にじデュエマ開封スレ

  • 1125/06/20(金) 23:20:59

    Amazonで売ってたのが先日届いたので開封していく
    スレ主はお布施感覚で買ったのでデュエマエアプやで

  • 2125/06/20(金) 23:22:27

    周りのビニールに企業ロゴが印刷してあってオシャレやな

  • 3125/06/20(金) 23:25:57

    特典のスリーブは男性陣でした

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:26:19

    ちなみに推しはいるのかい?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:27:43

    >>2

    これにより再シュリンクが見分けられるようになっている優れものだぜ

  • 6125/06/20(金) 23:28:28

    一パック目
    やっぱネットの画像で見るよりか実物はエエわ

  • 7125/06/20(金) 23:30:12

    >>4

    今回コラボの中で良く見てる人は

    委員長

    やしきず

    リゼ

    リゼ兄かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:30:57

    サイン入りが当たったら俺にくれ……5箱ぐらい買ったのに1枚も出なかった……

  • 9125/06/20(金) 23:32:47

    二パック目
    光るカードは2枚確定みたいなのかな

  • 10125/06/20(金) 23:34:11

    ハサミで開けてるんだけど
    毎回社長の頭切り刻むから申し訳ねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:34:30

    VR以上とホロ加工カードだっけ
    低レアでもキラになるプレミア加工みたいな

  • 12125/06/20(金) 23:35:26

    三パック目
    このお嬢立ち絵カッケェな

  • 13125/06/20(金) 23:36:47

    >>8

    ご愁傷さま…

    ソコまで行ったらカード店で買った方が安そうやな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:38:19

    >>10

    俺とまったく同じ事考えてて草

    何か罪悪感あるよな

  • 15125/06/20(金) 23:38:32

    四パック目
    右上の委員長欲しかったから出てくれて助かる

  • 16125/06/20(金) 23:40:30

    よく分からんけど社長のカードにいるルピアってのはポケモンで言うとこのイーブイなんすかね
    〇〇ルピアみたいなの色々出てくる

  • 17125/06/20(金) 23:41:56

    五パック目
    イブラヒムの目玉カードきた

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:43:23

    >>16

    初代デュエマの主人公がよく使ってたカードの派生なんや

    イーブイというよりピカチュウに近いかもしれん

  • 19125/06/20(金) 23:44:26

    六パック目
    なんかとんでもなさそうな夜見来てもうた

  • 20125/06/20(金) 23:45:48

    >>18

    サンガツ

    イーブイよりかマクスドピカチュウとか波乗りピカチュウみたいな感じっすかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:46:09

    >>19

    自分もその夜見を最初見た時ビビったけど

    調べたらどうもそこまでレアじゃないらしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:47:02

    この夜見のアングルいいよね
    ちなみにこのレアリティはスーパーレアの上のレアリティ相当だったけど再録の時はベリーレア相当になってるよ

  • 23125/06/20(金) 23:48:25

    七パック目
    このリゼ嬢の光るカード欲しかったので助かる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:49:06

    >>8

    サイン入りは1カートンに1枚らしいぞ

    ちなみに1カートンが何ボックスかは知らない

    素人ゆえ

  • 25125/06/20(金) 23:49:48

    >>21

    >>22

    レアリティとかよく分からんけどカードがカッケェからヨシ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:50:23

    このパックの1カートンは30boxだぜ
    俺は9box剥いてサイン入りじゃないシークレットが2枚だったよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:50:36

    キラキラしてるカードがたくさんで目の保養だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:51:11

    >>25

    その通りやな 無粋な事言ってすまん

  • 29125/06/20(金) 23:52:20

    八パック目
    フレンの目玉カードきた
    イブと同じボックスで出てくるのは演技がええ

  • 30125/06/20(金) 23:53:49

    >>28

    いやむしろ教えてくれてありがとうございますやで

  • 31125/06/20(金) 23:56:11

    九パック目
    やしきずの絆カード欲しかったから光バージョンと一緒に出てくれてありがてぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:56:34

    SR2枚目か……中々の当たり箱では?

  • 33125/06/20(金) 23:58:40

    十パック目
    勝手に十パック一セットだと思ってたからまだ二パック残っててビックリした

  • 34125/06/20(金) 23:59:45

    てっぺん回るやんけ
    はよ開けます

  • 35125/06/21(土) 00:01:51

    十一パック目
    また夜見のとんでもなさそうなカードきました

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:02:18

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:02:24

    個人的な考えなんだけど
    ライバーと切り札の出会いのストーリーが書かれてる奴は当たりだと思ってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:03:41

    ジェミニアスは結構強いぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:04:02

    >>35

    夜見のSRだ!いいなぁ!

  • 40125/06/21(土) 00:05:24

    >>37

    下に書いてある空白のカードを〜のカード?

    切り札ってのは目玉カードとは違うのかな

  • 41125/06/21(土) 00:06:59

    ラストパック
    流石にエアプでもヘブンズゲートは知ってる
    二枚出てくれたのはビックリだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:07:56

    >>40

    切り札ってのは新規のSRのカードのことだね

    この箱から出たカードだとメルヴェイユ、ART、ジェミニアスが該当する

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:08:43

    >>40

    それそれ なんかちょっと嬉しいんよな

    切り札は目玉カードの事や……紛らわしくてすまんな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:09:22

    >>24

    30箱1カートンらしい

    サインがカートン1なのはその通り、らしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:11:07

    >>19

    枠の違う派手なカードは箱に1枚らしい

    社長葛葉チャイちゃん夜見さんのうちどれか一枚

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:12:01

    >>45

    再録はVRとして扱われるから箱一確定ではないと思われる

  • 47125/06/21(土) 00:12:08

    >>42

    サンガツ

    SRって表示はカードの右下の記載の奴であってるのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:13:35

    >>47

    そうやね

    SRは一箱に4枚しか入ってないから強いカードなら2000〜3000円する

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:14:39

    スレ主の満足度を1〜100で表すならどれくらい?

  • 50125/06/21(土) 00:14:58

    光ってるの纏め
    教えて貰った表記で纏める
    SR

  • 51125/06/21(土) 00:16:59

    VR
    レアリティは詳しく無いけどvtuberコラボだから“V“Rだったりするんすかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:17:24

    VR(ベリーレア)です

  • 53125/06/21(土) 00:18:59

    >>49

    うーむ

    開けてて楽しかったけど

    委員長との光ってるの一枚しか出てないのはちょっと悲しいすね

  • 54125/06/21(土) 00:20:36

    U
    改めて見ると右上の夜見のカードの名前意味分かんねぇことになってるな

  • 55125/06/21(土) 00:21:55

    >>52

    思い上がりでした…

  • 56125/06/21(土) 00:23:25

    C
    この辺はノーマルのレア版ってことですかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:24:08

    委員長のカード引きたいなら追加購入行くか?
    今なら近所のカドショとかで売ってるよ多分

  • 58125/06/21(土) 00:26:10

    RとKGM
    なんか夜見のカードだけレアリティ表記がイカツイな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:27:25

    レアリティは高い順にSR→VR→R→U→Cになってて、SRとVRは確定で光ってて各パックに1枚だけR以下でも光ってるカードがある

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:28:25

    >>58

    KMGは説明が面倒なので省略するけどVRと同じものとして扱われる

  • 61125/06/21(土) 00:29:09

    >>57

    明日というか今日出掛ける用事あるからその時にカード店覗いてみますわ

    委員長のカードが単体売り?されてたらそれを買っていこうかなと

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:31:16

    委員長の切り札はインターステラだね
    800円以下で売ってたら全然買っていいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:32:52

    シークレットじゃないインターステラ(委員長のSR)ならそんなにお高くないから大丈夫だろう
    もしこれもあったら買っとくといいかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:33:11

    明日、いや今日か。今日は新弾の発売日だから人多いかも。
    ショーケース見づらいかもだけどがんばじゃぞ~。

  • 65125/06/21(土) 00:34:50

    ライバーごとに整理したけチャイカのカード光るカード合わせても六枚しか出てねぇw

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:36:56

    8×12=96÷10=9.6枚だから下振れたらそんなものよ

  • 67125/06/21(土) 00:37:12

    >>62

    情報サンクス

    800円かぁ

    田舎民のワイが都会に出る電車代並の値段っすねぇ…

    見つけるまでに考えときます

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:39:10

    カード初心者からすると、1枚800円は中々きついよな
    自分も最初は1枚300円とかでも迷ったもん

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:39:27

    >>67

    これでも安くなったんだよね

    発売直後は1枚3000円超えてた

  • 70125/06/21(土) 00:41:37

    >>69

    3000?

    オイオイ焼肉行けるで

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:42:39

    デュエマは性能でしか値段がつかないから強いカードは馬鹿みたいな値段になる。逆に言えばイラストが良いカードでも性能が低いなら安く買えるからイラスト目的のにじさんじファンには嬉しいこともある

  • 72125/06/21(土) 00:44:41

    まぁでもこの界隈普通にスパチャで万の金が飛び交っていることを考えてると3000は安いな(感覚麻痺)

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:45:17

    デュエマのカードの値段に慣れると800円とか安過ぎるワロタとか思っちゃうけどそうだ、紙1枚に800円って高いんだ…

  • 74125/06/21(土) 00:47:07

    >>73

    一回冷静になって考えましょう

    スタバで一杯頼んでもお釣りがくる値段です


    …あんまり冷静ならない方が良い気がしてきました

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:47:35

    >>71

    とはいえ委員長(インターステラ)って普通にちゃんと組んだアナカラーに入っちゃうから強いのに(比較的)安いっていうありがたい枠だよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:48:02

    その内デッキ1万は安いって言いだすからな
    気をつけろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:49:32

    >>74

    委員長デッキは5〜6万円してたけど一回買えばしばらく遊べるし、大会で優勝すれば2〜3万返ってくるから実質タダ。

    まぁ最近はそのデッキめっちゃ弱いけど

  • 78125/06/21(土) 00:52:20

    カード見返して推し以外のデザイン良いなって思った人達
    特に左上のお嬢の立ち絵と夜見の絆カードが良いなって思った

  • 79125/06/21(土) 00:53:41

    >>76

    >>77

    しっかりいたせー!

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:54:58

    葛葉の邪王門はフルで見るとよりカッコイイよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:55:52

    >>79

    でも1BOX5,000円って考えたら、2BOXでデッキが組めるってのは安く感じてくるだろ?

    安くねぇよ

  • 82125/06/21(土) 00:57:34

    >>80

    いやメッチャ良くて草だわ

    ポケポケみたいに画面一杯に映すようにしたらええのに

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:01:32

    にじさんじファンが「このパックでデュエマ始めたいです」って言い始めたらやめとけって思う。
    せっかくデッキ組んでもデュエマにハマらなかったら平気で1、2万円無駄にすることになるから、その金をスパチャなりグッズなりに使う方がいいです

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:01:42

    >>82

    引いてるけどサロメさんのクロスファイアみたいに枠無しの絵柄になってるのもあるよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:02:19

    >>82

    ポケポケはDCGだからこそのフルアートだったりするしね……。(紙でも一部レアのみとかだし)

    兄貴分のMtGとかだとフルアートあるやつもいるけど。

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:03:49

    SRとKGMだけはフルアートだね
    これはデュエマの仕様だから仕方ない

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:08:19

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:10:16

    >>87

    あくまで一番の目的は推しのイラストでキャッキャすることだから

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:27:09

    >>87

    この箱に関しては割と優しい意見多いよ(そもそもこの箱だけでデッキ作って遊べる!が売りだから、性能は基本的に良カードの範囲ってみんなわかってるし)

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:46:05

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:56:50

    >>80

    サイリウムあるの気づかんかったわ

    ライブステージみたいな演出だったのね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:49:05
  • 93二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:25:33

    >>58

    過去にあった目玉カードにつけられたレアリティで箱に1枚必ず入っていたカード

    にじさんじで再録されたのはVRの枠ででてくる

    他にも似たようなポジションにビクトリー レジェンド マスターというレアリティがある

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:27:29

    >>80

    一番好きなデッキの邪王門はこれにしてるわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:50:48

    >>87

    カードの性能語るスレはそんな感じだけど開封スレと構築相談は優しめというか有識者ワラワラで普通に和気藹々してないか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:59:22

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:17:52

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:22:08

    >>97

    >>87

    まあどう見ても荒らしなんでスレ主まだ見てたら消すでいいと思うし見てる人らも同じような発言はスルーでよろしいかと

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:59:06

    度々コラボカードのスレ立つの心強いわ
    今回初めてカード買ってもうすぐKONAMIから届く予定なんだよね 今から心臓バクバク
    もしかしてサイン入りでるかも!ってこの気持ちがパック開封の醍醐味だったりする?
    4箱しか買ってないんだけどさw

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:24:33

    >>87

    戦うこと重視の人はこんな感じなんだ

    にじリスナーの場合は推しのカードは全部宝物だからどれ出ても幸せだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 10:13:56

    >>99

    それであってるあってる。

    最近は初日から単品で販売されるし、でないかもしれないから自分で引く!とか、自分で引きたい!で箱を剥くから。

    勿論単品が高すぎて箱剥いたほうが安上がりなんじゃ?というのもあったりするけどドキドキしながら剥いてたりするし。

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:13:16

    限定戦終わった効果か今Amazonで39%オフの3650円で売られてるわ
    箱剥きたい人は買ってみてもいいかも

  • 103125/06/22(日) 21:46:08

    買っちった
    コインパーキング用の細かいお金が無かったからね
    仕方ないね

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:57:00

    おめおめ。
    委員長のシクもいいんだ、かっこよすぎるあれ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています