- 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:24:45
- 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:25:56
- 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:27:02
- 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:29:52
虫タイプは進化前の幼虫は大盛りの印象
実際剣盾でもキャタピーやツチニン、フシデとか大盛りで進化したら小盛りになってたし - 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:30:25
偏見100%なんだけど
ブリジュラス大食いな気がしてる - 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:40:36
ジュラルドンが並盛りだったもんで…
- 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 05:53:47
保守
- 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:27:49
保守
- 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:16:57
- 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:23:44
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:26:54
イッカネズミ族並盛なんだ……一家揃って食べるって言ってもまぁ一体一体がちっこいしねぇ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:32:23
- 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:37:20
- 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:36:50
どう考えても大盛族だろうから良いけど
コライドンおらんで - 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:45:52
むしろ最適化されて省エネ低燃費ミライドン→並か少寄り
食べることこそ生きることコライドン→大盛
でも良いぞ - 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:16:09
カミツオロチはりんごの中にオロチュが7匹いるから
全員分合わせたら大盛りになりそう - 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:34:01
古代パラドックスにまとめてます
- 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:41:18
モトトカゲは並盛説推したい
アギャスほど燃費悪くないと思うんだ - 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:07:18
いっぱい食べるサケブシッポちゃんとハバタクカミちゃん想像したら可愛すぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:16:44
保守
- 21二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:07:55
保守
- 22二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:20:47
保守
- 23二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 05:23:54
保守
- 24二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 07:57:15
保守
- 25二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:05:17
ボーマンダとかガブリアスも並盛だしそれっぽい
- 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:05:26
保守
- 27二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:49:27
保守
- 28二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:37:15
保守
剣盾未登場のSM以前のポケモンとかも想像してみてもいいかも - 29二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:14:10
アルセウスとかデオキシスあたりはスプーン1杯だと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 15:30:25
ブロロン族は
最初から無機物だったわけじゃなくて昔は普通の毒ポケモンだったっぽいのと進化後が口デカいから結構食いそうなイメージがある
…って言いたいところだけど岩から栄養摂取する生態だからカレー食う必要ない気もするのでやっぱ分からねぇ