- 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:23:03
- 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:40:11
エアライドは完全クリア目指すなら滅茶苦茶ボリュームあるね
- 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:41:15
ウルトラスーパーデラックスもヘルパーとかやり出すとかなりボリューミー
- 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:50:21
ボリュームの定義にもよるが、「全ての収集要素を埋める」とするとヘルパーマスターがあるUSDXと星の○○○○があるスタアラが頭一つ抜けがち
まぁキャラを変えて同じことをひたすら繰り返すだけから苦行よりなんだけどな - 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:52:42
スタアラは出来れば色んな作品やってからプレイして欲しいな
プレイする手段少ないから難しいけどせめてWiiと3DS作品はやってからプレイして欲しい2Dカービィの集大成なだけあって色々過去作のネタバレあるしね - 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:54:29
鏡の大迷宮は探索と宝箱と地図埋めでストーリー内でのボリュームが多い印象
- 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:54:47
スタアラはボリューム少なくて色々言われたけど
追加コンテンツで最終的にはかなりのものになったな - 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:54:52
- 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:56:22
- 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:57:32
ぶっちゃけ星のカービィの中だと異色作扱いされがちだけど一番好きだわ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 14:59:02
一般ヘルパー〇〇〇〇コンプは本当に苦行以外の何物でもないんだよなぁ
追加ドリフレのは面白いんだが - 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:00:33
USDXは良いぞ…出来るモードのバラエティの多さがウリのゲームだからボリュームが多くても長く楽しめる
スタアラやるならこっちを先にやった方がよりスタアラを楽しめると思う - 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:03:16
スタアラはファン向け集大成感がある(でも売上を見るにライト層にもかなり買われてたっぽい?)から、USDX・Wii・トリプルデラックス・ロボボプラネットあたり(できれば20周年コレクションも)は履修してからのほうが楽しさが増すと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:05:44
スタアラがファン向けなのは事実だけど、むしろスタアラをやってから気になったドリームフレンズが登場してる作品を買ってみるってのもアリだと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:06:23
何度データがとんでも最初からやり直したのはスーパーデラックスしかない、つまり進化したusdxが至高よ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:07:14
やっぱ鏡じゃねえかな えらい100%苦戦したぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:08:27
USDX(SDX)と鏡の大迷宮のボリュームの2強感
鏡の大迷宮さんは早く移植かリメイクして♥️ - 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:13:08
謎解きを自力でやるなら2、3、64は中々エグいから時間を掛けてやれるよ
- 19122/04/08(金) 15:21:00
- 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:23:42
謎解きなら64(100%達成の場合)
アクションの難易度なら最近のシリーズかタッチカービィを押す - 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:25:34
一般ステージは初代エクストラが一番ムズイ印象
- 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:27:18
難易度はスタアラが一番高い気がする
クリア後に出来るアナザーディメンションヒーローズってモードと、アルティメットチョイスっていうボスラッシュモードの最高難易度が滅茶苦茶難しい - 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:30:07
なんやかんや一番死にまくったのは3
- 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:31:38
- 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:33:18
死なない分簡単かもしれないがやり込むと結構手こずる毛糸のカービィも推したい
- 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:35:51
- 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:46:40
- 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:48:17
なんやかんやで2が一番人気丁度いい難易度なんだよなクリアするだけなら
- 29二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:50:32
- 30二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:51:45
スレ主はスターアライズが気になってるならとりあえず買ってみるのもアリかと
そこからドリームフレンズに興味を持って更に色々な作品を購入するって感じでも全然良いと思うし - 31二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:52:50
外伝になるけどあつめては難しい
ただ難しさが動かし方が自分の思うように行かないって点なのと結構ギミックが凝ってるからなんだよね
良くも悪くもカービィの中だと異質 - 32二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:17:55
3はかなりめんどくさかった。
順番覚えるミニゲームがキツイ。今ならスマホで動画撮りながらやればいいから楽だけど。 - 33二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:05:28
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:08:23
カービィ64はボリュームあったと思う
ディスカバリーより100%クリアは簡単だしオススメ - 35二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:21:57
星の〇〇〇〇は実質(メタナイトでGO!)×(全コピー+全ドリームフレンズ)で恐ろしいボリュームなんだけど
よりによってスタアラの本編ステージの出来が良くないのがどうしてこうなった感ある - 36二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:25:09
同じステージ何周もするとあきるのはそうだけど出来悪いってこともないと思うけどな
- 37122/04/08(金) 20:30:33
教えてくれた人達ありがとう!
とりあえず、スタアラ保留にしてwiiの20周年カービィとDS・3DSで買えるもの買ってみます! - 38二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:39:14
- 39二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:40:25
- 40二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:41:08
- 41二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:42:12
- 42二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:43:09
- 43二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:44:14
4人アクションの多さや足場移動待ちが結構目に付くんだよなぁ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:51:19
メタゲームない把握!
- 45122/04/08(金) 21:10:44
カービィ20周年に初代、2、3、夢の泉、64、スーパーデラックス入っているみたいなのでそこらへんはカバー出来ると思います○
- 46二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:24:51
Switchと3DSとWIIUあればコロコロカービィとエアライド以外の作品網羅できるの地味にすごいよね
- 47二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:48:04
そらエアガイドの移植やリメイクが熱望されるわけだ
- 48二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:56:22
まぁまず一本で…っていうのならWiiの20周年コレクションがベターだろうな
もしくはカービィWii→3DSトリプルデラックス→3DSロボボプラネットの三部作
こんな感じでいいんじゃないか
WiiU持ちならバーチャルコンソールで鏡の大迷宮(気が向いたら夢の泉DX) - 49二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:56:39
夢の泉はあれをFCでやってたってのが恐ろしい
しかも2作目 - 50二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:57:38
- 51二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:57:56
WiiUと3DSのVC、残高追加が8月30まででソフト購入が来年3月下旬までだから買うなら早めにね
- 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:09:51
- 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:10:53
外伝作で他と操作方法自体全然違うのもあるがコロコロタッチあつめての畜生度は頭一つ二つ抜けてる
- 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 00:14:50
外伝作は全く自重しないからな
本編はボスバトル難しいけどステージはそうでもない
回復アイテム少ない過去作はそこそこ難しいけど
初代の体力半分持ってくゴルドーが荒ぶってるエクストラとか
64のデデデ操作面とかでは結構死んだ