ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6164層

  • 1〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 00:51:49

    捕鯨はたぶん一人でやるもんじゃない

  • 2〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 00:52:49
    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6163層|あにまん掲示板なーごbbs.animanch.com

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ104|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5015366/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    脳内設定スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    姉妹スレ


    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラー防止のためにテンプレは>>2にお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:55:06

    たておつです!
    保守結界サポートします

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:56:31

    おらおらー!
    掲示板結界長持ちさせんぞてめーら!
    「あいあいさー!」
    「あいあいさー!」
    「イエッサー!」
    「全員で同じスクロール使ってたら意味なくないっスか?」

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:57:32

    >>4

    アタイサマとしたことがやらかしたねー

    まあいい!

    少しづつ念の為進めんぞー!

    「あいあいさー!」

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:58:39

    あと半分ってところか
    まだまだ夜だが人いるっぽいから無理しなくても良さそうだったなガハハ

  • 7〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 00:59:05

    時間が時間だし保守しておくよ
    さて、念の為両方……普通の方も素材を買い取って用意しておいたからたぶん何とかなるんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:59:19

    たておつ
    やっぱ結界保全作業のお供には酒よ酒

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:00:27

    おっとぉもう一時かぁ
    おめーら結界守り終えたら帰んぞー!
    「あいあいさー!」
    「あいあいさー!」
    「イエッサー!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:01:31

    これで終わりか
    帰んぞてめーら!
    さっさと片付けな!
    「あいあいさー!」
    【どこかのパーティーは帰っていった】

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:24:02

    こっちでもおはようにゃんよ
    昨日のファイアバード撃退依頼のお陰であちしの自慢の毛がくるくるのチリチリにゃんよ
    今日はサロンに行くかにゃん……

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:34:54

    ええ感じの獣人用サロン知ってる?
    チリチリじゃないけど湿気で毛がゴワゴワでさあ

  • 13フラクトゥール25/06/21(土) 08:35:33

    「おはよう、良い朝ね。外に出て、スケッチをするのに最適な日だわ」
    「中原や極東で使われる言葉では、虹という文字には"虫"を意味する部分が含まれているの。彼らは虹を、巨大な蛇やミミズだと解釈していたのよ……」

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:36:40

    >>13

    マジかー

    まあ細くて長くて曲がってるから共通点はあるか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:38:35

    >>12

    猫系に強いのなら王都西側にあるキッチンラグドールがおすすめにゃんよ

    カフェつきで1日過ごせるのも推しポイントにゃんね


    犬系の毛質はししょーの行ってたカッティングウルフってとこが多分いいんじゃないかにゃん?

    店主は気難しいけど腕は確かだにゃんよ、たしか3年前くらいにグランプリで金賞取ったこともあるとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:48:39

    >>15

    おーありがたい

    カッティングウルフの方行ってみるわ、櫛入れてもすぐ跳ねるからやんなっちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:56:23

    おはよー、立て乙

  • 18フラクトゥール25/06/21(土) 09:07:14

    >>14

    「そう。私たちにとっては大気光学現象でも、彼らの視線を通して見れば虹は巨大なミミズや竜だった。」

    「虹はいくつの色を持っているか、という問題の答えも国によって違うっていうのも有名な話ね……すべての生物にとって、世界は自分自身の固有のものなのよ」


    「ねぇ! やっぱりあなたの本、ギルドの図書館に保管されてたよ!」

    「あぁ、本当にこの場所にあったのね? まさか出会えるなんて……」

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:55:42

    おや?あにゃたたちの著書があるにゃんか?

  • 20フラクトゥール25/06/21(土) 10:15:20

    >>19

    「勿論! たとえ文学者じゃなくても、思想運動を推し進める人間は著作を残すものだよ」

    「私たちの活動はこじんまりとしたものだったから、数は少ないけど…親切な出版社やスポンサーの力を借りて、いくつかの研究成果を発表することができたんだ。でも、そのうちの幾つかが散逸しちゃって」

    「それを集めるために、私はギルドに来たんだ」【少女の手には"環世界考察 著:ウムヴェルト"と書かれた小さな手記が握られている】


    「ああ! そういえば、自己紹介がまだでしたわね」

    「超越を求める生物学者。クーフィーと呼んでくださいますか?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:31:41

    あれ名前……ははーん私たちってそういうことか

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:34:06

    >>21

    どしたん

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:35:30

    >>20

    なるほどに

    背負うのは一人分のの運命にあらずかにゃんな?

    あちしはコビーだにゃんな、よろしくだにゃんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:40:10

    >>22

    いや、フラクトゥールさんは文学者って言ってて今は生物学者のクーフィーさんでしょ

    んで誰か連れてきてるって注釈もないから……体は一人、心か魂はそうでないんじゃないかと

  • 25フラクトゥール25/06/21(土) 10:55:45

    >>23

    「そうだね! 私たちは言わば…運命共同体? 互いが互いの運命を支え合っているんだよ! まぁ、方向性はバラバラだったから喧嘩もしょっちゅうだったけど」【鞄から写真を取り出した】【隙間なく本が納められた本棚を背景に、5人の男女が写っている…いや、よく見たら一人は機械だ】

    「"三椏会"は行く道は違えど、目的とする場所は同じ…衝合の超越を目指す仲間なんですよ」「その通り!」

    「まあ、最終的に超越に辿り着く方法は文学だけどね」「いいえ、環世界生物学です」

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:18:54

    ははは、にぎやかだと思ったらこりゃ大変だ
    けど退屈はしなさそうだね

  • 27騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 11:24:57

    【なんとなく踊ってる】

  • 28フラクトゥール25/06/21(土) 11:26:55

    >>26

    「あら…騒がしくしてしまってごめんなさい。」

    「そろそろハシメフナガハチツバキが開花する正午なので、今日はここでお暇させていただきますが…もし皆さんがよろしければ、これからもここを訪ねたいわ」

    「いつかまた、昔みたいに5人で集まりたいわね、えっと…"フラクトゥール"? って、こっちでは名乗ってるのよね?」「あの2人も元気にしてるよ。天麗から手紙が届いたんだ…もうすぐ戻ってくるって」

  • 29稀血と目玉25/06/21(土) 12:23:13

    【未踏大地】
    【やたらフラッシュするストロオスと、放電するテスレドスが群れを作って大乱闘している少し手前の地点に魔女と悪魔は来ていた。幸い、まだあちらは目の前の敵に気を取られていて離れた位置の2人には注意を払っていない】

    『打ち破れ 『大薙権』』

    【符牒を唱えれば妖刀が姿を変え、悪魔の全身を妖刀と同質の鋼が覆い鎧となる。一方のリノは地面に2つの魔女の種子を落とす。
    開花すると水属性のバリアを発生させる「カランコエ」と対象の体力を回復する「ヒマワリ」の2種。それらから芽生える従者の技により、リーフラワーゴーレムを呼び出す】

    よし、リーフラワーゴーレムたちは腕組んでー……よいしょ、と

    【ヒマワリとカランコエのリーフラワーゴーレムが向かい合って腕を組み、その間にリノが入り込む。さらにその上からヴァイルが触手を巻き付ける。
    一見して奇妙な触手葉っぱボールの出来上がりだ】

    【いつもより2回りほど膨れたボールはそのままふよふよと大乱闘する2つの群れに向かっていく】

  • 30稀血と目玉25/06/21(土) 12:32:38

    【触手葉っぱボールと化した悪魔はそのまま2つの群れの中にどすんと落っこちた。突然の闖入者にテスレドスもストロオスも多いに腹を立てた。盛んにフラッシュや電撃を浴びせかけて攻撃を始める】

    『むう』

    【気絶こそしないが、ヴァイルの視界は早々に閃光によって機能停止に陥る。爪や牙は鎧によって防がれるが電撃はそうはいかず、内部の悪魔を焼く】

    【内部のリノはひたすらヴァイルに向かって「ヒマワリ」の種蒔を掛け続ける。その手に持った「春の女王の王杖」の効果により、何もしなくても周囲の「種蒔」――花を模した特殊な効果を呼び起こす付加効果が「開花」し作動する。
    ダメージを負ったそばからひたすら癒し、ただ耐える】

  • 31オドルキノコ25/06/21(土) 12:51:31

    >>27

    【踊りに誘われて踊っていく】

  • 32稀血と目玉25/06/21(土) 12:59:52

    【電撃はリーフラワーゴーレムが絶縁体となり、リノには届かない。妖刀の鎧で耐久し、ミカガミバッテリーの充電を待ち「放電収束」や「炸裂装甲」といった専用魔法で敵を一掃するのは時折使う戦法だが、今回の問題は相手の攻撃が電撃であることだった。
    妖刀と同質の鎧は金属であり、当然内部のリノにも電撃は流れてしまう】

    【そこで鎧とリノの間に葉っぱと花という比較的電気を通さない素材でできたリーフラワーゴーレムを挟むことで対策としたのだが、これにはもう一つ狙いがあった】

    【………リーフラワーゴーレムには自らに用いられた種蒔を周囲に拡散する効果がある。つまり、ヴァイルをよって集って攻撃しているストロオスとテスレドスにも「カランコエ」の水バリアと「ヒマワリ」の回復が拡散していくことになる】




    【バチバチビカビカのうち、バチバチが次第に聞こえなくなり始めた。
    拡散する「種蒔」もまた春の女王の王杖によって自動的に開花し発動する。展開されていく水のバリアによって発電器官であるテスレドスの羽毛が湿気ってへたり始めたのだ。
    本来なら危機的状況にもかかわらず、テスレドスたちは手遅れになるまで戦いを続けてしまった。「ヒマワリ」による回復がかかっていたからである。
    まだいける、致命傷を負っていない。敵はすぐそこにいる。乱闘によってヒートアップした頭は正確な状況把握ができなくなっていた】

  • 33稀血と目玉25/06/21(土) 13:14:10

    【だが、ヒマワリによる回復があるのはストロオスとて同じこと。テスレドスの羽毛が完全に機能不全に陥ってしまった時、ついに均衡は崩れた。
    テスレドスは次々とストロオスの閃光によって地に転がり、満足に反撃もできないまま倒されていく】

    【ついには最後のテスレドスが倒れ、ストロドスの前にはさっきから一向に動いてこない謎の球体だけが残る。
    最初は開いていた目も今は閉じている。フラッシュを浴びせたり引っかいたりしてみても、硬い金属音がするだけであまり手応えを感じない】
    【ストロドスたちが飽きたかのように離れかけた瞬間――】

    『もう、片付いたか。残りも片付けるとしよう』

    【閃光と雷鳴が大地を満たした。ミカガミバッテリーという魔道具の、充電を全て消費して放たれる強力な全方位攻撃「炸裂装甲」。
    ミカガミバッテリーは攻撃を受けることで充電が溜まる。それが電気の攻撃であればさらに充電が早くなる。
    散々テスレドスの電撃を浴び、ストロドスの爪牙に晒されひたすら耐え続けたヴァイルのバッテリーはとっくに満タンまで充電が溜まっていた。
    最大威力の炸裂装甲はストロドスの群れを残らず一掃し、ついに戦場には魔女と悪魔だけが残った】

  • 34稀血と目玉25/06/21(土) 13:15:12

    (※混ざってんなー、ストロオスです)

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:16:59

    おおー、戦場を操ってるにゃんね

    確かに怪我がないとなかなかピンチを認識しづらいにゃんよ



    >>27

    >>31

    よっ

    【タンバリンでリズムを取り始める】

  • 36騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 13:22:59

    >>35

    >>31

    【スポットライトとかを魔術で作りつつ盛りあがってゆく】

  • 37オドルキノコ25/06/21(土) 13:23:36

    >>35

    >>36

    【ライトとリズムに合わせてブレイクダンスを踊っていく】

  • 38稀血と目玉25/06/21(土) 13:23:58

    >>35

    だいぶ綱渡りだったー

    痛みは危険信号だから、そこどうにかしちゃえば判断ミスると思ったんだ

    『敵味方問わず拡散する「種蒔」も使いようだな』

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:28:09

    >>36

    >>37

    【合わせてタンバリンでリズムを取っていき】

    はいっポーズにゃんよ


    【最後にラッパをひとならし】



    >>38

    確かに見たことのないものをどう危険か判断するのは痛みと怪我か仲間が無事かってところにゃんね

    うーん策士にゃんな

  • 40オドルキノコ25/06/21(土) 13:29:58

    >>39

    【片手で逆立ちしてポーズを決める……しばらくするとプルプルしてきて倒れる】

  • 41騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 13:30:03

    >>37

    >>39

    イェーイ!!!

    【最後に指を鳴らし魔術で安全な花火をあげる】

  • 42〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 13:45:20

    【ある収集家の屋敷にもう一度ナイトリリーは訪れていた】
    ディミエラ、そっちの首尾はどうだい?
    一応時を渡るための薬の頼まれていたものは集めてきたよ
    氷雫花に水入り水晶と螢真珠に……あと氷砕鐘クジラの脂と舌骨、これはいちおうより強力な変種のものも持ってきたが使えるかい

    『ありがとうございます、いちおう全文については解読は作れたのですがいくつかの言い回しに追加の説明を求められていて……』
    【3000年前のハーフエルフの巫女ディミエラは並べられたものに目を通すと、変種のものについては首を振った】

    『このクジラからは氷の気配がしません。暖かいところに棲んでいたんだと思いますが……冬を示すシンボルとしての役目もあるので、通常のものでなければ』
    そうかい、それじゃこいつは折角だから鍛冶屋に何か頼むことにするよ
    せっかく丸ごと手に入ったんだからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:46:43

    >>40

    >>41

    ひゅーひゅーにゃんよ……ありゃっ

    コケた方はダイジョブにゃんか?

  • 44オドルキノコ25/06/21(土) 13:50:03

    >>43

    >>41

    イエー!

    【すぐに起き上がって陽気に握手を求めていく】

  • 45騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 13:51:03

    >>43

    >>44

    【2人に握手してゆく】

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:56:54

    >>44

    >>45

    無事みたいだにゃんね〜

    そういえばキノコのご主人様は無事タタカウキノコを手懐けられたにゃんか?

    【あくしゅあくしゅ】

  • 47〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 14:03:58

    それにしてもあんたの時魔法に関係する材料、やけに水属性が多くないかい?
    『レドゥの里では時はすべてに平等に存在するものでしたので……ですから何に時を見出すかはそれぞれが接する精霊たちによります
    風の巫女なら風と雲の流れに、地の巫女なら岩が砂に変わり大地に芽が顔を出すことに……』

    なるほど、だからディミエラなら水の流れに見立てるわけかすると冬は何時ごろかに関係するのかい
    『理解が早いですね』
    【ディミエラは笑って頷くと、材料を受け取った】

    『薬を作るまでには少しかかりますから、それまでに十分用意をお願いします』

  • 48稀血と目玉25/06/21(土) 14:09:17

    >>47

    >>42

    ほえ〜(わかってない)

    『古代ハーフエルフの魔術か。実に興味深い……』

  • 49オドルキノコ25/06/21(土) 14:10:44

    >>46

    アー

    【首を縦に振っている】

    【どうやら今は育ててる段階らしい】

  • 50ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 14:11:46

    【フォルロン樹海】
    【熱帯雨林の生い茂る大地にて、本日何度目かの青い光が木々の中から漏れ出る】

    【大きな身体は強さを、オレンジ色の羽毛は警告を意味する、深林の怪鳥《コクリノス》】

    【その巨体は地面に押さえつけられ、その重圧は口を開ける事を許さない】

    【重力魔法を使いつつ、魂霊術での自己回復を済ませたムゥは本日3羽目のコクリノスの眉間に雷撃を浴びせて強制的に意識を奪う】

    【縄張り意識があるのか、そもそも好戦的な生き物なのか?はたまた繁殖期だったのかわからないが、この巨大な怪鳥はこちらを見つけ次第ブレスを吐くは執拗に追い回すわでかなり手間取り】

    【1羽たおしてさて帰ろうとしたらもう1羽、2羽目を鎖でふんじばって外套に納めたら、木陰からこの3羽目がコンニチワ!タヒネ!してきたのだ】

    【外套に3羽目を納めると、今度は外套から2つの影を取り出す】

    【片方は1羽目に突っ込んでブレスをもろに受けたジェーン、もう1人はぐぅぐぅと眠っている同族だ】

    【2人を揺すってもくすぐっても、木で叩いても起きないのでムゥはため息をはいた後に外套に2人を押し込んで木を蹴って上に上にと跳んでいき】

    【樹木の頂上に立つと、スクロールを開く、騒々神に依頼のコクリノスを3羽捕らえた事を報告しなければならない】

  • 51〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 14:11:47

    ……というわけでしばらく待つことになったよ

    さてと、今鍛冶屋はスクロールを見てるかね


    >>48

    アタシだってなんとなくであって根本はよくわかってないさ

    だけど荒唐無稽ってわけでもなさそうなのは案外世界への捉え方は遥か昔でもそこまで変わらないのかもね

  • 52ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 14:12:07

    皆さん、久しぶりです。諸々諸々ありましてね。

  • 53騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 14:13:28

    錬金もやってる万屋ならー
    【前回やったが一応立候補だけしておく】

  • 54〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 14:14:02

    >>52

    ああ、久しぶりじゃないか

    デカい衝合もあったしその間隙で忙しかったりしたかい?



    >>50

    鳥にとって飛べなくされるのはかなり不利になる……

    とはいえふたりとも寝ちまわなくてよかったね

  • 55騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 14:14:37

    >>50

    ってわーお…もうちょいかかると思ってたらお仕事早いねぇ…

  • 56煉獄の戦鎚主人25/06/21(土) 14:15:19

    >>51

    鍛冶屋を呼んだか……

    【大柄な牛獣人の鍛冶屋がうっそりと現れた】

  • 57騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 14:15:57

    (依頼としては討伐と麻酔袋の納品だけど……まぁ手に入るし…いい……のかな?)

  • 58ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 14:16:16

    >>45

    ムゥ

    『騒々神さん、ムゥです、依頼にあったコクリノスを捕まえましたので、セントラリアに戻ります』

    『…依頼の内容を見るに1羽で十分だと思われますが、こちらは3羽確保していますのでご確認ください』

    >>54

    ムゥ

    『…射速が予想以上に速かったので…ジェーンがいなければムゥが寝てたでしょうから、運が良かったですよ』

  • 59ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 14:17:57

    >>54

    まあ、風の噂では、僕がいない間に

    色々あったらしいですし。

    何でいなかったかというと、長めの出張ですね。

    長すぎて半分移住に近かったですからね………

    【苦笑】

  • 60〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 14:21:13

    >>53

    神様には前回お世話になったね

    ……ああ、そうだ確か2人分繋げるマフラーを売ってたよね?どうも冬の真っ只中に放り出されるかもしれないから買っておきたいんだが


    >>56

    ああ、ちょっと苦労して倒したが納品規格に見合わなかった魔物がいるんだ

    武器を作ってもらえないか?つなぎに使えそうな金属もある……

    【氷砕鐘クジラ変種】丸ごと一匹

    氷海ではなく暖流に潜み、ケルプの中で眠る変種。通常種よりも一回り大きい

    その声は鐘ではなく和太鼓に似ており岩を粉砕する


    《水脈龍銀》のインゴッド(5本)

     洞窟ダンジョン『水脈龍の尻尾』にて産出された霊銀(ミスリル)の一種を特殊な方法で精錬したもの。

     通常のミスリルの持つ特性に加え、『水』『氷』『龍』属性への強い適性を示し、特殊能力を乗せやすい。


    >>59

    ああ、長期滞在のために家を建てたりってこともあるらしいね

  • 61煉獄の戦鎚主人25/06/21(土) 14:22:56

    >>60

    ふむ……随分大物だな……

    して、これを使ってどのような武具が欲しいのだ……?

  • 62騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 14:23:17

    >>58

    依頼で受け取るのは一つだけどあとは個人的に買取らせてもらうな

    あとは解体よろしくー

    >>60

    はーい

    ろくろくマフラー

    使用者の意思に応じて長く伸びるマフラー

    中級上位のオーガなら数秒拘束可能

    9000G

  • 63【D・S】◆LXse3il6fw25/06/21(土) 14:23:51

    >>60

    【ドルヴィ・スタジオ】も見ておりますよー。

    (※それはそれとして2:45には外に出るので時間によっては……)

  • 64ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 14:26:22

    >>60

    家を建てまではしなかったですけど、

    ホテルを転々としながら土地を探索してましたね。

    それはそうとして、最近暑いですね………

    何か涼めるアイテムでも無いですかねぇ……

  • 65〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 14:27:36

    >>61

    こいつの強みとなったらやっぱり『音』だと思うんだ

    地形をあっさり粉砕するあれを武器にできたら強いと思うんだがね


    >>62

    案外こういう小物が結果を分けたりするからね

    できる用意はしておきたい

    【ちゃりーん】


    >>63

    やあ、あんたのところで作ってもらった海然の拳帯が活躍してくれたよ

    見ててくれたかい?

    (※ありがとうございます、時間厳しそうなのでまたの機会にということで……)

  • 66【D・S】◆LXse3il6fw25/06/21(土) 14:27:39

    >>64

    【氷雫のアンクレット】

    【ドルヴィ・スタジオ】カンナヅキ・鉋凪作、9,900G

    《アイシス・クリスタル》から作り出されたアンクレット。

    高い耐熱効果があり、砂漠などの高温環境でも装着者に冷気を与えて活動に支障を与えない。

    鎧の上から装着可能。

  • 67煉獄の戦鎚主人25/06/21(土) 14:29:02

    >>65

    ふむ……「音」をな……

    あいわかった、なんとかしてみよう……

  • 68騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 14:32:15

    >>64

    ろくろくマフラー霊感バージョン

    9500G

    【巻いてると涼しくなるが霊がよってきやすくなる】

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:32:53

    >>49

    そりゃよかったにゃんね

    もうすぐ仲間が増えるなら心強いにゃんよ!


    >>64

    サーカスギルドだと夏衣装は涼風ダチョウの羽とか氷織ヤママユの糸を織り込んであるものが多かったにゃんよ

  • 70【D・S】◆LXse3il6fw25/06/21(土) 14:32:59

    >>65

    もちろんですともー。

    同時期に出したこともあってかぁ、《ドレス・オブ・アビス》と併用した水中での隠密にはぁ、ぴったりでしたねー。

    ちなみにー《海然の拳帯》に付属している長ーい帯はぁ、水中の抵抗を受け付けないので鞭のように使える中距離武装にもなるんですよー。


    (※ではまたの機会にー。)

  • 71ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 14:33:36

    >>62

    ムゥ

    『わかりました、では後で必要な素材を渡しますね』


    【スクロールを閉じるとムゥは木の上で高く飛び上がり、セントラリアの方角に向かって《横向きに落ちていく》】


    【空中を移動しながら、解体は業者にやってもらう事を考え、ギルドの講習の専門的な生物解体技術の講習を受ける事を決めた、小型やセントラリアの魔物なら大丈夫だが…やはり知識は大事だな…と思い知らされる】

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:33:54

    >>68

    なぜ涼しくなるのにそれを選択してしまったし

    あでもネクロマンサーとかにはありがたい……のか?

  • 73騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 14:34:34

    >>72

    デメリット商品枠として…

    雪女のは今調整中

  • 74ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 14:36:17

    >>64

    ムゥ

    『そういえば、ギルドの売店にハッカ油っていう涼しくなる油?がうってましたね』

  • 75ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 14:38:07

    >>66

    >>68

    ふむ、なるほど。

    どれも良さそう、故に悩ましい………


    >>69

    それも面白いアイデアですね。

  • 76騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 14:38:50

    相手だけ凍らせつつ自分は凍らないようにするのが難しい…

  • 77報恩の両手剣使い25/06/21(土) 14:40:04

    むっ!たて乙だ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:40:46

    ありゃポーションとは違う薬製品だからギルドには売っとらん売っとるのは薬屋だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:42:33

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:43:41

    ハッカ油を風呂に入れて悲惨になった人の話聞いたことがあるな
    暑い時期風呂はいるのが大変なのはわかるが

  • 81【D・S】◆LXse3il6fw25/06/21(土) 14:44:55

    ついでに言うとハッカ油は清涼感だけ与えるので体を冷やしてるわけではないですねー。

    それはさておいてー、《コクリノスの橙羽毛》は麻酔毒を軽減する効果があるんですよー。
    でも同種対決になるとー、吸入毒のため双方眠りこけて痛み分けになってますー。

  • 82ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 14:45:06

    >>74

    へぇ、本当に色々あるんですね。


    >>80

    ……気持ちとしては分からなくはないですね。

  • 83〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 14:45:41

    >>67

    ああ、頼むよ

    ディミエラの話によれば行くところはあんまり平和な立地じゃなかったみたいだしね



    >>76

    ものを作るってのは大変だね

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:46:57

    冒険者の需要としては薬の原料的な感じかなハッカ油


    >>81

    まさにムウちゃんたちが戦ったうち一匹が寝コケてたねえ

  • 85アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 14:49:11

    ふぅ〜…スレ立てお疲れ様。ハッカソウの植物油のこと?入れるのはぴちょっと一滴で十分で…納品で見たことある人も多いんじゃない?ミントのお仲間さん

    ……猫ちゃんが逃げちゃうの【るるるーと涙】

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:51:03

    相当ショックだったん…?

  • 87〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 14:51:29

    >>85

    やあ、アノマス

    ……きつい匂いは動物の鼻には辛いからねえ

  • 88稀血と目玉25/06/21(土) 14:55:01

    >>77

    こんちはー、今日は早いんだね

    まだ出先かな?

    【仕事か迷子かはともかく】

  • 89アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 14:56:00

    >>86

    いつも寄ってくれた地域猫ちゃんが…

    【一歩近づくと猫サイズで五歩くらい距離取られる。当時同行したエルフのエメラさんが教えてくれたよ】


    >>87

    嗅覚、私よりもぐーんと優れてるものねぇ…森の虫除け位にって思って使ったのがぁ〜…

    【今日はあの匂いしない?みたいにしばらく警戒された】

  • 90報恩の両手剣使い25/06/21(土) 14:59:26

    >>88

    今日は休日だったから散歩に行ってさっき帰ってきた所だな!

  • 91アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 15:00:15

    基礎練、製作練習のミスにショック受けて泣いちゃったわけじゃないよっ…あれはとても勉強になったし

    当時のことで思わず涙が出ただけで…!【そわっとした魔女に優しく拭われてる】

  • 92ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 15:01:16

    >>89

    まぁ、猫の嗅覚は人間の

    数万倍から数十万倍とも言われてますからね。

    さて、と……久しぶりに散歩でもするか。

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:05:33

    >>89

    >>91

    それはショックも大きいわ…今日も練習してたんね?精が出るなぁ

  • 94稀血と目玉25/06/21(土) 15:08:39

    >>90

    おお、今日休みだったんだ

    私たちは今未踏大地だよー

    【大量のストロオスとテスレドスを解体しているので時間がかかっているのだ】


    >>91

    みかんもだけどつーんとした匂い嫌いだよね猫

  • 95アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 15:15:19

    >>92

    数万から数十万倍…!?どんな世界なんだろう…

    お散歩、いってらっしゃい…


    >>93

    自身に足りないもの、欲しいものが多いから。こういう時間を取れる時に高めないとじゃん?…えへへ


    >>94

    あの後色々教えてもらって…柑橘類も、嗅覚が優れてるし匂いの強いものは特にイヤなのかな?

  • 96ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 15:17:58

    >>95

    まぁ、人間として生きているうちは

    知ることは無いでしょうね。

    散歩、行ってきます。

  • 97報恩の両手剣使い25/06/21(土) 15:23:17

    >>94

    仕事に精が出るな!お疲れ様だ!

  • 98ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 15:26:59

    >>78

    ムゥ

    『ありがと、そっか…記憶混じっちゃったか…』

    【陳列棚にあったなーと言う記憶は存外曖昧なものであるあ】

    >>80

    >>81

    ムゥ

    『涼しく感じたいあなたにって紹介は文字通りなんだね』

    【あついのにあつくないって…状態異常かな?】

    >>84

    【ジェーンはまだ寝ている…一緒に回収した同種も寝ている…いきなりコクリノスに襲われたのって…】

  • 99アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 15:33:12

    状態異常というよりは…
    身体の機能強化に近いのかな?『冷た〜っ!』って感じる身体機能を刺激することで涼しく感じるんだって

  • 100ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 15:38:32

    >>99

    ムゥ

    『そうなんだ……他の動物さんにも効くのかな……』

    ムゥ

    『………熱を操る魔法と風魔法をつかってハッカ油をまいて、寒い寒いと思わせて集中力を削ぐとかにつかえそうだなぁ…ハッカ油買おうかな?』

  • 101祀り香◆UwIgwzgB6.25/06/21(土) 15:42:13

    「ごきげんよう、立て乙だよ……」

    【シャクシャクとかき氷を食べているミニスカノースリーブゴスロリ】

    >>64>>96

    「おや、久しぶりであるね?長期依頼、お疲れ様だよ。行ってらっしゃい…」

    【手を振り見送るゴスロリ】


    >>80>>95

    「あぁ…あれはとても悲惨だった……

    入浴剤感覚で大量に入れてたものだからね、しばらくは激痛で動けなかったよ…」

    【経験者は語る】


    「そして練習、そして仕事お疲れ様…可愛いものに逃げられるのは、辛いものだね…」


    >>77>>90

    「ごきげんよう!」

    【手を振るゴスロリ】

  • 102ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 15:43:13

    さて、暇ですね………せっかくの休日、
    何か面白い事でもしたいんですけどね。
    【散歩を終え帰宅】

  • 103〈不死身の黒百合〉25/06/21(土) 15:46:08

    >>101

    夏を満喫してるねえ

  • 104アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 15:49:50

    刺激も強いし効くよ。【真顔】他の動物はちょっとわかんないけど猫ちゃんやワンちゃんには危ないくらい…

    【中毒症状を引き起こすこともあるとか】


    >>101

    結構ヘコむのよね〜…

    【祀り香さんの労いにぺこりと頭を下げ】


    楽しむなら冷感作用のペパミン&ユーカリのリフレッシュバスって入浴剤がいいかも?『涼しく碧い海をあなたのお風呂で!』って売り文句もあって…夏は人気

  • 105騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 15:52:12

    人間って毒物とかに対する体制割と凄いらしいからな

  • 106アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 15:54:44

    他の生き物には毒なものとかも美味しく食べられるからね。遥か遠い昔から積み上げられた耐性…

  • 107ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 15:59:53

    >>104

    ムゥ

    『そっか…魔物に食べられそうになったら頭から被るのも手かな?』


    >>101

    ムゥ

    『痛いくらい寒く感じるの?………頭から被るのは予想かな…』

    【思っていた以上に凄いのだなと感心を寄せる】

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:00:49

    >>106

    アノマスちゃんは辛い物食べられるようになってたもんね

  • 109騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 16:02:17

    【雪女バージョンのろくろくマフラーを木人に巻き付け冷気を放つ…がマフラー全体から冷気が吹き出し相手だけでなくやはり自分も氷始めてしまう】
    やっぱダメだなこれ
    【自力で火属性の魔力放出して解凍した】

  • 110ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 16:03:28

    >>101

    疲れましたね……


    >>105

    >>106

    まぁ、かの偉大な医師の言葉を借りるなら、

    「あらゆるものは毒であり、毒無きものなど存在しない。あるものを無毒とするのは、その服用量のみによってなのだ」とね。

  • 111アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 16:04:42

    >>107

    祀り香お姉さんのは希釈されたそれであの効果、その原液を被るなんて自殺行為にも等しいと思う…


    …やめたほうがいいよ

    >>108

    清掃員さんの手料理やギルドに街のお店の料理のおかげね。今なら一般的な辛口までなら大丈夫…!

  • 112ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 16:10:09

    >>107

    ムゥ

    『空中にいても誤字の悪魔ってあらわれるんだね』

    【バードストライクよろしく誤字の悪魔を空中で衝突してしまった!】

    ムゥ

    『あ、セントラリアが見えてきた』

    【高度を落として、重力を逆向きに変えて減速し、魔法を使うのをやめて、セントラリアの近辺に着陸する】

    ムゥ

    『…ジェーンとこの子をおこさないとかな…お薬貰いにいかないと…』

  • 113騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 16:11:58

    >>112

    今っっさらなんだが解体する前に起きたらやばいし首切るくらいはしといたらどうだ?

  • 114アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 16:17:52

    >>110 

    どんなものにも危険、致死量はある…お水も


    お薬は飲み過ぎても副作用が起きるし少なくても期待した効能は得られない…用法、用量を守って服用しましょうって書いてあってお医者さまが言うのもね…

    【毒にもなり得るからこその言葉】



    …もう少しゆっくりしてよっと…せーちゃんもいてくれるから安心できる

    【隣で寛ぎ。少女にとっては一番で最高のお薬】

  • 115ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 16:20:56

    >>114

    はは、その通りですね。

    ま、時にはゆっくりするのも大事ですからね。

    【ニッコリ微笑む】

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:22:00

    というか安静にしてろと医者命令ぞ

  • 117ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 16:24:24

    >>113

    ムゥ

    『大丈夫、玄人の人にお任せするから!』

    【待っててね!と魔物解体の専門店に入っていく】


    【店内から巨大な生き物の叫び声がしたが、間もなく重たい音とともに静かになる】


    【数分後】

    ムゥ

    『コクリノスの麻酔袋!!持ってきたよ!』

    【新鮮である】

  • 118騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 16:26:11

    >>117

    よし!ありがとうな!!!

    【ということで依頼報酬の49,000Gを渡した】

  • 119ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 16:32:09

    >>116

    そうでしたか………

    それは存じ上げませんでした。

  • 120ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 16:34:19

    >>118

    ムゥ

    『はい!確かに!』

    【大金の入った袋を受け取る】


    ムゥ

    『ご武運を祈っています!』


    ムゥ

    『あ、コクリノスのブレスって何処で治療できるかしってますか?ジェーンがこの通り……』

    【外套からジェーンを出す】

    ムゥ

    『スピョー…スピョー…』

  • 121騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 16:35:47

    >>120

    …分からぬ

    ドルヴィさんに聞いてみてくれ

  • 122ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 16:52:06

    >>121

    ムゥ

    『そうですか……うーん…』

    【ジェーンを小脇に抱えると外套からもう1人取り出す、仮面と外套のその姿はムゥと似ている】

    ムゥ

    『この子も含めてちょっと宿屋で寝かせてきますね』

  • 123騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 16:57:01

    >>122

    ……増えてる…

    そしてゆっくり寝かせてあげてくれ

  • 124ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 17:04:42

    >>123

    ムゥ

    『そうします、どれだけ仲間がこの世界にいるかわからないので……保護できる子はほごしたいんです』

    【2人を外套に納めると宿に向かって歩き出した】

  • 125ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 17:06:33

    さて、研究結果をまとめて、と。
    【書類をまとめつつ】
    ……明日どっか行こうかな。
    どこか涼しいところ…………
    【考え込む】

  • 126祀り香◆UwIgwzgB6.25/06/21(土) 17:11:29

    >>103

    「あぁ…今日は灰紫蘇とプールダンジョンに行った後に、海の家ダンジョンで料理魔物達を倒してきたよ。

    ドロップアイテムの中でもかき氷、運よく出たフレッシュパインスカッシュジンジャーオレ味が特に美味しくてね……ついつい食べてしまう。」

    【灰紫蘇というのは私の友人で、商売を営んでいる者だ…と呟くゴスロリ】


    >>104

    「なるほど、ペパミン&ユーカリのリフレッシュバス…ありがとう、見かけたら買ってみよう…!」

    【こちらもぺこりと頭を下げる】

    >>107

    >>111

    「あぁ、貴公……やめておいたほうが良いぞ。」

    【真顔】


    >>124

    「おや、仲間を見つけたのだね…無事で何よりだ、おやすみなさい……」

    【手を振り見送るゴスロリ】


    >>125

    「涼しいところと言えば、アイスクリームケイヴがあるね…アイスの丘にキャラメルやヨーグルトソーダの川などがあるらしいよ…寒さ対策は必須だが。」

  • 127ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 17:16:57

    >>126

    ふむ、なるほど。寒さにはある程度耐性は

    ありそうだし、大丈夫そうかな。

    【荷物の用意を進めながら】

  • 128祀り香◆UwIgwzgB6.25/06/21(土) 17:26:05

    >>127

    「確か気温が氷点下になっているみたいだから、存分に準備をすることを勧めるよ…冷えるものも食べるわけだし」

  • 129ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 17:28:14

    >>128

    マジですか……侮ってました……

    せいぜい一桁くらいかと………

    【顔が引き攣っている】

  • 130祀り香◆UwIgwzgB6.25/06/21(土) 17:37:11

    >>129

    (※描写者の私も思い出せないのです…アイスや冷たいスイーツの景色を維持するため最高でも一桁の気温だった…はず…?)

    「私の記憶も定かではないから、意外と高かったということも起こり得るが…備えはしたほうが良いであろう。

    というか一桁までなら耐えられるとは、なかなかのタフさだね…?」

  • 131ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 17:46:15

    >>130

    (※そうでしたか。把握しました)

    はぁ、了解です。寒さ?ああ、僕、

    ソワスレラ帝国の生まれですから、

    寒いのには強いんですよ。

    【荷物を詰め終えて】

  • 132祀り香◆UwIgwzgB6.25/06/21(土) 18:08:12

    >>131

    (※ありがとうございます…!!!)

    「なるほど、冬は極寒と形容してなおあまりある厳しい寒さに襲われるという……あの国ならば納得だね。

    行ってらっしゃい、良き極光のあらんことを…」

    【手を振り見送るゴスロリ】

  • 133ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 18:21:02

    >>132

    ははは、ありがとうございますです。

    【一通り荷物を確認し終えて】

    では、行ってきます!

  • 134【D・S】◆LXse3il6fw25/06/21(土) 18:25:46

    >>124 >>122

    《コクリノス》の麻酔毒は通常種であれば致死性は無いはずでございます。

    時間経過で起きるかと。

    急いで起こしたければ蹴飛ばしてはいかがでしょう?

  • 135タタカウキノコ25/06/21(土) 18:31:51

    【キノコが新品のサンドバッグにパンチを繰り返している】

  • 136ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 18:39:04

    さて、中継地点としましょうか。
    【とある山林の中腹にて】
    ………よし、テントも立てた。
    あとは、夕飯の準備ですね。
    ま、適当になんか作ればいいか。
    【カバンを漁っている】

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:53:48

    飯か……今日は贅沢してリヴァ丼でも食べるか……
    王都に上京したはいいものの、稼ぎがいいとは言えないからな……もうちょい命張った方がいいのかね

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:56:44

    リヴァ丼は比較的安めの方のだからそれが贅沢になる暮らしをしてるとなると多分命張るとか以前の問題だと思う
    どんな武器使ってどれくらいのペースで何の依頼やってんだ
    あと養う家族はいるのか?テイムモンスターなどの自分以外の食い扶持は?

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:59:54

    一瞬テイムモンスター非常食にしろって言ってるかと思ってビビった

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:02:41

    >>139

    そんなことは一部特殊モンスターくらいじゃないと……

    ただ養うものが自分の身一つじゃない場合ちょっと緊急性が違ってくるしな

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:04:03

    砂漠のテイマーちゃんもある程度自分でエサ調達してたしやっぱ金かかるよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:07:34

    体から果物生やす植物系魔物とかは農家さんが育ててたりするけどね

  • 143ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 19:09:02

    >>134

    【ムゥはベッドで寝ている2人の内、ジェーンをお風呂に連れて行って、外套を脱がせてお風呂の浴槽に寝かせ水を浴びせる】


    ジェーン

    『…………!?みぃ!?』

    【慌てて起き上がるジェーンにおはようと声をかける、ジェーンは両手をバタバタさせているが、状況を聞かされて水に浸かったまま落ち着きを取り戻す】

    ジェーン

    『そっか コクリノス に 眠らされた んだ ね…』

    ムゥ

    『うん、そうなんだよね それと、あの森で同種の子がいたから回収してきたんだよね』

    【体をタオルで拭いていたジェーンがタオルを床に落として固まる】

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:12:03

    体が弱くてあまり危険な橋渡れない場合は文才学んで会計や報告書管理するスキルあるとパーティに雇ってもらえたりするぞ〜

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:16:48

    食える魔物ターゲットはやっぱ一つの手段だよな
    スライムなんかでも種類によっては核が食えることもあるし

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:18:28

    養殖スライムは身も食えるのもいるけど天然は雑菌とかあるから食べちゃ駄目なんだっけか、たしか

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:26:47

    >>146

    大抵が変形単細胞生物で表皮がないから剥いてなんとかってわけにいかないからなあ

    なので身を剥いて核を利用するのが安牌

  • 148ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 19:30:49

    さて、やることないですね………
    【荷物を整理しつつ】

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:36:35

    >>146

    地べた這い回って何でも取り込んでるからね

    そりゃあお察しよ

  • 150騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/21(土) 19:36:46

    【塔にて集めた睡眠系素材をグツグツやってる】

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:38:31

    あとは悪食礼賛亭だな
    お食事券が必ずついて報酬も高めなのでとにかく腹膨らませるならおいしい

    ゲテモノいければだけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:45:07

    魔物じゃないけどナメクジとかも触ったらヤバイらしいね

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:47:40

    寄生虫持ってる可能性がね……

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:50:31

    病気や寄生虫って簡単にはどうにもならないから怖いよねー

  • 155ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/06/21(土) 19:56:57

    寄生虫ですか、一時期ハマってたのを
    思い出しますね。あ、そうそう、
    寄生虫に寄生する寄生虫とかもいますね。
    まぁ、「寄生」と一括りに言っても
    多種多様で面白いんですよ。

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:58:07

    いろんな内臓を煮てるけど一にも二にも掃除が大事だからね

  • 157キノコテイマー25/06/21(土) 19:59:16

    お、できた
    ズームパンチ
    イヤー!
    【キノコの腕がパンチに合わせて伸びる】
    これでちょっと遠い相手にも攻撃できるぞー

  • 158吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/06/21(土) 19:59:30

    立て乙
    寄生虫駆除しないと病気や腹壊すからね、大変な目に遭うよ!

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:01:04

    >>157

    おめでとー

    マジでリーチって重要だからね

  • 160吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/06/21(土) 20:03:50

    >>157

    おめでとう、遠い相手に攻撃を当てられるようになるのはマジで大切だよね

  • 161キノコテイマー25/06/21(土) 20:08:23

    >>159

    >>160

    攻撃手段も手に入れたし、これで私もダンジョンデビューかなー

    【タタカウキノコがシャドーボクシングしている】

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:19:49

    最初は難易度の低いところを目指すのが良さげ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:20:20

    >>161

    おっ初ダンジョンデビュー?そりゃ楽しみだね

    どこ行きたいとか決めてるん?

  • 164キノコテイマー25/06/21(土) 20:21:49

    >>162

    だね

    戦いもなるべく避けて採取の依頼を受けようかな

    >>163

    うーん、打撃が効くところがいいな

    一応槍とかも持っておくけど、私は戦闘そんなできないだろうから

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:25:53

    >>164

    そっかあ、下級向けのダンジョンなら大体要望は満たせる気がするけど……

    定番は春ダンジョンかな。いつも春の野原型ダンジョンでスライムやウルフみたいな弱い魔物しか出ない初心者向けのとこ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:28:14

    四季ダンジョンもオススメだぞよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:39:15

    【ある冒険者の頭上を旋回する影。広げられた両翼は、人の身長を優に超えるほど。両脚に備えた鉤爪は強靭で、生半可な生き物の肌など易々と引き裂きその命を刈り取るだろう】
    【鳥型魔物……俗に"怪鳥"などと呼ばれる類のもの。その飛行能力は地を這う生き物の太刀打ちを許さず、故に危険度も高く判定されることが多い。たとえばこの魔物はC+ランクと認定されている】

    『クァァァ……!』
    【猛禽の鋭い目が獲物を定める。この巨体だ、獲物も相当な大きさでなければならない。その点において"人間"とは、特に都合がいい】
    【それなりの大きさに成長し、かつその大半は体躯に比して"弱い"。俗に人喰い魔物と称される種などは遺伝子に刻まれた記憶レベルでそれを知っている】
    【あれは、餌だ。怪鳥の本能はそう判断し、狙いを付け……急激に加速。逃げ惑う隙すら与えずに仕留めるべく、一直線に飛翔する──】

    『──ゲ!!?』
    【──が。その勢いは、空中に突如現れた"見えない壁"により阻まれた。無防備に正面から衝突した怪鳥の脳は激しく揺さぶられ、バランスを崩す。どうにか羽ばたこうとするも、落下しながら無様にもがくばかりだ】
    【自らの身に何が起こったのか。何が襲ったのか……それを理解する暇も怪鳥には与えられず】
    【その目が最期に見たのは、宙に浮きこちらに迫る"光る杖"だった】

  • 168キノコテイマー25/06/21(土) 20:40:05

    >>165

    定番から行くべきだよねー

    よし、さっそく明日行ってみよう

    イエー!

    【キノコもやる気満々だ】

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:41:31

    >>168

    がんばれー、応援してるよ

  • 170異邦の旅人25/06/21(土) 20:47:52

    やあ、立て乙だよ
    【酒場に入ってきた。背後には怪鳥の死骸が浮いている】

  • 171フラクトゥール25/06/21(土) 20:48:36

    「さーて……残りの手記はどこにあるかな……」
    「捜索依頼とか出そうかな? 折角ギルドにいるんだし」
    「文学者は思想の探索の専門家だけど、遺跡の探索は専門外だからね……」

  • 172声無し◆OP4l0rktr.25/06/21(土) 20:48:37

    【ある廃坑型ダンジョンの深部…】
    「グギグ……」
    「ギャギャッ!」
    【甲高い嗄れ声を交わしつつ、灰緑色の肌をした小鬼が二匹通路を歩いていく】
    【小鬼の手にした松明から放たれる揺らめく光が過ぎ去ったのち、柱の陰になった空間に青白い切れ長の目元だけが浮かび上がった】

    ……『よし行った、そーっと進むぞそーっと』
    【物陰にて暗闇と一体化し、息をひそめる】
    【声無しはほぼほぼこれ一本食ってきたエルフである、本日も敵味方共に一切の犠牲無く宝箱の中身だけを漁って稼ぎとしていた】

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:55:27

    >>170

    こんちゃー、旅人さんだったんださっきの

  • 174アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 20:58:13

    >>170

    旅人のお姉さんこんばんは…

    あれは作ってもらった杖の一つね?

    >>172

    ステルス…声無しお姉さんの隠密術…!

  • 175異邦の旅人25/06/21(土) 20:59:56

    >>173

    >>174

    うん、導器杖って代物でね

    この通り便利なものなんだよ

    【怪鳥の死骸を示す。よく見ればそれは浮いている4本の杖同士を繋ぐ光の縄のようなもので支えられているようだ】

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:01:47

    >>175

    へえ、変わった杖だね

    ちょっと使い方が想像しづらいなあ

  • 177アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 21:04:27

    >>175

    運搬も…普通の杖だったらこうはいかないね…

    …4つの導器杖で結界の様なものも作れたり?

  • 178吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/06/21(土) 21:05:41

    >>175

    へえ、なんだか便利そうな杖だね

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:07:04

    >>171

    へーいフラちゃんなんか探してるの?

  • 180異邦の旅人25/06/21(土) 21:07:16

    >>176

    >>177

    使い方自体はシンプルさ。これ一つ一つが魔術を発動したり、それを繋げたり……そうだなぁ

    【死骸を作業スペースに下ろし、杖を呼び戻す】


    たとえばこれを四角形に並べて、それぞれを繋ぐと……

    【杖を四つの頂点とする四角形の障壁が現れた】


    他にも、さっきアレを仕留めたように攻撃魔術を撃ったり。本分は支援や治療なんだけどね

    【四つの杖を自分に向け回復魔術を発動する】


    >>178

    ふふっ、慣れれば自分の手足のように動かせるよ

    【空中で停止させた杖に座ってみせる】

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:13:42

    >>180

    へえ、いろんな杖を組み合わせて魔法を発動するんだ

    面白いね、なんだかパズルみたい

  • 182紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/06/21(土) 21:13:45

    こんばんわ〜
    立て乙です
    ゲホッ…
    【いつもの真っ黒な髪の毛がチリチリになっている】

  • 183声無し◆OP4l0rktr.25/06/21(土) 21:15:22

    フン…『さーって…ここからが腕の見せどころかね』
    【声無しがたどり着いたのはこのダンジョンの最奥…いわゆるボス部屋である】
    ……『出入口はダンジョンのヌシの正面の一か所のみ、篝火は魔術によって燃え続けていて常に部屋内で十分な視界を確保…宝箱は待ち構えるボスの背後か』
    フンス『ボスはオーガ・ハーミット…鬼種の魔物ながら魔術に魅せられ魔鉱石の廃坑を独自に掘削、工房にするとともに防衛力・労働力の確保を目的にダンジョン化させたもののうっかり迷宮に取り込まれ自我も終わりある命も失っちゃったと…』

    フンフン『魔力でのかく乱は簡単に見破られそうな厄介な相手だなぁ、とりあえず隙を作って入室するかね』
    【ボス部屋からの光がギリギリ届かない位置から姿勢を低くして敵の様子を観察する…三角帽子が特徴的な細身の鬼は時折”気が散る”瞬間はあるものの基本は微動だにせず出入り口を見て突っ立っている】
    【元は生き物とはいえ、既に自活するダンジョンのシステム側の存在ということなのだろう、生物的な隙も気まぐれな予測不能性もない振る舞いは声無しをしてつけ入るまでに少々の工夫を要する物だった】

  • 184フラクトゥール25/06/21(土) 21:17:03

    >>179

    「探してる探してる。仲間たちが昔書いてた手記や掌編の一部が、あっちこっち散らばってて……」

    「表紙にミツマタのマークが書いてある本を見つけたら、教えて欲しいんだ」

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 21:17:11

    >>180

    固定魔術砲台、結界の様にも…色々な事が出来るのね。…今の討伐は導器杖の試運転も?


    支援や治療が本分で…わ

    【1〜4本で発動。本数で効果も変化すると推定すると】…妨害するのも大変そう

    >>182

    こんばんは紫黒さん…髪の毛が…

    炎を扱う魔物とでも戦った?

  • 186吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/06/21(土) 21:18:24

    >>180

    ほほう、こりゃまた器用な杖だね使い手の腕を試されそうな杖でもありそうだけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:18:45

    >>184

    ほほう、それはまた大変そうだね。手記ってことは紙なんだろうに

    ミツマタのマークか、分かったよ。見つけたら言うねー

  • 188アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 21:19:53
  • 189紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/06/21(土) 21:20:46

    >>185

    いつもの自爆鼠で魔物を倒そうとして貼り付けたはまでは良かったんですが…

    頭を打ち抜きそこねて(出血で)時限爆弾になっちゃって…

    ちょうど突進してきて眼の前で爆発して吹き飛ばされました


    【頭のチリチリパーマはその結果】


    立て乙です

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:21:53

    立て乙ー

  • 191異邦の旅人25/06/21(土) 21:22:01

    >>181

    >>186

    元々は「導師」と呼ばれる高位の術師にして学者な人たちが用いる技術でね

    だから周囲の状況を精密に把握したりといった複雑な思考が求められるのさ


    >>185

    ああ、そんなところさ

    【杖を浮かせる】

    ふふっ、たとえば……こんな使い方もしてみたりね

    【指を振る】

    【いつのまにかアノマスの背後に回っていた杖からピヨヨヨ〜ンと間の抜けた音が鳴った】

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:22:47

    このレスは削除されています

  • 193アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 21:30:12

    >>191

    ひゃぁ!【ぴょっと跳ね小さな魔女の方へ】


    …た…戦ってる時にこんな音が背後から聞こえたらつい振り向いちゃうね

    【気づいてなくて杖と音にびっくりした少女と気づいてたけど音にびっくりした魔女】

    >>189

    こっち来ないでって叫びそうな…

    【ヘアオイルやトリートメントも勧めようと思ったが彼には潤いに優れたあの人がいるではないかと】…水精お姉さんに潤いを取り戻してもらわないと…!?

  • 194フラクトゥール25/06/21(土) 21:32:51

    >>187

    「勿論、紙だよ。結局、記録を取る上でそれが一番丁度いいんだ」

    「……まあ、それでもこうやって散らばっちゃってるわけだけど」

  • 195異邦の旅人25/06/21(土) 21:34:50

    >>193

    そして、そこで使うのが攻撃魔術だったら……というわけさ

    【人差し指を口に当てイタズラっぽく笑う】

  • 196ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/21(土) 21:37:45

    【ムゥとジェーンは2人でゆっくり新しく見つけた同族から外套を脱がせて、浅く水の張った浴槽に寝かせる】

    【数分後、水音と共に仮面の同族がガバッと起き上がって武器を手にしようと手で身体に触れまくっている】

    【先程外套を逃がせたのは、この時外套を着ていると武器を振り回されかねない為の措置である】

    ムゥ
    『大丈夫、ここは安全が確保されているの、君の名前を聞かせて?ムゥはムゥだよ…王様に造られた戦士、この子もそうだよ』
    ジェーン
    『ジェーン です!』
    ???
    『…………ない』
    【外套の新顔の戦士はうなだれる】
    ???
    『……王様 名前 くれない…』

  • 197紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/06/21(土) 21:37:54

    >>193

    「呼ばれた!」

    なるほどその手があったか

    「じゃあ始めるぞ〜」


    【水精纏の頭をマッサージするように手を伸ばし髪の毛に触れてゆく

    水でできた掌から乾燥しきった髪の毛に水が移動し比較的すぐに髪が戻った】

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:39:14

    >>196

    ………んんん?なして?

    そいう子今までいた?

  • 199アノマス◆UBru6zWM0.25/06/21(土) 21:39:42

    >>195

    振り向いても、これは陽動だって振り向かなくても…

    【たら〜…と汗が】

    >>197

    乾燥への心強い味方っ…!

    【流石水精さんと心の中でガッツポーズ】

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:39:59

    200なら相棒

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています