この辺の数が少ない世代で

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:50:26

    今後すぐに追加されそうなウマ娘って誰かいる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:52:13

    サンデー四天王はバブルがいる以上来る下地はあると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:56:07

    右上はサクセスブロッケンくらいかな…
    芝組実装されたら愚弄シナリオになるだろうし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:59:05

    適当に考えた

    左上
    サンデー四天王の誰か
    右上
    サクセスブロッケン、オウケンブルースリ
    左下
    サクラプレジデント
    右下
    エアスピネル

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:59:48

    左下は牝馬ならアドマイヤグルーヴはスティル育成時には来ると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:00:57

    ウマカテでよく見るのは
    96 サンデー四天王 ビワハイジ フサイチコンコルド
    08 サクセスブロッケン ディープスカイ
    03 アドマイヤグルーヴ ヘヴンリーロマンス オースミハルカ
    16 エアスピネル ってイメージだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:01:49

    左下、好み全開でいいならブルーコンコルドをぜひ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:02:04

    個人的に16はシンハライトも推したいところやな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:02:29

    サンデー四天王は堂々と偽名で揃えてきたし見込み薄そうだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:08:39

    右上はアーネストリーもある?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:11:05

    08の芝はディープスカイはウオッカとの因縁濃いからそれで誤魔化せそうだけどアーネストリーやオウケンブルースリはまあただの芝組愚弄シナリオになるだろうなとは思ってる
    そういう意味だとプスカ以外の芝のキャラはシナリオ被り避けるのも兼ねて誰か1人しか来なさそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:11:20

    左下ティアラと右上ダート両方に顔出せるメイショウバトラー
    今すぐ感はないが

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:24:13

    リオンディーズは現役短いけど産駒走ってるし
    シーザリオ三兄弟っておいしいネタを見逃すとは思えないからいずれ出そう
    一斉投入じゃなく順次追加なら一番手もありえる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:30:49

    左上の世代はぜひファビラスラフインに来てほしい
    記念すべき第1回秋華賞勝ち馬で、JCで3歳牝馬ながら世界トップレベルの強豪シングスピールと一騎打ちの末クビ差の2着に入った、エアグルーヴに負けず劣らずな女傑なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:34:00

    結構いそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:37:05

    >>15

    それ以前にこの図を作った人がすげえよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 22:47:11

    >>15

    当時ウマ娘化されてなくて実馬の画像(ゴルシ除く)になってるのも結構いるから、おそらく2022年の5月から7月の間に作成されたものだと分かる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:48:14

    >>15

    世紀末覇王で草

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:07:59

    ピースオブワールド来ないかな...
    名前が好きだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:15:45

    >>9

    バブルはサンデー四天王の中だとぶっちゃけ仲間外れ側だし(バブルは朝日杯・春クラシック断念、他3頭はラジオたんぱ・春クラシックで争う)、2回の秋天に絞った話でよかったと思うんだよな

    ロレマベマヤともエアグルともそこまで近くない、会話時の画面上に出てこない子たちと仲良し4人組してる浮いたキャラになっちゃった

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:18:17

    四天王が非実名だったのは、ダンスインザダークが現役中に引退する描写を避けるためもあるのかな
    ネームドだと無期限休養になるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:45:04

    偽名のサンデー四天王との絡みとかはあの時点の1人だけ出てる上でやれる最大限のお話ではあると思うんだけど
    これ以降彼女達が実名で出て来た時に後から「この実名じゃない子達誰なんだよ」ってなるのがね…
    でも四天王の中で1人だけ実装して他の子は出ずに終わるのもまた変な話になるし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:28:32

    >>22

    ブリュスクマンみたいにできればいいけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:34:01

    >>23

    公式プロフでまで触れられてるんだ、そのうち来るさ

    同様の理由でニッピロもいつか来ると思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:36:33

    四天王はバブルのいう四天王=育成に出てくる3人+バブルってなっちゃってるからなあ
    今後ダンスインザダークとか出てきた時に四天王の話をしなきゃ成り立つけどじゃあなんでわざわざネームドモブまで出して四天王固定したんです・・・?って感じだし・・・一応史実のネタなのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:37:56

    >>13

    リオンとエアスピは出すなら一緒だろうなと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:51:59

    >>15

    仕方ないがやはり2004〜2006がひどいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:57:02

    >>27

    言うてこの画像の時からそこそこ増えたやろー

    と思って見てみたが

    04:ネオユニ(産経大阪杯)タップ(宝塚)ライトオ(スプリンターズ)デュラ(マイルCS)

    05:クラフト(桜花、NHK)ザリオ(オークス)メサイア(秋華賞)

    06:ドリジャ(朝日杯)パンドラ(エリ女)

    こんなもんか

    04世代はまだ一人も追加されてないしなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:58:57

    右下に関してはマカヒキ君を出せと永遠に言い続ける

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:02:20

    00年代は正直RTTT、新時代系の映像作品の順番待ちか
    ウオダスのコンテンツ化までスローペースやろうな
    馬主や実績的に1周年で来てもおかしくない、ダメジャーやサムソンが今だに未発表なの流石に違和感あるもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています