ヌルフフフフ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:03:38

    アレここどこです?先生確か生徒達に殺されたハズなんですが??

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:07:00

    【クラス】アサシン
    【真名】殺せんせー
    【性別】男性
    【身長・体重】背伸びして3mくらい 見た目より軽い
    【属性】秩序・悪
    【ステータス】筋力E 耐久C 敏捷A++ 魔力D 幸運D 宝具B

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:07:59

    >>2

    爆乳ばっかやん!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:08:32

    結局のところ一般人の域を出ないので活動には向かない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:10:20

    >>4

    最高速度マッハ20の触手が生えた元世界最強の殺し屋の一般人ってなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:10:38

    【固有スキル】
    超破壊生物:A+

    マッハ20の新米教師:A

    学殺一体:B+++

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:11:28

    (スキル考える余裕なかった)

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:12:10

    ジキルハイドとは良い勝負じゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:13:25

    >>3

    本人弱くなりたい言ってたし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:13:52

    宝具はなんだ?ビームか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:14:16

    手入れかビームでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:14:30

    優れた殺し屋は万に通ずを地で行くタコ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:15:19

    アキレウスなら余裕で追撃出来そう。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:16:48

    大丈夫?月特攻とか持ってない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:18:13

    殺せんせーの一番ヤバいところは特殊な物質で出来てないと傷を付けられないとこだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:18:52

    大体の事はそつなくこなしてパワーとスピードは触手が補う、鯖になって触手のエネルギーが安定してるかどうかが課題かな
    尚、変装と美的感覚にはデバフがかかる模様

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:20:56

    生徒達が1年かけた暗殺を人理焼却で奪われてるんで喜んで協力しそうなタコ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:23:07

    ぐだが先生先生と慕うので焼きもちを焼く鯖が何人かいる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:27:32

    完全な静止状態の触手1本を中学三年生の全体重で押さえ込めるというだけだからパワーは割とある方では?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:33:23

    >>19

    実際、速度がゼロなら抑え込めるだけで殺せんせーは本人のパワーに最大マッハ20の速度がのるからな。狭い教室内じゃなくて守る対象(この場合はマスター)も安全なら結構パワー出せるんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:34:42

    問題は知名度補正に漫画の売り上げがのるのか、それとも知名度ゼロ扱いなのかだ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:35:54

    暗殺教室作中の殺せんせーの知名度ってどんくらいやったっけ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:38:00

    >>22

    一応全世界に怪物として公表されてた

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:40:25

    >>23

    そっち基準でいくと無辜の怪物になりそう…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:40:58

    >>5

    逸般人は型月名物だからな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:43:33

    確か月破壊してないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:48:07

    手段を選ばないなら脱走時と教師時の中間ぐらいの強さになりそう。殺せんせーの強みは頭脳と学習能力の高さだからホームズみたいな戦える軍師ポジかもしない。

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:38:05

    >>17

    聖杯からの知識来た瞬間真っ黒になるやつじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:12:54

    マジで縦横無尽なタコじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:52:04

    >>13

    アキレウスの速度は彗星走法がある完璧な状態でも音速の三倍以上ぐらいだから無理だと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 02:53:09

    >>26

    月を破壊したのは月に送った反物質の動物が暴走したからだしね

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 09:58:11

    仮に殺せんせーの騒動が型月世界で起きてたとして、「月を破壊する」って魔術的に大丈夫?
    その世界の月にムーンセルが入ってたらどうするんだよ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:53:50

    >>32

    型月世界どころが現実宇宙でも重力の影響が大きく変化する関係でやばいぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:01:32

    モリアーティ教授と仲良くなってそう
    星の破壊に関わる人物(教授は未遂、せんせーは自己申告の冤罪)、超ハイスペ教職、シリアスな役柄なのにギャグが似合うお茶目な性格、みたいに共通点は多いから…

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:02:51

    >>34

    殺せんせーは基本誰とでも仲良くなれると思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:04:14

    >>15

    金属の弾丸等は体内に入った瞬間、体内で生成される凄まじいエネルギー(おそらく反物質エネルギー?)によってドロドロに溶けてしまうんだっけ

    それと仮に触手含む体の一部が欠損しても、心臓さえ無事なら再生可能

    さらに融通が効かないが防御力に特化した無敵形態があったりビームが撃てたり身体能力も万能だな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:06:45

    事情知らなかったらこの姿でアサシン?!フォーリナー辺りじゃないの!?ってなりそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:09:16

    >>35

    秩序・悪だけど悪党ではなくコミュニケーションスキルにも長けてるのが大きいよね。余程のことが無い限りマスターにも危害を加えず良好で安全な関係を築けそう。

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:15:39

    >>37

    まぁ技術は人間由来の「人工的に作られた生物」だからな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:29:56

    >>15

    エクスカリバーとかの対城宝具とかでまとめてやれば殺せるかな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:30:40

    >>40

    マップ攻撃ならいけるだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:49:30

    触手細胞:EX
    細胞分裂により反物質を産み出すことでエネルギーを生成する、恐るべき脅威の人工細胞。
    サイズにして牛20頭分の触手細胞で一国の電力を賄えてしまうほどのエネルギー出力とそれを用いた凄まじいスピードと持久力、特殊な物質・エネルギー以外で傷つけることが極めて難しいほどの防御力と再生力を得る。
    代償として、これを持つ生物はその負担により著しく寿命が削れ、その姿形はランクが高まるに応じて異形と化す。

    アサシンは全身がこの触手細胞で出来ており、人外の俊敏さと再生力・そして見た通りの異形の身体を持つ。
    だが過去に「弱くなりたい」と願ったせいか、その人間とは思えないながら親しみやすい風貌の体は非常に脆く、柔らかく、その実弱点だらけである。

    また、このスキルを持つ生物が老化により自然死した場合、死体の反物質の生成サイクルに異常が生じ、結果として星の形状すら変える程の大爆発が引き起こされる。これを回避するためにはその生物が自然死する前に殺すしかない。

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:17:38

    分裂出来ない代わりに超スピードを持つ百の貌のハサン

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:17:54

    ヌルヌルのフォーリナー(アサシン)

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:45:22

    >>21

    2016年なら知名度はあるんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:17:40

    >>21

    死神の方ならもう少し補正ありそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:18:25

    自称クラスティーチャー

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:44:13

    ケイローンは言うまでもなく相性抜群だな
    甘いもの好きだからバレンタインでは凄い喜んでくれそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:04:19

    >>48

    バレンタインお返し礼装

    「殺せんせー直伝バレンタインのしおり」

    現段階でカルデア内にいる全サーヴァントのチョコレート情報、材料、制作時間、使用したシュミレーション情報などがこと細かく記載されている約数千ページのしおり。

    当然ネタバレも多く含むので全員からチョコレートを貰ってから開くことをオススメする。




    …この後カルデア内サーヴァントに総出で追いかけられたのは言わずもがな

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:09:17

    >>49

    漫画でアコーディオンって呼ばれてたやつか笑

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:13:12

    なおアルトリアはトラウマを想起する

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:20:33

    >>49

    お返し礼装でこれだし絆礼装とかもっとすごいことなりそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:32:19

    色んなキャラへの「手入れ」がみたいなぁ。
    人理焼却・漂白でしんどい藤丸にも、それを守るマシュ、一部の情緒不安定系サーヴァントへの手入れも見たい。
    スレチになるけど、他型月作品のキャラにも言及が欲しいな。サバイバーズギルドの人間とか確実に沢山見てきたから、士郎とかにクリティカルヒットなこと言ってくれそうだし、最高の人殺しとしての経験を使って志貴に手入れもしてほしい。

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 11:28:40

    証拠も何も残ってないのに死神と呼ばれて恐れられてるヤバイ暗殺者だ面構えが違う

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 14:18:33

    >>2

    このステータスはクソザコ外れサーヴァントなんやろな~

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:48:58

    >>43

    超スピードという名の力技で分身できるぞ(それで生徒一人一人に対応してテスト対策授業を回してた)

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:46:59

    スキルか宝具のいずれかでターゲット集中+回避を持ってきそうだよね
    本編的に

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:49:53

    >>56

    ただし、1体の分身に攻撃されると全部の分身が歪むし、テンパったり触手の数が減ったりすると分身に影響が出るという…

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:58:22

    超破壊生物からスキル強化でマッハ20の新米教師になりそう
    超破壊生物ん時は攻撃バフのみだったのが補助スキルモリモリついかしてそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:35:43

    永遠の三日月:B-
    ムーンブレイカー。「無辜の怪物」「無冠の武芸」がアサシンの偽の逸話によって結びつき変化した複合スキル。
    月を破壊した超生物という自ら被った冤罪によって在り方を捻じ曲げられ、能力・姿が変貌してしまう。このスキルを外すことは出来ない。
    アサシンの他のスキルランクを本来のものより一段階低く見えるようにし、パラメータを不明・属性を真逆のものとして表示するが、真名が明かされた場合この効果は消滅する。

    万に通じる頭脳、優れた力と技術。それを持ちながら大切なものをそうと気付かず失った、彼の罪の証である。

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:10:11

    パラケル君とかアヴィケブロンははえー人類の科学ってスゲーって呑気なこと考えそうだな

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:13:00

    死神霊衣くれ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 02:15:00

    二代目が初代の皮被ってプリテンダーで来るとかそういうアレ説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています