- 1二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:37:47
- 2二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:38:29
やばっ本当に聞いたことない
- 3二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:40:16
ボンバーガールのパインや麻雀ファイトガールのミツバみたいな序盤から人気あるキャラ出せなかったのが原因なんじゃねえかと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:42:06
まずタイトルで何をするゲームか分からないのはリラックス出来ませんね
- 5二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:44:18
面白れーよ けど人が少なすぎい~
正直コナステ版も出ないしわざわざやる奴居ねぇと思ってんだ - 6二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:46:18
新キャラ実装されたのが1年以上前の話なんだよね、ひどくない?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:46:49
- 8二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:53:07
- 9二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:58:44
- 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:00:19
キャラが変身するのは激エロだと思った…それだけだ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:02:24
- 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:04:08
- 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:05:29
プレイヤーが厳選されすぎて最上位勢と当たり前のようにマッチングするのはリラックスできませんね
ま、ワシは自分の力がどこまで通用するのか試せるから燃えるけど、大抵の人はここで振り落とされると思うのん - 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:09:54
初心者からするとNPCが強くすぎルし、キャラゲーの側面もあるのに新キャラ解放もしづらすぎルし、固有スキルの強弱がハッキリし過ぎててキャラ愛で使うのも心が折れそうになルと申します
花子の固有よえーよ - 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:12:47
そもそもゲーム自体が難しいからよっぽどの負けず嫌いじゃない限り続かないのはルールで禁止っスよね
- 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:13:41
3D酔いして早々にやる気を失った
それがボクです
やっぱボンガだよねパパ - 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:15:23
- 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:16:06
- 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:16:41
- 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:18:15
超てんちゃん…?
- 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:18:48
- 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:21:20
何でロケテから脱衣要素を消したんだろうな
- 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:23:36
- 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:26:33
- 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:26:53
- 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:30:11
- 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:31:07
- 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:32:14
- 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:37:22
- 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:47:54
- 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:48:18
クククク…CCJはプレイヤーの操作精度、知識、咄嗟の判断力、そして運が勝敗を左右する完全硬派鬼ごっこゲームだァ
自分でゴールを決められたときの快感は麻薬ですね… - 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:56:02
- 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:08:25
待てよ 花子はキルできた分、その後のチェイスも逃走も安定して貢献度も上振れられるtear1のキャラなんだぜ
何よりメインスキルがただ敵に突っ込むだけだから、他のキャラなら必要な読み合いをすっとばしてキル出来るのが強すぎルと申します
- 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:42:51
- 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:13:37
ゲーム自体は面白いんだよね 追いかけっこゲームとか割と珍しいしメスガキまみれだし
面白いんやけど置いてるとこ少なっ少ねーよ
筐体めちゃくちゃでかいしミニウィンドウに状態映ってたりして凝っててやるだけで面白いんだけどそれ故そんなに置けないわな…って納得しかないんだ - 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:15:43
- 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:18:36
遊んでみたけどルールや操作方法が
よく分からなかったのが俺なんだ
いつの間にか近くのゲーセンから
なくなっていたんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:20:18
- 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:29:14
うーん 初めにチュートリアルを数回プレイしても操作は中々慣れないし、マップの構造や対面のキャラの能力を知っとかないと何も分からず殺されるから仕方ない 本当に仕方ない
- 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:37:10
チアモはですねぇ・・・第四の壁を越えてるタイプだから最悪CCJが死んでもボンバーガールの子になったり出来るんですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:43:41
- 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:56:25
- 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:18:51
ガチだよ 他の娘たちが>>21のように弱みに付け込まれてゲームに参加することになったのが大半なのに対し"真実の愛"に会うため自分からゲームに参加してきたから精神的に追い詰められてないんだよね
— 2024年01月08日
しかも以外とセンセが関わらなければ、迷子の子供を助けていく善良さもある…
- 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:24:27
- 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:31:02
- 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:38:56
やってみたかったが台が見つけられなかった……それがボクです
- 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:41:10
N N N 臨 時 放 送(コメント書き文字)
- 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:48:34
ちなみに今KONAMIプレミアムくじで「最愛チアモ」がいっぱいくじが開催されてるほか、CCJでもチアモが無料開放されてるらしいよ
マネモブ…あものセンセになるの待ってるよ…
— 2025年06月21日
- 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:48:46
CCJには致命的な弱点がある‥撃破時に脱衣差分が無いことや
オラーッKONAMIーッ!デモ版では出してた脱衣差分出さんかいっ - 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:49:51
赤鬼カギコショックの時は結構界隈はざわついたんやで、もうちょっと話題にしてくれや
- 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:51:36
- 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:52:04
折角見てるだけでも結構面白いんだからチュートリアルちゃんとしろよバカヤローッ
チュートリアルほぼ不要っなボンガや麻雀とは違う! - 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:57:25
待てよ ガチャから手に入れる必要はあるけど脱衣差分はちゃんとあるんだぜ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:04:45
あわわ お前は一時期新アビリティで空を飛んでた後輩
- 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:05:56
ボンバカ゚はともかく麻雀ってやってる人いるんすか?
雀魂に食われてそうな感じするっす - 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:06:46
- 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:09:49
でも俺CCJのゲーム性を通してコナミアケゲーのゲーム開発能力を揶揄する時の「元になった麻雀やボンバーマンが面白いだけ」みたいな煽り文句好きだけど嫌いなんだよね
DbDは元からつまらないって言われてるみたいでなんも言い返せなくてムカつくでしょう - 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:13:47
お言葉ですが現在のKONAMIアーケードゲームの稼ぎ頭筆頭ですよそもそも麻雀やるってだけならMJとか麻雀格闘倶楽部より安く済むから休日とかほぼ満席だしなヌッ
そもそもソシャゲじゃないのに雀魂と比べられる要素どこへ!普通にキャラ人気あるから麻雀ならソシャゲで充分ですよね理論はマフガには通用しないんだ雀魂最強と言いたいのかもしれないが悔しいだろうが仕方ないんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:16:23
- 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:34:25
ランクマッチで勝負する場合、必要不可欠なアビリティを入手するまでの道のりが長く、システムの関係上序盤に使うキャラが限定されるのも新規に優しくないと思ってんだ
KONAMIは無料で配布しろと思ったね - 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:39:48
- 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:41:17
次のKACでタイトルが残ってるといいですね…
まっ そもそもKAC自体開催するかどうかも怪しいからバランスは取れてないんだけどね - 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:55:43
- 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:02:48
- 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:05:30
競技性を高めたDBDって感じの第五人格をさらに対人ゲームとして調整したようなバランス…それがCCJです
鯖側と鬼側のどっちも熟知しないといけないのキツすぎぃ~!! - 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:07:29
- 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:30:29
最上位勢とマッチした時に一瞬で戦犯になるゲーム性はあまり好感が持てない
スキルの試行錯誤をしようにもどのスキルで行ってもプレイヤースキルの差でボコボコにされるんだよね 酷くない? - 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:39:26
なんでやーっ なんで麻雀やボンガみたいにもっとエロ推ししないんじゃあっ
鬼にやられても被弾絵とかなくてビックリしましたよ
あとストーリーはもっとゲーム内で推せよえーーっ
凝ってる割に特にストーリーモードとかもないしビックリしましたよ
むしろ無駄に凝ってるせいでキャラ追加の足枷になってるのん - 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:43:44
ウチのホームだとマフガより台数多いけどやってる人見たことないんだよね 謎じゃない?
マフガの順番待ちで待っててもやってる人は来ないんだ 謎が深まるんだ - 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:59:57
ちなみに今日は2.5thアニバーサリーらしいよ
— 2025年06月21日
- 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:02:30
設置店舗検索をしろ…鬼龍のように
- 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:15:50
懐かしーよ
小倉のラウワンにこもってやってたーよ隣に月間ランクトップいたーよ
まっもう撤去されてるからプレイはできないんだけどね - 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:29:31
プレイしてるマネモブがいたらよく使うキャラやアビリティを教えてくれよ
ワシめっちゃポプステチアモでランクマ潜ってるし - 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:10:18
- 75二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:10:26
- 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:14:11
イッシキ・クリア!CCJに参戦しろ!
他のマフガキャラは良くも悪くも常識人寄りすぎる...
きゃおすちゃんのためなら鬼ごっこもできるはずだ‼︎ - 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:50:18
- 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:53:45
"CV.こおろぎさとみ"!?
- 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:37:38
- 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:47:08
参ったなぁ久しぶりにやりたくなって来ちゃったよ