【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくじゅうはち

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:53:36

    グラビモス「GYYYOOOOAAAAAA!!!!」
    カヤ「こなくそおおおおお!!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 19:58:34
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:01:54

    >>2

    ※注意


    絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください
。

    注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます
。

    今後は語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。

    ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:03:06
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:03:40

    (盾を構えるカヤの後ろに間に合わなかった連邦モブがグラビームで)1乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:08:58

    (切り上げグラビームで連邦生徒会モブ2が)2乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:12:44

    「俺の縄張りに何か用か?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:19:40

    久しぶりに見にきたらわりと伸びててなんか嬉しい(後方腕組み古参面)

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:20:18

    盾乙

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:26:21

    (滑って頭をぶつけてカヤが気絶)3乙

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:36:10

    >>10

    G級にあるまじき姿!皿洗いから出直してまいれ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:39:05

    クエスト失敗!
    ・・・それはそれとして、燼滅刃が出たぞー!撤退!撤退ー!

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:39:40

    フッこのポンコツ感それでこそカヤだ(後方腕組)

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:40:47

    モンハン世界ならプレイヤー以外死んでるぞテメー!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:42:52

    たぶん目の前で勝手に気絶したからグラビモスも困惑してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:48:26

    グラビ(この女…!石の壁のような平らな体をしている!だが俺にはこいつは肉だとわかる!だから盾だけおやつとして貰っていこう)

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:50:46

    >>15

    その困惑して出来た「隙」を突かれて突然現れた燼滅刃にグラビがやられると(カヤは気絶した状態で燼滅刃が起こした爆風により争いの外にふっ飛ばされる)

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:52:09

    >>16

    その時に現れたのが燼滅刃か

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:52:38

    >>16

    カヤ(精神体)「誰の身体が平らですか!」

    ※体はキャンプに輸送中

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:56:40

    >>19

    幽体離脱してる!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:58:31

    前スレ200だとどんな会話になっているんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:04:29

    >>20

    カヤ(精神体)「フッ これが私の新たな力です! ところでどうやって戻ればいいんでしょうか?」

    ※キャンプで連邦モブA,Bが顔に落書き中

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:04:42

    >>21

    以前あった奴だと

    ホシノ「ミレニアムのトンデモ依頼どうにかならない?」

    ネル「・・・言って辞めてくれると思うか?」

    ホシノ「だよねぇ・・・。」

    とかそんな感じのがあったな

    他パターンがあるかは知らん

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:04:49

    >>21

    2人でちょっと模擬戦した後に2人で飯食ってそう

    ホシノが多分ぽろっと自分の師のことを漏らすかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:14:48

    だいたい依頼側は現場のことをよく理解していないことが多いから「受注まだー?」と文句が飛び交う
    無茶な納期……工数を考えずに受諾する営業…圧迫されるスケジュール………うっ、頭が!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:16:49

    クロスシリーズは我らの団も出てくるし
    ゲーム中では遭遇することないけど龍歴院のハンター(プレイヤー)とまつ毛が共闘したことが一度はあったかもしれない
    そしてその時に狩り技やスタイル叩き込まれたかラーニングしたかもしれない
    そしてそれをホシノ達に可能な限り教えたかもしれない
    もしそうならネルも覚えたいかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:19:58

    >>26

    拠点だとすれ違うんだけどね。狩場で一緒になることはあるかもな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:22:34

    >>25

    うっ 流れ弾が

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:23:40

    >>25

    ねぇなんでこんなところでダメージを負わないといけないの?ねぇ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:25:33

    無差別攻撃は条約違反なんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:27:10

    >>25

    やめろ(やめろ)

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:39:55

    なんでクロススレでダメージを受けなきゃいけないんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:51:00

    どこも似たようなもんなんやな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:56:01

    エジプトの国石と言えば太陽の石ことペリドット。ペリドットは黄色〜黄緑色の宝石
    そんな訳で【クルペリドット】なるものを思いついたが肝心の説明がどうも思いつかない
    誰か任せた(他力本願する人間の屑)

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:01:15

    >>22

    (甲斐甲斐しく3人の手当てをしつつ食事の準備と落書きの手伝いをするカンナ)

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:04:36

    ペリドットって緑よな?なんで太陽の石になったんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:07:31

    主な産出国エジプトなのか。知らなかったな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:16:16

    太陽神の化身とされるスカラベが緑(?)だからなんじゃね(多分違う)

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:18:18

    >>36

    ペリドットは黄緑色だし、エジプトあたりで太陽の色と言えば黄色らしいからそこから来てるんじゃない?

    あとはまぁ産地なら王家は装飾品に使ってただろうし、ファラオはラーの化身とされてるからファラオが身に付けてるもの=ラーが身に付けてるものみたいな感じで崇められてきたとか?全然知らんけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:26:52

    >>34

    こんなんでよければ。


    【クルペリドット】

     アビドス砂漠で極稀に産出される宝石。観賞用として高値で取引され、その極彩色の輝きを見たあらゆる人を引き寄せるという。

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:29:31

    >>36

    検索したら

    魔除け→邪悪なものを祓う→闇を抗する→じゃあ太陽だな

    って流れみたいな感じの説もあった

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:31:13

    ペリドットの石言葉は夫婦愛、幸福、和合、希望
    平和、癒し、安心とかプラスの意味が多い感じやしそこに仲間(?)を呼ぶクルペッコ要素。を足すとなると集会所とか待ち合わせ場所や外部との組織とかの会議など多くの人と関わる事に関する奴とか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:43:09

    個人的にはクルペリドットはハンターとかの個人なら良き仲間との出会いを願う縁起物
    ホテルや店なら客を呼び込む縁起物
    大きな組織とかなら外部との和平や会談の成功などを願う縁起物ような感じになったりしそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:48:10

    色合い的にも役職的にもノノミにピッタリでは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:50:18

    ネックレス、耳飾り、指輪どれが似合うだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:49:48

    誰から貰うのかも考えたい。個人的には友情的なのを押すが

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:25:19

    >>26

    遭遇するとしたらココット村での依頼の関係かな?(団長と看板娘は用事で他団員を置いてベルナ村に行ってる)

    ネルはエリアルスタイルを凄く気に入りそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:19:36

    >>47

    インファイト得意っぽいし、ブシドーも好きそうじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:06:12

    自前の無限スタミナでブシドー鬼人回避斬りとかやってくれるネル先輩

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:51:55

    ネル「いやそんな簡単に連発できるようなもんじゃねぇだろこれ!せめてクールタイムくれ!」

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:00:08

    ヒナはエリアルスタイルが得意そう
    翼で

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:15:01

    猛き炎の様子からブシドー回避は虫あり双剣限定とか割と難易度が高い可能性がある

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:46:51

    >>46

    鉱石採取クエストから帰ってきた1年シロコが「ん!これあげる!」してる姿が浮かんできた。

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:53:59

    >>53

    あー、なんだろう、この1年シロコから感じる「価値は分からないけど綺麗な石拾ってきた」感

    そしてそれが実際貴重な物だったやつだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:56:52

    ほぼ全員がちろこのこと危なかっしい子として見てるから狩場に出たと知った時に褒める側と叱る側に分かれそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:03:27

    >>53

    ノノミママ嬉しくて泣いちゃうな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:19:40

    >>51

    なんなら翼を持ってる生徒はエリアルモドキで狩りしてそう。と言うか、今書いてるSSでトリニティ生徒がぴょんぴょん跳ねてエリアルモドキやってるわ()

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:20:51

    翼持ちは頑張れば少しなら滞空できそうだし戦いの幅が広がるよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:39:57

    >>55

    一応「鉱石採取依頼」を受けている=それなりの実力があると認められてるから、心配事は「強いモンスターに会ったかどうか」だけになりそう(クエストは星1想定)

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:46:20

    >>55

    ヤック君の卵も「見たことない卵見つけた」くらいの感覚で持ち帰ってそう

    それでベースキャンプ等に着く前に孵っちゃってフリーズみたいな感じだったんかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:53:26

    詳細な図は出てないがクルルヤックの卵はめちゃくちゃ派手らしいからなぁ
    でも親のクルルヤックは常に持ち運んでるはずだが
    卵だけあっちから転移したのかな?生まれ変わり?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:09:02

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:10:26
  • 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:15:35

    なんかモーランの周りにできた生態系って一種の鯨骨群集みたいだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:38:19

    >>63

    乙ー

    >>64

    まぁ鯨は海に浮かぶ森林とか言われるものね

    こっちはモーランが群れでいるから山脈みたいなもんよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:04:12

    >>63

    チャンネル登録者も200人越えたんだ めでたいね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:08:26

    >>63

    鏖魔の演出がこれ以上なくピッタリだった

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:27:15

    適当に作れば速いんだろうけど、素材とか探したりすると結構時間がかかるね…
    のんびり更新していくからよろしくね

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:36:07

    >>63

    作業用BGM代わりに聞けてありがたいんだよねー

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:10:20

    >>65

    もはやアマゾン

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:51:57

    >>61

    何らかの偶然で落っことしたとかかね?

    ノイオスの騒ぎで驚いたとかで

    それでそのあと砂漠転がって行ってそこに偶然シロコが通りかかったとか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:11:36

    ワイルズの動画見てたんだけど、ノベムシというクンチュウみたいな環境生物がいるんだな
    最初クンチュウと間違われてそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:17:36

    >>72

    ノベムシはワイルズのクック先生達の主食でもあるから生物的に結構近いところはあると思う

    クンチュウの爪部分がブラシになってる感じの形状だし

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:35:18

    >>53

    というか今思ったけど、1年とはいえシロコが拾ってきた石ならなんか「砂利と間違えそうな位の小石」よりは「手のひらと同じかちょっと小さい位の塊」のイメージになるのは何でなんだろうか?

    まあ砂利サイズの細かい石集めて「ん、この綺麗なのあげる」とか言って一粒渡したのが偶然「クルペリドット」だった、って場合もありそうだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:53:21
  • 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:31:46

    >>75

    いいね 最高だ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:00:21

    >>63

    動画見て久しぶりに過去スレ見たけど振り返るのも楽しいな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:03:35

    ここのアビドスに水着イベがあるとしたらどんなのかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:04:04

    ちょっと思いつき
    【松竹梅炊き込み弁当】
    アビドス砂漠内で発見された「爆燃赤松」「垂氷銀竹」「痺雷黄梅」の3種類を使った駅弁。
    「爆燃赤松」の松の実を使った炊き込みご飯と「垂氷銀竹」の筍を使った炊き込みご飯が一つの容器に綺麗に半分に分かれるように詰められ、その真ん中に口直しの為の「痺雷黄梅」の梅干しを配置しており、製造元のこだわりが伺える。
    「垂氷銀竹」の性質など様々な理由もあって中々の高級駅弁なのだが一定の人気があり、料理人達にもそれなりに評価されている。
    余談だが、とある山海経の生徒はこの駅弁を見て「後は黒と緑…いや青か?」と意味深な事を言ってその後「新たな食材」の発見に力を入れている、という噂が立っている。

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:06:25

    >>78

    オアシスで水着は危険だしリゾートイベネタでも考えてみる?

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:16:49

    >>78

    考えてみると環境が環境(度々起こる砂嵐)のせいで「屋外プール」とかのレジャー施設は厳しいのか

    ・・・何とか室内で泳げるスポットが作れないもんか

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:21:45

    無許可で龍心潜水ツアーを計画して忍び込もうとするバカをひっ捕えるのはアビドスの夏の風物詩である。
    (危険極まりない上に龍心の環境を汚染しかねないから絶対にやめろと毎年警告してる)

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:22:43

    なにをー ウチで密かに祀られる英雄様はパンツ一丁で砂の海上を泳ぐダレンモーランに飛び込んだんだゾ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:22:52

    居住区の開発中に水源にあたって水が噴き出してプールを作ることになるとか

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:24:06

    >>84

    龍血が居住区まで流れ込んで来たとか?それだとむしろレジャー施設より研究対象になりそう。

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:25:23

    >>83

    例外を引き合いに出すのは反則だぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:30:19

    >>85

    なんか居住区近くで1匹狩ったっぽいからそいつが水源にならんかな?

    というか居住区の水源ってあったっけ?なかった気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:30:30

    しかし…水着着て総力戦とか制約解除に出る生徒もいるのであって…

    あ、別にケチつけようとかバカさせたいとかとかじゃなくネタレスだからね 一応

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:30:40

    事務部門を筆頭に日頃から頑張ってるメンバーをリゾートへ慰安旅行に向かわせようぜ
    流石に留守中をカバーできるだけの人材はあるやろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:33:35

    >>88

    水着で氷河、火山、砂漠とあらゆる過酷な環境に赴く生徒、浦和ハナコ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:34:18

    >>87

    そういや緑化はしてるけど水源とか考えてなかったな

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:35:16

    人の手の届かない方はガンガン新しいバイオームが生まれてるけどね
    多分地下はガンガン伸びてる
    未発見の空洞にも空洞とかも結晶洞窟とかあるだろう

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:35:46

    なんなら、討伐したジエンの牙の一本を記念モニュメントとして飾ってたらそこから水が湧き出て来たとかでも……?

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:36:25

    >>93

    うっかり地面に突き刺さったら弘法大師の如く噴き出したのかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:36:32

    というか今更だけどさ、龍墓って龍結晶っぽいの生えてたのな

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:36:35

    >>90

    やっぱスゲーぜハナコ

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:38:13

    >>92

    ミレニアム生徒「やっぱり地球空洞説は間違いじゃなかったんだよ!」

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:40:30

    >>97

    お前疑似科学部員だろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:44:37

    >>95

    龍墓の地底湖にあるみたいだな

    ワールドやってないんだけどアレってなんなの?龍脈エネルギーの凝固体か何か?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:50:40

    >>98

    でもよう アビドスのこの現状を見たら信じる人は一定数いそうなんよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:01:06

    居住区近くに水源ができたとしてどこになるだろう。緩衝地帯とかか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:04:31

    >>100

    モブ「でもよぉ、アビドスのあれやこれやはここ数年の出来事だろ? その空洞説ってのも、アビドスの自然が星を飲み込んだ後じゃないと起きないんじゃね?」

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:06:56

    >>101

    緑化で止まってたのが、龍血と合流して地表に表出って感じかも

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:09:22

    ここ掘れジエン君したのかもしれない

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:11:09

    ルクソールの内側か外側か

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:16:02

    >>105

    内側なら水着イベが出来そうではある

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:20:33

    >>102

    ミレニアムモブ「私達が知らないだけでキヴォトスの各地やキヴォトスの外にモンスターが生息してる可能性があるかもしれないじゃん」

    ※なおそんなことはありません

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:20:45

    そういえばもう一個水着イベができそうなところがあるぞ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:25:16

    思ってたより広いから内側の郊外で吹き出したかもしれない

    しかしそれは水脈が外にまで繋がりつつある危機という諸刃の剣
    水棲のモンハン生物は多いからなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:25:44

    >>108

    どこだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:27:03

    >>110

    タイゲイ。穿地湖がある

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:29:43

    >>111

    龍墓調査に行けるレベルの強者たちが集う場所だから、猛者たちのサマーバケーションって感じだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:39:51

    強者だけ集まってもね… みんなでワイワイした方が水着イベ感がある

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:42:36

    強者モブ達がきゃっきゃうふふしてもいいじゃない

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:45:03

    水着(潜水装備)による地底湖、もしくはオアシスの調査とか……普段と何も変わらんな。やっぱ居住区内が良いかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:04:38

    >>114

    モブハンター「有名なハンター達がこぞって穿地湖に向かっているだと! いったい何が起きようとしているんだ!」

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:08:17

    >>116

    ビーチバレーさ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:13:05

    >>115

    ・・・なんか知らんがユメ先輩はスク水引っ張り出して来そうな感じがあるのは気の所為かな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:18:49

    >>117

    …エクストリームなビーチバレーになりそうだな

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:20:00

    いっそアビドスから離れて例のビーチにでも足伸ばす?

    別にアビドス以外にデカいビーチとかあるしこの機会にD.U地区とか別学区にアビドスキャラを行かせようぜ

    私は人込みが苦手なんだぞぅ・・・とか言いながらフード付きパーカーを被るヤトちゃんとか
    バルンッバルンッって揺らしながら謎のリノプロ仮面と談笑して4連峰をガン見されるユメパイとか
    久しぶりに仕事の疲れも野心も忘れてキャッキャするアヤセリとか

    見たいんじゃ(獣の眼光)

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:20:07

    >>119

    急に作画解放したやつだ。懐かしい…

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:23:56

    間違えた野心モブたちも含むだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:34:13

    >>120

    ・・・それで帰ってきたら「バカンス行ってた間に溜まった書類」に封殺される図が浮かぶのは自分が酔っ払ってるからです?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:38:32

    それでも それでも 遊びたい青春があるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:45:09

    ここの連邦生徒会も上が逃げ出して、下に実務を積ませてるし…
    全員で行くより、最初は後輩たちを休ませるために先輩たちが休ませ、次に後輩たちが前のお礼に先輩たちを休ませる
    これでかんぺきー

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:46:26

    >>123

    お前が酔っ払ってるからや。寝ろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:50:45

    >>123

    いいですか?

    これは他自治区の視察、視察です

    アビドス外の情景や雰囲気、発展具合を調査しつつ休暇も取れる画期的な行動なのです

    そのために死ぬ気で書類仕事を終わらせた

    あるいは何とかする算段をつけた

    そういうことにしてもよいではありませんか


    そろそろアビドス以外でも活躍の場を広げる、他校との交流を深める良い機会だと思うのです

    生態系とか環境がらみの話はまぁ難しいけどね

    あくまで箸休めとかサイドエピソード的な感じでね

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:54:23

    便利屋の水着衣装みたいからいる(幻視)

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:54:36

    たまには書類を放り出して戦車に乗って逃げるようにバカンスに繰り出したっていい

    きぼとすだもの  せんせい

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:39:55

    >>129

    黒服「ヘイお兄さん。乗って行きますか?(グラサンクイッ)」

    マエストロ「私達と遊ぼうではないか」

    ゴルコンダ「たまに遊んでもバチは当たりませんよ」

    デカルコマニー「そういうこったぁ!」

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:18:37

    >>130

    先生「"マイベストフレンズ"」

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:25:51

    >>131

    元理事「大人の夏休みはこれだろ?(キンキンに冷えた瓶ビール)」

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:09:24

    >>132

    黒服以外の大人s「カンパーイ!!!!」

    黒服「ちょっと!勝手に酒盛りしないで下さい!いつの間にビールなんて!」

    元理事「オアシスまでこれで我慢しろ(ボコボコーラ)」

    黒服「オアシスに着いたらマッサージが待ってるオアシスに着いたらマッサージが待ってる…(ブツブツ)」

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:44:04

    フッ これこそ理想的な楽しい休日だな
    …こんな休日を送ってみたいぜ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:03:06

    いいよね普段はバリバリに仕事してるおじさんたちが集まって男子高校生みたいにはしゃいでるの
    まぁこの人たち原作ではバリバリ不倶戴天の敵同士なんですけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:15:09

    運転中の酒盛りとか極刑だろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:25:36

    >>136

    黒服(運転手)は飲んでないから・・・

    ・・・帰りどうするかは知らん

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:47:32

    >>136

    運転手は普段から飯テロの常習犯だしOK OK

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:49:58

    帰れないなら帰らなければいいじゃない
    もしくは代行を呼べばいいじゃない

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:50:36

    >>139

    リンちゃん出番だよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:13:25

    >>140

    多分「代行」違い(ここで言っているのは「運転代行」)ですね

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:24:12

    天回のオアシス一泊券ちらつかせれば代行運転手多分見つかるよ、と言うか代行運転手、天回のオアシスにいるんだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:06:41

    >>141

    リンちゃんはきっと免許持ってるだろうしいける いける

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:49:54

    >>91

    龍墓の場合枯れてたとはいえ「オアシス」が元々あって、そこの近くで巨龍が死んだ影響で水脈の流れが変わったのか龍心なりができたっぽいからな・・・

    最初に討伐したジエンの近くに「水源」なりが無いと水が湧き出すとかは無さそう?だけどワンチャンジエンの持つ「水属性」が何らかの影響与えたりしそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:53:58

    ハンターたちのバカンスをタイゲイで、居住区側に残ってる人たちは別でって感じかね。プールという選択肢もあるな

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 16:57:26

    特殊個体クソデカハプルボッカとかいたっけ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:03:50

    >>146

    覚えは無いが、そもそもがデカいからなアイツ・・・

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:07:31

    >>146

    SSでユメが討伐したのがそれじゃなかったっけ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:11:59

    メタルギアコラボのハプルのサイズって何センチだっけ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:16:08

    >>148

    あれは最大金冠ちょっとオーバーレベルだったはず

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:30:49

    >>150

    不意打ちとはいえホシノ丸呑みしてたからな・・・

    相応にはデカいか

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:54:23

    >>144

    ロックラックの湖みたいな謎水源が出来上がってる可能性も十分ありえるしな、あの無限水源マジで謎だからなぁ…(一説には中央にある折れたジエンの牙から出てきてるんじゃないかとも)

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:15:09

    >>152

    ロックラックはエアーズロックみたいな巨大な岩だからねぇ

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:19:41

    >>152

    ・・・なんか凄く適当な推論だけど、「古龍が持つ属性エネルギー」と「一般モンスターが持つ属性エネルギー」は性質が違うんじゃないか?と思えてきたわ

    一般モンスターの場合「外部からの補給」が無いと属性エネルギーを上手く扱えないけど、古龍の場合「補給無しの自己完結」で属性エネルギーを扱える、というかなんなら「自身をエネルギーの発生源に出来る」感じが少し・・・(ロックラックのアレも「ジエンの牙」が発生源になって地面から吸い上げたりエネルギー自体を物質(=水)にしてる感じが・・・)

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:20:22

    タイゲイもエアーズロックっぽいとこに停泊してんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:25:25
  • 157二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:29:42

    >>156

    誘導失敗してるやんけ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:30:54

    まぁユメ先輩らしいけどね

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:40:45

    個人的なとこだけどもユメ先輩はSSの一件の関係でハプルボッカに苦手意識がありそうとは思う
    狩れない訳では無いけど狩りに行く時には過剰なぐらいの準備して行く感じ
    ・・・ただ何だかんだポカやらかしてピンチにはなりそうだけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:07:26

    ワイルズにはガレオスを模したルアーがあり、その効果は大食いマグロなどの大型魚が食いつきやすくなるととのことだが…
    まさかガレオスの稚魚とか積極的に狙われて捕食されてる?

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:25:37

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:32:02

    >>160

    まあ化粧品に使える鱗とか考えると結構な栄養の塊だろうからな

    後「大食いマグロ」系に限るが腹の中に色々入ってる=口に入る物なら何でも食べる生態だからこそなとこもありそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:34:32

    水源の話を見ていて、調べたらちょうど良いのを発見したので作ってみました。

    地形ネタ:ヌン湖 ネイト湖 ヘケト湖 ハピ湖
    現在のアビドスを支える最大の水源。
    この湖はキヴォトス側にあるモンハンの影響下にない、モンハンの影響のせいで復活した湖である。
    砂漠化が進行していた当初は、カイザーコーポレーションが管理していた。
    しかし、アビドス撤退の際に管理を放棄。アビドス高等学校に責務を放り投げてしまう。
    砂漠化の影響で上記の以外は枯れ果て、水量も落ち込んでいた。
    それが覆ったのは最初の巨龍討伐後。緑化の影響が波及し、水量が増加。場所によっては枯れていた湧き水も復活した。
    というか、以前よりも大量の水を出すようになり、水量を気にしなければならなかった以前よりも生活が改善している。
    この湖はアビドスから(モンスター棲息領域からも)かなり遠く離れており、人口運河水道『モエリス』を通じてアビドスに水を送っている。
    この湖で釣りをしても、既存生物しか釣れない。モンハン側の生物は一切いない事が確認された。
    アビドスの生命線である為、非常に多くの監視網。防衛機構が備わっており。
    アビドスに協力的なヘルメット団に、スケバン、SRT等が積極的に参加している。

    以上です。急いで書き上げたので、アラがあるかも(汗
    議論の一つとなればいいな・・・ と、思っています。

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:38:04

    黒服「ククク…これが痺れる程旨いと言われる痺雷黄梅を使った梅酒ですか」
    先生「飲みやすいなこれ」
    元理事「スナトウキビの角砂糖が入っているからだろうまぁ飲み過ぎ注意だけどな二重の意味で」

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:45:27

    >>163

    純粋なオアシスかアリだな

    あと原初の砂祭りもできるな

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:48:13

    昔の砂祭りはさっぽろ雪まつり的なことをしていたのかね

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:52:23

    アニメでちょびっとだけ描写あったな

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:53:18

    >>167

    ほえー、なんかヘルメット団とアリウスの夏イベ見たい感じだったのか

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:54:34

    砂嵐が起きたの数十年前かららしいからその映像はユメ先輩の想像の可能性もあるけどね
    『集まったって』て台詞からして自分が経験したりしたわけでもなさそうだし

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:57:01

    なんかクルーズ船みたいな大型船が浮いてる…
    クソデカいオアシスだったんだろうか

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:58:14

    ヨットあったんだ。じゃあ砂上船もお手の物じゃんね

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 20:58:18

    >>169

    あら 水着の生徒達が拝めるのですよ お嫌い?

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:03:06

    アプリの立ち絵的に仕方ないけどやっぱりみんな個性があるんだよなモブ生徒

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:03:08

    >>166

    そういや昔鳥取でモンハンコラボした時に砂像作ってたね


    こっちだとジエン君初めてみた観光客が「こんなデカいの作るなんてすごいなぁ〜」と見てたら動き出して腰抜かすかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:04:32

    >>174

    基本砂色だから砂像と間違えられるのか

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:06:23

    なんだこのロボモブの水着。女性型か?

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:07:15

    >>176

    ノースリーブの囚人服かもしれない

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:10:30

    >>176

    遠方描写の雑な絵はなんか味があって面白いよな

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:10:36

    >>176

    昔の水着で、こんなの合ったような気が・・・?

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:13:54

    たぶんこれやろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:14:51

    >>180

    出たな余分三兄弟!

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:20:24

    エプロンかもしれんでしょ!

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:21:06

    >>171

    いや「水」と「砂」じゃ考えるとこ違うからそこら辺の問題があるかもしれん

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:22:15

    >>183

    操船技術があるやつもいるかもってことだから

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:31:44

    >>184

    ああそっちか、

    ・・・行われなくなってから、その手の技術が途切れて無ければ良いけども

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:32:05

    >>163

    >>167

    この湖のおかげでこの砂祭りができるなら更なる集客が見込めるな

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:33:13

    天廻のオアシスもこんなオアシスの近くにあるのかもしれないな

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:41:50

    ジエン君が水飲み場にしてるかもな

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:44:37

    >>187

    ぱっと見ではわからないような秘境みたいな湖があってそこのほとりにあったりしてね

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:49:17
  • 191二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:49:54

    >>190

    立て乙

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:51:56

    >>190

    建て乙

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:54:09

    (野菜の残渣を畑に)埋め埋め

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:07:55

    (山ワサビを)埋め埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 22:29:40

    >>193

    >>194

    農業モブ「うーん…、ヨシ!」

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 02:59:32

    埋め立て済んでないよ、何やってんのォ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 03:51:04

    セクレトのこともあって野菜の需要は高まってそうだ
    玉ねぎとかニンニク食えるのかはわからんけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 06:09:37

    モンハン界の生物だしそのくらいは平気なんじゃね

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:10:00

    (借用書を)埋め埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 10:13:34

    (借用書埋めた奴を)埋め埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています