【スタレ】バージョン3.4放送のパーティ一覧

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:36:08

    イッテ星穹や光円錐詳細が出る前に代用とか運用方法予想しよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:39:24

    耐久枠とブローニャ以外は今バージョンと次バージョンで入手可?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:41:25

    アーチャーと花火は代用効かない必須級な気がする
    セイバーは多分EP回復、必殺回転◎、EP回復だから停雲とかも割とあり?
    ファイノンは多分ニートタイム生まれるから一回の必殺で倒し切りたいだろうしワンチャン耐久抜いても良い気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:41:42

    >>2

    今→サフェル

    次→サンデー、トリビー、花火

    だからそうやねブローニャもすり抜けで狙えるし多分ケリュドラが本命になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:45:05

    あとさっき更新されたオススメ遺物もどうぞ

  • 6スレ主25/06/20(金) 23:49:10

    もちろんリークっぽいのが来たら消すよ
    リークらしきのが来たら1人だけでいいから「これリークかも」みたいなレスしてくれるとありがたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:52:22

    >>5

    ファイノンの未実装オーナメントは楽園かな?絵柄的に

    どんな性能になるか楽しみ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:53:28

    アーチャーの場合は寒鴉様も選択肢になるのかなぁ、花火の代用にはしにくそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:54:52

    >>8

    花火アーチャーPTがSP上限9になってたからアーチャー自身もSP上限増やしてるんだろうしSP上限が高いことが利点になるなら代用は難しそうかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:58:34

    ファイノンって前の末日に出てきた決闘状態みたいなのになるけど
    その前に味方キャラから貰ったバフが有効なら耐久なしでバフ盛った方がいいのかも……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:00:39

    むしろモーディスと違って攻撃参照なのに敵のあらゆる攻撃を一身に受けるんだから耐久力は欲しくないか?
    敵を攻撃した時に回復できるギャラガーが採用されてるのがそう言うことだと思ってるんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:01:54

    必殺技回転率上げるためにセイバーのオーナメントは風or攻撃とEPor攻撃でいいのだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:03:06

    寒鴉は多分思ってる3倍くらい微妙だと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:05:12

    とりあえずサンデーとトリビーは分裂してくれ……
    本編でしてた……

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:09:23

    アーチャーのサフェル枠はトリビーでもサフェルでもそんな変わらない感じなんかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:11:28

    セイバーはサンロビでもOKなら助かるけどどうなんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:12:03

    巡狩への適性がサフェル>トリビーだから敵の構成にもよるけどサフェルじゃね?

    トリビー側に恩恵ないしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:12:50

    ファイノンとサフェルって相性どうなんだろ
    ファイノンが一人で戦ってる時もちゃんとコインを貯めてくれるんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:14:00

    >>18

    前の呼雷の一騎打ちだとカウントする系は溜まってたから記録値も多分溜まりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:15:09

    >>18

    コイン貯めれたとしてもファイノンにバフしないから入れるとしたら耐久抜きの時かな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:15:50

    >>18

    ファイノンをスキルターゲットにできない(ファイノン必殺が溜まりにくくなる)から微妙かな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:16:43

    アナイクスと同じでセイバーの編成はトリビーとロビンそんな変わらない気がするな
    トリビーの方が必殺回転は高いけどロビンはサンデーフォフォ引っ張ることで2人の必殺回転高められるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:20:00

    SP供給的にもアーチャーはサフェル>トリビーかなー

    サフェル引くべきか迷うわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:21:48

    もしかしたら3人に合うかもしれないから餅以外の新光円錐の話も良い?
    新しく追加される☆4光円錐
    ・ガチャが記憶
    ・ナナシビトが各運命
    あるらしいから(3.4特設サイトより)
    そっから代用選ぶのもいいかもね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:23:20

    ファイノンはブローニャの代わりに記憶主人公とか行けそうだな
    予告番組の説明的に必殺中はバフターン経過しなさそうだし別枠乗算1.36倍のバフが途切れないなら結構強そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:24:05

    >>24

    (追記)

    ただしファイノンが描かれた光円錐は運命が知恵で

    ファイノンに合う壊滅のはモーディスが書かれた光円錐らしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:24:26

    >>25

    その代わりスキルターゲット頻度が…ミュリオンのチャージスキルだけじゃあな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:26:39

    サフェルは銀狼でも代用できる気はする

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:29:22

    >>28

    妥協ではあっても代用ではないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:30:36

    サフェルは必殺は即撃ちせずにタイミングを見計らう必要があるから、味方の必殺発動がゲージを貯めるトリガーになってるセイバーとの相性は微妙かなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:32:19

    千人とか贅沢言わないから二人に分裂してくれサンデー

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:42:45

    そういえばファイノンは本人がバフ貰いたいキャラだからサンデーブローニャをするにしてもブローニャのスキルはサンデーじゃなくてファイノンに使う感じになるのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:50:26

    サフェル今でも既存アタッカーの最適パーティーに入るか微妙な感じなのに、3.4のアタッカー三人組との相性も微妙なのか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:53:43

    予告番組見てる感じ、サフェルの追撃とアーチャーの特殊チャージ追撃(SP1回復)の組み合わせいい感じ
    SP回復効率的には普通にサフェル最適になるんじゃねぇかなトリビーは低速だし花火はSP自産自消だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:56:36

    >>33

    セイバーファイノンはともかくアーチャーは普通に最適臭いが

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:09:01

    サフェルアーチャーで追加攻撃の手数多いし、アーチャーの耐久枠アベってのはどうなんだろ
    ギャラガーの方が効率いいかもだけどデバフついた場合ギャラガーはSP使わんといけんくなるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:02:49

    >>36

    自分も霊砂のウサギが仕事してくれるからこっちでもいいか悩んでるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:11:12

    サフェルのお得意様のこと考えたらダメージ出してくれる耐久枠が欲しいわね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 02:23:27

    ファイノン耐久抜きはどうなんだろうな?
    強化スキル1のカウンター態勢時は被ダメ減るらしいけど予告番組中の映像だとカウンター攻撃時の回復(推定ギャラガーのデバフ)がないと敵火力によってはやられそうに見えたし
    バフできる耐久枠が候補になるんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:25:07

    こう言う場合のスキルターゲットになる効果って単体スキルじゃないとダメなんだっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:07:27

    >>40

    全体必殺のブローニャ編成に入ってるしターゲットさえあれば溜まるんじゃ?単体じゃないとダメだったら単体のスキルターゲットって書くと思う

    条件満たせないのはロビントリビーのスキルと必殺かな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:17:15

    サフェルはセイバーファイノンとは相性悪そうだけど、トリビーを持ってかれて穴が空いたパーティにとりあえず入れとく穴埋めにはちょうどいいから、分裂しろって言ってる人は引くのを検討する価値はあると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:22:17

    アーチャーのスキル発動の度にダメージが上がるって効果に上限が無いのならspが9or8の時にスキル→スキル→花火必殺→スキル→スキル→スキル→スキルみたいな事が可能って考えると花火は必須ぽいよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:48:07

    >>43

    理想ムーブは鈍足アーチャーを花火スキルで引き上げる時にSP9→8

    アーチャー4連射に花火スキル割り込み→+2連射→アーチャー必殺で特殊なチャージを獲得

    サフェルや耐久が通常振る(SP1)→アーチャー追撃(SP2)→サフェル追撃→アーチャー追撃(SP3)


    とかかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:52:11

    サンデーはケリュドラ来ても入れ替わりじゃなくて併用になりそう
    という読みでサンデー持ってないから復刻で引きに行くよ…すぐケリュドラに席取られないでくれ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:54:49

    >>39

    タイマンモードでも何かしらで回復手段欲しいとなるとギャラガーの酩酊か羅刹の結界、あるいはアベなの系のバリア役が欲しくなりそう

    HP軸はヒアンシーで一旦終了でここから別軸パーティ編成要求って感じがする

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:55:13

    ファイノンPTにおいてサンデーって再行動(餅ありでSP消費0)でファイノンの特殊EPを5貯めさせるブローニャでもできるムーブのためでしょ?
    召喚コンセプトでもなくEP調和としての面も活用できないサンデーってマジで単なる限定版ブローニャとしての汎用性だけの採用だしファイノンPTで不動の地位とはいかないんじゃないか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:57:31

    >>46

    カウンター強化系存護(バリアが割られるあるいは殴られたら反震的な感じで反撃する・あるいは純粋にカウンターにバフ)みたいな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:02:27

    まあケリュドラが怖いよね 現状は

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:06:05

    ファイノンみたいなストーリー上の演出と密接に関わった性能デザイン好きだから絶対引きたいんだけどオンパロス開幕してから始めたのでサンデーおりゃんギャラガー3凸ブローニャおりゃんで冷や汗ダッラダラ
    まずはサンデーの確保からでいいんですよね先輩方

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:06:25

    >>47

    ファイノンの火種加速にバフ欲しい、とSP運用面の問題が同時にあったら

    ケリュドラ来てもブローニャが代用にも不要になるだけでサンデーとの併用はされる気がする

    サンデー餅は必要そうだが

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:06:38

    ケリュドラがファイノンに合わせた性能になるとしたら
    ・火種を爆速で貯めやすくなるバフがけ連続タイプ
    ・再行動あるいは追加ターンでファイノンスキルを連打させて火種を自分で貯めさせるタイプ
    ・火種速度はともかく一回の必殺で絶対に敵を殺し切れるようにするカウンターや隕石スキル強化タイプ

    とかかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:07:13

    >>49

    もしケリュドラがSP供給出来たらどうしよう……

    って思ってる

    花火も強いんだけどがっちり噛み合うのが今のところアーチャーくらいしか……

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:08:04

    >>50

    恒常キャラの交換やらなかったのか…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:09:18

    >>49

    と同時にケリュドラがファイノン特化すぎて汎用性ない椒丘状態にならないかも心配

    デバフはまだしもバッファーならマシか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:10:34

    >>51

    サンデーの餅だけブローニャに持たせて擬似的にサンデー増やす運用は考えられるかもな

    というかサンデー独自の強みがファイノン相手に特段活きてないのが勿体無い

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:11:47

    恒常交換は姫子もらった新規だからブロいなくて心配なの分かるよ
    始めた時は恒常おすすめは姫子かクラーラ!ブローニャはもう使わないって風潮あったな…
    恒常ガチャ300連の交換を地味に頑張ってるがまあどこかですり抜けて来るだろうとも思ってるが

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:13:24

    ケリュドラいればファイノンパは良し!に仮になったとしてもう1PT必要なコンテンツは多いからそっちにサンデー使えばいいし腐ることはないと思ってる
    もしもう1PTをキャスパで組んでたら別だろうが

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:14:20

    ファイノン自身が秘技でSP回復持ってきてんだからケリュドラのSP要素はあってもサンデー餅程度と思われる
    通常ファイノンのスキル×6あるいは調和2枚のバフで4+スキル4を以下に早く達成し切るかが命だろうから

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:14:34

    >>55

    セイレンスや持続とも組めることを信じてる

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:19:21

    >>54

    「そのうちすり抜けで来るだろ」と心に従い姫子を取りました

    自分は愚かな人間です

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:23:10

    >>60

    ケリュドラは多分単体調和だろうし持続とは微妙だと思うわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:26:03

    >>50

    ブローニャいないならサンデー確保いこう

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:29:45

    新キャラの編成に最新ヒーラーのヒアンシー要求されなそうでよかったのかなんなのか
    刃鏡流の強化組には合いそうだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:31:11

    ファイノン編成ではサンデーの強みが活きてないの微妙だけど、サンデー枠が今後実装されるかもわからんしどっちにしろ暫くはケリュドラとの併用最適になるんじゃねって思ってる
    もちろんブロで代用しつつ半年後とかにくるかも知れないファイノン用バッファー待つのもありだとは思うけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:33:01

    >>64

    キャストリスとは絶対に編成被せないんだっていう意思を感じるな

    ファイノン用の新耐久(存護かな?)が3.6あたりで追加されると予想

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:33:17

    サンデー餅だけ2枚目増やしてブローニャに持たせる
    サンデー本体にはセイバー軸いって貰おうかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:36:28

    ケリュドラはファイノン最適だとしても乱破→新停雲と同じで実装の間隔が9週間あってまあまあ長いんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:38:09

    そういやケリュドラ後半か
    サンデーかブローニャ持ってない人は星4停雲とか使うことになるんかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:38:37

    全体の石消費を考えれば3.4に200連使って欲しい→ファイノンパーツはちょっと待たせてあげるか…は優しみを感じる

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:43:53

    石ないからサフェル引けないけどアーチャーには使うんだよね
    代用どうしよう

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:44:03

    まぁ確かに
    3.4後半は強化組とはいえ復刻だらけで3.5前半はおそらく予告済みのカフカ復刻とセイレンスな持続軸
    持続を集めてる人じゃない限りは3.4前半のファイノン+調和3人と3.5以降も続いてるコラボガチャのみに注力できるもんな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:46:16

    >>71

    sp収支が悪くなければいいんだし例えばルアンとかでも悪くはないんじゃないかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:48:22

    いやSP回復できるアーチャー追撃を誘発したいんだから通常や追撃を何度も振る1凸ジェイドみたいなタイプが求められるのでは?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:51:21

    >>71

    銀狼かトリビーかルアンかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:51:25

    花火使うならルアンとか他属性入れると耐久枠がその…符玄になるので
    そういう意味でも1凸ジェイドはわりとアリかもな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:53:07

    >>71

    妥協はトリビー、強化銀狼

    ルアンは安いけど今度は花火のバフが弱くなる

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:55:13

    ジェイドの追撃スタックってアーチャーの連続スキル全部加算されるの?
    だとしたら悪くない相性に思えるんだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:01:05

    >>65

    代用を探るスレだとうかがったのでその案を出してるだけでサンデー不要論を展開したいわけではないので悪しからず

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:08:38

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:09:42

    1凸ジェイド持ってないしトリビーはキャスパと被るから銀狼使うことにするよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:13:01

    アーチャーは味方が攻撃した時チャージを消費して追加攻撃するって言ってたけどそのチャージを得る方法について何も話されてないよな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:14:20

    >>82

    必殺後に特殊なチャージを獲得って言ってなかったか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:15:51

    >>83

    聞き逃してた

    じゃああんまポンポン追加攻撃できるわけでも無さそうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:17:58

    チャージとやらの量次第な気がする
    スキル連発できるから必殺の回りもある程度いいだろうし、チャージを4獲得とかだと他の手数がかなりものを言う気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:19:40

    EPの重さ次第でもあるけど連続スキルを上手く達成できればある程度必殺貯めやすそうではある
    特殊チャージって呼ばれてるのはアーチャーアイコンの下にある干将・莫耶で総数4スロット、一回の必殺で2スロット分貯まるみたい
    凸とかで特殊チャージを獲得する方法の拡張はありほうかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:25:40

    つまりアーチャー必殺後→花火で引き上げてアーチャーのターンまでの間にサブアタと耐久が通常振ればSP4獲得か
    ……花火で1消費すると考えるとアーチャーが4連スキルするムーブ割とむずいか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:26:58

    ブローニャ持ってなかったらファイノン編成の1枠どうすべきなんだろ
    花火か停雲でいけるんかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:27:13

    サフェル以外だと高速型の銀狼トリビーが欲しくなるレベルかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:01:57

    デバフやバフのためにSP使いたい連中の高速型はどうかなぁ…
    まだアーチャー自身も詩人を諦めて高速型にして通常ある程度打つスタイルのがいい気がする

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:09:26

    要はSP足りなさそう問題は花火とアーチャーの必殺を回せば解決するって話だろ?
    だったらアーチャー、花火、サブアタ量子で花火の攻撃バフ最大にしてフリーになった耐久枠にEP加速して貰えばええやん

    そう、つまりフォフォですね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:17:42

    フォフォの需要が天元突破でヤバすぎるな
    逆にいえばこれだけEP欲しいキャラが増えたんだからサンデー以外にもEP供給してくれる新サポ来そうなもんだが中々こねーな

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:26:02

    >>92

    EP供給は重複すればするほど強くなるから運営も出し渋ってそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:32:33

    サンデー1凸するかトリビー餅どっち引くかで迷ってるんだけどどっちがいい?
    どっちも次来たら引くぞ!って思ってたら同時に来たうえに絶対無凸餅まで引くぞ!って決めてたファイノンとも同時で頭抱えてる
    セイバーも引きたいから片方だけ確保がマジで限界、今はサンデーは無凸餅、トリビーは1凸ダンスで使ってる

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:33:59

    アーチャーはフォフォよりギャラガーの方が良さそう
    等価交換でep補助はできるし通常→必殺→強化通常のsp2回復コンボかなり強いだろ
    いつまでも使えるなこの13歳

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:57:02

    アーチャーの最適遺物公式だと天才になってるけど、速度あってもSPの方が追いつかないだろうし詩人の方がいいんじゃねえか……?
    あとやっぱ花火は最大SPアップが代え効かなさそうよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:15:07

    ファイノンはヒーラー必要なのかな?花火、ブローニャ、サンデーで引き上げてさっさとスキル使って火種貯めて速攻した方が強そうに見える

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:36:32

    >>96

    多分巡狩だし基礎速度速くて最大バフ受けられないんじゃね?

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:59:33

    アーチャーさん追加攻撃持ちだし
    あの連続射撃も追加攻撃扱いだったらいいのにな

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:03:34

    >>97

    自分はファイノン用存護が大地の黄金裔実装で来ると踏んでるぜ 流石に中期戦用というかそういうサポート出来るやつが来るんじゃないかと

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:42:34

    >>97

    確実に一度目の必殺で仕留められてwave跨いだらリセットみたいな仕様もないなら耐久抜きも視野かな?

    強化スキル2を使用するために絶対に敵の攻撃貰うカウンタースキル使う必要あるからダメージ喰らうし回復抜きだと2回目必殺入りたい時にジリ貧かも


    カウンター中は受けるダメージ減って変身中は死なないらしいけど

    耐久抜きだと結局のところダメージ受けた後の状態で元に戻った時のリカバリー手段がない


    ファイノン単騎じゃミリ残しにすら隕石切らないといけないシチュエーションとかになったら最悪だし

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:16:58

    >>93

    だからこそフォフォと食い合って並べにくい耐久枠での実装はありえそうじゃない?

    ウソです本音ではフォフォを裏に回して両面PTでEPぶん回したいんです

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:35:07

    >>95

    ギャラガーは確かにSP供給で言ったらフォフォよりも羅刹よりもアベよりも上だけど、酩酊が殴って回復でかつ花火が一切殴らないから花火の耐久が不安なんだよな

    デバフ解除の為にもスキル使いたいし結局SP消費0じゃなさそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:39:54

    デバフに弱いんだよな星4と恒常耐久は
    誰か1人でも動けなくなったらそれこそSP供給足りない
    かと言ってアベンチュリンじゃ爆速花火をSP0で守り切るにはPT単位の追撃カウントが心許なくてムズそう
    霊砂もデバフ解除したいってなったら結局は浮元をスキルで加速したいし

    ……新耐久は完全自ターン参照のバリアでこい荒笛!!

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:43:24

    映像通りならUBWで追撃用のチャージ2獲得してるっぽいから

    花火でアーチャー引き上げ(SP9→8)
    アーチャースキル×2(8→6→4)
    花火必殺(4→8)
    アーチャースキル×3(8→6→4→2)
    アーチャー必殺
    サブアタ枠必殺からアーチャー追撃(2→3)
    耐久枠必殺からアーチャー追撃(3→4)
    アーチャースキル×2(4→2→0)

    これでスキル7連撃できそうだな

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:44:57

    >>104

    アーチャーの必殺の回転次第だけどサフェル入れれば一応パーティーの3/4が追撃持ちになるんだよな

    それなら被弾も合わせたらアベ追撃そこそこ回りそうだけどどうなんだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:52:27

    >>106

    サフェル1回でアーチャー必殺後に2回で追撃パと比べて圧倒的に頻度が足りない

    しかもサフェルも速度200以上の高速にしたいしそれこそファイノンみてーな敵動かすスキルでもない限り花火サフェルのバリアはほぼ剥がれた状態かと

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:58:21

    ファイノンのパーティって現時点だとサンデーブローニャ耐久っぽいけどSP足りるだろうか
    ブローニャのスキルをサンデーじゃなくてファイノンにやったら結構カツカツになりそうな気もするけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:03:00

    >>108

    ファイノン秘技でSP5、特殊EP1

    ファイノンスキルでSP4、EP3

    サンデー(餅)でSP4、EP4

    ファイノンスキルでSP3、EP6

    ブローニャスキルでSP2、EP7

    ファイノンスキルでSP1、EP9

    サンデーとブローニャ必殺でEP11

    スキルターゲットできる耐久でSP0、EP12でファイノン必殺


    予告番組では必殺中の画面にSPなかったけど消費なしならギリ足りるかなブローニャにサンデー餅持たせれば安牌だと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:09:20

    必殺終わって討ち漏らした後のことを考えるとSPもうちょい余裕欲しいっちゃ欲しいな
    サンデー餅2枚とかブロ1凸餅があるとマシになるけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:18:32

    アーチャー編成の花火も本人の餅よりサンデー餅の方が相性良さそうだしサンデー本人だけじゃなく餅も過労し始めてきたか…

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:20:44

    黄泉みたいに必殺カウントを何個か上限超えて持てるならブローニャが途中で通常振るパターンもありそうね

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:21:43

    必殺が単体じゃない花火がサンデー餅持つよりはまだ率10%ダメ28%じゃね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:32:32

    >>113

    アーチャーに関してはSPが何より重要になりそうだし中速のサンデーと違って爆速運用の花火ならスキル回数も自然と増えるからサンデー餅で良いんじゃないか

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:34:28

    >>111

    あの餅って過労サンデーがもう一人分身の自分を欲しがって泣いてるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています