なんでジークアクスじゃなくてこっちをスパロボ参戦させるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:04:04

    教えてくれよ
    いやガチでチョイスが謎すぎるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:05:19

    誰なんだ
    本当に誰なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:07:04

    スレ画の存在を今初めて知ったんスけどロボメインなの?ハーレム物なの?どっちなのよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:07:52

    新規のロボ作品がな…無いんだよ
    ジークアクスみたいな大々的に使いたいやつじゃなくて繋ぎで代打務めてくれるやつが必要なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:08:03

    典型的な…なろう系…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:08:21

    >>4

    シンエヴァ使えばよかったやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:08:22

    >>3

    あんまりロボメインじゃ無い…勘違いなろう系…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:08:52

    これ多分DDっスよね?

    種自由もいまだに出てないし、水星も出なかったからガンダム系は基本CS用に温存されるんだ
    だから…すまない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:09:27

    >>4

    鉄血をソシャゲとDLCで済ませるぐらいだからジークアクスもそんな感じになると思ってたのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:09:54

    >>3

    ギャグ…

    なろうから追ってるファンだけど誤用の役不足だあっとしか思えなかったんだよね悲しくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:10:18

    1から2話だけ荒れたという意味で話題になった者…
    それ以降語られぬ者…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:11:10

    CSならともかくソシャゲなら別に良くないっスか?ポプテピとかバトスピ出してたヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:13:27

    クラスオメゴはマイナーなロボアニメバンバン参戦させてたけど
    ddはあんまそういうのないタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:15:26

    ブレイバーンはアニメ終わって間もなくコラボしてたスピード感は凄いと思ったのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:15:26

    >>13

    無い事は無いけどそんなにはないっスね

    スパクロっぽい参戦というとパックマンとゼンカイジャー、アクティブレイドぐらいじゃ無いスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:15:29

    >>13

    もちろんメチャクチャマイナーだらけ

    ジークアクスとか言ってるやつは単に騒ぎたいだけのエアプなのバレバレなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:16:22

    >>15

    >>16

    揺れる意見…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:17:05
  • 19二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:18:52

    同じなろう系なら異世界レッドの方が参戦して欲しかったのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:19:02

    ジークアクスはGジェネに取られたからしばらくは出せないのだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:19:38

    >>17

    >>18

    うーんロボアニメのマイナーかどうかなんて主観でしか決められないから仕方ない本当に仕方ない

    参戦してる作品ざっと見たけどゼーガペインとかレイズナーとかロボアニメ見てる奴からしたらマイナー感ないけど

    一般的な感覚だとマイナーアニメなんじゃねぇかって思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:20:43

    おそらく案内人さんのお陰だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:20:45

    >>21

    一般感覚ならマイナーアニメとか言い出したらCSスパロボの参戦作品も殆どそんなもんヤンケシバクヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:21:18

    反対意見は一閃で片付ける気っスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:21:37

    >>7

    おおっ…うん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:22:38

    >>23

    えっ直近10年以内のスパロボに出た作品は無条件でメジャー扱いしていいんじゃないんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:22:41

    ロボ自体はまぁまぁ良いと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:24:10

    マップ兵器にロケットパンチ持ってるってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:24:20

    >>26

    マジンカイザーSKLがメジャー!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:24:30

    まぁ気にしないで見た目のカッコ良さと戦闘のカッコ良さがあれば何とかなりますから
    この作品の機体はどんな見た目なんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:24:56

    >>26

    クロアンバディコン楽園追放マジェプリナイツマ辺りを一般感覚でメジャー扱いは流石に厳しいかと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:25:13

    >>15

    パックマン参戦はある意味スレ画以上のお変ク案件だと思ってるのは俺なんだよね


    ゲームやアニメに登場したわけでもない超合金オリジナルのロボットを実装するなんてそんなんあり?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:25:38

    確かにお前は面白い……でもスパロボかなこれ?確かに面白いけど……あれっこれロボット物の面白さかな?ロボット物ってなんだ……?ってなるよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:26:14

    わ…わかりました
    代わりにこいつが出演します

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:26:27

    >>32

    バンナムのレジェンドなんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:26:45

    ガンダム枠は期間限定は惜しいと思われるが…

    この作品は雑に宇宙海賊とか名乗らせれば参戦可能なんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:26:49

    なんならYの新規も水星以外メジャーと言えるかは怪しいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:27:02

    そもそも古いロボアニメはほとんどマイナー扱いだと思う
    それが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:27:38

    >>34

    最初は敵に雇われてボスとしてでてきそうだからいらない

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:27:55

    >>34

    こいつ本編に出すと設定めんどくさいし DDだと勿体無いから出てもCSのDLC空間送りだと思うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:29:18

    「2021年7月の生放送で戦闘アニメ無しで参戦することだけが発表されたゼンカイジャーが9月だか10月だかに参戦した」ってことは「6月に参戦が発表されたスレ画の作品は8月か9月辺りに参戦する」ってことやん

    ロクに話題にもならなかったなろう原作アニメを周年というおめでたいタイミングで実装する可能性があるなんてそんなんあり?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:29:54

    怒らないでくださいね
    ロボットモノというジャンルそのものがマイナーじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:30:27

    嘘かまことかガンダムはしばらくバンナムが擦り倒した後じゃないと使ってはいけないことになっているという者もいる
    水星も今のところ使っていいのは1期だけだしなっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:31:18

    ジークアクスってスパロボでやるのシナリオライターが地獄みそうで笑えるんスよね
    平行世界やら転移やらスパロボZ時代の方が出しやすかっただろうなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:31:42

    >>37

    あれっ

    ダイナゼノンは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:32:32

    >>39

    コイツら特に信念なくて金積まれてない時は優勢に傾いてる方の邪魔したいだけだから最初は味方次はボスが自然にできるんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:32:55

    >>44

    オーガス出せばええやん…

    ワシが待望してたオーガス02も出してくれるとウマいで!

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:32:58

    そういや悪い意味で話題になるスマホの奴もなんかめちゃくちゃメカ展開したって聞いたんスけどあれは参戦してないんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:33:03

    ジークアクス使えるとしてどっからどこまでがジークアクスキャラ扱いなんスかね?
    しゃあっとかもジークアクスキャラになるのん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:33:39

    何ならビルドファイターズすら直近のガンダムが使えなかったりするんだよね
    色々契約があるんじゃないスかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:33:55

    >>45

    言うほどメジャーでも無いと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:34:17

    >>32

    待て 面白い作品が参戦した

    ロボットが出ないのでスパロボ参戦に際して新しくロボットを作ったハッカドールだ

    SRW X-Ω - Hackadolion (Hacka Doll Debut) l スパロボxω ハカドリオン (ハッカドール新規参戦)


  • 53二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:36:18

    >>49

    UCの版権だけでブライトさん出せてたから(スパロボBX)


    ジークアクスだけでしゃあっとかバスク出すのは普通にいけるんじゃないんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:36:57

    >>48

    待てよ

    アレは原作も名作とはとてもじゃないが言えないぐらいのところにアニメ化で無駄にマイナス補正がかかったが故のあのザマなんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:38:25

    >>53

    まっ

    30にナラティブのキャラとして出たバナージはずっとヘルメット被ってたんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:38:26

    これでも私は慎重派でね主人公機っぽい物の見た目を見てきたよ
    その結果コードギアスのランスロットみを感じて割と好きだということが分かった

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:40:02

    >>56

    それは主人公の機体じゃないんだ…だから…すまない

    >>27

    主人公機はこっちなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:42:29

    >>57

    はうっ そうだったのかあっ これだけゴツい主人公機って結構珍しいっスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:19:19

    >>14

    ちなみに昨日から遂にメインストーリーに本格参戦したらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:21:38

    >>11

    数行でさらっと流した転生前をアニオリ盛りで露悪方向増やした1話使ってテンポ全く違う作品になるの察して原作組が離れたから仕方ないを超えた仕方ない

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:26:21

    なんや主人公の来歴が不倫されて絶望してたら異世界に転生して~みたいなしょーもなスカッと系の導入みたいな流れと聞いてうげ~っとなって忘れたよ状態だったんスけど…
    えっ ロボットバトルするタイプだったんですか

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:48:14

    DDは参戦作品増えすぎてガチャの順番待ち長すぎるからもう新規作品増やさないで欲しいのは…俺なんだ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:58:20

    結構ロボで戦ってた気がしたけど同じ作者の別作品を思い浮かべて勘違いしてたのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 09:58:31

    こんなマイナー作品コラボより普通に既存作品によるガチャのほうが回りそうなんスけど…いいんスかコレで…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:06:18

    なろうから出すにしてもスマホ太郎でよくない?それさ
    あいつもロボット持ちっスよね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:07:38

    >>1

    こいつ出せるんなら異世スマ出せよバカヤロー

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:08:10

    >>55

    無しで出てこなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:08:39

    期間限定参戦でなに騒いどんねん…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:10:52

    とにかくマネモブはキモブタのくせになろうは嫌悪する危険なキモブタなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:11:12

    まあ細かいことは気にしないで
    なろう系が受け入れられるようになったということはぐろう系代表の龍継ぐからトダーやGKドラゴンが参戦する可能性が上がりましたから

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:22:59

    >>68

    お言葉ですが期間限定でも参戦するってことは最低でもR演出×2 SR演出×1 SSR演出×1が作られるってことですよ

    ほとんど機体が2年以上もガチャ順番待ちしてる中いきなりこんな金にもならないような作品に出番取られたら文句の一つも出てくるんだぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 10:45:30

    >>71

    それこそジークアクスなら金になるからわかるんだよね

    俺は星間国家の悪徳領主!って誰だよ!?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:01:16

    >>62

    スパクロみたいにせめて種類分けしたガチャとかDDなら攻撃・防御・命中・回避・バランス

    ここから攻撃・防御組み合わせが増えて実装しても闇鍋だ

    とにかky別枠の無料チケとかほしいよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 13:34:42

    ちなみにアニメ版は原作レイプだから原作ファンの新規も期待できないらしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:13:50

    >>66

    原作デザインじゃないなら無理です

    アニメデザインのロボはダサすぎますから

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:15:01

    >>74

    待てよ UXのデモンベインみたいな実質原作参戦かもしれないんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 14:19:53

    イセスマの将棋の方は二期範囲で出てきたロボが小説と比べて適当なデザインであルと申します

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 16:28:36

    >>56

    当主不在になったら対立派閥相手にマウント取る為に内乱を引き起こすメスブタ専用機やんけ

    アニオリで出番増やされた上に原作で参加してない決戦で主人公のピンチ(アニオリ)を救う為に駆けつけたヒロインでもなんでもないキャラなんだよねひどくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:55:14

    >>1

    説明しよう

    ジークアクスはガンダムシリーズなんだ

    Gジェネの方に優先権があるんだ


    怒らないで聞いてくださいね?

    ぶっちゃけソシャゲに放り込まれるのに有名も無名も関係なく取り敢えず放送してるものをぶち込むんです

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 20:58:09

    >>76

    すみませんそれならナイツマの方で良いんです

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:02:00

    プラモの売れ行きがすこぶる良くて若年層にもウケてる
    同じ期間限定参戦なワタルの方の枠を増やしてやれって思ったね

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:03:02

    取り敢えずぶち込むのにソシャゲの期間限定は便利なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:04:15

    恐らくここ最近のアニメは取り敢えずDDに入れておいて反応を見てるだけだと思われるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:05:06

    ジージェネと被るからじゃないっ
    放送後でジークアックスのキャラとかユニット配布してるっスよね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:07:19

    >>84

    うむ

    あとGジェネの場合は別にストーリーなくても機体とキャラとセリフだけあればぶちこめるんだリソースが浮くんだ

    そもそもボイスついてない子もいるしな!

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:01:51

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 22:02:52

    >>81

    えっ 新しいワタルって人気なんスか

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:06:21

    原作に存在しないアニオリ武装がSSRパーツになりそうなんだよね
    ガチャ回らないと思うんスけどいいんスかそれで

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:44:29

    >>87

    あぁめちゃくちゃちびっこに人気だぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています