森あいとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 01:26:38

    能力なしで能力持ちで訓練された殺し屋を倒す奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:06:59

    この子ちょっとおかしいねんな、女子に好かれる才が無くなった植木が女子にあそこまで嫌われてたのに、森ちゃんは無くなってからの方がなんか結構好意的だったし

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:09:45

    あの殺し屋も中学生ってのが笑える、中学生で殺し屋なのかよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:15:08

    普通の女の子だからって舐めて掛かってたんかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:21:58

    能力貰っても、掛かれば強いが条件が厳しすぎて相手がアホじゃないと掛からないクソ能力だからね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 03:32:30

    >>2

    コバセンが助けたからな

    1話で説明されてるけどそれで罰が歪んだからおかしくはない

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:05:18

    確かピンポン球で殺すんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:09:24

    あの能力渡したのコバセンじゃなく犬丸ってのがまた

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:46:09

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 06:48:21

    >>7

    殺し屋のこと言ってるなら武器は普通にナイフよ

    アニメは規制のせいか職業がハンターで武器が指弾になったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:18:46

    >>10

    アニメ見てないけどナイフ持ってないの?


    VS森の決着はナイフを使って帽子を奪うところから始まるからナイフ持ってないとその辺り大きく変わってそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:22:48

    能力判明して数日以内に(100円の玩具とはいえ)メガネを100個買って来る一般女子中学生

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:28:36

    作中バトルが進むに連れどんどん薄着になっていったのも軽装備過ぎて…中には軍服着てるチームまでいたと言うのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:29:21

    おせっかいな植木からおせっかい呼ばわりされるのは大概だぞお前

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:32:30

    遠視のメガネっ子って珍しくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:34:13

    バトル条件が特殊で敵の癖も特殊だったから…

    フィールドは酸素がなく、渡されたコサック帽子を被ってコサックダンスをしてる間しか呼吸できない
    帽子はそれぞれ個数制限あり
    相手の帽子を被ると爆発する

    敵の癖が的を見るとナイフを投げる癖があるのでそれで武器を得られた
    無能力者なのでマントを使って攻撃できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:39:52

    序盤無事なのは能力者バトルの制限で非能力者の森は狙われないからだけど
    後半、能力者になってもなんだかんだ逃走できたりしてる
    能力者になった経緯的に能力者平均より才の数も少ない可能性高いと思う
    彼女の才能に生存能力の才とかありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:48:35

    メガネ好きにする能力も普通ならよっぽどのミラクルがない限り絶対成功しない発動条件だからなあ…逃げるしかないマジで

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:12:53

    プラスで再登場したときは読んでてキツかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:23:24

    >>18

    メモリーなんて偶然あのポーズになったからいけたようなもんだしキルノートン先生はあんな単純な策に引っ掛かる奴だったからだしな…w

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:31:46

    >>18

    見直したらマジでポーズとってたっぽくて草だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:44:36

    >>19

    でも最終巻のやり取りがまた良いんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:42:18

    川上とも子さんの明るくて可愛い声が合ってたよね…甦れ甦れ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:03:38

    >>22

    「アンタの『好きな人』って誰だったの?」

    「お前だよ」

    「嘘ばっかり!」

    「嘘だよ」

    あえて2人の顔描かないの良いよね…妄想が掻き立てられて

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:58:34

    >>24

    あれ何度見ても「お前そんなチャラい嘘吐くような男だったか!?」って突っ込みたくなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:10:53

    アニメではカットされたけどガキ助けるために川に飛び込むベタなシーンとかもあるの良いよな森

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 01:13:20

    当時は個人サイトを巡って植森SSを漁ったなー懐かしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:32:47

    >>12

    100円×100個=1万円分メガネに躊躇なく岩を落とす豪快な女子中学生

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 03:39:33

    >>16

    …いや、コサックダンスしてる最中に呼吸なんかロクにできなくて瞬殺されるルールでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 04:17:45

    >>25

    115歳にもなると人は変わるんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:32:35

    アニメだと最終決戦でキルノートンに対して本当はメガネ好きの能力使ってなくて(発動条件が微妙に間違ってた)、仲間の元に駆け付けられたのは能力で強制したからじゃなく本人の意思によるものって改変がすげー良かった

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:35:08

    >>29

    ちゃんとコサックダンスしながらもすーはーって呼吸できてるぞ。読みな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:53:03

    まずあんなにしっかりコサックダンス出来るのがすごい…
    才持ってた?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:54:56

    >>26

    カットどころかその役割ゴリラに奪われたんだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:57:58

    今だに植木の嫁はあいちゃんしかいないと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 09:39:17

    福地先生が昔11/22良い夫婦の日に植木と森のイラスト投稿してたような気が…俺の妄想でなければだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:07:10

    >>32

    一話は能力バトルになる前の話を無理やりまとめてたからね…ここだけ不評なのも仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:12:23

    >>36

    ああ、これだろ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:13:25

    >>38

    調理して動いてる料理ってなんだよ!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:15:19

    見た目はグロいが味は美味いらしいの気になる
    タコではないらしいし森家の食卓はどうなってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:19:18

    しかもコサックダンス踊ってたときロングスカートだし靴も普通ので雪が積もった上だからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:50:51

    もし福地先生が今うえき描いてたら2人のラブコメ要素がもう少し追加されると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:45:44

    なぜか生きててグロいのに美味いとかいう謎の料理好きw

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:53:19

    >>42

    どうだろう…個人的にはそれも嬉しいけど、先生バトル漫画となると恋愛要素マジで薄くなるからな(ただし恋愛感情無しで距離は異様に近い)

    せいぜいサイケと蜜柑くらいか?本編でそれらしい感じになったのは

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 13:14:36

    >>43

    どんな味なんだろうね

    見た目のせいで水っぽいタコのお刺身しか想像できないんだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:27:37

    イナイレの春奈って森あいに似てるよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 14:56:40

    >>37

    そもそも作者は読切として持ち込んだ漫画が評判良くて短期集中連載で掲載されることになって、追加の原稿書いてたら正式な連載になったとかいう中々珍しい経緯があるからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 15:56:05

    森あいとかいう危うく頭にチソチソ生やされる所だったヒロイン

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 17:37:21

    >>48

    良かった、プロトタイプが採用されなくて

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:03:07

    >>47

    やっぱり珍しいよね?そのエピソード読んだ当時子供ながらに「何ソレ!?」だったし、今になっても他でそんな話聞いたことない

    その上そんな余裕の無い連載中に1週間で読切(王様はエライ人)描かされたとか短編集に書いてあって鬼かと思った…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています