- 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:12:16
- 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:14:45
旧に学園アニメ始まったんだけど
- 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:31:07
ついにメイドジャックスが本編にお出しされた…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:42:05
夢女子と腐女子死ぬだろこれ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:49:07
- 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:58:35
- 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:00:25
なんかラガタが報われないな
様子を見るに親友的存在を作りたいんだけど毎回失敗しちゃってる感じか - 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:15:16
- 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:17:01
なんならポムニに対しても嫌味になるようなアプローチしちゃってる
- 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:17:16
全体的にポルノに関する暗喩が多いのが気になった。私が勘違いしてるだけなら申し訳ないけど。
ジャックスが怖がってるCornは海外ではP◯rn(ポルノ)の隠語として有名だよね。冒頭のバブルのお色気シーン発言、ポムニとキンガーが机の下にいてジャックスに誤解?されるシーン、月とケインのシーンなど全体的にポルノを想起させるシーンが多かった。
今回ジャックスが捕食者として振る舞っているのはPredetor(海外でいう性犯罪者を表すスラング)による被害を暗示してるんだろうか?
まああまり断定的なことは言いたくないけどジャックスって闇深そうだね。 - 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:22:01
- 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:27:23
- 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:31:11
休憩シーンで一瞬うつるジャックスがバッテンのついた扉に駆け込むシーンあったけど、あのカエルみたいなキャラがジャックスの友達だったのかな?
次回でジャックスとラガタが昔何あったのか見れそうでもうワクワクしてる - 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:33:37
この提案に一人だけ拒否してるポムニ、良いっすね……
- 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:35:37
ラガタが人形なのって、母さんの人形でいる事を強制され続けたからだったりする...?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:41:42
前回のあれこれでガングルの精神状態不安だったけどズーブルと一緒に楽しくやってそうで安心した
- 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:42:58
なんかラガタ今のメンツで1番真っ先にバグりそうな気がして怖いな…
- 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:44:57
- 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:47:03
- 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:48:04
- 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:49:31
- 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:53:35
- 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:55:29
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:56:41
次はジャックスファンぶっ殺しゾーンのEP6か
- 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:59:24
色違いのキャラってポピーザぱフォーマーの"Mirror"かな?
- 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:00:10
- 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:04:31
俺ニワカなんだけどジャックスがキレてるのと性的な話が出てたから性トラブル?みたいなのがあるんかな?って思ってたがみんなの意見は?
- 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:05:39
消える人なのか分からないけど。
最後のあのマネキンはやっぱり重要キャラっぽい。 - 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:06:08
今回いつにも増してパロディ多め?
- 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:06:48
ジャックスの言ってた眠たいって何?
デジタル世界は睡眠いらないんじゃないの? - 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:08:33
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:21:13
- 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:21:36
ジャックスのしっぽの件が気がかりだな
ウサギのしっぽが取れるのはストレス、もしくは誰かに引っ張られた時くらい?
単に知らないうちにメンタルに負荷がかかっていたことを示唆しているのか、あるいはそれ以上の隠された意味があるのか… - 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:23:15
- 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:29:06
- 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:32:43
- 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:32:50
- 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:36:16
- 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:37:18
- 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:37:56
- 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:40:00
- 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:43:18
- 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:44:26
- 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:46:17
- 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:47:37
あの人に連れていかれたらバグりそう
- 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:49:42
服もつぎはぎ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:51:25
- 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:56:11
やたらにディテールが良くて良く動くムカデ!
- 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:56:25
そこまでストレートじゃなくても「お前らこれで喜ぶんだろ?」みたいなことなのかな
- 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:57:57
- 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:00:12
ここしんどかった
誰もラガタに話振らないしリアクションもしない(話が重いからだろうけど)
ラガタが口癖みたいに「もっとうまくできたはず」っていうの気になる
教育で親にきつく当たられてたんかね
もう30(だっけ?)のはずだけど母親にされたことが染みついてる
「心配してないだろう」ってことは実家で同居してるのかな
- 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:02:14
ラガタの親からそういうコミュニケーションを与えられ続けた結果アウトプットがポンコツになっている可能性を思い至り悲しくなる
- 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:04:27
- 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:04:39
- 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:06:15
トウモロコシ嫌いは単純に集合体恐怖症なのかもしれん
- 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:09:48
- 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:09:52
3話のラストの感じからするとキンガーが暗がりでは正気に返ることはポムニ以外知らないよな
今回キンガーの奥さんのこともそんな感じだった - 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:13:51
- 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:17:43
「ガングルは楽しんでる?」「意地悪されるのが好きなんだろ」のところ気になる
ジャックスってガングルに嫌がらせして面白がってるだけじゃないってこと?
あそこのジャックスなんか変
あれどういうことなんだろう
- 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:19:14
カエルだったらポムニの初期案じゃない?
- 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:19:27
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:20:13
- 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:20:39
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:24:23
ジャックスは3話でズーブルにジェンダーがらみの嫌味(?)を言っているから性がらみの話がタブーってほどでもない気がするけども
- 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:27:22
ラガタがキンガーの正気を知れば多少救われるんだろうけどソフトボール勝利後の反応からすると知らなそうだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:29:43
アイラインっぽいのひかれててなんとなくエジプト味感じる目になってる
- 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:31:03
ジャングル→ジャックス
大統領→ジャックス
高校→ガングル
天体観測→
バー→ズーブル
野球→ラガタ
天体観測は誰の提案か言われてたっけ? - 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:34:38
- 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:36:57
アメイジングデジタルサーカスあとどれぐらいエピソードあるんだっけ?今までの含めて8ぐらい?
- 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:37:15
これを踏まえるとジャックスにメイド服を着せる提案にポムニが反対したのは、ジャックスに少し同情したからっていう可能性がある気がする
- 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:42:04
4話でも思ったけどキンガーがいることで大分メンバー内の空気救われてね?
いなかったら超ギスギスする気がする - 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:45:25
- 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:45:40
作者が一番最初にメイド服描いてたからな……
- 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:48:43
もしかしてポムニって廃墟探索中にデジタルサーカスの中に入ったのかな?
- 75二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:03:23
パイロット+8くらいじゃないかな
- 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:05:05
ガングルのお面って勝手に割れるんだね
- 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:07:56
過去がだんだんと明かされていってるがどう終わるんだろうか
- 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:10:30
ズーブルの前世解釈一致すぎる
ああいう感じの仕事やってるダウナー系お姉さん - 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:11:44
海外の人がしてた考察で
バーでジャックスがブレイキング・バッド(化学教師云々)の話をしたとき、ズーブルは知っているけど、ラガタは知らない
ブレイキング・バッドは2010~2012頃人気が出たドラマなので、ジャックスはそのときはまだサーカスの外にいたけどラガタはすでにサーカスの中にいた説(キンガーはそれ以上前から)
でもラガタがドラマ見ない人だった(親に禁止されてた?)かもしれんよな - 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:12:59
- 81二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:20:53
個人的には現実世界(視聴者)に干渉してくる展開と未回収の謎を残す展開でないのならばなんでもいいと思ってるわ
Youtubeの考察で見たのは、ポムニの部屋のおもちゃ(ハノイの塔みたいなやつ)が、一人だけ生き残るor一人だけ犠牲になるのを暗示しているっていわれてることやけど
- 82二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:20:54
ジャックスはおどおど系が本当にほっとけないんだな 悪い意味で
- 83二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:21:24
ジャックスからイービルジャックスへのセリフ、字幕と吹き替えでは「ぶっ飛ばしたい」なのに原語版だとガッツリ「kill」って言ってて草
killは規制されないのか… - 84二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:22:51
- 85二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:25:50
- 86二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:28:12
メイドジャックスの二次創作増えそう
- 87二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:29:34
- 88二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:31:13
その話だと公式が出してる年齢もサーカスに取り込まれた時点での年齢なのか取り込まれてから年月が経っての年齢なのか気になるんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:36:22
- 90二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:37:12
ラガタは不動産業界に居たからその関係で廃墟に行って取り込まれた感じかな
- 91二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:46:12
今回ガングルとズーブル、ポムニとジャックスが友情を深めていそうな描写がされていただけにラガタの孤立感みたいなのを感じてしまって辛いな…
- 92二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:01:41
- 93二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:15:02
あの怒ってるラガタは怒鳴り声をあげるという母親に似てるんだろうね
- 94二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:19:17
- 95二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:23:26
- 96二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:25:28
- 97二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:28:32
ラガタ、アダルトチルドレンぽいよなぁ…30歳にもなっても抜け出せれないところがなんかリアル
- 98二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 12:58:13
何気に自分提案の冒険を楽しんでもらえず存在意義を失いかけて怯えるケイン
途中で出てきた月の「このあと私たち…」って何をいいかけてたんかな? - 99二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:23:14
そういえば1話のキンガーを基準に出来なくなったってなんなんだろう…
- 100二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:27:46
ポムニが来るまではサーカスに居る年数が長い奴から順にバグっていた
→だから次にバグるのはメンバー内で最古参のキンガーだと思ってたけど、カフモだったので次は誰がバグってもおかしくなくなったね、って話
- 101二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:28:13
3話では「地獄!」って泣き叫んでたしあの回でキンガーと話したことがターニングポイントになってると思う
- 102二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:33:19
- 103二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:39:25
つべのコメントでも触れられてたけど、バーでジャックスが無意識?にヴィーガンメニュー頼んで「ケインには出来ないって…」って言いかけてたのが気になる
- 104アメイジングデジタルサーカス525/06/21(土) 13:41:59
3話くらいに出てきてた後ろから覗いてるマネキンなんなん?
- 105二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:47:29
ケインの提案の中でガスライト混じってたの面白かった。
- 106消える人25/06/21(土) 13:50:34
四話で初登場した消えるh(
- 107二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:59:11
ポムニ←道化師
ラガタ←人形
ズーブル←積み木……?
ガングル←リボン×仮面
キンガー←チェスの駒
ジャックス←猫と兎のキメラ
↑今回の話で猫の様な素振りをしていたため - 108二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:01:19
- 109二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:11:30
日本語吹き替えの声優さん達今回がいきなり世界レベルのヒット作でデビューしてしまったけどめちゃくちゃ上手いよね(いやプロだし。失礼かもしれないけど)
イービル達との演じ分けも同じ人とは思えなかった。 - 110二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:13:57
だってポピーとケダモノだし
- 111二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:19:22
前作マーダードローンズの吹き替えもほとんど同じメンバーじゃない?
- 112二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:23:47
- 113二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:43:13
一方でガングルとズーブルは仲良さげだし、ジャックスもラガタを煽るかの如くポムニにひっついて「友情~」みたいなこと言ってたり
急に前はごめんって言い合ったりとか
なんか人間関係が複雑になってきたな(キンガーを除く)
- 114二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:50:16
基本キンガーがラガタに駆け寄る時って大半ラガタが精神的に追い詰められてる時だからキンガーなりに気にかけてるのかもと思った
共に最古参だしラガタが適応に苦労したことを覚えてるっぽいし - 115二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:05:14
地味にポムニも大統領とバーで異性装してるんだよね
大統領ではキンガーからMs.Presidentって呼びかけられてるのに男性用のスーツを着てる
バーでは>>37で言われてるように胸元自体は空いてるんだけど服自体はネクタイとシャツにサスペンダーと完全に男性の服装
ちなみにジャックスも同じ服装
まあポムニは普段のピエロの服もあんまり女性用って感じもしないから重要なポイントではないだろうとは思うけど
アメリカ大統領にこれまで女性がいないからって男性用スーツである必要性は無い(女性大統領がいる/いた国なんていくらでもある)
バーでラガタは黒ドレスでガングルは胸元が大きく空いた半袖シャツと女性的な服装である(ズーブルはエプロンしか着けてないけど)
ってのがちょっと気になる
- 116二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:06:44
- 117二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:29:16
暗闇以外は狂人状態のギンガーが1番の安定剤になってんの笑う
- 118二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:36:18
ラガタはアウトローのジャックスにも何があったか知った上で優しくしてたが心を開かれることなく
新しく来たポムニにも優しくしたが微妙
なんならそのポムニとジャックスの距離が縮んでいる
ジャックスは「不良と捨て猫」的な理屈を語ってラガタを警戒し、ポムニには自分から謝ったり「さっきの話するよ」といったりするくらいには態度を軟化
それをラガタに見せつけるかのような態度
ポムニは今のところどっちかについたりはしてない感じ
ジャックスとラガタそれぞれの孤独を察し始めてる
- 119二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:44:20
別の説として、ラガタとジャックスが昔親友だったけど決別し、「(あなたと友達だった私は)もういないのよ」という意味だという人もいるっぽいな
- 120二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:44:21
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:46:14
そういえばGooseworkのXに自分のしっぽをちぎる(取り外す)ジャックスの絵があったな
- 122二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:49:20
- 123二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:50:28
- 124二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:56:31
- 125二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 15:56:53
- 126二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:05:24
それもあると思うけどガスライトディストリクトという別アニメも並行して作ってたのが主な原因じゃないかな(こっちも面白いので是非)
- 127二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:39:17
最後のマネキン何!?怖いよ
- 128二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:56:23
- 129二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:31:41
天体観測のシーンでジャックスが皆のこと気にかけてたの萌だったな…
- 130二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:39:02
ラガタは親からの抑圧が凄かったらしいし今更ネガティブになってもいいとか言われても出力の仕方とか分からないんだろうな
- 131二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:40:37
- 132二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 17:54:22
あるいは「自分の親みたいになりたくない」という気持ちからかも
- 133二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:58:59
- 134二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:07:38
- 135二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:15:03
星見るシーンではジャックスとガングルとズーブルにもなんかそんな要素あった気がする
ジャックスとズーブルは仲が悪い
ガングルにジャックスは意地悪し、ズーブルはアートという共通の趣味で親友になりつつある
ジャックスはなぜかそれが面白くなさそう
- 136二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:24:50
- 137二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:31:41
サバンナでアカリボンサイ撃ってその場で食ってたなジャックス
Wackywatch見て嫌な予感はしてたがその通りだった
ガングルかわいそうと思ったけどファンアート描く人はああいうの喜んだりする人もいんのかな?
それはそれとして他メンバーの動物バージョンも見てみたかった
- 138二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:34:05
ケインが割とイライラを隠せてないっていうか結構みんな(特にズーブル)に当たりが強くなったよね
前にズーブルが危惧してたようにケインが愛想尽かしたらみんな危ないだろうから不安 - 139二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:40:30
ケイン、ズーブルに冒険を否定された時も、ガングルにリクエストのファストフード店の冒険を満足してもらえなかった時もバグってたよね
着々とケインの中での何かが瓦解し始めてる感じがする - 140二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:44:19
思った以上にラガタとジャックスって相性悪いな
ラガタがどんどん孤立してるから心配だしジャックスの仲が良かった友達ってもしかしてカフモなのかな?
カフモがバグってしまった事を認めたく無いからお葬式には出席しなかったのかな? - 141二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 19:58:38
- 142二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:02:24
- 143二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:07:52
現実世界で何か手痛い失敗をして母親に強い言葉で責められて、周囲の顔色を伺うようになったとかかなあ
ラガタなりに事を荒立てずみんなと仲良くするための処世術ではあるけど、実際は孤立してしまってるし意地悪してるジャックスの方がポムニと仲良くなってるしで内心面白くないって感じだろうか
かといってそれを表に出すようなことができないので鬱屈が溜まって…でなんかこのままだとバグりそうで怖い
- 144二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:08:17
ポムニに背中を押されて打とうとした矢先に不戦勝のラガタ
いつも我慢ばっかりしてる積極性のない人がちょっとだけ勇気を出して発言しようとしたときに発言を遮られるようなあの感覚
「失敗しなくてよかった」って気持ちと「もしできていたら」って気持ちの板挟み
帰還後の微妙な表情にはそれを感じた - 145二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:09:31
負の感情でバグるわけじゃないけど
バグ化の条件って孤独感みたいなのもなかったっけか
ラガタヤバそう(こなみかん) - 146二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:10:28
今回何が天才ってアメイジングデジタルサーカス高校のOPをめちゃくちゃ日本の日常アニメっぽく仕上げてきたことだと思うの
- 147二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:12:40
- 148二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:14:26
4話「これもう次回バグ化確定だろ…」
5話「これもう次回バグ化確定だろ…」 - 149二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:15:37
日本のAnime風にしたんだろう
- 150二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:17:29
- 151二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:18:14
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:19:07
本編関係ないけど去年4月ごろにGooseworkのXに上げてた絵で
Radiohead の "Creep" を聞きながらジャックスが「ああこれは僕についての歌だ…」って言ってるのがある(ヘッドフォンはそこであってんのか?と言いたくなる絵)
今までのエピソードでそんな要素あった?
今回の話で示唆された親友と関係してるのか? - 153二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:20:08
ポムニのことを気遣ったりお世話してる自分とは違い、ポムニにちょっかいかけまくってるジャックスの方がポムニとの距離が縮まってるの納得行くわけないよな
- 154二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:22:08
coneって上のレスの通りポルノの隠語説が濃厚だけど、スラングとして「つまらない」「スベってる」とかの意味もあるらしい
ジャックがそういうことを忌避するのも分かるからどっちとも取れるな
(まあ女装に対しての反応あるしポルノの方っぽいが) - 155二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:25:04
核戦争とか総理大臣とか滅茶苦茶ビックリした
超不謹慎だけど大真面目に「まさか狙撃とかされないよな…!?」って本気で考えてしまった
というか、前回の妙に現実味のあるバイトもそうだけど、回を重ねるごとに現実的に辛い冒険が増えてるな - 156二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:27:14
- 157二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:31:03
ちなみにCreepは「天使のような君に惹かれる気持ちは止められないが、醜い自分ではつり合わないと分かってる…」みたいな歌
今までのジャックスらしくない
実は自己肯定感低いのか?
まさか自分のこと天使側だと思ってるんじゃないだろうな
- 158二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:38:54
- 159二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:47:03
今更だけどズーブル、ジャックス共に22歳って若すぎない?
この二人の感じを見ると5年くらいはいそうだが…
特にズーブルなんて20で来たとしてもまだ2年だぞ
やっぱりこれ電脳世界に来る際には本人が来たい!って願ってて、来たあとは記憶消されてるのでは? - 160二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:51:15
- 161二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:52:30
もし元から今みたいな性格のジャックスが20歳のときデジタル世界に来たとして、そこから親友作って失うってスピード感凄すぎるから、やっぱり10代からいて友達の死(?)によって性格結構変わったのかな
- 162二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:16:48
>>67私の予想だとキンガー
- 163二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:18:19
キンガーと奥さんみたいに多分ジャックスも現実での友達と一緒に来てしまってそこからバグ化されたのかも?(それがあのカエルの子?)
- 164二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:25:37
ポムニ視点「まぁ全員何かしら変だけど特に嫌う様な所もないよね!(ラガタは寧ろ好感度高い方)」
ラガタ視点「なんでいつも親切にしてる自分を差し置いて意地悪ばかりするジャックスとも仲良くしてるの!?」
人間関係って難しいね…
- 165二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:31:35
- 166二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:36:29
3話で「ラガタいつもありがとう」って言われたときの反応の理由ってまだはっきりしてないよな
もっと喜んでもよさそうなのに
素直に感謝されて戸惑ったとかなら、あとで一人で「もっとうまくやれたはず…」って落ち込んでそう - 167二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:38:37
イービルキンガーの見た目がドタイプで困った・・・・・・
駄目だよクイニーがいるのに
イービルガンミグーも見たかったなぁ黒づくめでダウナー系だったら嬉しい
今回もズーブル×ガングルいい・・・・・・ガングルにサンドイッチを渡す時のズーブルの声が優しくて好き - 168アメイジングデジタルサーカス525/06/21(土) 21:39:21
話変わるけど、消えるマネキンでめっちゃ笑ったわ
- 169二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:39:22
今回は特にラガタの自己肯定感の低さを感じた
周りから嫌われたくないから取り繕って優しくするし、ポロッと言葉をこぼして誰かを傷つけてしまった時は見た目以上の自己嫌悪に陥ってそう
その結果がラストの孤立状態なんだから本当に辛い - 170二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:40:25
- 171アメイジングデジタルサーカス525/06/21(土) 21:41:12
イービルジャックスの声といい仕草といいショタすぎて性癖が破壊された
- 172二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:47:53
- 173二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:50:39
なんというか、ラガタって学校とかでペア作るとき絶対に3番目候補って感じがする
仲いい人がいるならその人選ぶけど、まあいないなら…枠
だから「クラスメイト」であって「友達」ではないみたいな - 174二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:51:54
苦しくなるからやめて😢
- 175二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:58:14
星のシーンで各キャラの現状の精神性がかなり分かって良かったな
ジャックスってそんな色んなこと考えてたんだ
ただの性格悪いやつだと思ってた - 176二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:01:41
孤立したラガタにあの監視マネキンNPCが手を差し伸べたらついていっちゃいそうだな
- 177二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:04:18
- 178二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:11:26
ガンミグーはユニフォームかなんかのロゴかワッペンにいるらしいから敵チームのマークに対のやつがいたりして
- 179二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:13:35
ラガタは「ジャックスの性格カスだし、ポムニの好感度は私の方が高いはず…」って思ってたように見える。だけど今回通して意外と打ち解けてるの見ちゃってるから…
- 180二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:14:25
- 181二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:24:34
今更だけど公開されて15時間で約1200万回再生行ってるのバケモンだな
- 182二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:41:15
- 183二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:48:11
ケイン「お口チャック!」
ズーブル「何がチャックよ口なんて無いだろ!」
このやりとり好き - 184二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:51:22
ジャックスって結局「根はいい奴」に分類されるの?
- 185二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:54:55
性格は元から悪いんだと思うけど辛い過去があったのは確定っぽい
- 186二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:55:27
- 187二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:59:23
バブルの原語版の声優が作者だからっていうネタだと思う
- 188二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:00:38
- 189二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:01:13
閑話休題みたいなノリで謎の部屋でノイズを発して去っていくバブルも謎すぎて怖い
- 190二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:02:48
- 191二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:04:30
ジャックスのあの態度は諦めから来てるよね
本当は友達作りたいし、あわよくばサーカスから脱出したい気持ちでいっぱいだけど、現実はあまりにも不合理で残酷すぎるから淡い希望を抱いてバカを見るよりも、不合理に迎合してしまった方が楽になれる
サーカスに迷い込んで脱出を試みるポムニを嘲笑ってたのも諦めた自分を正当化するため - 192二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:05:55
- 193二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:08:52
今回ヴィーガンとかオーストラリアとニュージーランドの戦争とかポルノ云々とかは海外で炎上したりしないの?国際情勢詳しくないからあんま知らんけど
- 194二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:10:03
オーストラリアとニュージーランドは死ぬほど仲良いからいうほど炎上はしないと思う
ちなみにこのアニメの制作会社はオーストラリアの会社らしい - 195二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:16:29
- 196二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:19:05
ポムニ、コミュ力高いな
- 197二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:20:33
オーストラリアでエイが##狩りしてたことをネタにしてないだけいいと思うよ
- 198二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:21:49
誰がどんな過去だとしても、最悪生きてさえくれればいいよ…(切実)
- 199アメイジングデジタルサーカス525/06/21(土) 23:22:28
一話で出てきたオフィス(ポム二が出口だと思って入った場所)に似ている気がするんだよね…
- 200二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 23:27:14
4話でラガタとガングルの仲が絶望的に悪くなったかと不安だったけど、モノクロバーでラガタがすごく謝ってたときのガングルの表情はちょっと優しかったからもうそれは許してるってことなんかな。それでも関係修復とまでは行ってないみたいだけど