う道化に心当たりならあるぜ赤坂ア

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:30:08

    >>59

    王冠を7つ集める冒険が今始まったばかりなんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:34:01

    >>28

    半分は当たっている 耳が痛い

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:55:48

    君たちメルクラほんと好きだね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:57:28

    完全に忘れてた
    人気なんか

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:59:44

    反響はあったとしても好評した覚えはないんだよな…(次回大好評カラー)

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:59:46

    >>65

    あにまんでだけな

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:00:10

    >>67

    そういうことかよ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:06:37

    あにまんと世間の反応が異なるのはよくあるけど、どういう層が支えてるのか気になるとこ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:13:01

    世間一般的にはヤンジャンの未来を担う連載ほやほや話題作やぞ
    みんな注目してるんやろなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:16:15

    正直アカ先生を馬鹿にして晒しあげるために大好評とか煽り入れてる気すらしてくる
    メルクラでバズったことなんか一度もねぇどころか世間に認知されてるかも怪しいのに

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:32:55

    なんか微妙にコラとかもしづらいのはコマ割りが下手だからなのか状況説明を絵じゃなくセリフだけでやってるからなのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:55:28

    >>72

    絵に魅力がない(作画)

    コマ割りが下手(構成)

    状況説明がセリフ(原作者)


    全部じゃね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:56:03

    >>58

    道化でしかない定期

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:07:37

    >>73

    くじら先生ご自慢のアクション回がポージング回だったから、アジチカ先生はアクション描けない系の漫画家さんだと思ったら、終末のワルキューレの人で驚いた。

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:42:45

    100カノが掃き溜めに鶴状態

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:52:36

    >>2

    これが2で出てくるの草

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:58:37

    赤坂アカ、くじらにとってアジチカが豚に真珠なのほんま酷いな
    メルクラ程度の作品ならもっと作画のランク落としても人気は大差ないだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:04:50

    ぶっちゃけ最近は作画も省エネ気味な気が……

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:09:59

    >>79

    正直終末のワルキューレに専念してほしいからもっと省エネで良いとさえ思ってしまう

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:15:27

    既にアニメ化内定してるから手抜きしてるんでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:38:40

    アジチカさんは終末のワルキューレでお忙しいんだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:39:12

    このもっさりした進行を見ると推しの子3期までは好きに続けていいよという約束くらいは取り付けてそうな気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:43:40

    >>83

    3期っていつまでだ6巻くらい?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:45:09

    >>84

    それは謎に休載しまくる制作陣にしかわからないことだから…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:56:27

    >>85

    4巻で死ぬのが決まってるから休載しまくって無理矢理掲載時間を伸ばしてるのかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:02:49

    コミックス1巻が出る気配がないけどもしかして連載開始時に一挙2話掲載したみたいに
    2巻と同時発売でもするつもりなんかな

    本屋の新刊コーナーの平台を無駄に占有してみたところで
    中身が伴ってなきゃそれこそ0話1話同時掲載時と同じく無風で終わると思うが

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:09:55

    >>81

    単行本も出てないのにアニメ化決まるとかあるの?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:11:44

    >>82

    割と頻繁に月に2話掲載あるからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:12:54

    推しの子から更に読みづらくなってるのでネーム描いてる構成も大分やらかしてると思うわ
    毎回読みづらいと思いながら読んでるもん
    なんで毎回そんな事思いながら律儀に読んでるのかは自分でもわからん

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:13:42

    >>88

    声自体はかかるとか何とか

    でもそっから放送に至るには相応の時間がかかる

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:18:15

    イケメンや渋メンが信念見せて暑苦しく叫びながら暑苦しく殴り合う、美形担当でも容赦なく顔芸する終ワル見るに妙にスカしたり何考えてるかわからんキャラばっかなメルクラは向いてないから手抜き...とは言わないが描きにくいんじゃね?ってのは割と感じるんだよな。
    月刊と週刊の違いはあるが描き込まれ具合もだいぶ違うように感じるし。

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:24:34

    集英社でしかもヤンジャン枠が空いてるのにノミネートされてない…
    次に来る漫画賞なんて、投票システムはさておき出版社の出来レース感が凄いのに

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:28:25

    >>92

    スカしたオレツエーキャラ得意な作画に描かせたら良いんじゃねえかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:37:41

    >>90

    終末のワルキューレの無料分だけ目を通してみたけどあっちは戦闘シーン含めてちゃんと描けてるからな

    ネームとか構図とかそういうのって大切なんだなってわかった

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:42:41

    人1人引きずりながら森を踏破できるフィジカルを活かしたグラップラーラプンツェルの冒険譚にした方がアジチカ先生の良さを活かせると思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:46:24

    >>95

    ネームとキャラクター性が駄目だと作画がいくら良くても駄目という実例になってるよなメルクラ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:54:56

    >>92

    終ワルを読んでみた感じ原作と作画の作風が合ってないとは感じる

    原作のスカした感じと作画の暑苦しさがまるで水と油だ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:59:21

    アジチカとかいう集団絵描きの二軍の小遣い稼ぎとしか思えないくらい
    メルヘンクラウンの作画、凡庸に感じるわ…終ワルを読んだらまた違うのかしら

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:02:25

    終末のワルキューレも原作と構成がいるタイプの漫画なんだよな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:04:12

    メルクラは連載で読むのと単行本で読むのとで印象変わるタイプかもしれない

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:06:12

    >>100

    だから原作と構成の差なんだよな終ワルとメルクラの差ってだって作画は同じなんだから

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:08:56

    >>101

    普通は単行本で一気読みした方が面白いんだよね

    週刊で一話ずつだと展開が遅い…となりがち

    ただメルクラは一気読みしても薄味なのは変わらなさそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:09:16

    >>100

    同じ1話と1話で見比べたら話のテンポが段違いすぎてビビる

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:11:19

    一気読みしても次から次へと思わせぶりな展開してるだけで
    これどういうこと?あれどうなったの?って謎が一向に解決されないからね…

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:12:39

    女性キャラもアジチカってらぷんちゅみたいなのより美人系なのがストロングポイントだよね致命的に合ってねぇよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:20:00

    >>23

    落ち目なんだろか?

    最初からその位置だったような

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:20:22

    この漫画ってヤンジャンじゃなくて悪役令嬢系の漫画連載してる雑誌のほうがまだ高評価貰えた気もする

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:25:23

    >>108

    恋愛部分に関しては女性読者のほうが評価厳しいから寧ろ打ち切りが早まるぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:25:45

    >>99

    持ち上げるわけじゃないけど終ワルとメルクラ全然違うぞ

    終ワルは上でも言われてるが互いに信念持って終始血だらけになりながら暑苦しく泥臭く殴り合う話なのに


    メルクラはキャラから信念感じられんし熱さもないし対等な戦いもない虐殺のみでスッカスカだからマジでアジチカ作画の良さ殺してる

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:27:51

    >>101

    虚無展開も5話も6話も一気読みって、より一層苦行になるな。

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:28:40

    闇の読者しかいないせいで逆にスレが荒れないような作品が掲載誌を変えただけで評価されるなんてナイーブな考えは捨てろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:30:52

    >>108

    DV気質で金も地位もなくて気持ち悪いビジュアルの人外ヒーローと

    彼氏の健康より私の身嗜みを整えることが優先事項よとか言い出すヒロインじゃウケ悪いと思うぞ


    こんなヒロインに自己投影するのもそいつを通してこんなヒーローと疑似恋愛するのも嫌すぎるだろう

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:31:54

    あにまんで語られるのも最新話無料でいるうちだけだと思うとちょっと寂しいな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:32:17

    だってマイケルの戦闘シーンってうにょうにょしててなんか汚ねえって印象しかないもの

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:32:34

    >>104

    作品ってまず何をやるか何をしたいか

    ってのが早い段階で提示されるのはでかいからね。

    秘密の目的とかは後にしておいていいし。

    終わりのワルキューレはそもそもシンプルとはいえ1話で提示できたしCMもすげえわかりやすかったから強い


    一方でメルクラはいまだに意味わからん

    ようやく出たのも遠くで暮らしたいってびっくりするぐらいにふわふわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:33:34

    >>99

    多分終末のワルキューレの方を読んだらわかる

    あれ?こんなに描ける人たちだったんだ…つうかこれそもそも作風がアカ先生と合ってねえんじゃねえの?ってビックリした

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:34:20

    余りにもアレ過ぎてあらずき満々のアンチすらそっぽ向いた漫画
    のろんちゅネタ擦ってた時がピーク

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:37:12

    この漫画を嫌うほどの熱量ないけどファンタジー漫画描きたい人間向けの反面教師教材って意見が適切とは思う
    ヤンジャン買ってるから毎週ついでで読むけど本当によくわからん

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:41:46

    虚無すぎて原作の真骨頂であるクソ女出せとか言ってたのにらぷんちゅがミケルより髪優先するクソ女ムーヴやったらやったらで案の定文句言うあにまん民も大概アレでは?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:45:53

    >>120

    確かにクソ女を出せとは言ったが既にいるキャラにクソ女ムーブさせろとは言っていない

    あとクソ女ムーブにしても地味過ぎる

    やるならルフィの家勝手に出て足首刈りに喧嘩売って捕まるぐらい突き抜けてくれや

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:47:42

    ん?政治の力でいくらでもねじ込めそうだけどそれすら無くなったの?

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:51:52

    >>120

    ただのそうした方がまだ盛り上がるんじゃねって皮肉なんだよなあ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:55:21

    推しの子終盤もそうだけどロクな積み重ねも無いまま衝撃の展開()を投げつけて来るから主人公が死んでも「なんか死んだ……」ぐらいの感想しか湧かない

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:56:55

    >>120

    純愛路線でいこうとしてるカップルで髪>1号してるからツッコミくらってるだけだぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:00:40

    他所でこれの話しようとしてもびっくりするほど誰も読んでなくてびっくりする

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:03:02

    実は複数ジャンルを取り扱いきれなくて事故った漫画の一例としては貴重だったりする

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:08:08

    ワンチャンまたメンゴと組めば「推しの子タッグの新作!」でいける可能性があるけど、メルクラ爆死した後にメンゴと組んでまた成功したら「メンゴと組まないと成果が出ないって、つまり推しの子の成功はやっぱりメンゴのおかげじゃん」とか言われそうでアカのプライドが許さないだろうし、何よりメンゴ側が拒否しそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:11:42

    >>120

    クソ女を使わないと物語を動かせないんじゃないかと言われてはいたけどね

    そもそもクソ女を使わないと話を転がせない作劇能力がどうなの?って話なんだわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:15:42

    >>128

    推しの子をあんなクソみたいな終わりにしてぶん投げてまで描きたかったものが爆死してまた組みますはふざけんなとしかならん

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:16:04

    >>120

    匿名掲示板の一意見をコミュニティの総意みたいに受け取る短絡的思考は改めた方がいいぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:23:53

    >>105

    大目標の中に目標→解決→目標→解決ループを作るのがまともな作品だからね

    推しの子ですらぎりぎり舞台編位まではそれが出来てたからまだ読めた訳だし

    メルクラは目標が曖昧な上に解決が出来てないままだからただの無駄情報の箇条書きになってる

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:25:11

    >>130

    でも自分で作画はしたくない、イラストレーターと組ませて爆死、少女漫画家と組ませて爆死、技巧派作画チームと組ませて爆死、プライドの高さ的にあまりにも格下とは組まないだろうし、ヤングジャンプ編集部からすれば横槍メンゴ以外に組ませられる相手がいないのでは?

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:27:57

    メルヘンクラウンの「次」がある前提なの優し過ぎる

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:28:11

    >>128

    メンゴさんはなんか色々思うところあるんだろうなぁ…ってTwitterで透けて見えるのよね

    こっちの邪推ならそれでいいんだけどさ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:29:25

    >>133

    メンゴ先生に恨みでもあるのかよ編集部ってなるだけだぞ

    ぶっちゃけメンゴ先生の作風とも合ってるかって言われたら違うだろうしメンゴ先生ならもっとちゃんと心理描写大切にする作家さんと組んだほうが良いわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:31:40

    別にアカ先生はメンゴ先生に拘ってる訳ではない
    【推しの子】、恋愛代行、小二料理、メルヘンクラウンと【推しの子】以降の作品は全て作画が違うから
    まぁ、個人に対する執着がなくとも何故かビジネスパートナーの性別は選り好みしているようですが

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:32:59

    コミカライズの仕事が増えて作画を見つけるのが難しいと言われる昨今で終ワル作画を付けて貰えるとかめちゃくちゃ恵まれてるよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:34:19

    >>138

    恵まれた上でメルクラ作るのは最高にロックしてるよな

    もちろん皮肉だぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:36:40

    Xにはユーザーページを表示すると自分がフォローしている人の誰がそのアカウントをフォローしているか見られる機能があります。★赤坂アカ 集英社作品 総合アカ★は横槍メンゴをフォローしているけど、横槍メンゴは★赤坂アカ 集英社作品 総合アカ★をフォローしていないことが判明しました。流石に赤坂アカ(冬眠中)は相互フォローでした。

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:36:54

    >>133

    そこまで来たらもうヤンジャンから追い出した方がいいんじゃないかな

    これ以上のさばらせてもマイナスでしかない

    それでも使いたいのなら江戸前エルフの人でも連れて来るとか

    昔アシスタントとしてアカを使ってた人だから

    流石にアカも大人しくなるだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:39:00

    曲がりなりにも売れちまった作者だし昔の関係持ち出しても
    逆にアカがマウント取るんじゃね?性格アレなの知れ渡ってるし

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:39:00

    >>141

    江戸前エルフの人のアシスタントから赤坂アカが出たことにびっくりなんだよな個人的には

    一体アシスタント時代に何を学んだんだよって意味で

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:40:12

    >>137

    アカ先生というよりは世間かな、推しの子タッグ以外で世間はアカ先生に見向きもしないだろうし

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:40:19

    >>106

    魔女様だけやけに美しいのはそういう事情だったのかな……

    何度読み直しても魔女様だけ別世界の人間かのように

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:42:09

    メルクラ世界だと美人なのおばんちゅと魔女さまだよな
    ラプやルフィはなんかモブっぽくてイマイチだし

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:44:13

    ヤングジャンプ編集部は何を考えてあの原作に対して、暇でも無ければガッツリ他社のお抱えエースであるアジチカを連れてきたのか

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:44:58

    >>142

    師匠に当たる人そんな事したら漫画業界から追放されても残当レベルの所業ですけどね

    ワンピースの尾田先生だって師匠であるターちゃんの徳弘先生にそんな事はしないというのに

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:45:26

    ヤンジャンも流石にそろそろ見切りつけるだろ
    恋愛代行から小二料理にメルクラと3連続空振りだし
    とりあえず推しの子3期までは付き合うだろうがその後は切るんじゃね?
    まあ最後のチャンスでジャンプラ送りでも良いよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:47:11

    >>147

    タイミングによるかな前世バレあたりで組ませようと思ってたならまあ話題性もあるし理解も出来る

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:47:57

    >>149

    別に出版社がどこで飼い殺そうと良いけどこれ以上、作画を生け贄に捧げないでほしいわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:50:16

    らぷんちゅは純真無垢エミュレートがド下手過ぎてビジュアル以前の問題だと思う
    心理描写の時点で一貫性がないから好感持ちようがない

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:50:26

    >>149

    推しの子は売れたけど終盤で空中分解したから

    四本連続空振ったみたいなもんでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:50:54

    本人がクソつまらん漫画描くのは勝手だが周りを巻き込むのがアレなんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:53:56

    終盤失敗って意味ではかぐや様の頃からそうだったけど
    それでも批判が集中するタイミングで面白い序盤部分のアニメがスタートしてかき消されたり
    ちょうど良いタイミングで推しの子に乗り換えたり
    推しの子でもやっぱり批判が集中するタイミングで序盤アニメ化により原作の批判がかき消されたりと
    驚異的な強運で炎上を乗り越えてきたから今回もなんだかんだで何とかなるとタカを括ってたんでしょ

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:02:22

    >>155

    今回もケンコバがなんとかしてくれるでしょ

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:03:19
    赤坂アカ作画担当公募オーディション|週刊ヤングジャンプ公式サイト『かぐや様は告らせたい』『【推しの子】』の物語を担う天才ストーリーテラー赤坂アカ先生とタッグを組みたい漫画家を大募集!youngjump.jp

    かぐや様は最終章直前で推しの子は2.5次元舞台編の頃の赤坂アカを見てオーディションに参加して大賞を取った上でお出しされた原作が小二料理って可哀想では?

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:12:02

    >>157

    そもそも読み切り自体酷評か読まれてないのどっちかだし作画の続報聞かないからなんとも

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:20:25

    >>156

    毎回思うがケンコバにメルクラの生殺与奪の権があるの草生える

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:23:01

    >>159

    ケンコバがバッサリやればこの負の連鎖が終わるからな

    ヨイショしたらこの負の連鎖が続くんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:45:23

    >>157

    これ大賞獲った相手に対するコメントも「お前小学生の読書感想文か?」ってレベルで薄過ぎて興味の無さを感じたんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:07:15

    残念ながらヨイショするのが仕事なんでは…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:34:21

    ヤンジャンの未来を背負わされるコバケン…

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:35:22

    メルクラがそもそも勝手に未来背負わされてるだけだから...

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:43:00

    >>160

    流石にテレビでも言えないラインはあるやろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:49:22

    仕事なのにメルクラを背負わされるケンコバに問われる愛…

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:52:09

    久しぶりにあにまん来て、メルクラの事思い出したから読みに行ったけど、相変わらずコメ欄のツッコミの嵐に笑った

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:56:08

    闇の読者にしか読まれてない現状をケンコバが打破してくれるやろなぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:57:32

    下手したらケンコバが唯一の光の読者だからな
    メルクラを照らす光となれケンコバ

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:11:44

    >>165

    というか普通はテレビだからこそ言えないもんなのでは

    テレビ見ないからケンコバのことよく知らんけど自分の番組でわざわざ取り上げる作品に

    歯に衣着せないコメントを出すような人物なんだろうか

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:17:47

    >>157

    わざわざこんな大々的に作画を募るくらいだから推しの子と同時連載するのかと思ったら

    いつの間にか読切1作だけ出して知らんうちに企画が終わっててびっくりした

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:19:38

    >>114

    最新話有料化したらyoutubeの皆の反応集で読むわ

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:32:44

    >>172

    もう皆の反応集動画作ってた人も10話区切りでギブアップしてもう上げる気無いっぽいな

    正真正銘、あにまん掲示板が最後の砦になってしまった

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:34:09

    >>171

    不評だから無いものとして扱われてたけど推しの子終盤のあまりの評判の下落で読者から掘り起こされた感じ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:34:48

    >>173

    正直メルクラより推しの子で動画作った方がまだ再生数稼げるしコメントも付くからな

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:38:39

    >>174

    IB、小二料理、恋愛代行とかいう墓荒らししないと出てこない作品達

    一方推しの子は葬式ビンタと弔花荒らしで(悪い意味で)嫌でも記憶に残るようになったとかいう

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:03:22

    >>173

    まあ世間的にはいまだにこの漫画見放さず読んでる方が異常なんだろうな

    極めて正しいが

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:27:18

    >>177

    正直何も反応せずに墓に送り込んでやるのが正しいからな

    悪意とか関係なく単純につまらないから墓の下が正しい居場所だろうし

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:48:19

    この漫画を真剣に読んでるあにまん民って
    赤坂アカのアンチではなく、クソ漫画愛好家とか打ち切り漫画愛好家だろ?俺もだけど。

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:52:39

    >>179

    クソ映画愛好家やクソ ゲーム愛好家もいくらか兼任してそう

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:06:30

    別のスレだけどまあまあファンアートあるのちょっと面白い

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:21:17

    多分奇妙な味のするスルメなんだよねこれ
    もしくは無味無臭のゴム

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:47:49

    ファンスレでは意外にもほのぼのファンアートしかないからマジであにまんでは愛されてるよこの漫画

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:08:09

    >>182

    それなりに面白そうな始まりで途中苦行だけど最後まで読んだらまぁまぁな恋愛代行が

    あにまんですら誰も読んでないレベルで無風だったし

    やっぱり悪い方向でも突き抜ければそれなりに話題にはしてもらえるんだなと感心した

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:10:48

    >>183

    二次創作まであるしな

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:13:35

    >>185

    一応原作モチーフにしてるのに原作より続きが気になるしキャラに感情移入できるの茨生える

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:16:21

    >>186

    それもう二次が本編でよくないか

    原作あれだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:18:42

    >>182

    これほどの虚無の味、そうそう味わえるもんじゃないからな

    しかもメジャー商業誌という立派な大皿に何故か盛りつけられてしまった虚無だ

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:20:33

    ぶっちゃけ、無料公開とあにまんないと読んでないな
    無料公開されてる間に読んで、あにまんでつまらねえ!とぐだぐだ語ってるのが楽しくて読んでる

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:21:53

    のろんちゅファンスレ住人なので
    ファンスレに参加するために読んでる

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:47:35

    創作する上でやっちゃダメなことが沢山詰まってるから参考になる

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:51:15

    この漫画ってあにまん以外だとどこで話題になってるんですかね?

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:14:13

    Xで毎週感想呟いている人(相互フォロワー同士)は数名いる
    その人達のTLでだけは話題になっている(良い意味ではない)

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:24:11

    ド偏見だけどわざわざこれ読むような人って安っぽいサメ映画とかミッキーとかプーさんが著作権切れて人殺す奴が好きそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:24:46

    メルクラは今のところつまらないだけで不快指数は低いから読んでられる
    でもあにまん無かったら普通に読むの忘れそうだな

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:42:41

    まー主人公2人の不快指数ははっきり言って高いけど、影薄いからなんとか

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:09:08

    とりあえず2巻乙回避は出来たっぽいので果たしてどこまで続くか
    アンケがほぼ入らない以上は単行本1巻の初動で決まるとは思うけどサム8みたいに爆死しそうだな

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:10:39

    嫌いだとか不快とかではないんだよなぁ…
    味がしないだけなんだよな

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:33:41

    >>200ならメルクラが国民的アニメになる

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:35:15

    なりません

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています